【サッカーW杯】元W杯レフェリー「笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがない」at MNEWSPLUS
【サッカーW杯】元W杯レフェリー「笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがない」 - 暇つぶし2ch810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:09:54.28 EWCVo9yC0
でもブラジルもクロアチアも、この件に限らず試合中に西村指差したり
なんか言ってたね、おかしいなとはずっと思ってた

811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:09:56.66 831LYLNk0
                           ./ ̄ ̄\
        / ̄ ̄\            /   ⌒  \.     ■■■■■
      /   ⌒  \      ____|    (●)(●)    ■      ■
      |::::::  ( ●)(●)    /      \   (__人__).    ii  ⌒  ⌒  ii
     . |:::::::::::  (__人__)  /    ⌒  ⌒\  `⌒ ´ノ.   | _\  ./_ |
       |:::::::::::::: ` ⌒´ノ/     (●) (●)\  ::::::|    〈 ___  ||  ___ 〉.  同じ日本人として
     .  |::::::::::::::    } |       (__人__)  | :::::::/    |   ● ●   |   恥ずかしいニダ
     .  ヽ::::::::::::::    } \      ` ⌒´ _/  ノ      \  ` ⌒´  /
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  \     /        \
        /ヽ三\´    | |         |  | |  |     | |       |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴┴┴――┴┴――-┴┴――

812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:09:59.41 dmvXCgSk0
掴んだのが先だろ

813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:07.80 gdqYcZBQ0
>>11
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:11.44 kB9uiDEG0
当のブラジルメディア 


■日本の審判はブラジル・クロアチア双方から批判を受けてピッチを去る
両陣営から・・・ クロアチアはフレッジへのペナルティ、ブラジルからはファールとカード
主審を務めた西村雄一(日本人、42歳)は火曜日のワールドカップ開幕戦でブラジル、クロアチア双方を不快にさせた。
彼の最も議論を呼んだ判定は開催国の3-1勝利を決定づけた。後半25分にブラジルに与えた物議を呼ぶPKで試合は一転した。
URLリンク(www.otempo.com.br)


■オスカル、ダヴィド・ルイス、ネイマール・・・ あるいはニシムラ・ユウイチ?
彼らは観衆が選ぶワールドカップ開幕戦のMOM候補。
URLリンク(globoesporte.globo.com)


■サンパウロで西村雄一が笛を吹き、ロブレンにイエローカードを提示した。リプレーが表示されたとき、ペナルディキックの驚きは失笑に変わった。バーで観戦していた者のなかでフレッジの芝に倒れこむ演技を真に受けるものは一人もいなかった。
URLリンク(zh.clicrbs.com.br)


■2010年の敗北の審判が、ブラジル開幕戦に「手を貸す」
西村雄一の物議を呼ぶフレッジへのPK判定が、ブラジルの開幕戦3-1勝利を助ける。
URLリンク(esportes.terra.com.br)



アルゼンチンメディアはもっと辛辣


■一面に西村審判 キャッチフレーズは
「ロビーニョがプレーした」
URLリンク(espn.uol.com.br)
*スペイン語でロブは「盗賊」、ビーニョは「小柄」、小柄な盗賊の意
本文で西村審判の画像の下に「恥ずかしくないのか?」


■西村からのギフトでブラジルがクロアチアに逆転
もしこの援助を受け取るならば、受領票を書いたほうが良いだろう
URLリンク(www.atribuna.com.br)

815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:29.19 j5OzhRHV0
チョンって日本人が大嫌いなくせに、プライドも恥も持ってないから平気で日本人のフリをする
ここにもたくさんのニセ日本人がいるみたいだねww
自分は韓国人のフリなんて出来ない。気持ち悪すぎるww

816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:39.47 JD8SEksW0
海外ではミスかミスじゃないか、議論の対象にすらならない、ネタレベル。

817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:45.14 gqUBAPayO
逃げ村を国外追放にせよ

818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:46.29 KDZy64x80
唯一の救いは、西村が日本人であることだな
日本は裕福だと思われてるだろうから、買収されてるだろ!って感じじゃなくて
単純にレベルが低くてあのような失態を晒したって論調が主だろ
これがどっか貧しい国の黒人とかだとそうはいかない
まず真っ先に買収を疑われるだろう

西村にとってはどっちでも一緒かもしれんが、買収したりされたりする国だとは思われたくないわ
それならまだレベルが低いと笑われるほうがマシだよほんと・・・

819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:48.61 LQmBuHfo0
>>11
笛吹いた瞬間に「やっちまったなぁ~」て思ってるからこんな逃げ腰になるんだよね

820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:51.23 jxXV8R/60
ワールドカップを観ている多数の意見はコレ。

あーあ、せっかくの面白い試合を審判がぶち壊した。

あーあ、せっかくの面白い試合を審判がぶち壊した。

あーあ、せっかくの面白い試合を審判がぶち壊した。

あーあ、せっかくの面白い試合を審判がぶち壊した。

あーあ、せっかくの面白い試合を審判がぶち壊した。


氏ねよ。西村!!

