【映画】「機動戦士ガンダムUC episode 7」、449万円でスクリーンアベレージ1位、週末興行3位の快進撃スタートat MNEWSPLUS
【映画】「機動戦士ガンダムUC episode 7」、449万円でスクリーンアベレージ1位、週末興行3位の快進撃スタート - 暇つぶし2ch1:THE FURYφ ★@転載禁止
14/05/23 12:40:15.17 0
「ガンダムUC」ep7 449万円でスクリーンアベレージ1位、週末興行3位の快進撃スタート

5月17日より全国各地で上映を開始した機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」が、
猛烈なスタートを切った。5月17日、18日の2日間の興行収入は157,182,200円、動員数が
98,208人となった。
この数字はメガヒットを続ける『アナと雪の女王』、『テルマエ・ロマエII』に続き、初登場3位である。
しかし、ベスト10に入る映画スクリーン数100以上数百館規模の作品となっているのに対して、
機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」の劇場数は35館である。この公開規模では
驚異的な数字を叩き出したことになる。作品を待ちわびる多くのファンが劇場に訪れて、
上映劇場のスクリーンはフル回転だったとみられる。

この結果、1館あたりの興収であるスクリーンアベレージでも449万920円となり、通常の
映画興行と比べて文字どおり桁違いな記録となっている。もちろんこの数字は週末興行作品の
ランキング1位だ。

なかでも国内のシネコンを代表する東京の新宿ピカデリー、大阪ステーションシティシネマでは、
オープン以来の作品別日計新記録を樹立した。新宿ピカデリーでは2日間で1114万1400円、
動員数6955人、大阪ステーションシティシネマでは522万2,400円、動員数3,264人である。
また、上映開始の前夜に行われた前夜祭も記録的だった。新宿ピカデリー初の全スクリーンを
ジャックを実施、席数は2700席にもなったが、これが完売となった。一夜限定で施された
劇場内を埋め尽くす装飾などに来場者が大きく盛り上がった。

本作は今後もイベントや企画が盛りだくさんだ。全国各地で舞台挨拶を予定する。とりわけ
ストーリー担当の福井晴敏さんは通算で40回以上登壇し、ファンに語りかける。
また劇場ならではの来場者特典もある。上映開始2週目以降は週替りで複製原画を
プレゼントする。週替りで販売する劇場限定ガンプラなどもあり、劇場の賑わいは
まだまだ続きそうだ。

『機動戦士ガンダムUC』
URLリンク(www.gundam-unicorn.net)

URLリンク(www.inside-games.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch