14/05/30 11:44:35.33 5Fawgnkx0
祝福って意味合いがわかってるのかな
キリスト教に帰依してその一員として生きてきたから
暖かい目で見られるのであって、
いきなり現れて、その信者でもない黄色い人間が似合いもしない衣装を
着てイエス様に祝福されるのが当然とばかり神父の前に立つ
ってのはヒンシュクものなんだけどね。
金さえ積めば適当には相手してやるよってのが本音だろうさ
他宗教の人間にこころから祝福の気持ちが湧くなんて思えない。
はるか離れた土地から結婚式あげるために
わざわざ遠い異国からやってくるってのは、
生まれた土地でで忌み嫌われ祝福もしてくれないからだって
思われてんじゃないのかな