821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:10:53.56 51EeUI0u0
>>790
あれどこだかの2部の審判だよ
もうアホらしくてな

韓国がモレノでイタリアとやってる裏で
日本はコッリーナさんでトルコだぜ?

822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:11:01.92 UFl12Xdn0
しかしW杯はかなり事前に審判団明かされてたけど買収とか警戒せんで大丈夫なのかな
Jじゃ当日まで誰が裁くかわからんのに

823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:11:09.88 nM91nkDW0
>>34
ガーナ4-0ヒトモドキ

824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:11:10.29 A2gmLBJD0
よく飽きないね
おやすみー

825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:11:14.36 agG8kA220
メンタル激弱なくせに一貫して厚顔無恥なところがFIFAに認められたのかもね>西村

矛盾してるけど

826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:11:27.67 +Bufk2yr0
今後同じようなプレーで取られることが
増えるのは避けてほしい。
PKはできるだけ少ないほうがいい。

827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:11:43.54 EWCVo9yC0
>>806
ロブレンにバカと言わなかっただけ冷静だったよなw
Jだったら普通に言ってるぞあいつ

828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:12:10.09 92Ix86Ou0
FIFAの審判団には西村を擁護してほしいな。
ブラジルDFがやったように手を後ろで組むのが正しい姿だと。
同時にシミュレーションは後日厳罰対象で。

829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:12:20.76 dmvXCgSk0
jリーグの時もあんな動きみたことある

830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:12:22.24 SzqXYP3d0
>>795
まぁ、日本の言い分が正しいときはそのとおりだとは思うわ
ただ、今回はやめといた方がいいw

831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:12:28.30 7yFgjO0e0
>>768
確かドイツ大会から、主審候補がW杯主審試験の合格基準を満たしていても
その主審候補が指名した線審2人のいずれかでも不合格なら主審候補自身も不合格にされるようになったんだっけか。

832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:12:30.64 INdJsXX00
事なかれ主義でファールとらないクソ審判ばかりだから。
点差だの時間だのホームだの関係なくファールはファールだとルール通りにしないからシミュだのラフプレーがはびこるんだよ。

833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:13:06.44 pXDeLNOx0
Jの基準とか言ってるけどJでもこれぐらい取られないでしょ
最近緩くなってきたし余計
西村は気が狂ったか?

834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:13:08.69 oMFBUmEv0
どっちにしろ、西村氏はもう重要な国際試合では笛を吹けないだろうな。折角の世界デビューが、
とんだデビューになってしまったなw

835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:13:17.86 JD8SEksW0
>>818
確かにね、余計なこと言われるよりはミスいい。

836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:13:35.87 tocurH4I0
>>828てハンド回避策も理解してねえマジモンなの?

837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:13:36.41 51EeUI0u0
>>822
買収する時は内部犯行だから意味ない
むしろ公表した方が外部から監視が効く

838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:13:45.93 yKMAQQ7T0
>>11

半沢直樹に出てた

839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:14:09.12 BLshveB60
>>796
>>458
@hina_HR
検索しても見つからない
別名のHina K---XXX @hina_hr未使用らしき垢有り
@GGitBalkan
検索しても見つからない
@mirkoCC
検索しても見つからない
別名のMa---XXX @mirkoCCポルトガル語らしき内容
@severina421_Cro
検索しても見つからない

なに考えてんだか興味深いんだけど
何でこんなイカレタ捏造すんの?
本気でわかんないから教えてよ

840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:14:13.49 4lrrYA3e0
>>834
何度デビューするんだよ西村

841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:14:17.09 uIL6bPYT0
>>713
普通はスルー

842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:14:17.65 jxXV8R/60
>>818
何言ってんだよw
大富豪でもない限り、日本人でも普通に買収はあり得るだろw

ましてや大金が動くワールドカップだ。
最低、6桁のドルで買収したって安いもんだ。

843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:14:29.45 Nl1jtxFz0
>>834
世界デビューってあんた前回のW杯で4試合も笛吹いてますがな

844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:14:54.05 BnMnmcgT0
あーあだな。

ま、これまでクリーンなイメージばかりで語られてきた日本も暗黒面に落とされて、
大国の仲間入り出来たと喜ぶところなのか・・・・・・・・・・w

でも、そういう深い深い罠だって事も馬鹿の西村はわかんねーだろうよwww

845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:01.57 /IXijvM80
>>808
確かにね。オフサイドルールの変遷1つ取っても、「いかに試合を面白くするか」が
主審に求められていることは否めず、それがルールの形骸化に繋がる面はあるね。
>>810
それについては、サッカーというスポーツが抱えるDQN要素の具現化だと思う。
普段紳士的な人間でも、サッカーをしたり見たりする時、少なくない数の人がDQN化する。
サッカーは大好きだが、俺はそれが非常に残念だ。

846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:02.31 EWCVo9yC0
>>832
事なかれってわけじゃないんだよなあ…ゲームの流れというか、
フィールドに委ねる部分って絶妙なセンスがこのクラスだと求められるというか

俺も実はいまいちわかんないんだけど、日本人にはまだ完全に理解し得ないスポーツなんだろね

847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:09.44 pO2HxDHdi
>>774
キムチ臭いから安価つけんなよww

848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:11.47 UFl12Xdn0
>>837
なるほど

849:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:17.26 y7YPlIgm0
W杯の楽しみもこいつのせいで半減だわ

850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:18.22 S4Aahagt0
でも、クロアチア人は怖くないから良いけど、
実際、フッキに抗議されたら、全力で逃亡するだろ?

851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:15:45.58 y28he06d0
>>836
手を後ろで組むシーンなんてあるか?
フリーキックの場合は手でチンコカバーするぞ
ボールが当たったらマジ死ねるレベル

852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:16:05.25 tocurH4I0
>>841
シミュかPKか二者択一、みたいなのはミスリードだよな
ファウル取るほどじゃないけどバランス崩してるとか
怪我を回避するために自分から安全に転ぶとかいくらでもあるし

853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:16:06.80 K77/J2wu0
>>834
デビューじゃないが?

もう今大会は笛吹かせないほうがいいと思うが

854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:16:39.62 jxXV8R/60
>>839
俺も他スレからもってきたコピペだよ。
捏造かどうかは調べてみないとわからん。

垢消去とかの可能性はないのか?

855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:17:03.99 92Ix86Ou0
>>836
あれはハンドというより西村に不用意なファウルを取られないよう
を警戒していたと解釈したけどな。
一般的にはハンドを警戒した時のポーズではある。

856:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:17:37.13 xL1jKQ360
あれがなかったらぶっちゃけクロアチアにもまだ勝つ可能性が1%くらいはあったよな
ちょっとつかまれたくらいでふっとんだりするのは冷めるからいいかげんやめてほしい
その点、日本はチームはそれほど強くないけどマリーシアなんて絶対やらないしすがすがしいよな

857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:17:58.70 gqUBAPayO
チョンコ審判逃げ村を死刑にしろ

858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:18:27.30 7hzOI+Rc0
おれにまかせろ臭が足りない

859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:18:27.45 OLA1Itp80
見なおしたがどこが逃げてんだ?

860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:18:27.82 BOwr1GBQ0
>>794全く反論になってませんね

ロブレンとフレッジに注意で事足りたプレーですよ
同点の状況でPKを取ることに慎重になるのは当然でしょう

861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:18:38.56 nDwRtK1g0
万歳をして倒れる下手糞な演技の分かりやすいダイブだから
ブラジルにイエローかと思いきや、PKなんだから怒って当然
Jリーグは世界基準で審判のレベルアップをしましょう

862:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:18:47.08 dE0916Hd0
西村「俺のスピードについて来れるかな」

863:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:19:35.68 PWx/tFk/0
中年おっさんの星である西村を中年おっさんが擁護してるんだろうな
おー、醜い

864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:19:43.54 /IXijvM80
>>856
女子サッカーになると、もっと清々しいね。
あと、フィジカルコンタクトのレベルは全然違うんだけど、サッカー経験者はよくわかると思う。
「あんなんでこけるかよw」っていうことが。

865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:20:22.43 51EeUI0u0
>>860
お前本当にサッカーやった事ないだろ

注意の場面じゃねーよ

866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:20:37.11 vTIatzl/0
>>11
朝日新聞記者おつ

867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:20:40.21 +gvCkAZs0
つうか第一試合から荒れ過ぎなんだよ
もうちょっとフェアにやれっつうの
結局カード双方に出しても収まらなかったからPK取ったんだろ?
あれでPK取らなかったらもっと荒れて怪我人出てたかもしれんぞ

868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:20:58.40 cdJBY0Ed0
決勝トーナメントの主審は無理かな。いまだかつて笛吹いた審判いないよねえ

869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:21:05.51 kqkDmYdJO
もうこの審判に未来はないな

870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:21:11.59 uZ0oD7av0
いきなり盛り上がって良かったじゃん

871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:21:26.13 4lrrYA3e0
>>868
おまえは前回大会の記憶もないのか

872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:21:45.09 8ucEczAL0
>>854
さすがに上に出てた全部が消えることはないだろw

873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:21:48.39 dGmRR0Z20
普段から手癖悪いのが災いしただけでしょ

874:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:07.77 Xd4x57px0
日本で王様で笛吹いてた結果がこれ

ろくなことしてくれんな

あと何人か札付きの審判いるし

875:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:10.48 OhRSnzzcO
名前忘れたけど2002W杯決勝で笛を吹いたスキンヘッドの主審はレベル高いと思った

876:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:14.62 /IXijvM80
>>861
そこに大きな間違いがある。
大げさでわかり易いシミュであろうとなかろうと、DFの行為がファウルであればファウル。
そこを勘違いして議論している人が、プロを含めて多すぎる。

877:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:15.18 apq6/3mI0
【サッカー】ブラジルW杯に韓国人審判ゼロ、AFCの推薦も受けられず
   =国際水準に満たず、語学や体力試験にも通過できず [13/12/30]
サーチナ 2013年12月30日(月)14時20分配信

韓国サッカー協会の関係者は30日、3月に通知された2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の
主審・副審の候補156人に、韓国人の審判が1人もいない事を明らかにした。

韓国メディアによると、国際サッカー連盟(FIFA)が公開したブラジルW杯の主審・副審のうち、
アジアサッカー連盟(AFC)の審判は21人(主審7人、副審14人)だが、韓国人審判の名前は挙がらなかった。

韓国は1994年の米国W杯でパク・ヘヨン審判が始めて副審に選出されたのをはじめ、フランスW杯(1998年)では
ジョン・ヨンヒョン審判が副審に、日韓W杯(2002年)ではキム・ヨンジュ審判が主審を務めた。

韓国メディアは、韓国代表は5回連続でW杯の本戦に出場したが、審判は国際水準に満たず、6回連続の排出に
失敗したと報じた。また06年のドイツW杯で「トリオシステム」が採用されて以降、韓国系審判が活躍する機会が
減少したと指摘。語学や体力の試験にも通過できず、AFCから審判の推薦も受けられなかったと伝えた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.searchina.net)

878:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:17.48 uOXpmZrJ0
だからダイブだシュミレーションだって・・・・・

相手を掴んで体勢を崩させている行為自体がファール
ブラジル人の選手が倒れた、倒れてないは関係ない

879:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:28.23 Mr23WFyK0
西村って審判のくせになんか主役になりたがるよな
自己顕示力の強い判定するイメージ

880:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:32.65 tzD4EaN80
>>861
普通の審判はあれ見たら舐めてんのかと不愉快になるだろうに、き然とPKだからなw

881:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:34.98 K77/J2wu0
>>861
おれもあ、これシュミだな
って思ったのにペナルティスポット指差した時は
あ~やっちまったな~って思ったよ

882:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:37.79 BLshveB60
>>854
ポルトガル語っぽい@mirkoCCの登録が2010年1月だからからありえない
チェックもしないでコピペ?
元スレどこ?
てーかさ元ソースや訳が正しいか程度は確認してから貼りなよ

883:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:41.55 BnMnmcgT0
>>867
双方だがブラジルの方が大分荒かったけどな

あれで開催国で王国で優勝とか笑わせるチンカスレベルだわ
ネイマールなど所詮悪ガキ

884:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:44.74 62A/uOIv0
>>849
お前何回書き込んでんだよw

885:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:22:50.89 FtoKot1l0
世界中で西村擁護の声が上がり始めた
やっぱり日本人は世界的に信用あるんだな

886:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:23:12.04 92Ix86Ou0
>>876
アンタ何者??

887:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:23:17.30 s//wNHKd0
西村のせいで4年に一度のワールドカップが台無しになった。

888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:23:47.57 reJpqYPG0
このメルクってクズは年齢制限で出られないから
FIFAに文句言いたいだけのクズだろ。
仲間ともいえる審判に良くこんなこと言えるなこのクズは。
恥を知れよ。

889:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:24:32.35 N/N0LYdB0
その審判の裁量に苦情がいってるんだがな

890:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:24:38.86 1yUnUu860
佐村河内、小保方、片山、ASKA、西村

2014年豊富すぎw

891:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:24:51.29 fSmjEHB/0
そろそろNISHIMURAっていうゲームを誰かが作る頃合いだな

892:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:24:58.96 /IXijvM80
>>875
コリーナさんね。45歳が定年みたいな感じになってる中、周囲に現役続行を望まれるも、
「審判がルール破っちゃ駄目でしょ」と、惜しまれつつもすっぱり引退。
日本でも知名度が上がり、たこ焼きのCMに禿げ頭メインで出演。

893:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:25:21.95 6fz0TgtA0
西村は会場の空気を読んでブラジルを勝たせたかっただけで、ミスジャッジではない、後悔も反省もしてないよ

894:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:25:29.78 miW1274L0
逃げたって何?

895:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:25:34.46 8O1aEbGr0
>>83
確かに疾走する西村の美しさwww

896:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:25:50.95 6XyCCG3j0
ワロタ
URLリンク(pbs.twimg.com)

897:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:26:09.14 BOwr1GBQ0
>>865出たぁ~サッカー経験
その返しは困ったときの定形だよね
反論に具体性がゼロ

アンタ28レスもしてて、さぞかし立派な経験とやらをお持ちなんでしょうなぁ
アンタが欧州チャンピオンズリーグに出たこと有るなら認めてあげるわ

898:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:26:12.48 +gvCkAZs0
>>883
ネイマールの水平チョップでレッド出しててもよかったかもしれんね
ただそれしたら今の比じゃないぐらい叩かれてただろうけど
結局ブラジルがラフプレーやってクロアチアがじゃあ俺達もやってやるぜってなった頃にブラジルが急に真面目にやりだしただけ
だからクロアチア落ち着けとファウル取るわけよ
何も不思議なことじゃない
ブラジルが上手かっただけ

899:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:26:22.47 92Ix86Ou0
>>888
しかもアジアを見下してた野郎。
オリンピックの時だったかな、日本に対してだけ異様に厳しかった。

900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:26:23.69 qNDdtEXb0
はりきり過ぎちゃったんだね~西村さん
自然体じゃなくてムキになってたよ~

でも西村さんが悪いんじゃないよ。選んだ奴が悪いんだと思うよ。

901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:26:42.54 jZV2WC5K0
もう 西村を外していいよw なにも文句はない。

902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:26:56.73 4XcDmzy90
黙ってろくそジジィ

903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:27:12.36 FPaN4UBo0
家本がアップを始めました

904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:27:24.36 U+ECQBEN0
しかし日本人が責められると流石のねらーも火病が発症するんだな・・・

905:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:27:47.18 5Aej1R3f0
>>878
そうそう。
そもそもサッカーはほとんどのファウルが見過ごされていて
そのうちの重いものだけを審判が咎める、というもの。
今回の件は世界から批判されても仕方ないような糞みたいな判定で、
西村氏が今後このW杯で笛を吹くことができなくても当然ではあるけど
少なくとも「ファウルではない」「誤審」というのは間違っているよね。

906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:28:08.01 wRDWFFh30
タイの元主審、冷静かつ的確に分析してるなぁ。

907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:28:17.31 BBjKbCHA0
日本人=卑怯者というイメージが世界に広まってしまった

908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:28:37.67 gqUBAPayO
日本を貶める売国奴西村は帰ってくんな
死ねや

909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:28:50.30 9aoEYP8R0
>>804
ん?意味がわからん。
ロブレンの左手がフレッジの左肩に引っ張られて動いているのなら、
それはフレッジの動きが制約されずにいる証拠だろ。
妨害になっていないからそうなるんだろ。

フレッジの動きと同じ方向に、ロブレンの手も動いているんだから、
「接触があるけど、相手の体勢に影響なし」ということを示す上で、それ以外の動きはありえないだろ。
ロブレンの手によって、フレッジの動きが止められている、なら影響があるのがわかるけどな。

910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:28:57.82 /IXijvM80
>>886
俺は少々サッカー経験と審判経験のある素人だよ。
その素人レベルでもわかるようなことに気づかず批判や議論をしている人が多すぎるよね。
この問題の核は、あれがファウルかどうかであって、このことは、
フレジの行為がシミュか否かによって左右されるものではない。

911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:10.59 +Bufk2yr0
NHKニュースで毅然とした態度とか言ってたからな。
ちょっとズレてるわ。

912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:26.95 ouUHMuCT0
日本人らしい毅然とした審判だ。

913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:34.51 ci+6IOh/0
最初から厳しい審判分かってただろうに欧州基準が全てではないってのが分かっただろ
ブラジルはそれを読んで手を封じていたなら、もう最初から負けてんだよな

914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:38.55 +qqiRyfW0
あれでファウルとかww
素人だな

915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:39.18 5aeYbQOq0
いや、
焼き豚が悪乗りしてるんでしょ
あいつらは野次馬であり荒らし

916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:42.04 EqeLEH2l0
世界の西村△

917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:56.37 PfDpVLqZ0
こんな審判が堂々レフリーやれるリーグがあるらしい
こんなんじゃアジアでも中の下レベルなんだろうなぁ

918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:29:57.97 kB9uiDEG0
当のブラジルメディア 


■日本の審判はブラジル・クロアチア双方から批判を受けてピッチを去る
両陣営から・・・ クロアチアはフレッジへのペナルティ、ブラジルからはファールとカード
主審を務めた西村雄一(日本人、42歳)は火曜日のワールドカップ開幕戦でブラジル、クロアチア双方を不快にさせた。
彼の最も議論を呼んだ判定は開催国の3-1勝利を決定づけた。後半25分にブラジルに与えた物議を呼ぶPKで試合は一転した。
URLリンク(www.otempo.com.br)


■オスカル、ダヴィド・ルイス、ネイマール・・・ あるいはニシムラ・ユウイチ?
彼らは観衆が選ぶワールドカップ開幕戦のMOM候補。
URLリンク(globoesporte.globo.com)


■サンパウロで西村雄一が笛を吹き、ロブレンにイエローカードを提示した。リプレーが表示されたとき、ペナルディキックの驚きは失笑に変わった。バーで観戦していた者のなかでフレッジの芝に倒れこむ演技を真に受けるものは一人もいなかった。
URLリンク(zh.clicrbs.com.br)


■2010年の敗北の審判が、ブラジル開幕戦に「手を貸す」
西村雄一の物議を呼ぶフレッジへのPK判定が、ブラジルの開幕戦3-1勝利を助ける。
URLリンク(esportes.terra.com.br)



アルゼンチンメディアはもっと辛辣


■一面に西村審判 キャッチフレーズは
「ロビーニョがプレーした」
URLリンク(espn.uol.com.br)
*スペイン語でロブは「盗賊」、ビーニョは「小柄」、小柄な盗賊の意
本文で西村審判の画像の下に「恥ずかしくないのか?」


■西村からのギフトでブラジルがクロアチアに逆転
もしこの援助を受け取るならば、受領票を書いたほうが良いだろう
URLリンク(www.atribuna.com.br)

919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:30:21.13 4lrrYA3e0
>>915
焼き豚、海外サッカー厨、ネトウヨ、チョンという地獄絵図

920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:30:23.97 BBjKbCHA0
体に手を触れただけでファール
サッカーにならんなw

921:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 23:30:25.40 nLgdDsz20
>>912

どうせ、上半身だけ映したんだろw

922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:30:55.59 LCOgsKnfO
メルクって、バイエルンびいきのシャルケファンから恨みをかってるあのメルク?

923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:31:05.89 +gvCkAZs0
>>913
ブラジルは最初からホーム有利の笛だと思ってどこら辺まで許されるか確かめながらやってた感じだ
それをクロアチアは理解せずにブラジルがラフプレーするなら俺達もと真似したから負けた

924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:31:12.50 A1TuMaZO0
審判が悪いからクロアチアは負けた

シンパンガー

925:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 23:31:17.98 nLgdDsz20
>>911

どうせ上半身だけ映したんだろw

926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:31:24.37 1yUnUu860
逃げ回ったあげく、やっとピッチ外で止まった映像を使って「毅然な態度」

927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:31:39.32 SzqXYP3d0
まぁ、西村擁護は2chの中だけでやっててくれや
くれぐれも海外サイトに殴り込みにいって日本人の悪評をばらまくようなことはやめてくれよな

928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:02.82 kPuEIloc0
西村ふるぼっこわろたw

929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:19.29 Nl1jtxFz0
>>917
こんなのは毎度のことですよ
前回もランパードのゴールが取り消されたしね

930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:24.55 PjuVlRW5O
逃げたんじゃないだろ 西村の試合をこれしか見てない人はそう思うだろうが他でもやってるよ

931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:25.81 8oKI+hWY0
なんでこんなに世界からぶっ叩かれてんのwww
日本人の皆様ご愁傷様ですwwwwwwwwwwwww (゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ

932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:35.64 hAHQnUgv0
逃げたのが印象悪いんだよね、自白してるようなもん

933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:55.25 8O1aEbGr0
でもさブラジルワールドカップの開幕戦のブラジル戦だよ
ただでさえ狡猾さでナンバー1のブラジルに加え圧倒的なホームの圧力

相手はしたたかなクロアチア
簡単な相手じゃない
現にあのPK無ければ勝敗は逆だったかもしれないくらい拮抗してた

判定難しい&大観衆の圧力
どの審判も担当したくないだろ
西村は良くやったよ
あのPKは取っても地獄
取らなくても地獄だったのでは?

934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:32:56.69 BBjKbCHA0
スレッジは合気道の達人なのか?日本に呼んで合気道の指導者にしようぜ

935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:33:12.56 LCOgsKnfO
ブンデスリーガでバイエルンびいきで有名な審判メルクw
どの口でw

936:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:33:28.42 o7wIKq/J0
Jリーグでも散々やらかしてるのになんでこんな無能を派遣したんだ

937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:33:32.91 w6/q8aGc0
毅然ととか報道するな
北朝鮮かよ

938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:33:41.36 Hw1isJ7s0
あれがファールだったらCKFKでPKでまくりだわ
しかも1-1のあの状況であんなみえみえのシミュでPKとかぶち壊し

939:教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止
14/06/13 23:34:19.02 jL1zunyg0
| ∇ ` )。。oO( ふつーにそういうシーンあるが
なにいってんだこいつ

940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:34:29.91 +gvCkAZs0
>>933
取らなかったら間違いなく試合は荒れてただろうな

941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:34:46.76 PfDpVLqZ0
Penalty decision was wrong
URLリンク(m.bbc.com)

Shearer says that if penalties are given for similar infringements you are likely to "end up with ten penalties per game."

シアラー「ああいうプレーがPKなら1試合で10回はPK与えられちゃうよねw」

942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:35:04.89 ouUHMuCT0
チョンはサッカーが手を使っちゃいけない協議だと理解できないらしい。

943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:35:29.97 oTL+wtyI0
>>895
>>83
絵師がさっそく
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:35:55.45 9GS+bxvK0
>>11
牛乳噴いたww

945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:36:03.88 6fz0TgtA0
>>940
絶対あれてない

946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:36:10.44 uZ0oD7av0
日本の恥って言ってる奴が一番みっともないけどな

947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:36:22.73 nA2pNdYPO
>>933
アホか(笑)
取らなかったら普通に試合は進んでいってるよ結果は分からんが
取ったからこんな地獄に陥った
これを瞬時に判断するのがワールドカップを吹ける審判だ

948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:05.79 d6nUBGXF0
よくある厳しい判定ぐらいだろ
これで誤審とか言っているヤツはサッカーを見た事がないだろ
チャンピオンズリーグだってひどい誤審は毎回あるしPKでもめる事も毎回

949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:07.87 NyUYgWJF0
いい加減Jの主審は裁くだけでなく試合を作っている1人なんだという意識を持たなきゃ同じことの繰り返しになる

950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:30.18 UwXoy6wN0
めっちゃ叩かれてるwww

951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:39.98 8kObtpi30
>>11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:37:58.57 SDTDikHc0
だって 後ろから 羽交い締めにしてたぞ ありゃダメだろ

953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:15.54 YQfnNtSY0
>>748
まずおまえがやってこいよ

954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:38.39 gGq6+7U7O
>>940
それはないわ
どっちもどっちで流すしかなかった

955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:44.53 CV0RTvg70
まあ世間なんて言うだけ言ってさっさと次のネタに飛び付く
西村主審は今回不運だったけど、叩かれることも審判の努め、その責任もある立場
こういうのは誰だって起こり得ること
そういった批判等諸々受け入れて、次に進めばいい。それでおしまいだよ

956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:38:52.32 1O3j8AzJ0
単純にサッカーで手を使うなと思うんだが
何故ルールをはっきりしないのよ

957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:39:21.27 6fz0TgtA0
何回も言うけど地元に有利な判定しただけ、よくあること

958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:39:33.81 d6nUBGXF0
>>952
まだ横ならわかるけど後ろはないわ

959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:40:05.79 1V31YRcI0
Jリーグできる前は日本のサッカーファンはまともだった
最近はニワカや女子供ばかり
こんなセンスない判定擁護するなんて

960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:40:26.49 Jf5uAKOh0
日本人の権威を失墜させてこそ

961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:41:18.93 ouUHMuCT0
>>950
チョンは悲しいのう。こんなところで沸いてないで帰って兵役に行けば少しは役に立てるぞ。
韓国兵務庁の在日向けパンフはもう貰ってきたか?

962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:41:19.23 WsQPjgrY0
ウィンクメルクか
懐かしいな

963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:42:31.84 INdJsXX00
カメルーンVSメキシコの主審がどんなジャッジするかだな。

964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:43:24.61 hHg55uA10
西村はちょっとしたコンタクトでも笛を吹くからな

965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:43:24.85 Eu+xw0G20
西村のジャッジを擁護してる海外の人初めて知ったわ。タイの人ではなんの影響力もないけど。

966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:23.12 V706FF+Q0
>>965
ネヴィル

967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:25.37 O0L3IjTi0
買収されないから文句を言いたい奴は言いたんだろう
何も問題ない

968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:26.82 d6nUBGXF0
スペインVSオランダのジャッジも注目だぞ
オランダはあれで汚いファールが多いからな

969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:44:46.80 UrvsVLVj0
当のブラジルも西村買収疑惑で2002韓国状態では?  

今後も続いたらそれこそ韓国
本当に大問題になるよ

それ程 西村主審のジャッジが
ブラジル贔屓だった!

970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:11.58 BBjKbCHA0
買収大好きの日本人が審判だからな~

過去の前科。ワールドカップで日本が買収
URLリンク(www.youtube.com)

971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:17.35 vEsKXtKc0
>>965
ネヴィルもPK支持してたよ。

972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:26.61 hsHnA4W80
日本人だからだろ?

973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:46:52.65 BURGfREB0
過去の開催国の初戦を担当した審判なら、誰もが反則取る
そんなレベル。他に話題もないから注目されたけど、何てことはないよ

974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:10.04 O0L3IjTi0
>>970
えらで刺さないでね

975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:15.55 SzqXYP3d0
まぁ、FWのシアラーに批判されちゃってる時点でもう無理だろ

976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:22.48 tDXHU8s40
スローインが逆のときあって
試合中はブラジル監督のほうが怒ってたな

977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:43.11 YUr2OW3a0
その裁量の部分で西村の経験の無さがでた

978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:50.96 yMH1HLDO0
テレビの報道の通り毅然とした判定てあてるよね

979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:47:59.16 ci+6IOh/0
何と批判しようと西村という審判の癖や能力を掴んでいた風のブラジルが1枚も2枚も上
あのシミュレーションっぽい動きはおまけ

980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:48:36.37 YUr2OW3a0
>>976
そうそう、ブラジル選手も最初困惑してた
選手も審判のジャッジの基準を観てプレーするから

この日本人どうジャッジすんのかと疑心暗鬼で、安心してプレーしてない印象だった

981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:12.59 vEsKXtKc0
>>909
ロブレンの左手が引っ張られてるってことは、同じ力でフレッジの左肩を引っ張ってることになるだろ。
つまり、ロブレンの左手がなかったら、フレッジの左肩は前に出ることが出来、フレッジは反転することが出来ていた。
ただ、それでもトラップが少し長得ていたので、シュートを打てたかどうかは難しいように思えたが。

982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:28.89 ouUHMuCT0
>>965
お前は沖縄基地賛成のデモを見たことがないから、みんなが反対だ。と考えるバカな奴だ。

983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:43.40 YuhWoExC0
>>360
西村の野郎


日本に恥かかせやがって

984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:49:54.19 BBjKbCHA0
ワールドカップでの日本
URLリンク(www.youtube.com)

これがファールでなくて、なぜクロアチアがファールなんだ?w

ヒント 日本(人)が絡んでいます

985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:09.96 AW1DOaiq0
1枚も2枚も上なら前半でPKもらって
もっと確実に勝てよ

986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:28.50 YUr2OW3a0
とにかくあのPKはいらなかった、これが開幕戦だと、その後のジャッジにも影響すると
西村は意識してたんだろうか

987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:29.92 /IXijvM80
>>976
距離が遠かったとはいえ、あれは正しく判定できないとねって思った。
確か、2回やらかしてた。
あと、ハイキック気味に蹴ったボールで顔にぶつけられた選手がハンドを採られた場面も。

988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:29.96 7MSviyyf0
日本人であることが恥ずかしい…

989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:50:40.75 apOjKi/V0
元々ルールにルーズなスポーツの癖していちいち文句言うな!!大体シミュレーション
なんていうルール自体がおかしな話だろうが

990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:06.30 YUr2OW3a0
開幕戦の審判を務める技量がなかった・・ただそれだけのこと

991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:18.62 NyUYgWJF0
>>975
まぁシアラーはフレッジのあのプレーは嫌うわな

992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:28.41 Mqmxr6p00
>>984
これは誤審 西村のはファール

993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:30.50 YuhWoExC0
>>388
さすが



世界の 西村やで

994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:36.44 YUr2OW3a0
>>989
そのルーズさがサッカーの魅力の一つだよ馬鹿たれ
サッカーに興味がねーならスレすら覗くなよみっともない

995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:51:58.92 lxxnvnHe0
URLリンク(hissi.org)

ID:BBjKbCHA0
分かりやすい基地外チョン猿ww

996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:52:11.60 BBjKbCHA0
>>992
ヒント 日本(人)が絡んでいます

997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:52:45.36 WsQPjgrY0
4大リーグやCLで吹いた経験の無い審判に任せるなということ
言いたいんだろうな

998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:52:59.47 D+dYl+mK0
長くW杯で審判として留まりたかった→開催国ブラジルに媚びた

こんな感じだろ

Jリーグでも結構物議を醸しだしてる審判だし全く驚かない

999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:53:45.77 ouUHMuCT0
>>988さっさと帰って兵役に行け。

1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 23:54:02.72 XHtJNE7x0
1000なら日本優勝!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch