14/06/13 23:34:29.91 +gvCkAZs0
>>933
取らなかったら間違いなく試合は荒れてただろうな
941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:34:46.76 PfDpVLqZ0
Penalty decision was wrong
URLリンク(m.bbc.com)
Shearer says that if penalties are given for similar infringements you are likely to "end up with ten penalties per game."
シアラー「ああいうプレーがPKなら1試合で10回はPK与えられちゃうよねw」
942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:35:04.89 ouUHMuCT0
チョンはサッカーが手を使っちゃいけない協議だと理解できないらしい。
943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:35:29.97 oTL+wtyI0
>>895
>>83
絵師がさっそく
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:35:55.45 9GS+bxvK0
>>11
牛乳噴いたww
945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:36:03.88 6fz0TgtA0
>>940
絶対あれてない
946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:36:10.44 uZ0oD7av0
日本の恥って言ってる奴が一番みっともないけどな
947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:36:22.73 nA2pNdYPO
>>933
アホか(笑)
取らなかったら普通に試合は進んでいってるよ結果は分からんが
取ったからこんな地獄に陥った
これを瞬時に判断するのがワールドカップを吹ける審判だ
948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:05.79 d6nUBGXF0
よくある厳しい判定ぐらいだろ
これで誤審とか言っているヤツはサッカーを見た事がないだろ
チャンピオンズリーグだってひどい誤審は毎回あるしPKでもめる事も毎回
949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:07.87 NyUYgWJF0
いい加減Jの主審は裁くだけでなく試合を作っている1人なんだという意識を持たなきゃ同じことの繰り返しになる
950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:30.18 UwXoy6wN0
めっちゃ叩かれてるwww
951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:39.98 8kObtpi30
>>11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:58.57 SDTDikHc0
だって 後ろから 羽交い締めにしてたぞ ありゃダメだろ
953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:15.54 YQfnNtSY0
>>748
まずおまえがやってこいよ
954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:38.39 gGq6+7U7O
>>940
それはないわ
どっちもどっちで流すしかなかった
955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:44.53 CV0RTvg70
まあ世間なんて言うだけ言ってさっさと次のネタに飛び付く
西村主審は今回不運だったけど、叩かれることも審判の努め、その責任もある立場
こういうのは誰だって起こり得ること
そういった批判等諸々受け入れて、次に進めばいい。それでおしまいだよ
956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:52.32 1O3j8AzJ0
単純にサッカーで手を使うなと思うんだが
何故ルールをはっきりしないのよ
957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:39:21.27 6fz0TgtA0
何回も言うけど地元に有利な判定しただけ、よくあること
958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:39:33.81 d6nUBGXF0
>>952
まだ横ならわかるけど後ろはないわ
959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:40:05.79 1V31YRcI0
Jリーグできる前は日本のサッカーファンはまともだった
最近はニワカや女子供ばかり
こんなセンスない判定擁護するなんて
960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:40:26.49 Jf5uAKOh0
日本人の権威を失墜させてこそ
961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:41:18.93 ouUHMuCT0
>>950
チョンは悲しいのう。こんなところで沸いてないで帰って兵役に行けば少しは役に立てるぞ。
韓国兵務庁の在日向けパンフはもう貰ってきたか?
962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:41:19.23 WsQPjgrY0
ウィンクメルクか
懐かしいな
963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:42:31.84 INdJsXX00
カメルーンVSメキシコの主審がどんなジャッジするかだな。
964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:43:24.61 hHg55uA10
西村はちょっとしたコンタクトでも笛を吹くからな
965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:43:24.85 Eu+xw0G20
西村のジャッジを擁護してる海外の人初めて知ったわ。タイの人ではなんの影響力もないけど。
966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:23.12 V706FF+Q0
>>965
ネヴィル
967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:25.37 O0L3IjTi0
買収されないから文句を言いたい奴は言いたんだろう
何も問題ない
968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:26.82 d6nUBGXF0
スペインVSオランダのジャッジも注目だぞ
オランダはあれで汚いファールが多いからな
969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:46.80 UrvsVLVj0
当のブラジルも西村買収疑惑で2002韓国状態では?
今後も続いたらそれこそ韓国
本当に大問題になるよ
それ程 西村主審のジャッジが
ブラジル贔屓だった!
970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:11.58 BBjKbCHA0
買収大好きの日本人が審判だからな~
過去の前科。ワールドカップで日本が買収
URLリンク(www.youtube.com)
971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:17.35 vEsKXtKc0
>>965
ネヴィルもPK支持してたよ。
972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:26.61 hsHnA4W80
日本人だからだろ?
973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:52.65 BURGfREB0
過去の開催国の初戦を担当した審判なら、誰もが反則取る
そんなレベル。他に話題もないから注目されたけど、何てことはないよ
974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:10.04 O0L3IjTi0
>>970
えらで刺さないでね
975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:15.55 SzqXYP3d0
まぁ、FWのシアラーに批判されちゃってる時点でもう無理だろ
976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:22.48 tDXHU8s40
スローインが逆のときあって
試合中はブラジル監督のほうが怒ってたな
977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:43.11 YUr2OW3a0
その裁量の部分で西村の経験の無さがでた
978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:50.96 yMH1HLDO0
テレビの報道の通り毅然とした判定てあてるよね
979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:59.16 ci+6IOh/0
何と批判しようと西村という審判の癖や能力を掴んでいた風のブラジルが1枚も2枚も上
あのシミュレーションっぽい動きはおまけ
980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:48:36.37 YUr2OW3a0
>>976
そうそう、ブラジル選手も最初困惑してた
選手も審判のジャッジの基準を観てプレーするから
この日本人どうジャッジすんのかと疑心暗鬼で、安心してプレーしてない印象だった
981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:12.59 vEsKXtKc0
>>909
ロブレンの左手が引っ張られてるってことは、同じ力でフレッジの左肩を引っ張ってることになるだろ。
つまり、ロブレンの左手がなかったら、フレッジの左肩は前に出ることが出来、フレッジは反転することが出来ていた。
ただ、それでもトラップが少し長得ていたので、シュートを打てたかどうかは難しいように思えたが。
982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:28.89 ouUHMuCT0
>>965
お前は沖縄基地賛成のデモを見たことがないから、みんなが反対だ。と考えるバカな奴だ。
983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:43.40 YuhWoExC0
>>360
西村の野郎
日本に恥かかせやがって
984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:54.19 BBjKbCHA0
ワールドカップでの日本
URLリンク(www.youtube.com)
これがファールでなくて、なぜクロアチアがファールなんだ?w
ヒント 日本(人)が絡んでいます
985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:09.96 AW1DOaiq0
1枚も2枚も上なら前半でPKもらって
もっと確実に勝てよ
986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:28.50 YUr2OW3a0
とにかくあのPKはいらなかった、これが開幕戦だと、その後のジャッジにも影響すると
西村は意識してたんだろうか
987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:29.92 /IXijvM80
>>976
距離が遠かったとはいえ、あれは正しく判定できないとねって思った。
確か、2回やらかしてた。
あと、ハイキック気味に蹴ったボールで顔にぶつけられた選手がハンドを採られた場面も。
988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:29.96 7MSviyyf0
日本人であることが恥ずかしい…
989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:40.75 apOjKi/V0
元々ルールにルーズなスポーツの癖していちいち文句言うな!!大体シミュレーション
なんていうルール自体がおかしな話だろうが
990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:06.30 YUr2OW3a0
開幕戦の審判を務める技量がなかった・・ただそれだけのこと
991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:18.62 NyUYgWJF0
>>975
まぁシアラーはフレッジのあのプレーは嫌うわな
992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:28.41 Mqmxr6p00
>>984
これは誤審 西村のはファール
993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:30.50 YuhWoExC0
>>388
さすが
世界の 西村やで
994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:36.44 YUr2OW3a0
>>989
そのルーズさがサッカーの魅力の一つだよ馬鹿たれ
サッカーに興味がねーならスレすら覗くなよみっともない
995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:58.92 lxxnvnHe0
URLリンク(hissi.org)
ID:BBjKbCHA0
分かりやすい基地外チョン猿ww
996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:52:11.60 BBjKbCHA0
>>992
ヒント 日本(人)が絡んでいます
997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:52:45.36 WsQPjgrY0
4大リーグやCLで吹いた経験の無い審判に任せるなということ
言いたいんだろうな
998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:52:59.47 D+dYl+mK0
長くW杯で審判として留まりたかった→開催国ブラジルに媚びた
こんな感じだろ
Jリーグでも結構物議を醸しだしてる審判だし全く驚かない
999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:53:45.77 ouUHMuCT0
>>988さっさと帰って兵役に行け。
1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:54:02.72 XHtJNE7x0
1000なら日本優勝!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。