14/05/30 23:16:59.10 ozTP+UN90
たはっ!
3:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:17:05.14 GDTXzy4H0
レンタルフレンドなる人とキャッチボールをする豚さん
437 名無しステーション sage 2014/05/30(金) 22:56:24.10 ID:bjOVUThw
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
4:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:17:27.85 bn6EJEy80
ソチオリッピックが良かったからな
スポーツで感動するとはこういうことだと改めて思った
5:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:17:56.49 89Z9SADV0
>>3
レンタルカープ女子ワロタ
6:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:17:58.34 9z4szEdJ0
>>1
3月30日(日)放送フジテレビのMr.サンデー
URLリンク(www.youtube.com)
ソチオリンピック金メダリストのアデリーナ・ソトニコワ
「真央は私の憧れです。」
「真央のことをずっと見ていたいと思います。」
「初めて会った時は本当に感動して、信じられないくらい幸せでした。」
「全ての試合で真央に注目してきました。」
「小さい頃から真央の演技を見て真似してきたんです。」
「もっと上手にやろうとしても出来ませんでしたけど…」
2011-2012シーズンのソトニコワのフリーの愛の夢の振り付けをしたタチアナ・タラソワ
「(真央と)同じ曲を使って勝つことで、ソトニコワに自信をつけさせたかった。」
ソチオリンピック団体金メダリストのユリア・リプニツカヤの元コーチ
「私達は真央のジャンプを見て練習しています。特にジャンプ前の体勢がとても綺麗なので真似させています。」
リプニツカヤが4才から9才まで通ってたスケートリンクの子供達
「世界中(の女子選手)でトリプルアクセルを跳べるのは真央だけよ!」
2013Jr.GPF優勝14才のマリア・ソツコワ
「(フリー)後半にすごく複雑なコンビネーション…」
「ここが私は一番好き、難しい技から解放された、このステップが最高!」
「真央はとても意志が強いんです。」
ソツコワのお母さん
「(真央と一緒に)写真を撮った日は眠れなくて、朝まで真央の話をしていたわ。」
「(動画サイトで真央の演技を)いつもああやって見てるのよ。」
真央ファンクラブの女性
「ロシア人にとって真央はサムライよ!彼女はやると決めたことをやり通したわ!」
みんなが共通して言っていたのは、浅田真央はとても意志が強いということ。
何度失敗してもトライし続けるその姿、それがフィギュア大国ロシアの心を掴んでいたのだろうって。
5月3日(土)放送TBSの炎の体育会TV
URLリンク(www.youtube.com)
2013ロシアシニア国内選手権4位14才のアレクサンドラ・プロクロワ
ナレーション
「なんと憧れのスケーターを聞いたところ、それは浅田真央選手だったのだ。」
プロクロワ
「真央はどんな時でも3Aに挑戦し続ける、その意志の強さが凄いわ!」
ナレーション
「プロクロワちゃんも真央ちゃんの演技を繰り返し見て研究しているそうです。」
7:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:20:16.48 pLlGrvr80
まあ、五輪じゃ6位だから
8:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:21:29.42 BXRIOJcg0
>>3
引くわ
9:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:21:29.70 9z4szEdJ0
>>1
基礎点9位からの爆盛り銀メダルのキモヨナさん。
ソチフリープログラム 基礎点(BV) 加点(GOE) 演技構成点(PCS)
1位ソトニコワ(149.95点)=2位(61.43点)+1位(14.01点)+2位(74.41点)
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.49点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
3位浅田 真央(142.71点)=1位(66.34点)+6位(06.69点)+5位(69.68点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)
※基礎点はジャンプの回転不足判定とスピンステップのレベル判定を反映済みの点数
ステップが上位四選手で一人だけレベル3だったにもかかわらず、スケーティングスキルでは何故かトップのキモヨナさん。
1位ソトニコワ
5種7トリプル スピンステップオールレベル4 スケーティングスキル 9.18点
2位キムヨナ
4種6トリプル スピン一つとステップレベル3 スケーティングスキル 9.21点
3位浅田真央
6種8トリプル スピンステップオールレベル4 スケーティングスキル 8.75点
4位コストナー
5種7トリプル スピンステップオールレベル4 スケーティングスキル 9.14点
10:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:22:14.64 Efv+UsPq0
>>1
966 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2014/05/30(金) 22:18:13.14 ID:xwOnWiKq0 (2/2) [PC]
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/18(火) 23:22:49 ID:8bdF0f7v0
中央調査を信じる馬鹿がいまだにいるんだな
母集団の50%が50歳以上で、60歳以上が3割w
オレも過去に、アンケート対象者に選ばれたことあるが、
2週間ぐらい前にはがきが来て、日時が指定されていて
行くから家に居ろと書いてある、それも平日
仕事あるやつが平日に家に居られるかよw
調査形式は必ず調査員との対面口頭形式
↑
だから1200人もアンケートを取っているのに異様に得票数が少ないのか
*2位 133票 イチロー
*6位 __33票 長嶋茂雄
10位 __15票 松井秀喜
12位 __14票 王貞治
12位 __14票 原辰徳
そしてやけにじじい臭がするのに納得しました www
11:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:22:28.42 5axBEy810
>>3
キャッチボールなんてタダでしてあげるのに
でもこういう人は、金を払ってるという責任のなさが楽なんだろうな
12:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:22:39.98 9z4szEdJ0
>>1
「愛される理由」
僕はひねくれ者です。皆が熱狂するものをちょっと醒めて見てしまう所があります。
別にニッチを気取りたい訳でもなく、ある意味悲しい人間だよな、と自分で思います。
そう言いながらも、皆が好きなものでも、皆と同じくして好きなものも、実はいくつかあります。どっちやねん。
そうです。みんな大好きな浅田真央選手です。その前に一言言わせて下さい。
僕にとってフィギュアスケーターは、MIDORIITO一択です。これは不動です。
寧ろ、それ以外の選手に関してはMIDORIITOとその他、と言う分け方をしています。
彼女は神です。そんな僕でも、愛してしまう浅田真央選手。驚異に他ありません。
彼女は何故あんなに愛されるのか。理由は沢山ありますよね。
唯一トリプルアクセルが跳べる実力、なのに失敗してしまうもどかしさ、誠実な受け答え、時折見せる天真爛漫な…
芯の強さ、真正面さ、誠実さ、媚びなさ、等身の美しさ、無防備さ、不器用さ…書き切れません。
まさに愛される為に製造されたロボットの様。
饒舌に世慣れた受け答えをする選手たちが束になって飛びかかっても勝てない吸引力。
何故ならそこに策意が微塵も無いからです。
真に愛される人と言うのは、愛される事に無自覚でなければいけないのかもしれません。
最高のフリー演技をした翌日、僕はテレビのワイドショー等を一切見ない様にしました。
必要以上に感嘆し、彼女を褒め称え涙するコメンテーター達に彼女が汚されるような気がして。
真央ちゃん、引退してもタレントにはならないで!!汚れないで!!このおじさんみたいになっちゃうよ!!
平井堅のファンクラブ会報の4月分
URLリンク(pbs.twimg.com)
13:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:23:02.19 9z4szEdJ0
>>1
ショートプログラムの次の日スッキリ!!
阿部さん「今までは、キムヨナ選手のバンクーバーオリンピックショートプログラムの78.50が歴代最高だったわけですが、こちらを0.16上回ったことになりますね。」
加藤「僕、個人的にですけど、(胸に手を持ってきて)僕の中でこの辺のモヤモヤ感がストンと落ちた感じします、気持ちよかったです(笑)」
ゲストのはるな愛と菊池弁護士の軽い笑い声
加藤の隣りに座っていた安藤美姫も戸惑いつつも苦笑いw
その間、テリー伊藤は終始画面に映らずw
↑確か加藤浩次って娘さんがフィギュアスケート習ってて、浅田真央のファンなんだっけ?
加藤もあのキムヨナの銀河点には内心ムカついてたのねw
14:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:23:37.61 9z4szEdJ0
>>1
キモヨナさんの素晴らしい表現力。
URLリンク(cdn.mydaily.co.kr)
URLリンク(contents.innolife.net)
15:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:23:40.72 c+cBSWVr0
40年近く人間をやっていながら、
・日本国内にいろんな年齢の人が共存していること
・人の趣味は多種多様なこと
小学生でも判るこの2点がワカッテイナイまま
レスを飛び交わす、2ちゃんねらーという存在の、この根源的な無能さは何なのか。
過去2スレを見て思った。
16:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:24:01.06 DmJ3KcD00
>>3
サッカーにはそんな需要もないだろうねえ
野球は仕事も豊富だなあ
17:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:24:27.22 aWrGkGg20
本田は清原とキャラが被っている。
今はチンピラだが、番長と呼ばれる日は近い。
18:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:25:21.80 DmJ3KcD00
>>17
老害の間違い?
19:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:25:32.67 Efv+UsPq0
世界の人々「野球って何?」
URLリンク(kpop-station.info)
20:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:25:37.11 iVArThnT0
>>3
これが野球豚の哀れな末路か・・
21:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:25:42.10 ycgkfr3u0
むしろ女の子のキャチングとスローイングがしっかりしてた事に実況民は驚いてたなw
22:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:26:57.49 9z4szEdJ0
>>1
浅田真央のソチフリー演技に対するロシアの反応。
URLリンク(s.ameblo.jp)
エレーナ・ブヤノワコーチは記者会見で語った。
―私たちと真央とは長い付き合いがあります。彼女がうちのCSKAに来たのはアデリーナ(ソトニコワ)はまだ幼かった頃のことでしたが、長きにわたる友情で結ばれています。
これほど偉大な努力の人を私は見たことがありません。彼女は休日返上で滑り続けています。こういうことはロシアの選手にはできません。
(SPで)起こってしまったことは、日本の国民的悲劇です。やはり、これは精神的なプレッシャーと負担が伴う競技なのです。
さらにブヤノワコーチは語る。
彼女がFSで成し遂げたことは、彼女が偉大な選手であることを再び証明しています。私は選手として真央がとても好きです。
今度はソトニコワが口を開く。
―私も彼女を模範にしていました。彼女が苦難を耐えているのに、私は感動しました。偉大な人です。
もう一人のロシア代表選手である2014団体戦金メダリストのユリア・リプニツカヤを指導するエテリ・トゥトベリゼコーチは、次のように付け加える。
―選手たちは毎日、練習一つ一つが闘いであり戦争なのです。私はどうやって12年もこのようなリズムで、高い技術水準を保ち続けることができるのか、
想像することすらできません。浅田真央はおそらく精神的に燃え尽きてしまったのではないでしょうか。
このように、トゥトベリゼコーチは推測した。
「浅田真央は私を号泣させました。このスケーティングは永遠に記憶に残るでしょう!」(ミシェル・クワン)
「浅田真央―ファンタスティックなスケーティング!ジャンプのこれほどのバリエーションにトリプルアクセル。このFSはバンクーバーよりも素晴らしくすらあるわ!ブラボー!」(ヤナ・ルドコフスカヤ)←あのプルシェンコの奥さん
「浅田真央、FS、素晴らしい、涙がでるほどだ!!!真のファイターだ!今日の自分との戦いに低く頭を下げたい!ユーリャとアデリーナの出番を待ち応援しよう!」(アレクセイ・ヤグディン)
「ねえ、僕は真央のファンというわけじゃないけれど、今僕は立ち上がり、立ったまま彼女に拍手を送りたい…これはあり得ないほどのスケーティングだ!」(アンドレイ・シモネンコ、「R-sport」記者)
URLリンク(nemuru-umigame.blogspot.jp)
ジョニー・ウィアー
That performance..., I don't care what happens the rest of the night, it will be...one that I'll remember for years.
あんなパフォーマンス…これから今夜何が起こったってもうどうでもいい。これ…これこそが僕がこれから何年間も忘れないことになると思う。
↑まだキムヨナさんの演技前のはずなのに、このコメント。
23:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:27:14.95 56W5s2Re0
>>3
うわー泣ける
ここで必死な焼き豚もこんな奴らなのかなあww
20代であんなにハゲるもんかね
24:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:27:43.48 2T27znFV0
セリエワーストイレブンが5位w
25:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:28:02.91 C3dDQoLN0
「阿部慎之助」クソワロタwww
26:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:28:06.62 LDOAGneY0
阿部と原はねえわ
27:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:28:36.97 pLlGrvr80
まあ6位だから
28:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:29:05.24 9z4szEdJ0
>>1
2014埼玉世界選手権、浅田真央ショートプログラム
英ユーロスポーツ解説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1 去年の世界選手権では3位。
残念なことにオリンピックは、恐らく彼女にとっては衝撃的であったに違いありませんが、6位という結果でした。
Asada、二度のチャンピオン、ここでハットトリックとすることが出来るでしょうか。
2 オリンピックで残念だったのはショートプログラムでした。
彼女にとって、それはもう酷い時間であったわけですが、今となっては過去の出来事です。
1 さあ、彼女の登場です!歓声が轟きます!感情高ぶる場内!最後の競技会。
彼女は、もちろん彼女の代名詞である3アクセルからスタートします。
他には誰一人として挑めさえしないのです。もし着氷に成功すれば、とてつもない差をもたらします。
6度の全日本チャンピオン。信じ難いことですが、まだたった23歳です。
既に、彼女の人生には、あまりにもたくさんのことがありました。そう、まるで映画のようです。
さあ、いよいよです。日本のMao Asada
~演技~
さあ、3アクセルに向かいます。…WOOOOOW!!!!!場内、痺れました。
しかし我々(観衆)、そして彼女には、まだ落ち着いて成すべき事が続きます。
…次はフリップです。こちらも!美しくもクリーン!!…より一層良くなっていきます!3ループ+2ループ。
~演技終了~
1 もはやこれ以上など有り得るでしょうか!ご覧下さい。花を携え、階段を駆け下り、通路へ押し寄せる大観衆。
恐らくは、彼女の最後のショートプログラムになるであろう、
それを18,000人の熱狂的なファンの目の前で、「フィギュアスケートのホーム」で、
そう、日本は、間違いなく「フィギュアスケートのホーム」です!!
ご覧下さい、この光景を!!!恐らく彼女の、生涯最高のショートプログラムだったのではないでしょうか。
2 私は、これほどまでのクオリティのショートプログラムを
今だかつて目にした覚えはないと、そう申し上げなければなりません。
冒頭の3アクセルは全く非の打ち所のない、まさに完璧、素晴らしい出来でした。
そしてプログラムは、進むにつれ、尚も良くなっていくのです。
29:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:29:32.85 0KBSbg7S0
阿部慎之助 えっ?
30:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:29:33.46 dQw9NPrm0
>>3
27かよ
31:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:29:56.43 9z4szEdJ0
>>1
>>28の続き
1 花の雨が降っていますね
2 これはモンスター級の得点になるはずです。
78.50が現世界最高得点ですが、今まさに更新の危機に晒されていると思います。
1 なんという冷静沈着ぶり。”彼女はもはや神の領域です。”
2 まさにそうですね。これほどの期待を背負いながら、すべてを纏め上げたわけですから。
恐らく彼女にとって、6分間のウォーミングアップ直後、最初の滑走であったことが幸いした部分もあるでしょう。
1 そうですね。
2 彼女にとっては、一旦リンクを引き上げることによる緊張に改めて対峙せずに済んだ、とも言えるかも知れません。
1 Kim Yuna不在でもありますし。
2 ええ、精神的負担になるでしょうからね。(VTR)さあ、きましたよ!3アクセルです!
1 ええ、確かに一理ありますけどね、仮にKim Yunaが滑っていたとしてもですよ、
ショートプログラムをね、全く太刀打ち出来ませんよ!
2 ええ、確かにできませんね。トリプル-トリプルのレベルの話ではないんですよ。
これほどの質の3アクセルを成功させたわけですから、もやは3-3すら必要ない、と。
見てください(画面左上)、現時点での技術点、既に42.81点です。
そして演技構成点も非常に高得点が期待できるわけですから、
ええ、各項目、9点以上が出て然るべきですから!非常に興味深いですね。
まもなく世界記録更新の瞬間を見られると思いますよ、このショートプログラムで。
(VTR)さあ、コンビネーションジャンプです。3ループ-2ループ、ただただ美しいテクニック。
1 朗らかな、澄んだ笑顔ですね。演技中、ついに絶やされることはありませんでした。終始笑顔でした。
恐らく今年最高の演技であり、彼女の生涯最高の演技の一つに数えられる出来でした。
2 終始一貫して平静を保ちましたね。物凄いことです。
1 ええ。18,000人の大観衆は、我を忘れる熱狂ぶり。一方、彼女は平静を貫きました。
彼女のスケートキャリアの一瞬に立ち会えたことが光栄です。(VTR)コーチのNobuo Sato!
元Yuka Satoのコーチでもあり、もちろんお父さんですが、その時、世界タイトルもとりました。
(キスクラ)さあ、いよいよです。Wow!!!世界記録達成です。アンビリーバボーです!
32:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:30:11.79 iK1zb9go0
>>3
いかにもなんJでサッカー叩いてそうな焼き豚だなw
33:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:30:17.16 pLlGrvr80
所詮6位だから
結果が全て
34:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:30:39.17 YV95z3FjO
将棋はスポーツだったのか
35:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:30:46.36 GldUnrd50
遠藤とか大相撲人気ってやっぱりステマ?
36:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:30:59.93 rJfZWXDs0
>>3
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:31:01.51 cFiQK/Fb0
野球、フィギュア>>不人気球けり
38:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:31:14.13 RdeSan/S0
まあ真央はメダルが取れなくても日本ではあれだけ持ち上げてもらえるからね。日本では恐い物無しだね。
典型的な内弁慶女王
この4年間の世選とソチが語ってる
日本では背後をバッチリ固めてるスポンサーの威力か都合の悪いことは一切言われず
どんな結果でも、何をやっても持ち上げてもらえるばかりのぬるま湯のせいで
10代の頃に比べ内弁慶ぶりがだんだん酷くなって来てる
GPやGPFなど中間折り返しまでの試合くらいなら海外でも勝てるが
世界選手権や五輪など女王を決定するような分け目の試合になるとメンタルの弱さを露呈して勝てない
末期のミシェル・クワンにそっくりになって来てる
39:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:31:16.30 iVArThnT0
>>3の絵面が悲惨すぎて悲しくなってきた
焼き豚ドンマイ
40:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:31:27.72 2cu33D1b0
フィギュア基地外うぜーな
サッカーと野球の戦争なんだよ
ゴリ推しはひっこんでろ
41:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:31:56.01 IFmuMLP20
なんでサカ豚曰く超大人気の球蹴りが2人しかいないの??
42:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:32:20.52 rJfZWXDs0
>>3
焼き豚って本当に哀れだねえ・・・
なんじぇいでもみすぼらしい焼き豚が逮捕されてたよね
43:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:32:28.53 Wzgd4dyF0
長友オワタ
44:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:32:30.34 RdeSan/S0
真央は国際ジャッジの評価でもキムやコスの下
PCSはある程度ISUジャッジが選手をどうランク付けしてるかの目安になるが
真央比で一番の演技をしてもPCSがこの二人を上回れない
例:ソチ五輪フリー → 技術点 2位、PCS 全体の5位 でフリーは全体の3位
日本での試合だと爆盛り点が出るし、持ち上げがすごいから強いが
国外に出ると、特にチャンピオンシップになると点の出方がガラリと変わる
本人も海外だとここぞという時に踏ん張れない
世界の評価ではONE of the TOPS だが TOP of the TOPS ではない
今季は日本で大きな試合が無いからお休みで大正解
ただ休養会見ではすでに顔が関取みたいになっててヤバかった
鍛えてないと太る体質らしい
浅田は来年の調査では急降下すると予想
45:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:33:20.78 56W5s2Re0
今日は焼き豚を叩いて遊ぶのは終わりにします
>>3があまりにも哀れだったから
焼き豚は>>3に感謝するんだな
46:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:33:33.23 F8jZmcY90
野球ファンとサッカーファンってなんでそんなに対立するの?
いっそのこと、異種格闘技戦があるみたいに
異種球技戦できちんとしたルール決めて対決した方がいいと思う。
7回戦で4勝したものが勝ち!それで後腐れなしで終了!
ネットでぐしゃぐしゃしててもしょうがないでしょ!!
47:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:33:50.99 nNcj12Hm0
日本代表オフィシャルソング
URLリンク(www.youtube.com)
48:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:33:55.88 rJfZWXDs0
俺も焼き豚を叩くのはもうやめる
>>3見てたら可哀想になってきた
頑張って生きろよ
49:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止
14/05/30 23:34:13.56 rjBbUdB20
>>1
引退と言えないわけだ(・ω・`)
50:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:34:23.14 pLlGrvr80
4位くらいなら「表彰台惜しかったね~」だが
6位だから論外
51:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:34:23.68 9z4szEdJ0
>>1
おそロシア
URLリンク(imgnews.naver.net)
URLリンク(imgnews.naver.net)
URLリンク(imgnews.naver.net)
URLリンク(imgnews.naver.net)
URLリンク(imgnews.naver.net)
URLリンク(imgnews.naver.net)
52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:34:36.80 KoZMk53D0
阿部慎之助を知っている人少ないでしょ
53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:35:58.50 9z4szEdJ0
>>1
527 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/04/09(水) 21:30:48.82 ID:PqXy3Nmt0
>>526
キムヨナさんのショートのギネス記録、浅田に塗り替えられたぞw
528 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/04/09(水) 22:18:04.23 ID:tyYLUbI/0
ギネスってビール屋のネタ本よね
顔に世界一多く蜂をたからせた人の記録とかが載ってるやつw
529 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/04/10(木) 01:06:17.11 ID:TqOzmHeW0
>>528
いやーなかなか笑える話だよな
浅田のトリプルアクセルの記録を載せたいとギネス側から申し出てきて
それ知ったチョンコがならばキムヨナの最高得点も!とごねて
最初断られたのを二年がかりでなんとかギネスに載ることが成功したのに、
あっという間に浅田に記録破られてやがんのww
チョンコがギネスにキムヨナ最高得点載せるニダ!ってやってなければ、
女子フィギュアスケートの最高得点なんて項目も生まれなかったわけで、
結果的にチョンコの行動があったために、浅田はギネス記録2つ持った選手になっちゃったんだよね
54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:36:00.06 aWrGkGg20
金髪のチンピラがサッカー選手の最上位とは。
サッカーファンはどんだけキワモノ好きなんだ。
55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:36:00.44 aQlx5FaaO
長嶋茂雄(笑)
阿部慎之助(笑)
ああ、はいはい野球大勝利ね(笑)
56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:36:06.53 pLlGrvr80
SPが終わった時点で脱落してる訳で
所詮6位だから
57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:36:58.69 IFmuMLP20
URLリンク(img.matome2ch.jp)
さっかーファンかっけーーー
58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:37:00.51 DFKT2QAB0
地蔵菩薩がわざわざ地獄に降りて来て、優勝は無理だが今までやってきたことは無駄ではない頑張れと
自らの姿で示すのに感動、たいていの人間は失敗するもの、金メダルとったらすごいね、良かったねでおわり
所詮自分とは別の世界の人、才能の差、そうじゃないんだと示す浅田真央がすごい
59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:37:05.87 9z4szEdJ0
>>1
タチアナ・タラソワ
1947年ロシア生まれ。19歳からフィギュアスケートのコーチ、振り付けを手がける。教え子が獲得した五輪金メダルは10個に上り、「金メダルメーカー」の異名を持つ
私は「マキシマリスト」なの。最大限を追求し、限界に挑む。私はそうやって、教え子たちと向かい合ってきました。
たとえば、私がいま指導している男子選手(2013年ロシア選手権で優勝したマクシム・コフトゥン)のショートプログラムは、
最高難度のジャンプを組み入れた構成になっています。見栄えのしない選手なので、4回転ジャンプを2種類入れたのです。
ショートでそんなリスクの高いことをする選手は、世界にもほとんどいません。公式戦で成功させたのは、彼が史上2人目でした。でも私は飽き足らず、さらに演技の後半でトリプルアクセルを跳ばせることにしました。
ジャンプに関して言えば、現段階でこれ以上に難しい構成はありません。私は自分の教え子にはそこまで要求します。私自身、頂点を目指したいと思っていますからね。
もちろん、4回転を2本とも失敗してしまう可能性もあります。絶対に大丈夫だと断言できる選手などいません。ショートでは、一度の失敗が命取りになります。
だからといって、挑戦しないという選択肢は私にはありません。いてもたってもいられなくなるの。何より、挑戦しなければ面白くないでしょう?
もっと日本人のように
私はコーチとして、これまで数多くの五輪チャンピオンを育ててきました。金メダリストになるには才能と努力、どちらが重要かと聞かれることがよくありますが、どちらも必要不可欠です。
どちらか一方が欠けていてもうまくいきません。才能と努力、両方を備えていなければならないのです。
60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:37:44.32 9D7rg6JX0
>>57
3の破壊力の前では大した事ないな
61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:38:00.92 xckJVdkx0
>中央調査社
やきゅうのステマの為に設立された一般社団法人
62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:38:13.02 9z4szEdJ0
>>1
>>59の続き
いくら才能あふれる選手でも、努力をしなければ成功はつかめない。才能というのは、とてつもない努力があって初めて開花するものなのです。
もうひとつ、勝つための秘訣を教えましょう。それは、少しだけ「日本人になる」ということです。
日本人は、まったく私の認識を覆してくれましたよ。日本人選手がこぞって私のもとに教えを乞いに来るので、私は一時期、「日本の母」と呼ばれていたほどです。
数年かけて、日本の選手たちにみっちりと基礎を教え込みました。とりわけ、フリープログラムの作りかたについて、彼らの認識を変えようと努力しました。フリーとショート、それぞれにどう取り組むべきか、その認識を変えたかったのです。
日本人選手のプログラム作りに取り組むうち、彼らから新たな感情を引き出し、彼らの閉じていた蕾を開くという作業に、私はすっかり夢中になりました。日本人は、本当に練習熱心なんですよ!
そのうえ彼らは、コーチの言うことに口を出したりしない。質問さえしないのです。別に、コーチが聞く耳を持たないわけではありません。日本では、そうしてはいけないことになっているのです。
コーチと話をしていたら貴重な練習時間がなくなってしまった、などということは、日本ではあり得ないのです。
ロシア人でも、そういうタイプの選手はいましたよ。かつての教え子で、アイスダンスのナタリア・ベステミアノワとアンドレイ・ブーキンの二人がそうでした。
リンクで私が「ナターシャ、わかった?」と尋ねる。すると彼女は一言、「はい」と返事をし、すぐに練習に戻る。そうやって、才能と努力を一体化させていきました。そして1988年のカルガリー五輪で、二人は金メダルを獲得したのです。
成功したければ、少しは日本人を見習うことです。あの人たちは倒れるまで練習しますからね。練習後にリンクサイドに倒れ込む姿を、よく目にしたものです。
.from Russia「ロシア第1チャンネル」(ロシア語)
63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:38:24.26 pLlGrvr80
誰が賞賛しようと何言おうと
所詮6位だから
64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:38:31.76 RdeSan/S0
>>28>>31
なんとまあ海外メディアも認めてる!!!
内弁慶女王 = 浅田真央
65:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:38:36.24 rJfZWXDs0
>>57
友達たくさんいて楽しそうだな
66:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:39:03.82 VRwsZC5F0
長嶋が入ってる時点でかなり年齢層偏ってるよな。
40歳未満が好きな野球選手って、ダル、マーの他って誰が挙がるんだろ?
67:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:39:08.42 jsSkgE+m0
ざっと見て
茂雄と慎之助に違和感ありすぎだろ
68:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:39:47.66 9z4szEdJ0
>>1
内容なんてどうでもいい、順位にしか興味がない韓国人。
キム・ヨナはすでに過去の人、なぜならもう金メダルを取ってくれないから―韓国メディア
Record China 5月13日(火)12時20分配信
2014年5月12日、中国メディア・網易は「メダルを取ることだけを重視する韓国の国民、キム・ヨナはもう過去の人に」と題し、
韓国メディアの報道を伝えた。以下はその内容。
キム・ヨナはソチ五輪を最後に現役フィギュア選手を引退した。
かつての「フィギュアの妖精」は韓国人の心の中で「フィギュアの女神」となった。
国民が悲しみにくれている状況ではあるが、キム・ヨナの引退を粗略に扱うべきではない。
現役時代の栄光に心から温かい拍手を送るべきだ。
18年間の選手生活を終えた彼女には、将来さらに多くの祝福を受ける資格がある。
だが、韓国人にとってキム・ヨナはすでに過去の人。
もう金メダルとは無縁の人間になってしまったからだ。国民の関心は引退とともに消えてしまった。
国民は常に新しい英雄を求めているものなのだ。
しかし、英雄を大事にしない社会に英雄を有する資格はない。
キム・ヨナは韓国人の宝だ。彼女のような英雄を尊重しない国に新しい英雄が現れるはずがない。
英雄とは単なる言葉ではなく、具体的な行動で示されるものだ。
英雄の名前だけを覚えていればいいのではなく、功績のすべてを胸に刻みつけておかねばならない。
社会全体にこうした意識が浸透していれば、2010年の天安艦沈没事故で
捜索中に死亡したハン・ジュホ准尉のような英雄が再び現れる事態に韓国が陥ることもなかった。
そして、キム・ヨナのような英雄が現れる未来が訪れるに違いない。(翻訳・編集/本郷)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
69:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:39:58.97 IFmuMLP20
2ちゃんで野球叩いてるリアルサカ豚の人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
70:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:40:14.25 2T27znFV0
こいつ5位ってwww
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
71:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:41:12.30 9z4szEdJ0
>>1
>>68
フィギュアスケートという競技が大嫌いで嫌々試合に出場するような選手と、銀メダルじゃ誰一人見向きもしないような”結果”以外興味ゼロの国民。
韓国人にはスポーツの素晴らしさなんて未来永劫理解出来ないんだろうな。
キム・ヨナ「2位だと誰も祝ってくれない」むなしい心境吐露
バンクーバー五輪フィギュアスケート金メダリストのキム・ヨナが、4日放送された「SBSスペシャル―アイコン、キム・ヨナ、2幕を開ける」で、
世界選手権で銀メダルを獲得した後に感じたむなしい心境を語った。複数の韓国メディアが報じた。
同放送では、キム・ヨナがバンクーバー五輪で金メダルに輝くまでの道のりや、五輪後から始まった平昌五輪招致のための活動などを特集した。
キム・ヨナは、五輪後に行われた2010年の世界選手権大会について、「私は子どものころからバンクーバー五輪が自分の最後だと考えてきた。
五輪が終わったら死ぬまで永遠に(フィギュアスケートを)やらないんだと歯を食いしばってきたが、またやらなければならないと思うと苦しかった」と告白。
同大会では銀メダルを獲得したが、大会への出場自体が苦痛だったことを明かした。
キム・ヨナは11年4月にモスクワで開催された世界選手権大会でも、銀メダルを獲得。表彰台では涙を流した。
キム・ヨナは涙を流した理由について、「悔しさや怒りによるものではない」とし、「苦労したためすっきりした気持ちと、
再びこの場所に立てなくなるのではないかという思いで涙が出た」と当時の心境について語った。
試合後の周りの反応については、「普通試合が終わると祝福するメッセージがたくさん届くが、2位になった後はお祝いの電話やメッセージは1つもなかった」と告白。
自分は2位を獲得し、試合も終わり気分が良かったが、周囲からは祝福の言葉をかけられることはなく、「お疲れさま、大丈夫だよ」といった言葉しかなかったと述べた。
その上で、キム・ヨナは「スポーツ選手にとって1位と2位は、1位とビリと同じ扱いを受ける」と競技におけるむなしさを吐露した。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
72:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:41:16.20 +wGSYQuZ0
サッカー選手が上位を占めれば満足
野球選手が上位を占めれば不満
この考えはいくらなんでもやめるべきでは
73:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:41:32.03 PPlkrdzL0
【サッカー】本田圭佑「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。獲りまくってるんで夢では。夢デジャブ。」
スレリンク(mnewsplus板)
↓ 夢では
【セリエ】イタリアタイムズ紙が大活躍の本田移籍を了承したCSKAに“感謝”
スレリンク(mnewsplus板)
↓ 現実
【MLB】NYタイムズ紙が田中移籍を了承した楽天に“感謝”
スレリンク(mnewsplus板)
ヘディング夢双(笑)
74:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:42:22.83 cFiQK/Fb0
W敗イヤーだてのにサッカー不人気すぎてふいた
75:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:42:26.22 rJfZWXDs0
>>72
そうだな
頑張って生きろよ
76:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:42:38.50 /jwwapsv0
>>66
30代ならイチロー全盛期を思いっきり見てきた世代だろう
77:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:42:51.69 C3dDQoLN0
>>67
長嶋は年配の人にとっては神様みたいなもんだから理解できる
でも阿部慎之助だけはどう考えても分からんwwwwww
78:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:43:04.86 9z4szEdJ0
>>1
2013GPSアメリカ大会、浅田真央フリープログラム
イタリア解説
URLリンク(www.youtube.com)
①僕がいつもマオ・アサダについて感じるのは、特にこのスケートアメリカで他の選手と比べて、彼女のこのスケーティングの質、柔らかさ、優雅さ。
②そうなのよ、この柔らかさは信じがたいわ。。。
①ここは3Aの着氷、後ろに体が残ってしまい支える足がなくて転んでしまった、残念だ。
でも繰り返して言うけど、テクニカルレベルは問題無し、全てをこなした。
この彼女の(演技の)運び方、表現法やテクニカルエレメンツのこなし方・・・
これは3F、僕はルッツと呼んでしまうね
何故ならいつもジャンプの入りでの変わったチェンジエッジ。
(話しを戻し)彼女の音楽の表現方法はとても深く、成熟されている
この成熟されたスケーティングで演技が進んでいく。
前に見た他のスケーターと比べてみても、
例えばアシュリー・ワグナー、彼女は(マオより)少し力強いけど
マオ・アサダは柔らかく、氷の上を飛んでいる。
②そうそう、そうなの。
①分かってもらえるかな?この感覚を。
そしてこのプログラムにおいて、全てのニュアンスを表現しようとしている。
②ええ、まさにそんな感覚を醸し出しているわ。
最初私達はお互いに顔を見合わせてしまったんですが、1つ1つの音の流れにマオ・アサダのムーブメントがあるんですよ!
それは凄いことだわ!
もうハッキリ見えるんです。
①その早い流れの中で頭や肩の動きまで入っている。
この振り付けにただシンプルに機械のようなジェスチャーをしているんじゃないんですよ。
表現しているんです。
②それぞれに、それぞれの音にね、素晴らしいの!
①このスケートアメリカで優勝するのになんの問題もないね。
②無いわよ、全く無いわ。
①彼女の優勝カップコレクションが完結するね。
②GPSの世界中のトロフィーコレクションね。
次回は東京でのNHK杯、ヴァレンティーナ・マルケイ選手も出場します。
カロリーナ・コストナーは中国杯に出場です。
さあ得点です。
優勝は204.55点でマオ・アサダ、1位です。
2位はアシュリー・ワグナー。
3位はエレーナ・ラジオノーヴァ。
79:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:43:08.13 md7s1UAQ0
なぜだ フィギアを批判しちゃいけない空気
80:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:43:21.31 4I2Aj/I7i
荒らしてるのはサカ豚じゃなくうどん信者だろw
81:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:43:31.29 SdBMjiZd0
本田も香川も有名チームに行ったまではいいが
その後がどうにもパッとしないからな
そらメジャーで結果出してるイチローや田中が上に行くわ
82:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:43:31.37 nh71m1XE0
王貞治わろた
83:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:44:04.95 9z4szEdJ0
>>1
URLリンク(moscowm.blog61.fc2.com)
URLリンク(www.sovsport.md)
タラソワ「キムが今日何の音楽で滑ったか覚えてる?私は覚えていない。これは犯罪的なこと!」
本当に嬉しい!アデリナは世界中の誰よりも素晴らしい滑りだった。でもこれ以上は言わない。明日を待ちましょう!
(しかし、キムユナには負けています。テレビ中継で、彼女の演技が気に入らないとおっしゃっていたそうですが)
キムユナのプログラムはつまらない。
新ルールの対応も不十分だし、トランジションも不十分で簡単過ぎる。スピンだけは良かった。そうね、ジャンプは全部できたけど、このような滑りから歓びを得るのにはほど遠い。何の音楽で滑ったのか覚えてる?
(いいえ)
私も覚えていない。これは犯罪的なこと!
84:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:44:42.78 s2gCPhwa0
なんだかんだ言ってもイチローの人気はすごいな。
3位までは納得。
個人的には
1田中マー
2真央
3イチロー
85:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:44:48.77 DFKT2QAB0
ま、キムチは優勝してすごいね、よかったね、さすがだねしか評価されない民族だから
スポーツが社会や個人にもたらすものがなく、ただ大韓民国は強い以上だから、2位はあり得ない
86:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:45:20.35 VRwsZC5F0
>>72 6位、12位を見て何も思わないならいいんじゃない?
サカ豚焼き豚の汚い言い争いもウザイけど、
こういう偏ったアンケをわざわざする滑稽さをもっと味わうべきじゃない?
87:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:45:31.75 C/RxbEDJ0
長島と王いる時点でどんな層に聞いたか一目でわかるな
88:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:45:53.11 C5JfyaYA0
老人の調査か
89:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:46:51.19 Uv21L3lW0
なんか加齢臭が強い結果だなw
普通
一位浅田
二位本田
三位マー
とかこんな感じじゃねーの?
90:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:46:52.21 O/Jk4xFU0
イチローの本音
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
91:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:47:04.21 9z4szEdJ0
>>1
バンクーバーオリンピックのフリー、浅田の認定された3A-2Tに対して、まだ着氷前にもかかわらず-2を付けたところをバンキシャ!のカメラにバッチリ撮られちゃったイ・ジヒさんw
あの2009年GPSエリックボンパール杯に審判として参加したそのイ・ジヒさんのコメント。
キムヨナさん一人にだけ新採点方式の加算点を十分に活用して、たくさん加点してあげたそうですw
東亜日報2009年10月19日付け
URLリンク(japanese.donga.com)
今大会で審判として参加した李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。
2009年GPSエリックボンパール杯のフリー、キムヨナさんは苦手な3F(当時の基礎点5.5点)を丸々跳ばずして当時の世界最高得点である210.03点(SP76.08 FS133.95)を叩き出します。
その時の解説の荒川さんは、フリーで敢えて苦手なフリップを回避することで演技全体の完成度を高めたと解説。
実際のキムヨナさんのコメント「リンクの上に何か落ちているように見えたので跳ぶのを回避した。」
↓その時の加点の一覧とキムヨナ浅田真央のPCSです。
URLリンク(www.isuresults.com)
URLリンク(www.isuresults.com)
TESのGOE加点一覧
SP FS 合計
キム 8.90 12.60 21.50←爆加点w
浅田 3.40 2.62 6.02
中野 1.90 2.10 4.00
ジャン 2.40 -1.33 1.07
ギルス 2.66 -1.61 1.04
コス 1.20 -0.90 0.20
ゲデ 1.10 -1.30 -0.30
コルピ 2.10 -3.76 -1.66
PCS
1位キムヨナ SP 32.28 FS 66.40
2位浅田真央 SP 29.16 FS 60.96
92:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:47:04.41 2cu33D1b0
急にネトウヨスレになったな
野球とサッカーの争いがみたかったのにつまらん
93:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:47:09.10 Tb4fwacR0
本田香川はアンチが暴れまわった結果だろw
誰が暴れてるんだか知らんが
94:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:47:30.97 4+/kAKwt0
長友オワタ
95:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:48:43.54 xckJVdkx0
今年は王を圏外にしただ中央調査社を評価するべき
96:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:49:04.21 Q7tWknbm0
キングは?キングはどうした?
97:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:49:21.12 9z4szEdJ0
>>1
>>6
一方、若手の有望株から完全にスルーされちゃうキモヨナさん。
【フィギュア】ロシアのリプニツカヤ(15歳)、韓国メディアに「キム・ヨナの演技?見たことない。最近出場の大会すべてB級」→韓国激怒★6
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(news.livedoor.com)
リプニツカヤの態度に韓国憤慨・・・「キム・ヨナの演技?見たことない」
ソチ五輪フィギュアスケート団体でロシアの金メダル獲得に貢献したユリア・リプニツカヤ(15)が18日、韓国MBC放送局のインタビューで「キム・ヨナの演技を見たことない」などと述べ、韓国で波紋を広げている。
複数の韓国メディアによると、MBCはリプニツカヤに対し、団体戦でロングエッジなのに得点していなかったかと質問。これに対し、リプニツカヤは「今どき誰が正確にルッツを飛ぶの」と挑発的に答えた。
記者がほかの選手の試合を見ているのかどうか問うと、「一度もフィギュアに興味を持ったことはない。時間ができたら映画を鑑賞する」と発言。
キム・ヨナをどう思っているのかとの質問には「空白期間が長かったのでは。私は試合でキム・ヨナ選手の試合を直接見たことがない。最近出場した大会もすべてB級」と韓国メディアを刺激するような発言を繰り返した。
韓国メディアは、一連の発言を「あきれた発言」と報道。韓国のインターネットユーザーは「キム・ヨナが怖いのか?」、「大胆だね」、「キム・ヨナは(リプニツカヤの)鼻を折ってしまえ」などとコメントし、リプニツカヤの態度に不快感を示した。
98:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:49:49.26 saNnZbK30
>>28>>31
そうだね。埼玉では強かったね真央
モスクワ、ニース、ロンドン(カナダ)の世界選手権、ソチではヘタレだったけど
内弁慶女王ここにあり!
99:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:49:58.61 C3dDQoLN0
このスレ何を争ってんのかよく分からないが、とにかく、阿部慎之助の違和感がものすごいw
100:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:50:15.66 IFmuMLP20
イチローは今の小さい子供にも大人気だからな
そのイチローより当時はるかに人気あったと言われてるのが長嶋
101:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:50:24.13 WHjreJgbi
本田や香川なんかマシだって
4年前はコイツ↓がサッカー選手で1番人気あったんだぞw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
102:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:50:36.26 4I2Aj/I7i
うどん信者発狂w
103:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/05/30 23:50:50.06 3ul8rkSt0
>>81
本田も香川も有名チームに行くまでどんな活躍してたか
世間的には知られてない
有名チームに入った、代表に選ばれたというだけで認知度上がった
イチローや田中は日本での活躍を多くの国民が知っているのとは対照的
104:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:51:27.78 C+vLRGTK0
川内優輝はあかんのか?
105:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:51:38.98 ENq+s1bq0
口だけでここまでのし上がった△はある意味凄い
マグレのゴールをたまに決めただけでほぼ実績なんかないのに
アジアカップのMVPだって謎の選出
106:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:51:55.48 Uv21L3lW0
70代80代のおじいちゃんを対象から外して
電通フィルター通さなかったら
一位浅田
二位本田
三位錦織
四位マー
だな
間違いない!異論は認めない!
107:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:52:12.92 9z4szEdJ0
>>1
エキシビションで自分の演技が終わったらとっとと祖国にお帰りになられたキモヨナさん。
2011年モスクワ世界選手権
「日本の震災のおかけで大会が延期になり、準備期間が延びて幸運だった」
→同大会にて、ロシアが用意した日本激励セレモニーに参加せず帰国
フィギュアスケートの世界選手権(25日開幕)に出場する冬季バンクーバー五輪女王の金妍児(韓国)が、
22日開催地モスクワに向けて出発する前、韓国の仁川国際空港で 「1年以上大会に出ていないけど、いい準備ができたから気にならない。練習のようにうまくできる。」と抱負を述べた。
東日本大震災の影響で3月の東京開催が中止となり、大会が約1ヶ月遅れたことについては、「最後の仕上げの時間が出来て幸運だった」とプラスにとらえた。
決戦の地'キムヨナ「1カ月持ち越されたことは、むしろ助け」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
韓国語
URLリンク(news.naver.com)
108:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:52:29.70 YGTmebBk0
私だち 日本人は正しい日本の挨拶作法を身に付けましょう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
109:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:55:11.52 6OnFhVFw0
>>103
ガンバユースに上がれず、
グランパスに行ったが目立った活躍もなく、無回転ボールだけを武器にちょっと話題になり、
オランダ2部リーグの王様になった←唯一の見せ場。
ロシアリーグで活躍してるように報じられたが実はたいした数字は残しておらず、
ミランで張り子の虎がばれた←今ここ
110:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:55:12.26 zlc3aG1P0
>>20
キャッチボールしたら野球豚かよ
111:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:55:28.59 zlc3aG1P0
Jリーグ観戦調査
www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2013.pdf
-18 19‐22 23-29 30-39 40-49 50- 平均年齢
2000 12.6% 11.2% 26.0% 27.5% 14.3% 8.2%
2001 12.0% 11.4% 26.2% 28.9% 13.2% 8.3%
2002 10.8% 13.0% 26.7% 26.9% 13.7% 8.8%
2003 10.9%. 9.0% 20.8% 32.1% 17.8% 9.4%
2004. 8.0% 7.3% 19.2% 34.1% 19.9% 11.5%
2005. 8.0% 6.7% 17.5% 33.9% 21.2% 12.8%
2006. 7.4% 7.1% 16.3% 33.7% 21.8% 13.7%
2007. 6.3% 7.1% 15.9% 33.0% 23.6% 14.2%
2008. 5.9% 6.8% 14.3% 31.3% 25.5% 16.2%
2009. 6.8% 6.8% 14.8% 29.8% 24.9% 16.9%
2010. 5.9% 6.1% 14.1% 29.4% 26.3% 18.3%
2011. 6.9% 5.7% 13.1% 27.5% 26.7% 20.0%
2013. 6.5% 6.5% 11.6% 23.6% 23.4% 23.1%
112:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:55:33.73 IFmuMLP20
>>106
『第7回好きなスポーツ選手』イチローが5連覇で殿堂入り&女性部門は浅田真央が返り咲き首位
URLリンク(www.oricon.co.jp)
113:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:56:24.01 zlc3aG1P0
>>112
本田場違い
114:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:56:45.59 +wGSYQuZ0
田中は電通ですよw
115:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:56:51.64 9z4szEdJ0
>>1
>>98
URLリンク(www.youtube.com)
2010トリノ世界選手権のキムヨナさん、ショートでスピンノーカウントスパイラル途中で失敗フリップ回転不足ステップエッジ引っ掛けて躓くミス連発(それでも何故か60点超えで7位w)で最終グループ落ちしたのに、
フリーでは3Sの尻滑りと2Aすっぽ抜けで130.49点の1位(TES66.45点 PCS65.04点)。
3A×2回を含め最後まで纏めきった浅田が129.50点の2位(TES67.42点 PCS62.48点)。
しかも、キムヨナのフリーの転倒した3Sは、明らかに回転が足りずに斜めに降りてきたことが原因での転倒にもかかわらず、何故か回転不足判定は取られず。
逆に、浅田は解説の荒川さんが完璧とまで言い切った(放送したフジはこのコメントを丸々カット、理由は解説内容が結果と違っていたので視聴者の混乱を避ける為と発表)ショートの3Aと、フリーの3A-2Tが回転不足判定。
因みにこの時のテクニカルパネル(GOEを付けるジャッジとは別に回転不足判定やエッジエラー判定などをするジャッジ)は、2013GPFでの浅田のショートの3Aを韓国人女性審判と話し合って後から回転不足判定に覆したあの天野真。
金メダル 浅田真央(197.58点)
銀メダル キムヨナ(190.79点)
2010トリノ世界選手権の浅田真央
金メダル 197.58点
ショート 68.08点(TES 37.12 PCS 30.96)
URLリンク(www.youtube.com)
フリー 129.50点(TES 67.42 PCS 62.48)
URLリンク(www.youtube.com)
解説者大絶賛、トリノの観客も拍手喝采ですね!
一方キモヨナさん
銀メダル 190.79点
ショート 60.30点(TES 30.02 PCS 30.28)
URLリンク(www.youtube.com)
フリー 130.49点(TES 66.45 PCS 65.04)
URLリンク(www.youtube.com)
…あれ?w
なんだか、浅田真央の時とは随分違いますねw
116:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:57:24.16 zlc3aG1P0
>>114
うん?田中は海外でも大活躍。電通関係ない
本田みたいなゴミとは違う
117:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:58:05.82 daVu1OCI0
>>109
チャンピオンズリーグでそこそこ活躍したんだ
今はスランプだが
118:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/30 23:59:53.85 pJsuOgDP0
未だに王や長嶋が入るのか
119:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:00:02.33 tj7exzfO0
高橋大輔が羽生の下なんてありえない
また捏造か
120:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:00:06.86 bbOC46OJ0
>>1
…あれ?キモヨナさん…?w
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
121:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:00:54.04 nP2dRYRb0
田中が抜けて、下位に沈む楽天
ヘディングスターが抜けて、逆転優勝したCSKA
高額でも田中を獲って喜ぶNYY
移籍金ゼロでも、ゴミカスいうミラン人
ヘディングすぎるスター(笑)
122:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:01:01.62 zzijLg4p0
嫁とトラブル起こしてなけりゃ
ダルビッシュはもっと上だったろうに
123:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:01:36.88 fr5/jjMS0
>>1
ベスト10に、実力が全然伴なってない選手が二人いるな
124:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:02:10.47 Ffw3C/cs0
90分8000円出してキャッチボールする焼豚
かたやみんなでわいわいフットサル
125:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:02:25.06 eS8K27160
ソチ後、日本のマスコミによる真央の「感動ありがとう」操作爆上げがあんまり酷いので
周りは皆真央がフリーはノーミスで1位だったと思ってる
実は3位。回転不足2つにエッジエラーが1で技術点は2位、演技構成点(PCS)は5位だったと言うと
えーーーッ!! なんだ、そうだったの !!! と皆が驚き呆れる
この甘やかしが真央を肝心な時に国際試合で勝てない選手にしてしまってる
126:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:02:52.10 WNRVxAoI0
浅田真央は一時的盛り上がりだな
そんな時でもほとんど差がない2位のイチローはさすがというしかない
松山英樹が入ってなくて石川遼が入ってる
これはタレント調査じゃないんだがな
127:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:02:58.78 uEB6KZWE0
野球選手
電通 松井秀マー君ダルビッシュ上原松坂
博報堂 イチロー川崎岩隈青木
128:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:04:21.17 778DIfsz0
>>15
それももちろんそうなんだけど、4000人のうち高々100人ちょいの支持者がいたってだけで
最も人気のあるスポーツ選手とか銘打って発表しちゃう中央調査社ってどうなのよっていう。
129:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:05:25.38 sPa2NULj0
>>76
20代でもイチローファンはいっぱいいる
メジャー最多安打記録を作ったのが10年前、WBCに出たのが8年前と5年前
いまの20代がいちばん影響を受けやすい10代のときにバリバリ活躍してたんだからな
130:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:06:18.58 2T27znFV0
セリエAワーストMFはスポンサーマネーで
ランクインさせてもらっただけだろw
131:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:07:36.11 IFmuMLP20
>>127
少なくてもそいつら全員実力以上の報道はされてないな
本田みたいな実力ないのに電通ゴリ押しされてる選手はいるけどw
132:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:09:24.78 WoiqAUEk0
中央調査社って有名な野球防衛軍だろ
133:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:09:31.33 pBGzwtDl0
ざっと見て
茂雄と慎之助に違和感ありすぎだろ
読売社員に聞いたのか?
134:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:10:30.84 q46SIP+40
>>3
レッズサポのこいつより全然マシ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
老人中傷
URLリンク(megalodon.jp)
野球してる親子に死ね発言
URLリンク(megalodon.jp)
大阪中傷 安倍総理、鳩山、菅中傷
URLリンク(megalodon.jp)
後藤久則
135:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:10:49.55 D+12nso+0
中央調査社って読売の子会社だよ
隠してるけどな
でもアンケート結果に読売色が出すぎだよねwww
136:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:11:04.15 uEB6KZWE0
松井秀喜は引退してるのに
報道量だけでいえば
いまだにスポーツ界のトップクラスだぞ
137:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:11:10.45 /vyxZbmf0
本田と香川が場違いすぎるな
138:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:11:27.97 KmMIh1ho0
>男女4000人を対象に個別面接で実施し、1233人から回答を得た
回答率30%はいくらなんでも低すぎるだろ…
139:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:12:07.71 Tw2sSH430
今はネットで海外の情報を直接見ることができる時代
事実を知った世代が多数派になるとこの順位も変わってくるだろう
ここ5年くらいは電通捏造情報の最後の足掻きだったように思う
140:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:12:11.78 q46SIP+40
>>127
みんな海外で活躍してる。松坂なんか報道されないじゃん
本田は日本でもロシアでもイタリアでもゴミなのに
イチローと同じ扱い。おかしい
141:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:13:15.04 ok7AP6nA0
フィギュアは前の五輪のときも人気があったの?
ここ何か月かで真央羽生ってテレビつけてもそればっかだったから気後れしてる
142:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:13:41.10 wL5/z5cn0
体操日本の選手が一人もいないとは!
143:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:16:01.36 D+12nso+0
野球とサッカーじゃ競争環境違うからな
野球なんてちょっと早い球投げれるだけでトップなれる
甘い世界でしょ
だから世界に普及しなかったんだろうけど
144:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:16:19.99 n95RYs7H0
スケートも野球も見たことないからなあ。
145:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:16:37.07 f3pumG3E0
田中とか
実力を求められる世界は大変やな
どこぞのヌルいヘディングとはエラい違いw
146:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:16:41.37 q46SIP+40
>>143
足が早ければトップになれるサッカー。甘い世界だな
147:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:17:13.48 Tp7Tfiqj0
>>141
バンクーバーの年は浅田真央2位高橋大輔7位だった
148:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:17:23.53 bbOC46OJ0
>>1
>>125
軽度の回転不足判定であるアンダーローテーションは、あくまでトリプルの基礎点からの減点(基礎点×0.7)、ルッツのロングエッジもトリプルルッツの基礎点(6.0点)からの減点(GOEマイナス)。
トリプルジャンプとしてはちゃんと認定されているので、6種8トリプル”認定”は間違いではありません。
解説で八木沼さんも「アンダーローテーションはトリプルジャンプとしては認定されて、基礎点は70%。」と解説されてましたよ。
実際に実施した技に対して与えられる基礎点ではなく、審判によって自由に付けられる加点と演技構成点によって、爆上げされて銀メダルを盗み取ったキモヨナさん。
しかもそれでも飽きたらず、金メダリストのソトニコワにいちゃもんを付けてISUに提訴までして金メダルを盗み取ろうとしているキモヨナさん。
ソチフリープログラム 基礎点(BV) 加点(GOE) 演技構成点(PCS)
1位ソトニコワ(149.95点)=2位(61.43点)+1位(14.01点)+2位(74.41点)
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.49点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
3位浅田 真央(142.71点)=1位(66.34点)+6位(06.69点)+5位(69.68点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)
※基礎点はジャンプの回転不足判定とスピンステップのレベル判定を反映済みの点数
149:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:17:27.47 NqVuz/MM0
現役のとき凄い人気あった中田とか完全に忘れられてるよな
150:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:17:28.74 uR9JrSbz0
本田はお笑い芸人だろw
151:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:17:29.30 r/sHbooD0
ダルはあんだけ活躍してるのに人気ねーなぁ。
152:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:17:49.52 3pBfpiJr0
老人中傷
URLリンク(megalodon.jp)
野球してる親子に死ね発言
URLリンク(megalodon.jp)
大阪中傷 安倍総理、鳩山、菅中傷
URLリンク(megalodon.jp)
三浦カズゴキブリ扱い
URLリンク(megalodon.jp)
老人化け物扱い
URLリンク(megalodon.jp)
153:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:18:09.56 okY/9L0Q0
イチローとマー君とダルビッシュの名前をフルネームでいえる人は
あまり多くないと思う
それをいったら香川や本田もだが
真央や長嶋、王あたりはフルネームでいえる人多そう
154:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:18:28.81 5XQNjslF0
関連キーワード
中央調査社 怪しい
一般社団法人 中央調査社
中央調査社 アンケート
中央調査社とは
中央調査社 人気スポーツ
世論調査 中央調査社
中央調査社 年収
中央調査社 ブラック
155:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:18:44.00 9uitb0310
旬な人が上位なのはわかるけど
補欠の癖に2位をキープのイチローは凄いよ
156:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:18:46.98 q46SIP+40
>>151
本田香川より取り上げられないし
157:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:19:51.17 p6+ruhpR0
日本に唯一金メダルをもたらした羽生は3位内に入ってもいいと思うが
ネットではマー君よりかは人気だろ
158:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:20:04.36 81+hNbG30
香川はスター性ないもんな
本田はあるっちゃあるかもしれんが結構キワモノっぽいとこもあるしな
159:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:20:45.55 l3A2FT9U0
やっぱエロチャより本田さんの方が人気あるのか
160:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:21:04.11 aB01U1c90
フジテレビが浅田真央に行った公開イジメ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
161:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:21:36.31 Tw2sSH430
>>140
実は大して変わらない
海外報道量
keisuke honda About 2,730 results
ichiro suzuki About 3,430 results
URLリンク(news.google.com)
162:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:21:54.85 uEB6KZWE0
ダルビッシュは
どこの調査ランキングでも軒並みランクインしないから
マジで人気無いんだと思うわ
163:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:21:57.73 yCHbGxm00
昔の中田もそうだけど、実力よりイメージだけだよね。
164:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:22:30.01 bbOC46OJ0
>>1
キモヨナ名言集(一部)
自身のブログにて
「真央、転べ!」「あのアバズレ」
「真央の家が燃えたらいいと思った」(スケートリンク火災の際に)
2009年世界選手権前
「どことは言わないけれど、いつも特定の国の選手が練習を妨害する。
次からは気持ちで負けないで、やられたらやり返す。」
試合後
「今回は妨害されませんでした」
2010年オリンピックSP 、浅田の完璧な演技を喜ぶタラソワを嘲笑した事について
「どうせ私が勝つのに、あんなに喜んで馬鹿みたいって思ったら笑ってしまった。」
2010年世界選手権ボロボロの出来だったFSについて
「でも得点では一位だから幸せ」
2011年世界選手権
「日本の震災のおかけで大会が延期になり、準備期間が延びてラッキー」
→同選手権、ロシアが行った日本を励ますセレモニーに出席せず
去年の世界選手権、演技中に出血したコストナーに対し
「他人の血を見るのは縁起がいい。ラッキーだと思った。」
165:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:22:44.57 bbOC46OJ0
>>1
キモヨナジャッジ批判集
・(浅田に全く勝てなかった時代)ジャッジは私に厳しく真央に優しい
・(自分の06シニアデビューに際し)審判が真央には芸術点を高く、私にはジュニア水準で低くしないか心配。
・ロシェットはカナダ人だから勝っただけ…個人的な考え。(06スケートカナダ表彰式の写真につけたコメント。1位ロシェット・2位村主・3位ヨナ)
・日本開催だから。どーせ勝つのは浅田なんでしょ?
・(浅田優勝の08ワールド後の国内インタビュー)審判の出した点数に内心はらわたが煮えくり返ったけど「次頑張れば大丈夫です」と嘘ついた。
・(08中国杯にて、今まで審判に見逃されていたエッジエラーの減点を初めてつけられて)気分はよくなかったですね
時折本当に公平でないことがあるという事を私もよくわかっています。直接言えないことなので我慢はしていましたが、今回は余りに…。
・他の選手はDGやeマークが付くべき所で付かなかったのに私は減点されて…とても気分が悪かったですね。次からは本当に、どの選手も公平に審判されればいいと思います。
(実際に見逃されているのはキムの方。世界中のスケートファンからの指摘を受け、ようやくキムにも減点が適応されただけ。
なぜキムだけエラー見逃しが続いたのか韓国スケート連盟の接待・国際スケート連盟副会長の圧力などが噂されている)
・これと同時に安藤の3-3が認定されたのは変だと主張するキムのコーチのインタビューも大々的に流れた。このため、韓国内では安藤選手に対するバッシングが巻き起こる。
・2009GPFでのことについて「DGされたのが一番あきれた。私のジャンプは全く不足していない事がわかっている」「今回も(不公平判定が)また始まったか という感じ」
166:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:23:59.35 8v+4v8YY0
スター性ってのはルックスが良ければいいってもんでもないんだよな
ぶっちゃけダルビッシュとかスター性ないし
167:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:24:25.78 f3pumG3E0
無難にスタート後も
これでもかとハードル上げられ、プレッシャー掛けられる中
ふんばる田中は、本当によくやってる
俺や夢を語る10番や0ゴールにエロチャットでヘラヘラできるヘディングならぬるさときたら
即効でノイローゼになるやろなw
168:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:25:07.64 D+12nso+0
ダルはマスゴミに批判的だから意図的に外されてるだけや
この手のアンケートはそういう世界
169:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:27:30.62 Eb8NwQLn0
>>168
いやダルビッシュは野球ファンでも嫌いなやついっぱいいるだろ
私生活とかツイッターとかでイメージ悪くしてるし
170:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:27:51.65 bbOC46OJ0
>>1
(左から)
バンクーバー銀メダリスト
ソチ金メダリスト
トリノ金メダリスト
ソルトレーク銀メダリスト
URLリンク(stat.ameba.jp)
171:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:28:39.75 FRnEv/9M0
あたしは錦織
172:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:29:16.76 ZEVNTQxb0
香川はエロチャット事件から人気なくなったな
173:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:29:42.17 pXO3nao70
>>172
まえから人気なかったけど・・・
174:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:30:03.49 YXOnoCjR0
ダルもマーもいくら活躍しても国民的スターにはなれないよ
人を引きつける魅力がイチローや浅田ほどないもん
175:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:30:33.18 Gp3Yp/lc0
室伏と遠藤だろjk
176:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:30:49.32 3Pu10PG60
>>168
ダルはヒール要素強いし
スキャンダルが多いから女からの人気もないぞ
177:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:30:56.69 BE+LVWbA0
イチローももう20年近く選手やってるのか、大きな故障もなく凄いね
まさに無事これ名馬
178:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:31:12.58 CfpyBzKJ0
浅田とかキムヨナの箔付けのために存在してるようにしか見えないねw
179:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:33:18.11 bbOC46OJ0
>>1
>>178
キモヨナ「呼んだニカ?」
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
180:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:34:16.62 42VA3z/tI
長島、王、原がランクインしてるのか
181:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:37:38.91 1p7NNxYT0
本田何だかんだで大人気だなw
182:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:38:00.69 N7uYKrBz0
試合出て活躍してるダルや黒田はなぜ人気がない?
試合なんて誰も見てないってことw
183:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:39:33.86 lCb+YrDZ0
俺だったら
長友とイチローと室伏とにしこりとにしこりで迷うなあ
お前らはどうだい?
184:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:40:01.72 Q+hLGv8G0
阿部って誰だよ
185:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:43:13.20 uGG+ZNfu0
>>182
試合に出れば人気が出るわけじゃないことくらいわからないの
186:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:43:38.78 FobqiJcf0
長嶋、王て誰に聞いたんだよ
187:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:44:11.48 qcdKkcsz0
>>182
誰も見てないんだろうね
188:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:46:15.50 f3pumG3E0
ダルは張本の番組の悪口いうから嫌われたんだろなw
189:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:47:10.14 9KoGe2kU0
長嶋、王が入るって年寄票多そうだな
190:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:47:44.21 m2a0pwog0
本田は試合に出て醜態をさらしているのに、何故、サッカー選手で
最上位なの?
長友や岡崎ではなくて。
191:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:48:02.86 SzxyKsCm0
野球なら引退したけど田口が地味に好きだったわ
192:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:48:21.84 srwY78GM0
長嶋、王
ワロタw
193:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:48:39.51 RXvDzgoI0
阿部はさすがにやり過ぎ
誰に聞いたんだコレ
194:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:49:20.67 TMl3iA/e0
長嶋
王
松井
原
いつもの老人アンケートだな
くっさ
195:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:49:40.91 ErKfN8Yx0
目のついてる人なら真央がすごいってわかるし感動もするだろうけど、
真央が本当にどれほど凄いかはずっと見続けているスケオタにしかわからない
ソト二コワには悪いがソチのフリーは真央で終わったようなもんだ
ソチといえ(ミスはあったが)世選といえ、あんな演技はこの先みられるかどうか
タイプは違うが自分の中では、人見絹枝以来の真のサムライ
196:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:49:53.61 N7uYKrBz0
>>185
川崎憲二郎とかねw野球は試合以外はおもしろい
197:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:50:23.42 pXO3nao70
>>182
試合に出てる岡崎より、香川のほうが人気やしそんなもんだろ
198:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:50:42.22 9KoGe2kU0
読売臭凄いな何だこれ
199:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:50:54.26 okY/9L0Q0
実力通りに人気ある人 イチロー、まーくん、浅田、羽生、
実力以上に人気ある人 本田、阿部、石川遼
実力のわりに人気ない人 香川、ダルビッシュ、松山、長友
人気云々こえて尊敬されてる人 内村
年寄りにとっての神様 長嶋、王
てなイメージ
200:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:52:17.33 f3pumG3E0
入社したと思ったら、崩壊しまくって
帝国の運命背負わされ超エース的活躍を求められる新入社員、田中25歳
漫画になれるよ
201:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:54:23.10 SxMvblG10
前スレで暴れてたオウム返しキチガイフィギャヲタはもう寝たのか
202:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:55:36.37 8DXipP4a0
>>160
それってイジメを通り越して完全な犯罪だよな
これ見てた奴らって何もいわなかったの?
頭おかしいなんてレベル超えてんじゃん、これ
これは犯罪だよ、犯罪
203:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:55:40.90 SzxyKsCm0
>>182
キャラの問題やろ、ダルはクセあるし黒田は地味
マーは2人より甲子園で活躍してるのも大きいし何より昨年の活躍で
一気にスターになったな、ドルオタなのはアレだがイメージも悪くない
204:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:56:39.49 efqpTnHR0
>>190
試合なんて誰も見てないんだろwww
205:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:56:40.97 cPi0LyXw0
ミキティが真央ちゃんのソチオリンピックのフリー演技は
完璧と報道されていますが
回転不足やエラーがあって本当はマイナスされてーと言ってました。
調べたら6種8トリプルというのは間違いで
4種5トリプルしか跳べてなかったとわかりました。
もう1人名前忘れたんですが元選手もミキティと同じこと言ってました。
あと男の元選手もです。
ニュースでも完璧と言ってたし真央ちゃんも完璧と言ってましたよね。
どういうことなんでしょうね。
206:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:56:43.35 dur/PSfH0
>>182
誰も見てない人が上位に沢山入ってるランキングだよね
207:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:57:09.03 90osTrUo0
阿部慎之助←これだけは意味分からん
華も愛想も無いし捕手として打撃は別としても、
キャッチングやセービングを見てもずば抜けて凄いとも思わない
208:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:58:18.50 WlFz6aGi0
こんなん見たらお察しくださいってレベル
月2回の休日で何故こんなガララーガなのか理解不能w
4/29(火) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367カウント(?) 収容率:41%(?)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(distilleryimage6.ak.instagram.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
4/29(火) 阪神×広島@甲子園 46,027人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
209:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:58:31.61 QmbFkoDR0
>>206
おじいちゃんたちの脳みそはもう情報更新されないからね
210:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 00:59:04.72 PjyodRjR0
>>207
巨人ファンにだけは人気あるんだろうな
阿部のファンが巨人ファン以外にいるとは思えないし
211:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/31 01:00:31.80 IHFL8TBH0
巨人ファンの爺さんたちに沢山アンケートを取ったのか?
そうでないと阿部とかあり得んだろw
212:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:00:38.85 MXcOPfR90
阿部が入ってるのが信憑性ないな。
213:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:00:55.99 K7w+RpxW0
>>210
昨年のWBCで「日本代表の中心選手」と認識されたためかもしれない
知らんけど
214:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:01:25.03 1tNt6BWi0
午前1時 モルジブLIVE
AFC Challenge Cup 2014 決勝
パレスチナvsフィリピン
URLリンク(www.youtube.com)
勝者がアジア杯出場 日本と同組に
215:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:02:07.51 Tp7Tfiqj0
>>201
今スケ板の方に来てる
とか話してたら召喚してしまうかもしれない
216:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:03:21.77 ErKfN8Yx0
>>205
誰がなんと言おうと回転不足なんかないよ
自分で見てわかりもしないんなら黙っててねw
217:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:03:23.67 dYd2Ga240
補欠の香川さんが入ってるんだから活躍してるかどうかなんて関係ないんだよ
あくまで人気アンケートだからね
218:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:03:26.16 2Lz1Wf8s0
巨人票が分断されたからよかったものの阿部に一極集中してたら
とんでもな順位になってたな
219:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:03:41.82 7UsJ33XV0
真央ちゃん感動をありがとう!
ソチは泣いたなあ、
URLリンク(www.youtube.com)
220:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:06:01.30 f3pumG3E0
ダルビッシュもハマったときは凄いけど
寝癖は間抜けすぎて、いまいち絵にならない、残念
221:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:06:39.18 ++926uwTi
フォロワーの数だとダルはスポーツ選手でダントツ一位なのに
この手の人気ランキングだと低いね
222:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:06:40.68 bbOC46OJ0
>>205
>調べたら6種8トリプルというのは間違いで
>4種5トリプルしか跳べてなかったとわかりました。
いいえ、それは間違いでしっかりと認定されています。
もちろん、これは女子選手ではオリンピック史上初の快挙です。
朝の番組などで解説をなさっていた安藤さんは、浅田真央の3Aよりもソトニコワの後半2A-3Tの方が点数が高いだとか(実際は3Aが8.5点、後半2A-3Tが8.14点)、
ルッツのエラーはフリップだとか(実際はルッツのエラーはきちんとルッツとして認定されて出来映えの方で減点される)、よく間違った解説をなされていたので、この件に関しても同様のようです。
軽度の回転不足判定であるアンダーローテーションは、あくまでトリプルの基礎点からの減点(基礎点×0.7)、ルッツのロングエッジもトリプルルッツの基礎点(6.0点)からの減点(GOEマイナス)。
トリプルジャンプとしてはちゃんと認定されているので、6種8トリプル”認定”は間違いではありません。
解説で八木沼さんも「アンダーローテーションはトリプルジャンプとしては認定されて、基礎点は70%。」と解説されてましたよ。
223:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:07:26.55 V0FChlfNO
ウナギ犬や一億円日記が入ってるな、捏造も甚だしいわwww
224:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:08:29.77 /vyxZbmf0
結局サッカーは日本に根付かなかったな
225:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:08:55.97 ttNs51z00
全国区になって40年、いまだに人気最前線を張れる原はやっぱすげぇわ。
本当のスーパースターは世代を超える存在。
226:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:09:25.96 SzxyKsCm0
王長嶋がまだ入ってるのって
ガンダムで言うとまだRX78が人気の上にいるのと似たようなもんってことだろうな
227:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:11:32.87 eP86ZzL80
長嶋wwww
このアンケ加齢臭プンプンだぜ!
228:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:14:46.31 OM93y7tr0
あくまで参考にね
2014年 ~ 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(U-20 ニュージーランドW杯アジア地区予選) 10月]
女子 [AFC女子 ベトナムアジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオデ・ジャネイロ五輪アジア地区予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月]
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子 南アフリカW杯アジア地区予選)]
2016年:
男子 ◎[リオ・デジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(U-20 韓国W杯アジア地区予選)]
女子 ◎[リオ・デジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子 [AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子 [AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
229:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:14:56.55 tUG+zadh0
イチローなんて全盛期とっくに過ぎてるのに、それでも2位だもんな
すげーわマジ
230:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:14:58.61 66DreCTq0
どう考えても錦織が1番だろ。。。
231:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:15:16.38 FJ6DlA4h0
これだけ野球の視聴率散々言われてるのに結局野球じゃんw
232:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:16:44.87 2Lz1Wf8s0
女性票が浅田に集中してるな
澤やら吉田やらブスには見向きもしないとは女も結構同性にきついんだなw
233:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:17:19.89 3Pu10PG60
政治の世論調査と同じで若者はアンケートに答えないからな
高齢者メインだからこんな結果になる
234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:18:24.17 qcdKkcsz0
ていうか高齢者にしかアンケ取ってないしね
20歳以下省いてるし
235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:20:58.15 FJ6DlA4h0
若者若者て言うけど
結局人の多さ考えたら若者含めてもこの結果だろ
結局野球なんだよ日本は!
日本人のアイデンティティには野球が合ってる
236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:23:14.07 njOU9UMp0
>>235
疑うってことを知らない人
だから野球ファンなのかw
237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:23:25.13 m2a0pwog0
【サッカー】本田に対して、サポーターからも厳しい声 「とにかく最悪」 「いない方がいい」 「ザックは本田をはずせ」★3
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)
【サッカー】ミラン本田圭佑がセリエA「最悪のMF」に再選出 …インテル長友は左SDで最高評価
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカー】 本田圭佑 主体の日本代表は限界 ★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【サッカーW杯】キプロス戦を見た平野史氏「日本はGL3連敗もある」鈴木良平氏「ザックが“トップ下・本田”に執着する限り、1勝も出来ない」★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
どうしてこの選手が、サッカー選手の中で最上位なんだ?
どこに魅力があるのかさっぱり分からん。
キャラはほぼ清原だし。
238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:23:30.91 f3pumG3E0
実力がないやつは何にしても絵にならない
変なフィルター通してないと無理
239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:24:19.59 /vyxZbmf0
Jリーグファン数
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:24:29.81 /uik7cDX0
何で好きな力士は現役指定で、スポーツ選手は違うのか
双方現役指定でいいじゃん
241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:25:01.59 /vyxZbmf0
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移
01年~13年の推移
11~18歳 12,0%→6,7%
19~22歳 11,4%→6,5%
23~29歳 26,2%→11,8%
30~39歳 28,9%→23,6%
40~49歳 13,2%→28,4%
50歳以上 8,3%→23,1%
Jリーグファン数
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
好きなプロスポーツ
プロサッカー
2014 26.0%
2013 36.0%
242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:25:23.59 FqUBKr8sO
慎之助ww
坂本勇人でさえインチキくさいのにふざけんな
243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:25:37.98 a6MTAGkT0
真央ちゃん感動をありがとう!真央ちゃんが「一番」良かった!ってのはいいんだけどさ
日本女子メダル無理そうな中でどれくらいの人が、最後まで試合みてたのかなーとは
思ってしまう…最終組の演技がすごく良かっただけに
日本女子どころか真央ちゃん終わったら、寝落ちしてる人も多かったからな…
244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:26:24.65 /uik7cDX0
>>239
プロ野球
09年 4491万人
↓
13年 3448万人
URLリンク(news.mynavi.jp)
245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:26:31.88 /vyxZbmf0
サカ豚カリカリして今夜は眠れないな
246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:26:34.27 SzxyKsCm0
亀田、本田、斉藤は色々発言がイタすぎて損してるな
まあ仕方ない
247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:27:31.38 2Lz1Wf8s0
フィギュアはソチで結果だしたからいいけどさ
つっても結果だしたのは羽生だけだが
サッカーはW杯でみっともない姿さらしたらやばいぜ
今のとこその気配ぷんぷんしてるし
本田が南アの俊輔みたいで柿谷がQBKみたいで
248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:27:32.07 FJ6DlA4h0
>>236
少し歳をとると必ず野球の良さ分かるよ
疑う事を知るから野球が面白くなるんだよw
249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:28:46.56 1EuLz6DJ0
なでしことは何だったのか
250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:29:29.80 QmbFkoDR0
中央調査社のサイト落ちてる?w
てかぐぐったら本当>>10の通りハガキ送って後日訪問、面接するってパターンで報告多数だな
社会人、大学生は時間がない、めんどくさいで断って、残ったお年寄りの意見を集めたら王だの長島だのが出て来るわけだ
251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:29:33.85 Wr2dM6Ua0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」
252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:30:39.24 7Ovq5e7Q0
結構本田のおちっぷりがやばいのでは
まあ真央ちゃんはもうある意味別枠 あんなフリー滑るなんて役者だわ
253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:32:13.53 m2a0pwog0
清原、亀田、本田
キャラが被っているスポーツ選手
254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:32:21.23 Drfm0UeG0
>>252
台本があるんだろうな
ショートが異常に高かったのも
255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:32:25.37 l9zHzyZW0
羽生はスポーツ選手じゃねえよw
256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:33:18.21 4Va2J2lI0
>>232
まーた絶許狙いか
257:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:33:30.55 29ifWnuY0
不人気さっかーは野球とフィギュアに勝てなかったね
258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:33:51.15 h+fz3jvC0
イチローと答えた人のほとんどが
今のイチローの背番号も知らないんだろうな
259:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:34:09.76 SzxyKsCm0
日本人の場合まずDQN系アウトでキャラがよくて(華がある)結果も残すのが人気出るってこったな
イチローや浅田は華ハンパないし
プロ野球、Jリーグはそこまでのめり込んでしょっちゅう見るやつなんか普通に人だとほぼいないやろ
サッカー代表、海外やMLB、高校野球とのあわせ技で色々知名度もあるぐらい。他競技だと五輪か。
大体スポーツ自体がそこらの娯楽の1種にすぎないわけで
260:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:34:20.07 QmbFkoDR0
こんだけ偏った年齢層に調査してんだから、最初から正直に年齢と人数公表したらいいのに
まあそれしちゃうと世間を反映していない事実がバレるからしないだろうけど
261:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:34:32.73 wJIcmpWH0
ミランをお笑いブランドにした実力は凄すぎる
溺れるもの掴み
ガリアーニ(笑)
262:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:35:20.80 l3A2FT9U0
自分に都合の悪い現実には直視できないサカオタ(笑)
263:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:35:49.28 pBGzwtDl0
>全国調査結果
だったら自ずと「世界で活躍する日本人」となるのはわかるが
長嶋、阿部、原(笑)
読売の全国支社調査だろ
264:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:35:55.57 eP86ZzL80
視聴率と同じで、年齢層調べたらM3F3無双だと思うよ
そのぐらい偏りがある
265:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:36:42.53 Tp7Tfiqj0
>>254
ショートが高いってどういうことだ
266:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:37:39.24 qaJ36r8J0
真央ちゃんを叩いてるのって、チョンではなく安藤ヲタだと思う
267:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:38:20.63 29ifWnuY0
>>258
ミランの10番がゴミクズってことは知ってるわ
その10番つけてる選手の名前は知らないが
268:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:38:57.67 bdoXrkAc0
>>243
浅田ごり押ししすぎてスノボメダルの報道量やばかったな
女ってつくられた感動好きだよな
269:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:39:28.94 gCesPNfci
読売も年寄り調査だけど内訳出すからまだましだな
これは出してないから更に糞
270:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:40:07.65 0Xbo+OMN0
サッカーはスター選手不在すぎてやばい
野球のがまだスター選手がいる
271:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:40:51.10 6HaglN1o0
フィギュアなんて所詮買収ありきの採点競技だけど
真央ちゃんは、盛られまくったスコアや準備されたメダルではなく
演技そのもので多くの人を感動させた点がスゲーと思った
272:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:41:36.41 aAl9KQab0
もうイチローと浅田は別格
あとは旬の人が変動する感じだな
273:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:41:38.17 0zvvfom/0
>>271
ショート盛られまくってます
274:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:42:20.31 /7OSh0840
アンチ巨人の悔しがりかたが、笑えないレベルで気の毒。
ま、ヤケ酒でも飲んで忘れりゃいいんじゃね?
大巨人こそが絶対正義。
275:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:42:44.63 irBcP1Bq0
20以下にも聞いてたらサッカー選手増えてただろうな
276:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:42:59.45 0zhzXky90
>>271
これってコピペ?
277:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:43:31.88 7Ovq5e7Q0
阿部?って気はするけど ここらに坂本とか大谷が入るといいね
あと大迫とか柿谷がシンデレラボーイになればいいのに
あと遠藤とか入らないかな
278:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:44:37.46 Tsh4bhe+0
>>252
本田みたいなキャラは結果が出ないと滑稽なだけだからな
279:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:45:23.45 29ifWnuY0
サカ豚って悔しいの?
280:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:48:30.92 F8rUhi5H0
>>273
盛られるどころか、ジャンプはきっちり回転不足を取られてて、今シーズン浅田はソチまで国際大会全勝で全選手中ぶっちぎりの成績を残してきたのに、技術点とは別採点のはずのPCSの方まできっちり下げられて今シーズン最低の点数。
ジャンプでミスした分、スピンとステップで安定して16点ぐらい稼いで55点だったけど。
281:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:48:40.05 zYPop85a0
>>277
坂本は若いのに成績が下降してるからもうダメじゃね
遠藤はこれからの活躍次第だろう
282:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:49:36.35 +5hjJk2F0
>>46
対立してるのは焼豚とサカ豚であって野球ファンとサッカーファンではない
283:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:51:02.65 koKKsWY00
とっとと氏ねよ焼き豚老人
284:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:52:18.05 g/bb6XvSO
採点競技の中でも、採点も審判の質も
フィギュアがダントツで糞なんだなってことはわかったよ
285:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:52:48.50 9qqYogum0
本田も香川ももう器の限界が見えた感じだからこれ以上は伸びないだろうな
今度のW杯で新しいスターが出ないとサッカーはしばらく厳しいかも
286:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:54:24.16 S9z/5JXi0
イチローはこういうランキングに入るより抱かれたい男ランキングに入りたいとジャンクスポーツで言ってたなw
287:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:59:00.43 rYHMVWzq0
ワールドカップがある限りスターは出てくるでしょ
まあ出なくても視聴率は取れるけど
逆に田中に続くスター選手は出てくるのかね
うしろそっちのが相当ハードル高いよ
もうヤンキース以上の球団は野球には存在しないし
288:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 01:59:52.91 irBcP1Bq0
阿部とか、いかにも老人ばっかりに聞いたようなランキングだな
289:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 02:00:28.12 gsR4+BiY0
なんでそんな真央好きかねぇ
ブスだし金メダルとってないし
290:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 02:00:30.71 wJIcmpWH0
ミランはロシアからも馬鹿にされる位置に上り詰めたw
291:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/31 02:01:24.37 F8rUhi5H0
>>284
自国の選手だけえこひいきすると言ったり、自国の選手だけ加点をたくさん付けたと言っちゃうような審判が何のお咎めもない競技、それが今のフィギュアスケートです。
【東亜日報】国際審判コ・ソンヒ氏「フィギュアスケート審判たちはソチ五輪へ向けキム・ヨナの復帰が待ち遠しい」[11/26]
スレリンク(news4plus板)
>国際スケート連盟(ISU)のコ・ソンヒ国際審判(40)は、韓国人審判としては唯一、
>来年2月のソチ冬季五輪の13人の女子シングル審判陣に含まれた。
>コ氏は、「金妍児など韓国選手が不利益を被らないよう、公正に審判したい」と語った。
東亜日報2009年10月19日付け
URLリンク(japanese.donga.com)
今大会で審判として参加した李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。