【サッカー】メディアの煽りを真に受ける日本人とは対照的にアメリカ人はW杯に無関心?★2at MNEWSPLUS
【サッカー】メディアの煽りを真に受ける日本人とは対照的にアメリカ人はW杯に無関心?★2 - 暇つぶし2ch149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/06 11:58:31.61 AbLvgHHTi
アメリカのワールドカップは空前の大人気だった。
人気急降下のワールドシリーズや観客にも視聴者にもソッポをむかれた
WBC(笑)とやらとは、何という違いがあるのでしょうwww

■1994 FIFAワールドカップ(1994 FIFA World Cup)は、1994年6月17日から7月17日に

かけて、アメリカ合衆国で開催された第15回目のFIFAワールドカップである。
会場の規模が最低でも収容人員数5万人台、最大で9万人以上と大きかったこともあり、

観客動員数は過去最高を記録した。
これは試合数が52試合から64試合に増えたフランス以降の大会をも上回る数字である。


■準決勝
イタリア 2 - 1 ブルガリア  ジャイアンツ・スタジアム(イーストラザフォード)

 観客数: 74,110人
ブラジル 1 - 0 スウェーデン  ローズボウル(パサデナ)
 観客数: 91,856人
■3位決定戦
スウェーデン 4 - 0 ブルガリア  ローズボウル(パサデナ)
 観客数: 91,500人
■決勝
ブラジル 0 - 0 (PK) イタリア  ローズボウル(パサデナ)
 観客数: 94,194人

■大会全試合数 52試合
 総入場者数  3,587,538人
 1試合平均    68,991人


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch