【特撮/映画】「キカイダー REBOOT」初日舞台あいさつは往年の男性ファンでぎっしり!…ハカイダーを演じた俳優も明かされるat MNEWSPLUS
【特撮/映画】「キカイダー REBOOT」初日舞台あいさつは往年の男性ファンでぎっしり!…ハカイダーを演じた俳優も明かされる - 暇つぶし2ch234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 13:52:14.58 v2DQTcAn0
こないだライダーで見たが、ジローが顔デカのフランケンみたいでガックシ

235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 13:55:55.77 AJ74dV440
こういう掘り起こしは良いと思うんだが、
特撮はモチーフごとの表現変化乏しいからな
キカイダーなのに今のライダーチックなアクションしたら
安っぽくなるだけだろう
もっと機械の重さとかを目立たせるとか差別化して欲しい

236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 14:09:06.29 9Y14uP8T0
キカイダーが背負ってるのがギターケースなのにご注目wwww

237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 14:16:14.06 IVxq/kbnO
鶴見さんだったのかよ ハカイダー…

238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 14:25:44.80 9Y14uP8T0
一茂久しぶりだなw
てか本家ジローが縮んでてワロタ。
とりあえずレンタル待ち。

239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 14:27:00.69 9Y14uP8T0
>>235
新しいロボコップはほんと機械感がしっかりしてて良かった。

240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 15:14:11.49 GH4HQYgZ0
>>128
まだ見てもいない映画で凄いとか言うバカ発見

241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 15:16:20.48 bswdOzR90
>>35
そうそう!黄色のRX7から降りてからの転がりパンチラに大興奮してた!

242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 15:33:52.13 9Y14uP8T0
>>240
は?もう落とせるじゃんwロボコップも。

243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 17:12:15.86 gw1ZFkr40
犯罪を自慢するサイコパスが来てるな

244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 17:34:38.84 nO74GovC0
>>31
なんかおかしいと思ったら…

村枝も…

245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 17:46:54.66 nO74GovC0
>>48
ライダー>ウルトラマンだよその頃から。

なんか石ノ森暗黒時代になってきたな。

246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 23:01:26.04 jXgYYWRE0
こうなったら、ハリウッドとコラボするしかない!

「アイアンマン VS ビルゴルディ」


異論は・・・・・許せる!!

247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 23:19:46.43 nzPo6h+a0
とりあえずミツコを妹キャラにしてるのはダメだ。
石ノ森章太郎を全く分かっていない。
石ノ森作品のヒロインは母性的で影がある姉キャラじゃないと。

248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 23:23:12.66 vUQ4Sd0r0
初日に観にいったよ
予備知識なく親に連れられていった子供は
退屈するかも

原作と違う部分あるけど、映画の短時間に
納めるためにはハカイダーが鶴見辰吾の役に
なるのは仕方ないかも

249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/25 23:52:45.24 u/J8W8YS0
特撮版とも漫画版とも関連が無くて子供が退屈するんなら、いったい誰が楽しむんだ?

250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/26 20:17:06.31 eF+ZIGmg0
>>249
キカイダー懐かしいな(^^)
っていうじじい

251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/26 20:37:32.53 607tlGZ60
愛がほしければ
誤解を恐れずに
ありのままの自分を
太陽にさらすのだ...

 ヽ('A`)ノ
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/26 20:38:59.04 DYkOLtAo0
>>250
特撮版とも漫画版とも関係ないんだからそこはないだろ
そして子供も楽しめない

またパチンコにでもするのか?

253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/26 20:49:42.16 +d7UAKQL0
この映画の宣伝もかねて、ニコ生一挙でなぜかキカイダー01を(無印やれよ)やってたので
見てみたが、まあ、色々ひどかったw

なにより悲しいのが、ハカイダーが単なる卑劣で情けない雑魚になりさがってたことだ
あれじゃ、終盤でてくるワルダーの方が、姿がださいのに目を瞑れば、はるかに前作の
ハカイダーに近いキャラだった。

254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/27 09:14:59.47 LUt3CdCi0
今じゃ、天丼マンに間違われる様な風体だからなあ。なんであんなデザイン採用したんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch