14/06/14 06:09:19.92 DUBBFWu10
サッカーは貧乏人のスポーツだ。蹴るための球さえあれば出来る。
だから貧しい国の子供たちはサッカーしか出来ないんだ。
実際、どんな国に住む子供でもボールとゴールネットさえあれば簡単に出来る。
だから彼らはこの「貧乏人のスポーツ」をやりながら育ち、大人になってもサッカーを観るんだ。
球蹴りは昔からずっとあるし、そのような環境で育った結果、視野の狭い彼らは
サッカーに対して偏った愛情を抱くのだよ。
幸いにも私はそのような環境で育っていないので、冷静にサッカーに対する独自の意見を持っている。
他のスポーツと比べてみようか。バスケやアメフトはサッカーのように0-0などという
馬鹿げたスコアで終わることはない。
あまりにも得点が入らないことがサッカーを退屈にしている。
バスケやアメフトのターンオーバーは危険なギャンブルに満ちていて、守備の動きだけではなく
そこに対し目まぐるしい攻撃が加えられる。だからこそ、それが得点にも繋がり、
そこで多くの名場面が生まれるんだ。
なのにサッカーときたらどうだい。盛り上がる場面なんて1得点に対して1回か2回くらいのものだろ。
要するに
サ ッ カ ー は 糞 つ ま ん ね ん だ よ w