【映画】カンヌ映画祭、河瀬監督無冠 パルムドールはトルコ作品『ウィンター・スリープ』 [2014/05/25]at MNEWSPLUS
【映画】カンヌ映画祭、河瀬監督無冠 パルムドールはトルコ作品『ウィンター・スリープ』 [2014/05/25] - 暇つぶし2ch1:おんさ ★@転載禁止
14/05/25 03:19:11.92 0
カンヌ映画祭、河瀬監督無冠 パルムドールはトルコ作品『ウィンター・スリープ』 2014年5月25日 2時54分
URLリンク(www.cinematoday.jp)

(本文)
 [シネマトゥデイ映画ニュース] 第67回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の授賞式が現地時間24日に行
われ、最高賞のパルムドールにトルコのヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督が手掛けた『ウィンター・スリープ(英
題) / Winter Sleep』が輝いた。日本からは河瀬直美監督作『2つ目の窓』が、また短編コンペには『八芳園』
が出品されていたが無冠に終わった。

 現代のトルコ映画界をけん引する映画ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督は、同映画祭の長編コンペ部門に5度目
の出品。クエンティン・タランティーノ監督、ユマ・サーマンからパルムドールを賞を受けた監督は「この賞を
トルコの若者に捧げたい」と感謝を述べた。

 そのほか審査員賞は2作品に与えられ、『グッドバイ・トゥ・ランゲージ(英題) / Goodbye to Language』
のジャン=リュック・ゴダール監督と、『マミー(原題) / Mommy』のグザヴィエ・ドラン監督が受賞。またジ
ュリアン・ムーアが『マップス・トゥ・ザ・スターズ(原題) / Maps to the Stars』で女優賞を獲得した。

 「最高傑作」と自負する『2つ目の窓』で、1997年の今村昌平監督『うなぎ』以来17年ぶりのパルムドールを
狙った河瀬監督。公式上映では約12分間のスタンディングオベーションを受け、カンヌの観客から感動の声が相
次いだが、惜しくも受賞はならなかった。(編集部・森田真帆 / 入倉功一)

第67回カンヌ国際映画祭の受賞結果は以下の通り。

【パルムドール(最高賞)】
『ウィンター・スリープ(英題) / Winter Sleep』(トルコ、フランス、ドイツ) ヌリ・ビルゲ・ジェイラ
ン監督
【グランプリ】
『ル・メラビジル(原題)Le Meraviglie』(イタリア) アリーチェ・ロルヴァケル監督
【監督賞】
ベネット・ミラー監督 『フォックスキャッチャー(原題) / Foxcatcher』(アメリカ) 
【男優賞】
ティモシー・スポール 『ミスター・ターナー(原題) / Mr. Turner』(イギリス)
【女優賞】
ジュリアン・ムーア 『マップス・トゥ・ザ・スターズ(原題) / Maps to the Stars』(カナダ、アメリカ、
フランス、ドイツ)
【脚本賞】
『レヴィアタン(原題) / Leviathan』(ロシア)
【審査員賞】
『マミー(原題) / Mommy』(カナダ、フランス) グザヴィエ・ドラン監督
『グッドバイ・トゥ・ランゲージ(英題) / Goodbye to Language』(スイス)ジャン=リュック・ゴダール監

【カメラドール(新人監督賞)】
監督週間
『パーティ・ガール(原題) / Party Girl』(フランス) マリー・アマシュケリ、クレア・バーガー、サミュ
エル・ゼイス
【短編コンペティション】
『レイディ(原題) / LEIDI』(コロンビア、イギリス) Simon MESA SOTO監督


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch