【音楽】スガシカオ「売れない」 窮状告白★5at MNEWSPLUS
【音楽】スガシカオ「売れない」 窮状告白★5 - 暇つぶし2ch921:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:13:34.10 O8wJn9I+I
楽天からダメ出し食らってる田舎の落ち目で半端な老舗みたいだw
身も蓋もない夢のなさがいかにも今時ですな
これからもやっぱり洋楽と昔のだけ聴いて過ごそう

922:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:14:00.56 8GnGNL6G0
作詞・作曲自分でやって、歌も自分で歌ったとしてさ、
印税はそれぞれの契約内容の違いがあるものの、
1000円のシングルCDに対して、ミュージシャンには50円前後、レーベルに300円前後。
DLだとミュージシャンには12・3円、レーベルに5・6円。
ミュージシャン自身の収入は営業でもライブでもやれば埋まらん事はないんだろうけど、
レーベルに金が落ちなけりゃ製作費が出てこないって感じなんじゃないだろかね。
製作費を手出しするならインディーズでいいじゃんって話になるし。

923:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:15:45.82 ts0/oJlc0
>>919
本当は逆かもしんないんだよな
CDならそこまでして欲しくないってところを1曲なら買ってもいっかって思ってる買ってる人が居たとすれば
文句言われるくらいならDLも要らねってなりかねない

924:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:29:27.04 TwWNONs30
>>922
マクロはね。
ただそうなると、レーベルの儲け出ないと俺、次のアルバム
やばいんすよって愚痴った事になって、更にみっともない話になる。

みんな同じ条件でサバイバルしてる中でアルバムでフル買いして
もらわなきゃ制作費が赤字になるとかレーベル的にはリストラ候補。

今回の発言は迂闊に過ぎたよ。

925:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:31:12.93 TwWNONs30
>>923
Twitterはヤバいんだよ、これの元記事もTwitter画面写メ上げられてるしw

926:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:37:18.67 WauudV8I0
なんだかな~

927:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:38:08.23 2CCcJZo7O
新しいのつべでみた
なんかファンモンやグリーンの初老枯れ声verなんだがw

あとそんな追い込む音楽か?
リズム隊は上手い人連れてきてお金かかるだろうが

928:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:38:56.16 wCfE/N+V0
もう誰かが思いついてるかもしれないけど、

CD買ったお客に握手会させるのはどうかしら?

929:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:42:13.12 8GnGNL6G0
スガシカオのCDにスガじゃなくAKBの握手券つけたらどうなるかね。

930:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:46:33.74 TwWNONs30
>>928
二年のインディーズ活動で配信しか出してなかったのにカラオケにも
入らなかったというのはいくらなんでも衝撃的。二年間寝てたんか。
あり得ない。

URLリンク(i.imgur.com)

931:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:47:20.23 HvXPPjnG0
CDの売り上げよりライブや物販で稼ぐのが今の主流

932:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:48:23.40 Jpr4Os+F0
>>148
で、誰なの

ロックバンドやってるってことは何と無く
わかったけども

933:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:52:32.43 66ghCQvc0
アルビノの給料不払い問題で、元それなりに名前が通ったバンドのメンバーだった奴が月給25万、
それ以外のメンバーが15万、というのに驚いたのを思い出した。
本当に音楽で食っていける時代じゃないんだなー。

934:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 16:56:24.72 TwWNONs30
いろいろ検証して来たけど、スガはあまりに仕事してなさ過ぎ。
キャンペーンやインストアもキティ離れた後は殆どやってないし
ファンクラブ運営もガタガタ。
今やってるキャンペーンも単にラジオ連れ回されるだけじゃなく
インストア入れて手売りしなきゃダメ。

インディーズ時代にあれだけラジオに出ててもカラオケにも
入らないほど売れないなんてやば過ぎる。

935:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:10:29.79 a5mPL7SB0
>>1
スタジオ職人の山下達郎でさえ、20年も前から音楽の配信形態の進化を予言してライブの集客に力入れてきたんだぞ

山下達郎が言うには、CDが売れなくなって逆に昔のようなライブ至上主義の本物の時代が帰ってきたんだと喜ぶべきだってよ

つまり、ライブで客呼ぶ覚悟も実力もないお前が悪い

936:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:11:15.47 r4KxHueN0
アフェリで稼ぐしかない

937:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:11:42.00 QN2ohu9KI
>>914
楽隠居って、何万枚目指せって話?

四年前のヒットって何万枚だったの?

938:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:16:09.54 Np7SgO59I
>>933
むかしヒカシューというバンドがあってCMソングやらテレビもちょいちょい出てそこそこ売れていたけど、月給が15万円とか聞いたな
大卒初任給くらいか?
雑誌にリーダーの自宅が載ってたけど郊外の木造アパートでした
それ見て、なんか夢ないなぁと思った。
あとピンククラウドの加部正義の長い自伝インタビューがネットにあるけど、
それによると加部のピンククラウドでの給料は最初25万円とかで途中から20万円くらいにさがったとか。
あとはライブ一回で数万円のボーナスとか。
それでもピンククラウド以前より収入は安定したとか。
最近はライブハウスに出てもギャラがほとんど出ないことも普通とか。
長いキャリアで高校生の時の米軍キャンプまわりしたときがいちばん金回りよかったそうです。

939:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:18:25.62 Gyguk7Vd0
この前ラジオに新曲だか知らないけど流れてて
ちゃんと聞いてないけども
こんなネガティブな暗い歌
さっさと終わらせて違うのにしてよと思った

940:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:22:12.76 TwWNONs30
>>937
俺の言ってる楽隠居ってかなりレベル低いよw
隠居した後に年に一千万入れば上等ってくらい。
景気悪化前は二千万はくだらなかったんだから、後十年活動出来て
コンスタントに1万から二万のセールスがあれば原盤あるから確定。

スガが俺と同じ不労所得を得ようとすれば
常に作詞作曲でも
俺の三倍は売らなきゃならないって話。

941:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/29 17:22:35.41 rxvqd8cYI
思い出した
数年前にスガシカオのスレが芸スポに立った
事務所独立してインディーズになったら、報道を見た母親から「お前クビになって失業かい?」とか心配の電話が来たとか
で、オフクロそんなんじゃないったば、みたいなことをブログに書いてみたいなの
そうか、オフクロさんの危惧通りになってメジャー復帰したのねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch