14/06/01 09:54:35.46 I80GBSSI0
AKBヲタがクソキモいから返金無しの方向のほうが面白そうだったけど>>529見るとやった側もクソっぽくてどっちを叩いた
ものか悩むんだけど
どっちも金だけ失う末路にはできないの?
557:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:54:36.22 rlTCuU9N0
お前ら最後はちゃんと握手で終わろうな
558:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:54:41.93 rEQSm5bO0
投票券に何百万も出したい奴なんて普通いないわ
559:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:54:49.15 zi1ffnTd0
>>533
俺は何回も警察に捕まったことあるが一回も立件書類送検されたことない
>>542
法律の教科書は実践では使えない
いくらでも抗弁して逃げられる
560:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:54:50.00 Qmy9Vr9E0
日本は平和だな
561:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:54:54.45 nQa/1yOO0
これは詐欺やろなあ
逮捕乙
562:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:54:56.50 3phee99r0
被害者は泣き寝入りの例
URLリンク(yarareta.nomaki.jp)
563:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:11.01 ex9sg/vU0
つかそれぞれのメンバーの上位投票者48人ぐらいまでを
晩餐会に招いて一緒に飯食うとかなら、鼻くそぐらいの価値は
あるかもしれんがなぁ。
単に大枚はたいて何百・何千票も投票して、何になるんだ?w
564:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:18.62 8HVdS7R90
必死さは不安の現れ
びくびくしながら情報操作頑張ってね
565:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:16.35 3MWerhLW0
ヤフオクで逮捕された例なんて窃盗品の出品ぐらい
ほとんどは逮捕前に当事者間で和解よ
566:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:46.29 olH360do0
TV局は特集組んで番組作れよ
視聴率とれるぞ
567:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:48.69 hwvJWqxq0
AKBヲタ誰もが思う
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
といったファン心理につけこんだ許しがたい詐欺
心情お察しします
AKBヲタではないので
これっぽっちも金払って投票したり握手したいとは思いませんが、
AKBヲタの誰もが思う
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
という部分には大きな共感を覚えます
AKBヲタの為にも
ゴミであるAKBのCD
ゴミであるAKBのCD
ゴミであるAKBのCD
が一刻も早くこの世から無くなるよう祈ってます
568:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:49.20 PTQULCJM0
詐欺グループ本人も書き込んでそうなスレ内容
でも、残念ながらタイーホだね。前科持ち人生がんばって
569:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:55:54.07 Q4oNCAUEO
地上波やニュースになるのは実際逮捕や書類送検されたらだろう
570:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:12.07 zi1ffnTd0
>>551
ゾロ目連番印字ミスならプレミアがつくかもしれん
ゾロ目連番があるなら売ってくれ
571:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:15.30 h3VmV7iP0
>>556
落札者にカネは戻らんだろう
後はDQNが捕まるかどうか
572:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:24.84 kl5pqFAA0
>>559
ほう。
逮捕歴ありかね。クズ君。
……っていうか、このレスの速さ、必死さ。
本人っぽいね?
573:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:27.75 IgOBtzpt0
勝ち目の薄い戦で前科者のリスクもあるのによーやるわ
さっさと返金に応じたほうがいいだろうに
574:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:29.25 HO8H2uox0
どっちも馬鹿だな・・・
世の中には古切手とか集める人も居るから
使用済みの投票券が欲しい人も居ると思いました
で良いやん
質問しないのが悪い
詐欺師はムカつくけどこのスレ見てるとAKBオタが必至で出品者
叩いて詐欺師側を応援したくなった
575:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:48.64 /oiJ7kna0
なるほど
犯罪者がここで抗弁してる訳か
せーぜー警察でこってり絞られて来いよwwwwww
前科が付いたら名前も晒されて人生詰んだなw
576:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:56:50.60 hwvJWqxq0
AKBヲタ誰もが思う
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
といったファン心理につけこんだ許しがたい詐欺
心情お察しします
AKBヲタではないので
これっぽっちも金払って投票したり握手したいとは思いませんが、
AKBヲタの誰もが思う
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
という部分には大きな共感を覚えます
AKBヲタの為にも
ゴミであるAKBのCD
ゴミであるAKBのCD
ゴミであるAKBのCD
が一刻も早くこの世から無くなるよう祈ってます
577:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:57:23.86 xfLgl7WOO
今は弁護士も人余りの時代だから小さな仕事でも一生懸命やるんだよね
集団訴訟起こして2000万近い金額なら犯人から取れなくてもヤフオクから保証金で支払ってもらえばいいだけ
全額戻らなくても弁護士の依頼料は減らないからおいしい仕事だよ
578:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:57:44.01 rpFBkb+a0
犯罪的なことや淫行的な物議を醸し続けているAKBって
社会的にどうなのかな?
一般世間的にはまったくいいイメージがない
579:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:57:51.61 hwvJWqxq0
AKBヲタ誰もが思う
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
できればゴミであるAKBのCDなしで投票券だけ買いたい
といったファン心理につけこんだ許しがたい詐欺
心情お察しします
AKBヲタではないので
これっぽっちも金払って投票したり握手したいとは思いませんが、
AKBヲタの誰もが思う
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
AKBのCDはゴミ
という部分には大きな共感を覚えます
AKBヲタの為にも
ゴミであるAKBのCD
ゴミであるAKBのCD
ゴミであるAKBのCD
が一刻も早くこの世から無くなるよう祈ってます
580:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:57:58.78 l1q0aoE+0
ゴミを一生懸命集めて売ってウハウハと思ったらお縄かあ
581:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:09.32 zjvdsh5ui
>>513
電通工作員が矛先が向かないように必死に工作してるから
マスゴミは絶対そこに触れません
582:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:20.09 /oiJ7kna0
>>578
諦めろよw
安倍政権と密接に結びついてAKBの将来は安定している
583:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:28.28 ZOUOW+EZ0
普通に詐欺罪成立しそうだがな
584:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:34.00 ok58Fpk60
682 名前:名無しさん@実況は禁止です@転載禁止[] 投稿日:2014/06/01(日) 09:52:20.97 ID:TAYQkOwU0
主犯の4ぐ~のTwitter見てたら明らかに悪質な計画性ある詐欺
いきなり羽振りよく50十万クロム買ったり、免許と車買う発言したり
警察が見せしめスケープゴードにする絶好のレンジなんだよ
普段から無職で犯罪で暮らしてるんだし
コレデ今令状取るために警察動いてないわけない
585:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:34.51 SGMktJv90
返品不可と書いてあることを有効な取引成立の理由にしてる人がいるけど
錯誤による取引は無効、詐欺による取引は取消できるっていうのは強行法規だからね
問題は、やったことが詐欺・錯誤に当たるかどうかの評価であって
返品不可とかNCNRと書いてあるかどうかは関係ないよ
個人的には、今回の行為は詐欺・錯誤に該当すると思う
詐欺・錯誤に当たるかどうかの判断についてはこの取引だけじゃなくて、
その前後に同種の取引がどの程度行われていたのか、その取引価格、
その同種取引ではシリアル未使用が前提なのか、なども考慮要素になるからね
こういう周辺事情も考慮に入れれば、詐欺・錯誤の立証は可能なんじゃないかな
586:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:38.68 rMSzLv+X0
>>553
お金があっても社会常識や社交性が無ければ裁判沙汰にはしないだろうな
587:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:40.33 IcSnQaMt0
こいつら今まで逮捕されなかったのが不思議なくらい余罪があるみたいじゃん
さっさと豚箱にいれろ
588:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:41.79 xkN2gySw0
>>559
うわ、詐欺師?w
589:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:50.17 h3VmV7iP0
>>578
ここでもう一騒ぎが起これば
秋元商法が潰れる可能性があるな
590:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:58:53.78 cReMgMFf0
秋元に頼んで投票権使えるようにしてもらい
詐欺には倍返しで金もらえ
591:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:01.41 CShewWRm0
>>545
だからアケカスの常識なんて一般人は知らないからw
さも知ってて当然の前提で話すなよww
シリアルナンバーはホントに投票した人に迷惑がかかるとイケナイトと思ってと
テキトーなこと言ったって余裕で通用すんじゃないのwww
592:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:08.05 xTKcdfZ10
>>459
価値は自分で判断するものだ。
そして入札は落札者の意思のみで行われる。
ID:hJvpyWt30
ID:zi1ffnTd0
あたりが親切に教えてるだろう
593:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:16.36 WY44pnin0
投票券だけを売るのはダメなの?一番くじみたいにしてさ。
CD売り上げで入る印税はケタ違いなの?
594:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:21.56 Jm/O2noV0
>>8
基地外だな。
基地外に細く突っ込むは面倒だからしないけど
これは詐欺した本人のレスか?
こんなとこに書き込んでないで示談するか逃亡しろよw
595:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:27.15 zi1ffnTd0
>>583
だが証拠もなければ自白もとれそうにない
596:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:31.72 Xup2tWlv0
95万の価値があると思っている時点で秋元に騙されてるようにしか見えない
597:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 09:59:40.61 7rNICosd0
>>574
世の中には、
「中古切手販売」「中古テレカ買取」みたいな広告もあるし、
「中古投票券」も社会的に通用すると思いました。
ヤフオクでも「中古切手」と表題して使用済み切手を
売買してる人が現在もいます。
ってのは言えると思うね。
598:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:00.38 Ef7Sn1MI0
買うのがいるってのがもうね
大金はたいてアイドルに投票してそれが何になるてんだよw
599:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:18.49 hJvpyWt30
ああ、理解できない馬鹿が大量に湧いてるからこんなにスレが伸びてるわけか。
600:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:19.43 Bi1F7OHw0
よく分からんがAKBってクビになることもあるの?
それで贔屓のメンバー救うためにこれだけの大量買いをするの?
601:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:26.14 utiC7DZv0
>>506>>523>>542>>544
ヤフーのオークション規約に主催者が認めていない権利の売り買いは禁止されています
よってヤフーで売り買いされている『投票権』なるものは全て『権利がついていない』事が
オークション参加者の共通認識
中古投票券に投票権が付帯しないのは当たり前
逆に『投票の権利が未使用で付帯している』事を明記した販売なら、規約違反で
出品者は罰せられます
万が一落札した投票券で投票出来たとしても、売り買い相互の認識として
その権利は使用しない事が前提です
602:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:47.02 fyl03jxy0
>>592
残念ながらそんな屁理屈が通じるほど日本の法律は甘くないよ。
603:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:47.31 l1q0aoE+0
>>583
余裕でアウトだわなw
あーあ逮捕かあ
604:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:48.29 F6YC4Gt50
中古って書いてある時点で普通なら投票済みって判断できるだろう
購入者も記事書いてる人もおつむ足りてない人だな。
605:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:00:50.90 GOkoQSj00
お前ら願望ばかり言わずに過去の例を見ろよ
ヤフオクトラブルは星の数ほどあるが逮捕はほとんどないからな
606:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:03.72 yubigrJ+0
一枚でも当たりゃいいんだろ?そんなに投票権買ってどうすんだよ
607:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:06.07 zi1ffnTd0
>>598
最終的にはコレ
使用済みだろうが未使用だろうが一般人には所詮は紙切れ
608:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:06.94 h3VmV7iP0
>>595
盗品を出品してんだから
とっ捕まえて吐かせようはあるだろ
609:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:08.03 XOvMqjmq0
詐欺じゃん。
610:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:19.12 rEQSm5bO0
逮捕されてもお金戻ってこないからドンマイ
611:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:29.59 Qmy9Vr9E0
落札者は禁治産者になったほうがいいよ
これからも騙され続ける知能だから
あと オレオレ詐欺にも要注意ですね
612:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:43.52 qdlN9dW50
これ使用済みの投票権をわざわざ集めたりして、
更にそれを高い金額で売ってるから
最初から騙すつもりだったってなっちゃうと思うよ。
613:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:45.12 zi1ffnTd0
>>602
残念ながら詐欺を立証する方法がない
614:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:01:55.18 xkN2gySw0
>>605
いいんです。例え法律で裁けなくても社会的に抹殺できるのならば。
615:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:02:00.88 biAdKnmI0
これは悪質な詐欺
刑事で懲役刑を希望
616:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:02:08.76 h3VmV7iP0
>>592
どっちも詐欺師の詭弁じゃねぇかwwww
617:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:02:31.85 3phee99r0
ヤフオク詐欺に遭った人の例
金額にもよると思うけど、警察の対応はこんな感じみたい
受付で聞くと
「刑事課知能犯係に行って下さい。」
と言われ、刑事課に行きました。
担当の方に今回の経緯をお話し、被害届を出しました。
調書をとっている途中、隣にいた刑事さんに
「アンタ、何で顔も見えない人に金払うの?俺だったら絶対にしないよ。」
って言われてしまいました(´Д`;)
そして、帰り際に担当の方からも
「たぶん、お金が返ってくることは難しいと思うよ。ま、何かわかったら連絡入れます。」
「オイオイ、これからもこういったネット犯罪は増えてくるだろうにそんなヤル気の無い態度でいいんかいo(*・∀・)つ☆」
と思いましたが、現状はそんなもんなんでしょうね。
618:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:02:40.92 rjrS/Q+K0
>>597
言えるか言えないかと言われると言えるが、
裁判官も鎖国してる訳じゃないんで、AKB商法の知識はあるだろ。
実態上CDには価値がない、とか判決に書いてくれるかどうかはともかくw
619:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:02:44.50 zi1ffnTd0
詐欺師かもしれんが立証できないとどうにもならんのだよ
620:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:02:49.11 9NRMxzGo0
箱だけで10000円以上w
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
621:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:12.54 qdlN9dW50
買う奴は阿呆だが、
詐欺をして良い理由にはならない。
622:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:19.14 EszaII9i0
>>597
中古金券にも一応需要はあるけど、使用済みってコレクター相場の1/10以下だからね
623:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:24.62 h3VmV7iP0
>>605
秋元商法が潰れりゃなんでもいいわ
624:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:32.24 U109QMgN0
>>516
オクのノークレームノーリターンは今回のような件で適用されるかどうか。
出品者が評価400までいってたぐらいなのに、今回の件でID削除してるほどの出品者側に
問題がある件なわけで。評価400の出品者のIDを詐欺師たちが使い捨てで買っただけかもしれんがな。
今回の件がノーリスクでお咎めないとわかったら、同じように評価高いやつのIDを金払って
詐欺に利用するパターンはまたあるだろう。
625:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:35.64 fyl03jxy0
>>619
立証する役目はお前じゃないから安心しろw
626:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:38.19 x0lm0ABA0
ヤフーに通報しますっていえば落札者が引き下がると思ってるんだろうな
627:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:47.26 dgRLZrQ80
また、米国人から、日本人、アホやねとか、言われて笑われるやろ
AKBオタは日本人の民度を下げる、アホ
女が襲われたら、すぐ逃げるし・・
628:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:03:47.12 TJlrDG4U0
詐欺じゃなくても、錯誤としては認められるから
どっちにしろ救われるんでしょ?
629:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:11.51 bEY2DK9r0
まぁ俺ならAKBの投票券で95万詐欺られましたとか恥ずかしくて裁判なんておこせないわ
630:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:15.13 7rNICosd0
>>612
コレクションとしては母体数が大きいほうが価値があると思った
ゾロ目や珍しい番号を揃えるためにも母体数を増やした
金銭感覚は個人の価値観が全く違う
と言われたら?
631:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:21.75 IGfezuGX0
こういうことがあってもAKB商法が批判されることはないだろうね
632:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:29.50 xfLgl7WOO
>>605
嘘つき乙w
ヤフオク 逮捕でググったらたくさん出てくるじゃねーかw
捕まりたくない願望はお前だろw
633:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:30.83 770JFPUI0
コイツら犯罪慣れしてるっぽいから捕まってもダメージなさそうなんだよな
どうせ無職だろうし
失うもの何もなさそう
学生、社会人だったら人生アイドルでアウトwww
634:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:31.26 ok58Fpk60
詐欺での立件の前に
べつの不祥事での別件逮捕に追い込んだほうがいいね。
こいつらいろいろとやらかしてるらしいから・・・・
635:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:33.49 zi1ffnTd0
>>628
錯誤でもオークションの場合は全額返金がなかなか認められない
636:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:43.23 EWFW+xdF0
詐欺師のご尊顔を拝聴するのが楽しみだな。裁判官に、0.1円のゴミを
950円という9500倍の価格で売った合理的理由を説明出来れば詐欺
じゃないかもしれんな。
いやー、刑事裁判が楽しみだぜ。前科もAKBの投票券詐欺とか、何の拍
にもならんし、かっこ悪い。
637:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:04:45.33 uUqtwsUR0
>>570
それをそのまま詐欺集団に伝えろよw
638:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:06.98 Ef7Sn1MI0
金取り返せるといいなw
金帰ってきたらこんなキチガイじみたことに金使わなくて済んだと感謝するかもよww
639:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:18.35 5F3lGL9a0
とっとと返金で手を打っとけばここまで騒がれなかったのになww
640:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:31.25 3MWerhLW0
ヤフオクはあくまで個人間の取引だから誰が見ても犯罪てぐらいじゃないと警察は動かない
スレで揉めてるような案件じゃ無理
641:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:38.34 /oiJ7kna0
>>630
そう思わせるに足る相当な根拠があれば通用するかもねw
642:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:52.20 +aW6nRWk0
>>591
シリアルナンバー隠すのが勝った人に迷惑かかるって思うのおまえぐらいじゃね?w
裁判官にそれいって通用するなら確かに無罪だわな
でも、盗品を出品してたとかいろんな情報あるから、いろんな案件で、警察に拘留されたら
自白するんじゃね?盗品の方は確実に証拠があるようだし・・・
実際の所、ソースは前スレでみただけだけどw
643:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:56.63 qdlN9dW50
>>630
AKBのオタクどもにその未使用の投票券が
市場価値としてどれ位で取引されているかどうかで
適正な価格かどうかは判断できるんじゃね?
644:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:05:58.03 PS6dspGX0
投票済の券を買い集めてそれ売れば大儲け♪俺天才
て思ったのかなぁ小学生レベルの浅知恵だな
645:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:06:02.63 rEQSm5bO0
お金取り戻すのは難しいけど高額で優秀な弁護士頼んで前科つけさせろ
646:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:06:11.10 x0lm0ABA0
>>624
アカウント停止されたときに「潰れてもいいアカウントありませんか?」って探してたな
使用済み券だけでなくアカウントも買っていたんだろう
647:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:06:19.91 stD92PYb0
投票できようができまいが
運営側のさじ加減一つだろう?
ヲタはみんな搾取されるだけってのが悲しいよな
648:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:06:25.04 Oz+0/Fcv0
これは悪意があるから詐欺として通用するだろ
刑事事件になるわ
649:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:06:26.49 fyl03jxy0
>>640
警察は被害届が受理されれば動く。どんまい!
650:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:06:55.84 rjrS/Q+K0
AKBの投票権で詐欺喰らう人の恥の感覚を一般人と一緒にしたらきっとあかんなw
そんな訳で金帰ってこなくても徹底的に追い込め。頑張れ。
651:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:00.29 7rNICosd0
>>618
景品法などで、
「握手券には金銭的価値がない」と確認してるから
CDについてるわけで、
法的には握手券の金銭的価値はゼロ
そうしないとCDに付けることはできない
652:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:04.21 zi1ffnTd0
>>639
なにそのゴネ得
韓国の慰安婦詐欺とかセウォル号被害者詐欺と同じじゃん
被害者面してゴネれば得見たいな?
653:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:07.37 rMSzLv+X0
>>628
訴訟まで行けばおそらく錯誤で無効にできると思う
でも訴訟まで行くの?
泣き寝入りすんじゃね?
訴訟まで行ったとして被告がお金全部使って残ってないってなったら取り立てどうすんの?
654:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:13.71 qdlN9dW50
というかこんなリスクある詐欺やる奴どういう神経してるんだよw
裁判起こされたりしたら、ずっと詐欺師として
記録に残ると思うんだが・・・
655:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:15.55 xfLgl7WOO
2ちゃんはまとめに乗ってニュースが拡散されるから大事になるのを恐れた犯罪者予備軍が必死の火消しw
656:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:23.11 a/sPmM+t0
>>636
訴える方も恥ずかしいことになるがな
ああ、それにしてもこのスレ
AKBオタがいっぱいで気持ちが悪い
657:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:25.41 5WG38DLj0
>>639
地下情報だとお金はもう使ってるらしい
返金したくてもできないのかもしれないw
658:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:27.36 1wSTfYe00
A あほ
K きちがい
B ばか
659:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:29.59 xkN2gySw0
まずはテレビにとりあげてもらおう。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
さあ、みんなで情報提供だ。
660:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:29.91 Bi1F7OHw0
これに懲りてAKBヲタを辞めればいいんじゃない
端から見りゃAKB商法自体詐欺なんだからさ
661:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:42.33 ok58Fpk60
>>642
あと、ツイッターにオクID譲ってと書いていたらしい。
「潰れてもいいID」をくれ、と言ってたのが、
「詐欺ろうとした」証拠になりはしないか???
もめない商売する予定ならば、
普通に代理出品やってよ~でいいわけで・・・・・wwww
662:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:07:57.14 /oiJ7kna0
>>653
組織的にやってるみたいだし余裕で刑事事件になる
こういうの放置するとワラワラ湧いて出るからな
663:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:09.92 GOkoQSj00
>>632
ヤフオク逮捕で検索すればたくさんhitするけど中身は同一事件よ
664:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:25.11 Vtl+37gB0
登場人物が運営含めて屑のキチガイだらけ
665:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:34.79 X/PXdxNj0
>>396
商品の特性うんぬん言い出したら
中古=使用済み=投票に使用済み
ってのが一般的な認識
落札者は
中古ってどういう意味で中古なのか?
と出品者に確認しなければいけなかった
666:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:37.76 TJlrDG4U0
オクで「AKB 投票券 投票済」では何も引っかからないw。
所詮それだけの価値だ。
価値があるなら、「投票済」と堂々と書けば良いのにな。
667:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:39.78 zi1ffnTd0
>>662
どうやって?どうやって詐欺を証明するの?
668:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:42.52 Qmy9Vr9E0
自分が投票した票が 投票した人に得票された事実確認できる制度なのかな?
669:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:52.87 zjvdsh5ui
AKB信者はいい加減キモオタの馬鹿さ加減を認めろよ
なんで自分を正常だと思い込んでんだよ
670:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:53.09 qdlN9dW50
>>656
投票券なんて買う奴が恥とかあるわけないだろ。
単に詐欺という行為がいやなだけ。
オレオレ詐欺とかといい、阿呆な相手だからといって
詐欺をして良い理由にはならない。
671:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:08:54.27 SbVRc+EA0
誰が見ても犯罪だと思うぞw
落札者もあまりにバカだから応援してもらえてないだけで
672:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:04.67 rMSzLv+X0
>>644
それに引っかかる幼稚園レベルの落札者がいるってこと
673:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:19.09 tWarzDoS0
>>653
泣き寝入りしてほしくてしょうがないようだな
674:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:22.51 ok58Fpk60
>>653
被害に合われた方の書き込みを昨晩みたが、
金はどうでもいいからきっちりけじめ取るって書いてあったよ。
なので返金じゃなくて、逮捕~拘束が、彼にとっての勝利だと思われ・・・
675:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:27.99 PexrKf8h0
>>630
金銭感覚というのには無理があるだろ
CDが付いた未使用投票券が1387円のところを投票券だけで915円
落札者が未使用投票権だと考えていることは明白
告知義務があるだろうよ
676:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:29.59 5F3lGL9a0
>>652
今回の場合ゴネ得なのは出品者の方じゃん?
買うが側が何に価値を見出してるか見越した上で売る側がすっとぼけてんだろ?
677:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:32.31 /oiJ7kna0
>>663
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
全部同一の事件なのか
文盲の考えることはわからない
678:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:37.97 yubigrJ+0
これCDの価値か投票権の価値かで争点になるだろうな今までの見ても投票権の価値が大部分占めてるしこのまま返金認めなかったら裁判で終わるだろうや
679:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:46.28 Q4oNCAUEO
ヤフオクで家電空売りで逮捕はニュースでもやってるな
落札されたら勝手に撮影した自転車盗むって芸人もいたなw
680:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:09:58.92 bEY2DK9r0
>>643
うまく言い逃れれば丸儲けだし仮に負けても返金するだけでこういうトラブルを屁とも思わないやつなら詐欺った側は特に痛くないからなw
どちらかと言えば頭いいほうなんじゃね
681:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:01.77 qMnl+0c80
きっちり裁判でケリつけてヤフオクの犯罪間接加担も問題にすべき
と同時にマヌケなAKBヲタも晒す
682:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:02.90 fyl03jxy0
>>667
それは警察の仕事だろ?なんでお前に立証出来ないって分かるの?
683:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:03.63 x0lm0ABA0
犯人グループ何人かここにいそうだな
684:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:06.85 h3VmV7iP0
>>667
取り調べの時にでも聞いたらいいんじゃないですか?
685:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:07.38 Vtl+37gB0
投票済み投票券1000枚を落札してしまった人は、
それ以外にもヤフオクで15回にわたって投票前の投票券を落札している。
枚数は3590枚、総額は306万6900円に及んでいる。
ブサイクなキャバ嬢に300マンw
686:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:09.43 qdlN9dW50
証明できないと言ってる人がいるが、
そもそも訴えないと、
何も始まらないだろw
687:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:23.93 zjvdsh5ui
電通工作員は出品者だけ叩いて
秋豚商法の異常性に全く触れないから分かりやすいなw
688:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:29.96 rlTCuU9N0
>>659
警察が動き始めないと駄目だろ
動きがあったら報道はされる可能性は高いよ電通云々関係なしにね
689:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:39.76 onpqq+5t0
まあ妥当な線で、ヤフオク運営がこのオークションを無効として返金、まではいくんじゃねーの?
過去には落札者側の方が酷い奴多くて、いたずら落札が続発して、入金されないってケースが多かったが、
今回はその逆ってことで。
そもそも、古物をネットオークションで写真3枚だけ見て買うこと自体怖いと思わんのかね。
しかもこんな高額のものを。
古物なんて対面で買ってぼったくられたって、警察はまともに話聞いてくれないぞ。
それはおたくがいいと思って買ったんでしょって。
ネットで買ったからって、商品の確認を怠っていい理由にはならない。
690:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:40.54 3zOLY3Vo0
AKB商法の何が許せないかって、頭の弱い連中の射幸心を煽って金をむしり取ってるところ。
自業自得とは言え、人道上許せない商売だわ。
691:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:45.39 ycP9l4I70
>>476
落札者は満足してるんだよなあw
アホすぎるw
評価:非常に良い 非常に良い 落札者です。 評価者:sos128512851285(57)
AKB48 32th 選抜総選挙 投票権理 100枚分【代理投票】 (終了日時:2013年 5月 27日 11時 18分)
コメント:100枚分、モバイル枠を使用しまして宮脇咲良へ投票させていただきました。この度はありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします! (評価日時:2013年 5月 27日 22時 24分)
評価:非常に良い 非常に良い 出品者です。 評価者:cassareliah_k(961)
AKB48 32th 選抜総選挙 投票権理 100枚分【代理投票】 (終了日時:2013年 5月 27日 11時 18分)
コメント:すべての対応において、迅速かつ的確であり とても信頼のおける出品者さまです。 またの機会があることを楽しみにしております。 (評価日時:2013年 5月 28日 17時 36分)
692:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:46.45 xfLgl7WOO
>>663
お前はよく平然と嘘つけるな色んな事例があるから検索すればわかるから
そうやって嘘つき通して罪悪感ないわけ
693:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:59.21 zi1ffnTd0
>>676
それはお前の思い込みだろ?
純粋な中古投票券販売を妨害しただけなのはかもしれない
694:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:10:59.83 phbSutSG0
>>667
警察を甘く見ない方が良いよ
遠隔ウィルスで立証して逮捕したか?
類似行為の抑止を優先的に考えれば、
立証なんて後回しだろうね
695:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:01.21 qdlN9dW50
>>680
前科者になるとかリスク高すぎるだろと思ったが、
すでにこういう奴は前科あったりしそうだから、
そんなの痛くもないか。
696:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:12.15 aXD/UKx6i
ところでこの選挙って上位に入るといいことあるの?称号だけ?
697:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:24.10 rjrS/Q+K0
まあ何の金か知らんがAKBの投票に使える金が惜しくはないだろう。
で、むかついたから相手を社会的に葬ってやる、ってのはそりゃそうだよな。
698:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:38.15 8bpkYgQG0
被害届受理されてるから逮捕あるでしょ
炎上する前の30日にl
699:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:50.12 rMSzLv+X0
>>645
前科付けさせるには刑事事件として検察が立件する必要があるけど、
その時の弁護士は被疑者側に付くんだぞ
刑事事件で被害者側に弁護士が付くとでも?
アホすぎてもうwww
700:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:51.41 SbVRc+EA0
落札者の言い分見てたらこういうバカがAKBの詐欺商法に引っかかるんだなと暗澹たる気持ちになる
701:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:58.61 aOlhbIrQ0
そもそも総選挙自体が詐欺まがいのシナリオだったらどーするんだろ
一票一票ちゃんと集計されてるんかね てきとーに順位つけてるんじゃね
702:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:11:59.14 8NfA4xNA0
コレ仮に未使用だった場合出品者は一方的に損してることになるわけだが
落札者はそこに思い至らなかったのだろうか
相場より安いものが大量に出品されている状態で「未使用だとは思わなかった」って理屈が通るかだね
落札者は最初から使用済みを承知で落札してあとでゴネるつもりだったのかもしれん
703:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:12:14.28 PS6dspGX0
おとなしくしてないで
週刊誌やテレビで取り上げてもらえば
警察も本気でやってくれるよ
704:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:12:28.64 qdlN9dW50
>>689
というかヤフオクとかで大金をやりとりするのが恐ろしいね。
仮に自分なら直接相手と会うわw
705:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:12:34.59 XOvMqjmq0
>>665
本来中古でのその商品の機能を有してる事が普通じゃね?
投票券なら投票できるってことを有してることが「投票権」であるのが一般的解釈でしょ。
706:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:12:40.09 yubigrJ+0
>>663
>>677はターミネーター2に出てきた化物かなんかか?
707:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:12:50.10 zjvdsh5ui
>>690
普通は詐欺云々よりそっちを先に考えるよな
AKB信者は、出品者が悪い
落札者は異常じゃない
ただの善良な被害者
って考えにしかならないのが本当にキモい
708:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:12:58.54 Ef7Sn1MI0
ほんと君たちお騒がせ集団化してきたね
毎週のように騒動起こしてるとホント嫌われるよ
709:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:29.36 rlTCuU9N0
>>703
逆逆テレビ関係は警察動き始めないと無いから現時点なら週刊誌
710:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:41.95 Ap6aRiTK0
ノコノコマンからの詐欺とか秋豚喜び組が話題を作ってるとしか思えないぜ
711:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:42.25 bmuOC5rR0
悪目立ち上等の売春軍団だけど
こういう目立ち方は秋元嫌がるだろね
どんどんやれ^^
712:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:43.17 zi1ffnTd0
>>698
逮捕状とれないから任意同行で任意聴取
まあ取調室でボコボコに殴られて自白強要されない限り無理だろな
まあ出品者は必ずボイスレコーダーを少なくとも2つ持っていくべき
713:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:45.32 lE5d5JKb0
良かったなまたAKBが注目集めたぞ!
炎上商法アンチは最高なんだろ?
714:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:49.81 xkN2gySw0
>>688
総選挙前のホットなネタだし、
警察がどうこうよりもオークションがらみの事例で番組的にもおいしい。
世間の注目もそこそこあると思わせられれば、とりあげる可能性高くないかな?
素人同士で法律論いってもどうせ無駄足だろうし、詐欺防止ならテレビで拡散が手っ取り早い。
さあ、テレビ屋を利用しようじゃないか!
URLリンク(www.ntv.co.jp)
715:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:51.67 zjvdsh5ui
>>700
ここにも落札者とおんなじ馬鹿がたくさんいるけどな
716:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:56.85 yubigrJ+0
>>700
ホント詐欺まみれの事件だなこれでも馬鹿は治らんぞ恐らく
717:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:13:58.66 Jm/O2noV0
>>626
安っぽい脅しなのか逆ギレしてマジに通報したかどうかは知らんが
結果的に出品者のIDが停止中になってるなw
ヤフーも犯罪幇助を問われる可能性があるから
こういう時だけは動きが早い
718:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:14:05.38 xTKcdfZ10
通販はクーリングオフが利くがオークションにはそんなものはない
ゴミに価値を見出して値段を付けて引き取るのがオークション
返金は出品者の良心にのみ委ねられる
皆いい勉強になったろう
719:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:14:13.82 xfLgl7WOO
ヤフオクで逮捕されたのはほとんどいない→たくさんあるけど同一事件
犯罪者擁護は嘘つきだから信用しないほうがいいよ
720:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:14:33.17 qdlN9dW50
>>690
パチンコみたいなもんだが、
パチンコは儲かる可能性があるが
AKBはなんなんだろう。
握手とかしても何も残らんし、
彼らにはは何の見返りがあるんだろう・・・
721:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:14:43.38 phbSutSG0
「中古表示だから問題ない」
このガキの言い訳が通用するなら、
類似のトラブルが続発する可能性が高い
ここまで書いてやってまだ結末が見えないか?
722:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:14:49.04 Ym7Lp9dC0
>>675 告知義務があるだろうよ
「重要事項説明書」は一般の商品売買には義務付けられていない。
一般にCDと投票権で前者が主たる商品であり、後者は付与的なもの
と考えられるわけでしょ?
723:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:03.64 wSwY0dgm0
>>646
それだけでも詐欺の証拠になりそうだな
724:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:03.96 Qmy9Vr9E0
そもそも 集計なんて面倒だから
秋元先生が てきとーに順位つけてるだけかもしれないのにな
725:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:06.66 ok58Fpk60
>>699
ばかだなー高額で優秀がいいかどうかは知らんが、
辞め検とかで、検察や警察にパイプある人に告訴たのむのと、
素人が行くのじゃ大違いだぞwwww
ソースは俺の体験談。
法曹界だって人間のあつまりなので、そういうつながりある人はやっぱつおいのよw
726:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:29.72 XC0Lwzds0
秋元にカモられるか
別の詐欺師にカモられるかの違い
727:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:35.32 qdlN9dW50
まあこれでこの阿呆みたいな商法が
更に規制とかされたらいいな。
728:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:35.71 Ym7Lp9dC0
>>721
問題あるわけないだろう。買わなきゃいいだけだろうに
729:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:15:42.60 kl5pqFAA0
>>667
おまえ、実はもう半泣きだろw
730:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:16:09.16 zi1ffnTd0
>>705
残念ながら重度AKBオタクの一般解釈は一般じゃないから(笑)
数千枚ものアイドル投票券を投票するために使用するなんて一般人には予測できないだろ?
731:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:16:15.69 e4K0P0uU0
アイドルの選挙商法自体が、なんか霊感商法と被るんだよな
信者はお金払って満足してるけど、外から見るとただただ異様
732:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:16:32.17 WeWXQGD70
>>701
選挙といいつつ、途中経過が随時発表されるおかしさよ
733:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:16:46.57 PtuGCpZ60
>>3
半年くらい前に予約してCD発売日に送ってくるんだけど、今回、岩手の事件で握手会が延期になったじゃん。
延期や中止になると返品返金対応になるんだけど、その際、投票券も含めて返品しないといけない。
投票開始直後に投票して棄てた場合、投票済のゴミ投票券をかき集めなければならない。
734:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:16:48.44 l5/HLlcQ0
使用済みでもマーケットが形成されてるものならいざしらず
735:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:16:58.35 uQRtDq+r0
これで返金しなくても言いと思ってるならとんだマヌケ詐欺師だな
736:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:02.77 rlTCuU9N0
>>714
報道関係は確証ないと無理よ
裏で取材する時もあるけど放送されるとしたら逮捕後
現時点なら週刊誌関係の方が動くよ
畑は違うけど映像関係者だからさん一応アドバイスとして
737:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:12.57 fyl03jxy0
>>729
詐欺罪の立証を自白によるものしかないと思ってる時点でなw救いようのない馬鹿
738:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:29.74 K8fv77hB0
詐欺で被害届けさっさと出せ、普通に立件できるだろこれ
739:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:31.61 phbSutSG0
>>728
振り込み詐欺で「振り込まなければ良い」
こう言って通用すると思うタイプの人?
740:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:43.93 SbVRc+EA0
>>701
毎年太田プロメンバーが交代で1位になる選挙が八百長じゃないと思える神経が分からん
741:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:47.30 oYmhbgd90
AKB商法のせいだよな
742:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:17:54.42 Ik6OKzu80
>>2
額が一千万とか聞いた
嘘か本当か使用済み投票券買い取ってそれを売却しようとした
もうハッキリ言ってタダではすまんよこれ
餓鬼の遊びの範疇超えてるよ
743:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:18:01.43 3zOLY3Vo0
そもそもシリアルを隠した画像を出してる段階で騙す気まんまん。
使用済みなら隠す必要なんてさらさらないし。
744:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:18:12.14 Ym7Lp9dC0
>>730 一般人には予測できないだろ?
だから、法的には重要事項とならないといこと
>>>>667
詐欺にはならない。なぜなら「偽計をもって、」の構成要件を
なさないから
745:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:18:24.28 8NfA4xNA0
>>675
相場より安いのになんで明白なの?
未使用だと1387円なんだろ?
出品者が慈善事業でもないかぎり一方的に損をする取り引きになるんじゃないの?
746:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:18:39.90 /oiJ7kna0
>>729
>>667は関係者なんだろうなw
逮捕されるのをビクビクして待つ日々が辛くて可哀想
747:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:18:55.24 PexrKf8h0
>>709
ヤフオク詐欺で警察に捜査できないと被害届の受理を断られた被害者が
テレビクルー連れて加害者宅を訪れて警察に突き出したという例があるぞ
748:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:18:58.46 zi1ffnTd0
>>737
は?じゃあ何が詐欺の構成要件として認められるのよ?
出品者にも人権あるからな?
749:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:13.44 XGi21gFa0
この出品者は 他にもいくつも出してて被害者が一人二人の話じゃなさそうだな
こいつ詐欺で逮捕されないの ?
URLリンク(rating7.auctions.yahoo.co.jp)
750:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:23.09 a4gnN8XE0
いや刑事だろ明らかにw詐欺に決まってんじゃんw
751:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:29.34 Ym7Lp9dC0
>>739 振り込み詐欺で「振り込まなければ良い」
これは詐欺罪にはならない。
犯罪には構成要件の証明が必要、しかし、この場合は無理
752:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:31.98 IgmBvZe80
擁護派の子供じみた言い訳なんか通らない
早く金返さないと逮捕確定だから時間ないぞ
753:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:32.81 Nxm1WNEE0
マーケットが形成されてるかは知らんけど使用済み投票券は毎年売買されてるように一定の需要はある
754:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:34.39 xkN2gySw0
>>736
リンク先は「行列のできる法律相談所」だよ。
報道とは無関係。
755:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:38.27 r7WUOxPI0
もう既に内容証明は送ってるわけで、これは訴訟への第一歩だから
756:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:38.49 K4sJyNdo0
>>745
CDには投票券の他に、握手券やカードがついているのよ
757:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:52.42 7fVLZdRW0
取りあえず詐欺師は捕まれ
不正票で上位に入るHKTメンは無効にしてくれ
劇場盤に握手券以外に投票券まで付けるのは止めてくれ
選抜総選挙そのものをもうやめてくれ
758:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:55.72 xfLgl7WOO
ヤフオクでひと稼ぎしてる奴らは今回で規制が強化されるのが一番怖いからな
取り引きの健全化より金儲けがこいつらにとって大事だから犯罪者擁護に必死になってる
759:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:19:56.43 bEY2DK9r0
>>720
ただの自己満だろw
趣味に金かけるやつなんて大体は自己満の為だけだし
760:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:20:02.55 5WG38DLj0
>>702
このCDには握手券も付いてる
仮に投票券を900円、握手券を900円で売れば合計1800円になるだろ?
損にはならないどころか儲けになるよ
761:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:20:03.23 x0lm0ABA0
AKBって握手会に来るオタにはマナーが悪いとかモンスターとか文句いうけど
こういうのにはダンマリだよな
762:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:20:13.67 phbSutSG0
>>741
ここに書かれてる様に、出品者もAKBヲタなら、
両者ともに、AKB商法の被害者という見方も出来るよね
763:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:20:28.93 LujimyPs0
投票に180万使えても老後の後悔は変わらない
764:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:20:45.12 XaWlftJK0
騙されたほうはざまぁとしか思えんな
売ったほうを応援しちゃうわ
765:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:20:52.48 Ap9XbsUx0
読売新聞 毎日新聞 朝日新聞 山形新聞 産経新聞 に おれのキャラクターとキャパスティをかぶせられた。腹たつわ。
766:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:21:15.42 zjvdsh5ui
>>719
なんでそんなに落札者だけ批判するの?
こういう詐欺の他に、多数の犯罪を生み出してきた秋豚商法こそ批判すべきじゃないのか
投票に金を使わせるとかおかしいと思わないのか?
767:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:21:34.63 0C4ep6b/0
知的障害者のバケモノを騙したことになるんじゃないの?
768:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:21:46.18 uYjyC1gN0
そもそも投票のために金つぎ込むのもどうかと思うが?
769:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:21:59.40 JjbGySQI0
投票済の投票権なんて、ただの紙くずだろ
まさか、そんなものを出品するはずは無いと思わせたんだろ
悪質な詐欺だよ
暴力団関係者なんじゃないかな?
即刻、出品した奴を逮捕しろ
770:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:00.09 zi1ffnTd0
>>749
されない
>>750
決まってない
>>753
需要があるのは確か
そして買うやつも多いのはたしか
価格の設定は出品者の自由
詐欺師とか言うこと自体が名誉毀損にあたる虞あり
771:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:13.84 zhBa8Cmf0
これ通用したら総選挙意味なくね?
騙された人は票を奪われ
772:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:20.00 Ym7Lp9dC0
>>749
馬鹿だな
盗難品を売買したからといって、窃盗者ではないだろう。
問題は、こいつの売買金額から考えて 古物商免許を取得していないとが
法的には問題
773:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:23.82 noBtc+zd0
>>230
こういうのの評価って容易く上げられるって聞いたけど
都合の悪い評価は揉み消したり自作自演で好評価に簡単にできるんだと
だから担保になる信用がないと意味が無い
774:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:24.06 nu0Jvyo90
詐欺師の悪あがき笑えるわ~
775:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:27.79 Qmy9Vr9E0
擁護派 非難派の ほぼ全員がCD自体の価値は0で話してるんだからすごいな
みんなの総意でAKBのCDの価値は0と決まったな
776:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:30.15 5F3lGL9a0
>>693
仮にそうだとしても落札者の意図がそうじゃなかったわけだし
投票済みだと出品者が明記してなかったのも事実な訳だし
不当に対価を得るつもりが無かったのなら返金に応じるべきじゃね?
で、返金に応じた上でちゃんと投票済みと明記してあんたの言う「純粋な中古投票券販売」をまたやればいいんじゃね?
777:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:45.06 I80GBSSI0
何とかしてどっちも大打撃を受けるだけの結末になりますように
778:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:49.43 To6z0BZY0
ゲームのDLCコードなんか売る際は「未使用」と明記して売るしなあ・・・
投票券のコード使用済みならそう明記すべきだったとは思う。ジャンクじゃんこれ。悪意はありまくりだなこの出品者。
入札者ももう少し注意深くしろよとは思うが。
779:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:22:56.15 DAQLKpKx0
落札者は投票目当てで購入しているのは明らかで、
投票が出来ない注意書きも無いわけだ。
いわば説明責任が発生する事案だね
全額返金は無理だろうけど、8割位は戻ってくるような判決になるんじゃないの
出品者はそれでも20万くらいは儲かるんだから良いでしょ。
780:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:08.09 8NfA4xNA0
>>766
秋豚を支えてるのが今回の落札者みたいなキチガイなんだろ
781:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:22.90 stD92PYb0
>>763
たしかにw
結果は同じだね
782:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:30.35 rlTCuU9N0
>>748
この時期だから慎重にやるだろうし、そこまで身軽じゃないから現状なら週刊誌関係に働きかけた方がいいよ
まあ落札者の所にスタッフ側から取材の申し込みくるかもしれんが週刊誌記者の方が動きは早いからね
783:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:33.68 jlRVTmud0
犯人が日本人で今も日本にいたらいいよねw
784:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:36.84 xpRJ1o9B0
金銭的価値がないことをタテマエにして商売やってるのに、
オタは愛するAKBの商売の邪魔しようとしてるのかね?w
785:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:49.76 zi1ffnTd0
>>776
でも落札者側にも落ち度かあるからね
オークションの性質上全額返金は無理だろ?
786:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:23:51.13 JjbGySQI0
これは出品者が殺されても文句が言えないだろ
787:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:24:43.80 HO8H2uox0
オレオレ詐欺なんかがお年寄りが狙われるように
AKBオタなら簡単に騙せるって思われてるだよ
要するに見下されてる
良いじゃん
「使用済みAKBの○○」ってなんでも好きそうだし
788:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:24:57.13 Nxm1WNEE0
>>769
ところがただの紙くずではないんだよ
使用済みの投票券の束持って握手会でメンバーに見せてこれだけ投票したよって言うという使い方があるわけ
789:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:06.67 5F3lGL9a0
>>785
まあそれは同意
けど出品者に落ち度が無いってのは同意できない
790:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:08.03 To6z0BZY0
>>775
チケットや金券と同じだよなwCDはまじで無価値ww
791:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:10.29 phbSutSG0
>>775
この記事がイマイチ分かり難い日本語だからね
>「投票券1000枚セットになります。発送はCD開封後の発送となります」
これを見るとCDを発想してその後に投票券を送った様に見えるけど、
投票券のみの販売という意見もあって、投票券のみ販売が主流になってる感じ
792:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:15.11 noBtc+zd0
>>772
でももし盗難の犯人が捕まって関係が立証されたら
793:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:19.14 Txk+dHzP0
出品者の負け。
「中古」と「使用不可」は一般常識でも「区別」される。
(通常、「中古」は劣化はあっても、本来の使用に堪える)
「不当表示」に相当し、正当な契約とは認められない(民法)。
この場合、買い手が(売買)契約の解約か継続かを選択できる。
「返品不可」の記載は「無意味」。
不法行為の契約は無効。
「返品不可」自体は否定されないが、相反する場合には。
不法行為を理由とする方が「優先」される。
そもそも、「正当な契約」ではないから、効力自体が疑問。
794:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:23.05 E/mx3Kp50
投票券に瑕疵があるから負け確定
投票券そのものに価値があるワケじゃないからね
だって多く売りすぎてるから出品者が認めたと見られる
795:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:33.29 aSO96Axp0
昔から語られてるように
CDがおまけで投票券と握手券が本体なので
捕まるだろう
796:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:37.29 tWarzDoS0
>>785
?
797:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:56.18 seQgrH6z0
もしこの「おまけ」に返金価値があるならネトゲのアイテム課金とかにも返金とかできちゃうんじゃね?
798:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:25:58.18 rEQSm5bO0
落札者に過失があるからどうなるんだろ
裁判楽しみだわ
799:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:08.68 rlTCuU9N0
>>754
もっと無理じゃないか?再現撮ったりするから時間が掛かるぞ…まあ頑張れ
800:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:08.50 bEY2DK9r0
>>766
投票会やるだけで会場代やらなんやらと金かかるしボランティアじゃないんだから当然ちゃ当然だと思うけどな
知名度が高く大金が動く裏ではどんな業種でも何かしらの犯罪が伴うものだろう
真っ白に綺麗にビジネスやってる所の方が世の中圧倒的に少ないだろうしな
801:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:16.44 xkN2gySw0
擁護してる連中を論破しようとしても実益ないし
週刊誌、テレビに、どんどんネタを提供するんだ。
802:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:20.48 Nxm1WNEE0
>>771
正規ルートで購入する気もないのに票を奪われもへったくれもないわ
803:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:24.55 stD92PYb0
これが詐欺なら陰で男作ったり
セフレ作ったりしてるメンバーこそ詐欺師じゃねーの?
なぜ訴えない?
804:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:34.71 wKBsAktD0
裁判における立証って、裁判官に合理的な確信を抱かせる、みたいな事よ。
判断するのは裁判官。
数学のような、普遍的な証明か何かと勘違いしてはいかん。
あと一般人てか、当事者の具体的な事情と、AKB48界隈の投票慣習を考慮に入れないと。
買主は「投票する権利」を買うつもりだったんじゃないの。
そういう動機が売主に示されてたかは知らん。
805:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:26:49.47 ok58Fpk60
>>772
でも古物商っぽいことやってて、盗品売買ってかなりやばくないですか?
古物商のライセンスの目的が、
「盗品売買を防止する」ことでしょうから・・・・・
この時点だけで、警察に持ってかれる可能性、大有りじゃないっすか?
806:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:03.44 a4gnN8XE0
出品者だって投票してんだから未使用の投票券と使用後の投票券の
価値の違いくらい分かってるに決まってるw言い逃れできないよw
これで無罪なら法律の方が変えないとおかしい
807:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:15.13 zi1ffnTd0
>>798
半額返金で御の字だろ?
808:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:19.75 vu7UvHRh0
AKBCDGOMI
809:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:20.15 Jm/O2noV0
>>737
自白しか無いとかいつからお前が詐欺罪の立証を
定義出来る立場になったんだよ?
有罪か無罪かを判断するのは裁判所だろ?
810:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:20.97 JjbGySQI0
AKB総選挙は中止したほうが良い
指原が1位、まゆゆが2位
それで良い
811:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:22.11 8NfA4xNA0
なんかオークションてのを理解してねえアホが多いなあ
普通のネット通販で買い物するのとは違うんだぜ?
疑問に思ったことを出品者に質問したり、そこで満足な回答がなけりゃ
落札しないって選択肢もあるわけだ
数十万円もの高額取引でそのへんの確認を全然やらずに勘違いだったから返金しろとかアホかと
812:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:24.24 DAQLKpKx0
詐欺には当たらない、出品者は投票が出来ると宣伝してたわけじゃない
「中古の投票権ですよ」って記載していあるわけだし。
IDが個人特定まで出来るなら名誉毀損で逆に訴える事ができるかもなぁ
813:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:54.25 tWarzDoS0
>>807
半額の根拠は?
814:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:58.70 mJjD9cNx0
てか
金額はオークションで上がったからな・・・・
なんとも言えん
それに
出品者に使えるか確かめることできるし
815:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:27:58.59 zjvdsh5ui
>>793
負けてるのはAKB信者
816:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:28:16.42 VNNJmmn40
秋元KB問題ばかり起こしアナルドリルナメてるな
なんなん
817:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:28:20.21 phbSutSG0
>>807
半額って書いてるヤツ多いな
半額返済で勘弁して欲しいって事?
818:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:28:20.59 IcSnQaMt0
逮捕はもちろんのことこれを機にAKBは糾弾されるべき
819:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:28:36.31 xpRJ1o9B0
本当のファンだったらゴミ付き投票権を正規に買うべき。
820:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:28:42.12 SmC+n3V50
盗品等関与罪
URLリンク(ja.wikipedia.org)
821:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:09.65 i4XTXYqGO
民事だったら返金されないんだっけ?
出品者は刑を食らって、落札者は返金されないと
双方のキモヲタ同士が打撃を食らって面白いわw
822:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:15.66 seQgrH6z0
普通の売買じゃなくてオークションでの取引ってどうなんだろね
823:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:23.27 mJjD9cNx0
w
出品者に質問して
確かめないのが悪い
824:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:40.14 glTgmn5s0
詐欺師もキモオタもAKBも秋元もまとめて消えろや
825:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:40.97 XGi21gFa0
>>770 何が逮捕されないだ。寝言を言っているんじゃないよ。
世の中お前が考えているほど甘くはないからな
この詐欺野郎は確実に逮捕されるぜ
826:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:41.03 zi1ffnTd0
>>813
落札者の不注意によるオークション取引の妨害損失分を差し引けば過失割合半分て所じゃないの?わからんが
827:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:49.28 cReMgMFf0
秋元に頼んで倍で投票できるようにしてもらい
犯罪者からは倍でお金返してもらえ
828:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:29:59.83 aSO96Axp0
>>768
国会議員の選挙も同じでしょ
票が直接買えないだけで
たくさん金を使わないと票は得られない
だから収支報告書やパーティー券がニュースになる
選挙は金
829:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:03.92 mJjD9cNx0
質問できるんだから
質問しないとw
830:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:16.43 Qmy9Vr9E0
騙したほうも 騙されほうも 親は泣いてるぞ
831:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:19.67 1LmkBXtC0
良心的な出品者がいるとでも思ったかw
832:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:22.07 PYThtgW00
>>809
落ち着いてよく読め
833:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:25.16 APxsK3uA0
アケカスは本当にメンバーもスタッフも信者も基地外揃いだよな
そりゃ世間に嫌われまくるのは当たり前だろう
こんなカルトで犯罪が横行してる奴ら早く取り潰すべきなんじゃないか
834:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:30.15 5dsZ9hduO
世間一般から見てもドルヲタはキチガイ
835:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:36.32 E/mx3Kp50
詐欺罪 wikiより。
■構成要件
1.一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2.相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3.錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4.財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5.上記1~4の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること
以上の構成要件を全て満たすので、今回のトラブルは出品者が民事どころか刑事事件で立件される可能性が高い。
836:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:38.02 ArgOLJH90
7スレ目
なんでこんなに伸びるんだ
837:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:30:57.43 RJmW8ueS0
ヤフオクの質問者は落札しない法則
838:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:19.80 yubigrJ+0
>>807
立証どうこうほざいて半額返金てのはどういう根拠だよww希望を書いてんのかwww
839:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:23.16 seQgrH6z0
そもそもコレ警察は詐欺容疑で出品者逮捕出来るのかね?
840:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:24.70 cReMgMFf0
出品者の返金が遅れれば遅れるほど
倍倍倍でお金返してもらえ
841:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:27.86 mJjD9cNx0
>>835
使えるか
質問しろよw
842:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:40.00 TrL/tqzy0
詐欺は立件がむずかしいんだよ。
おまえらもよく聞くだろ?
843:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:53.76 rlTCuU9N0
>>836
確かにwwwここまで伸びるとは予想打にしなかったなwww
844:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:54.27 CcrLzJMV0
>>98
あくまでCDなのだから、「車固有の性能」に対応するのは投票権の有無ではなく「CDとして問題なく聴けるか」だと思うが。おまけの投票権を製品が具備すべき本来の機能と位置づけられるか否か
845:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:31:58.74 8NfA4xNA0
>>828
普通の選挙と違うのは普通は被選挙人側が金ばらまくんだけど
AKBの場合は有権者が投票権を被選挙人に金払って買わねばならないところだな
846:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:32:01.25 tWarzDoS0
>>826
いやなんの根拠も説明にもなってないけど
取引の妨害損失(笑)とか頭おかしいのか
847:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:32:17.25 B9f73Bs40
>>836
素人が持論を垂れ流してるだけだから
848:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:32:40.69 phbSutSG0
AKBメンバーに、これ見て、
まだAKB商法をやり続けたいか聞きたいな
849:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:32:58.92 tUp0o4WO0
なんでこんな必死なん?
850:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:32:59.94 YPNUfC3S0
小難しい言葉が飛び交ってるけど、裁判なんて基本「常識で考えてどうか」だから。
法律は万能な道具じゃないから、曲解して上手く使おうとしても無駄。
851:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:01.99 XTxBKnPg0
可哀想だから投票させてやれよ(・ω・`)
852:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:12.73 IGfezuGX0
>>788
詐欺だなw
853:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:17.62 PYThtgW00
>>842
今回の場合は投票済の券にそれだけの価値があるかが分かれば、立証は簡単。
854:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:22.38 uA6+zVHF0
勝ち負けとか返金とかどうでもいいんだけど、出品者がどんな奴か知りたいな。
そいつも糞アケカスなのか、それとも前がある様な詐欺師なのか。
裁判になれば名前も出るし、雑誌やなんかでも追うだろうけど。
855:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:24.14 rEQSm5bO0
返金も無い所から取れないし詐欺する位お金がないんでしょ
全額もどってくると思う方がおかしい
856:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:34.91 Ap6aRiTK0
ピンサロいって50万近い時計買って金ないんで半額で勘弁しろって事かねwwwwww
857:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:37.48 oGRHhpKG0
刑事事件で立件・起訴・公判維持は難しそうなキガス
>>72あたりが妥当な線だと思う
特定班はよww
858:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:46.36 Ym7Lp9dC0
>>805 古物商っぽいことやってて、盗品売買ってかなりやばくないですか?
本人は「ヤフオクで調達」
と主張していますよ。
859:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:47.01 Xup2tWlv0
>>839
微妙だな、俺には予測できない
860:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:33:53.89 rlTCuU9N0
出品者は今頃どこへ
861:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:08.86 8NfA4xNA0
>>835
落札者が質問して出品者が虚偽の回答を返してたらその要件が当てはまったかもしれんが
今回はそれすらしてないからな
862:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:10.10 TJlrDG4U0
>>844
まさか、CDも送られてたってこと?券だけじゃないの?
863:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:23.89 ZYhsSkvm0
加害者も被害者もすべて在日なのに
ここまで盛り上がれるおまえらに感動する
864:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:28.89 JjbGySQI0
自分は国政選挙には1度も投票したことが無い
誰か国政選挙の投票券を1枚10円で買ってくれ
865:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:33.00 +iJ3R2zt0
>>1
オク馬鹿が高額物件に疑いをもたず、悪知恵働く詐欺師に騙され発狂という醜い構図
866:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:44.74 phbSutSG0
必死擁護どもが、
なぜか半額、50万って主張してるのが笑えるなw
867:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:45.46 ok58Fpk60
>>846
「取引の妨害損失」wwwwwwwwwwwwwww
資格のお勉強とかお仕事で、法律を実務に活かす経験がない
おこちゃまがいいそうなセリフですねwwwww
868:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:47.13 l5/HLlcQ0
ガラクタつかまされて以来どんなに評価が良くても
基本「出品者は騙そうとしてる」と思ってやってるわ
ヤフオクなんてそんなもん
869:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:48.96 ODZM1B2E0
ぜひフジの選挙イベント中継日に
夕方のニュースに間に合うタイミングで逮捕してほしい
870:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:34:50.14 rEQSm5bO0
AKBオタの基地外が面白いからね
出品者も落札者もおかしい
871:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:04.90 cReMgMFf0
ウシジマに借りて返金しろよ
872:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:10.47 Ym7Lp9dC0
>>861落札者が質問して出品者が虚偽の回答を返してたらその要件が
正解
偽計をもってが証明されるからな。
873:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:29.82 SmC+n3V50
>>772
おまえ hktlegend本人だろw >>749は盗品売買に関しての指摘はしてないw
874:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:37.97 iP5pgIHX0
>>848
メンバーはいい鴨だから必死屁とも思ちゃないだろう
問題は買う馬鹿
875:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:47.32 wT8nOUWc0
これはサギだろ 落札者はこれが初めてではなく何度か未使用の投票権を買っていた
ということは 販売者は未使用で販売するのが常識なのは明白で立派な詐欺だろ
876:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:52.11 rBtGOAlG0
握手券目当てなら、なぜ使えるかどうか問い合わせないのか
ふつうに落札者の過失だわな
877:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:35:56.40 wSwY0dgm0
>>751
もうこれだけで警察は捜査できそうだな
詐欺で立件されるのも時間の問題だな
878:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:36:04.69 seQgrH6z0
けど、CD一枚は1000円の価値で店頭に並んでるから
この2000枚分のCD自体を中古で売る事は違法じゃないよね
値段が勝手につり上がっただけでさ
879:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:36:44.20 F1Q+88x60
中古てちゃんと書いてるじゃん
こんな怪しげなもんに大金出すやつがアホだわ
警察もこんなのに動かなくていいよ
880:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:36:51.38 Ym7Lp9dC0
>>873
「記入されたコメントにあなたの想像に基づいた部分」
じゃないの?
881:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:36:56.53 noBtc+zd0
>>814
そのオークションというのもな
誰が入札して値段を上げたかが開示はされない
だから複数あるいは複数を装って価格の吊り上げ工作もあるというが
882:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:06.46 1wIheYG80
未使用の投票券もCDのおまけで価値0円なんだよな?
とすると、未使用、使用済み問わず投票権の価値は0円って事にならないか?
あくまで、メインはCDであって握手券、投票権等はおまけであり
価値0円だと思うが違うのか?
誰か説明宜しく!
883:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:12.75 ovOMRRD+0
来週の四角い二鶴はこのネタで決まりだな
884:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:12.97 zjvdsh5ui
こんな紙くずを価値あるものと洗脳してるのはマスゴミ
スポーツ新聞、テレビ、週刊誌
文春以外は批判されるべき
パチンコマネーと枕で
AKBが戦前の大政翼賛会になってしまっている
885:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:21.55 PqyTAIxq0
>>825
詐欺として立件するなら「投票できます」とか「未使用の投票券」とか宣伝して販売していた場合だな
今回は一言も未使用であるとこを表示していない
それどころか中古と表示してる
しかも落札者は未使用未投票であるとこを確認していないし
投票したい旨を出品者に申し出ていない
落札者の思い込みだけで被害者面しても詐欺でな立件は無理
886:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:26.47 stD92PYb0
落札者本人たちが必死なんだろw
887:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:31.07 2qFHkl7S0
どうせあれでしょ未使用投票券を買って使って投票券として売りさばいたんでしょ
888:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:32.72 JjbGySQI0
萬田金融から借りて返金しろよ
889:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:36.16 rMSzLv+X0
>>850
常識で考えたらアイドルの立ち位置を決めるだけのなんちゃって選挙にお金をつぎ込むこと自体がおかしい
890:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:40.16 O3IXQvzK0
社会のゴミ同士が勝手に争ってろw
891:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:41.19 E/mx3Kp50
>>839
警察が動けるとおもう。
警察署に直接行くのは駄目だな。110番通報してから警察署へ行くことをお勧めする。
(警察も書類仕事を抱えたくないから、直接行くと丸め込まれる。110番通報すれば記録が残るので最低限動かざるをえない)
また、弁護士通して告発して貰うという手段もとれるかな。
>>844
出品している段階で、投票することが出来るということだからその言い訳が通用しない。
もし、投票できないのであれば説明欄及びタイトル欄で必ず”投票できません!”と明記しなければアウト。
892:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:45.40 8NfA4xNA0
>>835
出品者が40万スタートとか最低落札価格50万とかで出品してたたら相手を錯誤に陥らせたと
いわれても仕方ないかもしれんが0円スタートとかだったらまず詐欺で訴えるのは無理だろうな
893:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:50.37 CcrLzJMV0
>>862
あっ売買されたのは投票券だけなのか
894:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:37:52.46 a4gnN8XE0
刑事で有罪なら民事も出品者負けるよね?こういうのって個別に考えるの?
895:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:01.27 Bi1F7OHw0
>>876
そうだな
オレオレ詐欺の被害者はお年寄りだから同情されるが
いい大人が無警戒すぎる
896:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:08.52 DAQLKpKx0
AKBで商売している奴が詐欺で捕まったらら面白そうだっていうヘイトでスレが伸びてるだけで
普通に考えて落札者の落ち度の方が大きいからなぁ
まぁ弱者救済でお金は戻ってくるだろうけど、出品者が詐欺で~っていうのが完全に逆恨みだよねw
897:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:11.02 45parnjF0
>>811
昔は欲しい物なら即入札して、その後のレスポンスの悪いやり取りにヤキモキしていたものだが、
最近は、気になれば質問欄から質問する
質問が帰ってこなければ、まず入札しない
それと一番拘っているのが、皆もそうだろうが、出品者の評価だ
いくら大変良い評価が多くても、悪い・非常に悪いが合わせて5個以上あれば取り合えず躊躇する
898:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:12.39 mJjD9cNx0
>>882
それに価値をつけるのが
オークション
899:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:18.31 rEQSm5bO0
>>885
ヤフオクなれた人は詐欺臭いなと思ったら質問するんだよね
確認がだいじだよね
900:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:21.98 FdajEZzb0
法律判断が言葉遊びか何かだと思っているのがいるけど
一般的な判断が重要視されるし、今回のは詐欺だろうな
901:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:24.69 iRXQOps/0
>>878 補足説明で「希望される方にはおまけにCDもつけます」
って書いておくだけで、中古CDの対価としては摘発できない値段だよなw
902:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:42.91 kno0Qxnm0
投票券使えますって書いてもないし中古ってわかってて落札したんだろ?
出品者悪くなくね?買う方が買う前に質問なりなんなりで聞けばいい話しだった
まあAKBオタは全てにおいて馬鹿ってことだな
903:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:38:53.96 3Hw+wAWv0
AKBのCDに価値が無いのは常識だ!と落札者は出品者を訴えている訳だが、
AKBのCDに全く価値が無いということか?と出品者は落札者に問えばいいwww
いやあ、どちらもファンの鑑だねえ。
904:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:39:04.04 RuX9nW2O0
なんか中古っていう表記が出品者はかえって墓穴を掘ってるな
905:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:39:05.88 cReMgMFf0
出品者はアウトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
906:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:39:42.34 DqCWT0Zw0
>>875
詐欺になるには、騙す意志の有無が重要で
落札者がどういうつもりで買ったか、と
出品者が騙す気だったかは、全く別問題ですよ
907:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:39:44.02 Wou7t5AI0
>>846
>>867
オークションは普通の商取引と違うだろ?
>>807
出品者はちゃんと使用済みであることを明記しなかった点
落札者はちゃんと未使用であるとこを確認しなかった点
908:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:39:48.14 xkN2gySw0
をーい、被害者よ、見ているならメディアにも訴えかけろ。
ばんばん取材を受けるがいい。
警察も注目が圧まりゃ動かざるを得ないし、ヤフーも対策うたねばならん。
社会の屑を取り除くためだ。がんばれよ~
909:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:07.61 ok58Fpk60
>>858
古物営業法
第一条 この法律は、盗品等の売買の防止、速やかな発見等を図るため、
古物営業に係る業務について必要な規制等を行い、もつて窃盗その他の犯罪の防止を図り、
及びその被害の迅速な回復に資することを目的とする。
(定義)
第二条 この法律において「古物」とは、
一度使用された物品(鑑賞的美術品及び商品券、乗車券、郵便切手
その他政令で定めるこれらに類する証票その他の物を含み、(以下略
第十五条 古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、
又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、
次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
一 相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
(以下略)
これらを見ると、盗難写真がオクに出てた件も
警察に捕まる可能性が高い案件なんですが・・・・・・・
910:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:18.26 cReMgMFf0
出品者は名前さらされて人生終わりだな
911:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:20.85 mJjD9cNx0
落札の桁が高いんだから
質問しろよw
912:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:24.13 JjbGySQI0
どうせ指原がダントツの1位で確定なんだから
投票する意味は無いと思う
913:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:25.50 +iJ3R2zt0
落札者擁護→AKB信者
出品者擁護→AKBアンチ
簡単な対立関係
914:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:27.60 Ym7Lp9dC0
>>891
詐欺罪ではむずかしいし、この自称被害者は[被害届」しか
出していない。 捜査・報告の義務は警察にはまったくない。
もしも、ちゃんとやりたいなら「古物営業法」違反の告発状を地検に
だせばいいだけ。
自称被害者は アホとしかいえないかもしれない
915:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:40.12 woyry+a50
HKTのヲタってロクなのがいねぇw
投票券余ったからなこみく入れようと思ったけど
やめときますねw
916:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:50.35 tWarzDoS0
>>907
おまえはなにをいっているんだ
917:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:40:59.47 iRXQOps/0
152 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:04:03.27 ID:Nxm1WNEE0
実は使用済み投票券ってのは毎年オクで売られて落札もされてるんだよ
使用済みだと一般的には激安だしね
投票券の束持って握手会に行ってメンバーにこれだけ投票したよってアピールするのに使うの
こういう事例まであるとなるとw AKBのメンバーは実際に投票されたかは
わからんから、無効の投票券の束でもファンの目的は達せられるなw
918:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:41:01.38 hljgwODs0
>>848
アイツら所詮操り人形だからね どうにもならない
全てに於いて半端な芸能人だから一番たちが悪いな
919:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:41:25.15 e4K0P0uU0
>>848
握手会という罰ゲーム受けてるんだから、これくらいは当然と思ってるだろ
ただ、自分の家族が他のアイドルに散財してたら止めるだろうね
920:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:41:51.14 BdNAubCU0
やほーの記事にも載らないし、ホントに警察は動くんでしょうか?
921:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:01.88 cReMgMFf0
出品者早く倍で金返
今からCD買って新しい投票権倍で渡せよ
922:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:06.46 fyl03jxy0
高額での出品が仇になったなw
923:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:07.21 IcSnQaMt0
こんなあくどい商売しといて襲われたらテロには屈しないっておかしいだろw
924:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:09.08 Gif8VFu9O
被害者出てない
925:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:15.54 Ym7Lp9dC0
>>909 古物営業法
問題はその「生業」としてる部分にかからなければ
免許の不在はとわれない
926:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:20.46 p4GViMh20
オクで中古、投票済みか否かは元々明記されてないって時点で
何も確認せずに落札したほうが分が悪い
こんなん普通なら質問してから慎重に考えて入札するだろ
183万とか使うなら更に
ヲタって目先の餌ばっかりに釣られてマジで頭悪いのな
927:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:27.45 Wou7t5AI0
>>909
個人的に要らなくなった物を処分する場合とかならそれ適用されないから
たとえ転売する場合でも自分が欲しいものだけを抜き取ったりして必要がないのもを処分するなら何の問題もない
928:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:28.52 a4gnN8XE0
>>917
これはひどい・・w
929:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:28.90 770JFPUI0
>>913
でも今回は出品者もAKBオタという
930:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:42.78 seQgrH6z0
>>901
嘘や欺罔では無いが勘違いを期待する説明分だから
はっきりと詐欺だと言いづらいね
「消防署の方から来ました」みたいなw,
931:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:42:52.76 kl5pqFAA0
>>919
握手会は罰ゲームだったのか。
詳しくないから知りたいんだけど、なんの罰なの?
売れてないと握手会とか、そういうシステムなん?
932:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:43:18.48 rMSzLv+X0
>>920
アホ同士のトラブルごときでいちいち動かねえよ
933:名無し募集中。。。@転載禁止
14/06/01 10:43:23.49 MHZYugLGO
>>418 屁理屈はそっち
つかヲタ論理を裁判にもちこむなよ
笑われるだけだぞ
934:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:43:39.34 X/PXdxNj0
>>793
中古の定義は様々なので、そういった文言を杓子定規に振り回しても意味が無い
そんな定義を出品者も理解していたとは思えない
出品者が
中古=使用済み=投票に使用済み、という意味で「中古」と言った
と貫き通せば悪意の立証は不可能
落札者の方が
中古って書いてあるけど、どういう意味で中古なの?
と確認するべきだった
なぜなら、
1000枚分の投票「権」が、本来必要な総額より安い値段で買えることなんてありえない
のだから
落札者が事前確認していれば、この事件は防げた
935:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:05.25 DAQLKpKx0
152 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/06/01(日) 09:04:03.27 ID:Nxm1WNEE0
実は使用済み投票券ってのは毎年オクで売られて落札もされてるんだよ
使用済みだと一般的には激安だしね
投票券の束持って握手会に行ってメンバーにこれだけ投票したよってアピールするのに使うの
マジ?
これが実証出来れば100%出品者の勝ちだよね
落札者の動機が投票したい1点なら妥協の余地があるけど
投票券をオークションで購入するようなコアなファンにとっては
使用済みの投票券でも十分価値があるってことだもんなw
936:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:06.51 JjbGySQI0
AKB総選挙の投票券は価値があるが
国政選挙の投票券なんかには1円の価値も無いという格差
国会議員はAKB48以下の存在ということになる
937:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:12.30 rBtGOAlG0
>>913
信者じゃなければ、間違いなく買わないからな
こんなゴミw
938:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:25.70 WY3M5K6k0
進展するの数ヶ月後だろうなつまらん
被害者の皆さんのネタ提供だけが頼りですよろしく
939:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:27.69 5WG38DLj0
>>920
ヤフーはもう記事になったろ
940:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:27.79 bYIRIHo10
出品者はHKTの現場で有名な迷惑ヲタだというのが濃厚。昨日もHKTのイベントに参加してる
このオークションは入札額が即決額設定になってる商品だったよスタート95万で即決95万という具合
941:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:35.31 h3VmV7iP0
>>932
詐欺師をアホで片付けるわけにもいかんだろ
942:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:40.80 kno0Qxnm0
>>920
勘違いして落札した落札者が勝手に騒いでるだけなのに警察が動きようがないでしょ
こんなんで警察動いたら世間から大笑いされるぜ
943:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:45.43 cReMgMFf0
出品者は落札者に早く倍で金返すか
CD買って倍で握手券を落札者に送れよ
944:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:47.87 stD92PYb0
一般人にとっては
投票券の価値は0円
ヲタにとっては
投票券(未投票)の価値は950円前後
投票券(投票済)の価値はタダ同然
知らんがなっwwwそれならそれで確認しろやwwwww
945:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:49.97 Wou7t5AI0
>>913
落札者の存在が気持ち悪くて気持ち悪くて
946:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:50.28 IBFSeawo0
質問もしない、出品者の評価も見ない、同一出品者から似たような出品が多数ある…
この辺で、あっさり入札・落札に踏み切る猛者が居るのには驚かされる
947:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:53.03 E/mx3Kp50
>>861
落札者達が質問しなくてもアウト。
取引の信頼を揺るがす行為なので。
>>894
民事でグレーなら刑事は大丈夫だけど、刑事が黒なら民事でもアウト。
948:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:44:54.28 0pb9RIMq0
未使用・使用済みの記載無いからだめ。落札者が確認しないからうんぬんは通用しない。
949:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:06.66 CcrLzJMV0
>>891
>>出品している段階で、投票することが出来るということ
このロジックはどういう法律で成り立ってるの?
騙されたオタ購入者はそう思い込んだのだろうけど、一般にも通じる理屈なのかな
950:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:11.48 oIvVZWt50
95まんえん!さすがに何か処罰がないと
いくらオークションだって「勉強になりました」って値段じゃねーぞ
951:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:14.16 DqCWT0Zw0
まあ、入金後取引停止になった人の返金だけはやらないと。
そこだけは完全アウトだよね?
952:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:27.80 xkN2gySw0
落札者擁護なんていないよなぁ・・・
どーみても詐欺師野郎を糾弾したいだけなのに。
よう捻じ曲げるね。詐欺師はほんと屑だらけだ。
953:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:30.45 YzQlhu/c0
>>935
ところがこの出品者は一般には激安なものを高額で売ったからそうとは言い切れない
954:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:33.09 D7BfG3b70
使用済みに価値がないのは明白。
出品者は使用済みか否かを明示すべきであった。
使用済みであることが明記されてなければ、投票可能と捉えることが一般。
使用済みであったら落札者は入札していなかったと考えるのが普通。
出品の形態は優良誤認。
よって出品者は返品返金に応じる義務がある。
955:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:44.00 rMSzLv+X0
>>940
それはどうでもいい情報
956:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:46.28 e4K0P0uU0
>>931
息の臭いキモヲタや、暴言吐くキチガイが来ても(表面上は)笑顔で返さなきゃいけない
罰ゲームだろ?
957:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:45:54.98 P62OJroR0
代わりに投票しておきますとかだったら買ってくれるかなw
958:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:07.80 bYIRIHo10
>>935
1枚100円もしない価格だけどね
959:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:29.89 phbSutSG0
>>913
それに今気付いたの?
ただし必死擁護には関係者っぽいのがチラほらいるけど
960:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:40.71 43jqR9WN0
AKBになんかに貢いでるバカヲタ同士が争ってどうなろうが知ったっこっちゃ無いよね
961:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:41.65 Wou7t5AI0
>>947
そういうものじゃないから
民事は犯罪関係なく金銭的清算
刑事は犯罪者の処罰
962:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:43.20 ctw3dw470
AKBがらみでもっと大きな犯罪がおこればやっと見直すんじゃないか
「それでも私たちは負けません!」って言いそうだけど
963:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:43.78 kl5pqFAA0
>>956
ん?
なんの「罰」なんだい?
964:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:46:48.69 seQgrH6z0
>>936
スポーツ選手の年収>医者の年収だけど医者はスポーツ選手の存在以下じゃないだろ?
965:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:05.32 h3VmV7iP0
>>955
詐欺師必死すぎるだろ。もうワロエない
966:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:07.28 aXD/UKx6i
たくさんCDが売れても中間搾取&多人数への分配で一人分は雀の涙なのかな?
967:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:13.36 X/PXdxNj0
>>953
でも、
本来必要な総額よりは安い値段
だったでしょ?
968:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:23.36 roVi4opa0
投票済みの投票券は投票券ではないな
969:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:25.77 DAQLKpKx0
>>953
>ところがこの出品者は一般には激安なものを高額で売ったからそうとは言い切れない
最初から183万で売ってたならともかく
0円スタートだったらその理屈通じないよね
970:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:31.79 Ap6aRiTK0
>>958
出品者は投票済みに価値がないの解ってるから10枚1円で集めてたんだろうなwwwwwww
971:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:41.65 phbSutSG0
これはアンチにとっては重要な案件なんだよ
これで出品者が逮捕されたら、
AKBがどうなるか?って感じだしね
972:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/06/01 10:47:43.04 iRXQOps/0
投票済み投票券1000枚を落札してしまった人は、それ以外にもヤフオクで15回にわたって投票前の投票券を落札している。
枚数は3590枚、総額は306万6900円に及んでいる。
被害者も「バカだろw」って言われる典型的事件w