14/05/22 15:25:51.92 JhCq8IaT0
アベノミクスw
3:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:26:12.00 j4nRiqb70
J1のホームタウン
浦和レッズ(さいたま市)
サガン鳥栖(鳥栖市)
ヴィッセル神戸(神戸市)
鹿島アントラーズ(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)
柏レイソル(柏市)
サンフレッチェ広島(広島市)
アルビレックス新潟(新潟市、聖籠町)
川崎フロンターレ(川崎市)
清水エスパルス(静岡市)
FC東京(東京都)
ベガルタ仙台(仙台市)
横浜F・マリノス(横浜市、横須賀市)
セレッソ大阪(大阪市、堺市)
ヴァンフォーレ甲府(甲府市、韮崎市を中心とする山梨県)
名古屋グランパス(名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県)
ガンバ大阪(吹田市、茨木市、高槻市、豊中市)
大宮アルディージャ(さいたま市)
徳島ヴォルティス(徳島市、鳴門市、美馬市、板野町、松茂町、藍住町、北島町を中心とする全県)
4:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:26:45.40 ITzACCIwO
坂出に球場建設したら集客力あるぞ。
高松20分倉敷(早島)30分岡山45分。
愛媛、高知、徳島県西部へ分岐してるから四国全域から来やすい。岡山から来れるのも大きい。
5:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:26:50.92 MmazVo/X0
ぜいたく税の導入、外国人枠の大幅緩和。これが16球団化には最低限必要。
6:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:27:51.57 m7oZU4EG0
J加盟5チームで東北交流戦!仙台・渡辺監督が提案、来年以降実現へ
サッカーJ1仙台の渡辺晋監督(40)がJ1、J2、J3に加盟する東北5チームによる“交流戦”を開催したいとの意向を持っていることが21日までに明らかになった。
この意見に、J3福島の鈴木勇人代表(41)、J3秋田の岩瀬浩介社長(32)も賛同。
来年以降に何らかの形で“東北交流戦”を実現させる考えを示した。
(以下省略)
URLリンク(www.hochi.co.jp)
7:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:28:29.77 m7oZU4EG0
,iー-、
l゙ ゙''"゙>
i゙´"< .l゙ _,,ノ゙| ,!
l゙ l `,,、 l゙ !
! ゙‐' `''" |
,-'''" l
.! _. ゙''-.
} "''''"`゙'''" ゙l _ ... / ゙'、
! l-'"゛ ゙l,
./ .! !.
! ̄_. | !
.´゛.゙l .! |
ブラウブリッツ秋田 / グルージャ盛岡
i′ l /
/ l /
,|,,,,__ | /
/ `''ー、 .,l,゙ / 'イ
/ ゙.l゛  ̄\_...." /゛
,i" / l
ゝ、, .! !
. \ / .,i'" ヽノ
モンテディオ山形! ベガルタ仙台
l ./" .l、
. ヽ,,,,、 . !⌒''''、_,,..ノi
,r" ゙'ー‐゛ 福島ユナイテッド
.,,) |
i'"゛ |
|, !
! ._..-'"⌒'-、 /
.゙゙‐''´ l 、.,, --r'"
8:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:28:39.46 8k87EJKT0
安倍は生粋の焼き豚だな
9:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:28:43.73 Ns1pgHg60
3万人以上のスタジアム抱えてないと興業が成り立たないって聞いたけど。
誘致の可能性あるのは新潟のハードオフ、長野のオリンピックスタジアム、松山のぼっちゃんあたりか?
10:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:34:41.77 JF0V/TRO0
人気のある時だったらよかったねえ
もう地方では野球の話題自体ないから
11:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:35:09.00 EttRXzWc0
へー
12:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:35:11.42 A+n9XknE0
■景気が悪くなる理由と、景気回復する方法■
スレリンク(eco板)
上記スレッドには、景気が悪くなる理由と、景気回復する方法があり、
そして、現在の政治が悪くなる理由と、それを正しくする唯一にして具体的な方法がある。
さらに「国の借金」が借金ではない理由と、借金であるよりもっと大きな問題である理由もかかれている。
(「国債が日本国内でやり取りされているだけなので返す必要もなく、貯蓄も考慮したら全然問題ない」というのは大嘘だという説明と、
それがなぜ起きているかの説明。)
13:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:36:42.07 5fRYjTW40
アホノミクスここに極まれり
14:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:37:39.84 YZ5Usd8S0
ジジイ中心の話題は野球だからな・・・・
15:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:39:34.36 sUwmmjDJ0
まさかこんな事で阿倍が墓穴を掘るとは....さすがに想定外だった
松井にミスター長嶋と一緒に国民栄誉賞与えた事に強い違和感を感じてたが
その時気付くべきだったかw
16:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:40:21.70 8/Nx+aEc0
補助金で野球wwww
アホですか? 馬鹿ですか??
17:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:40:43.34 ZUpsUvrw0
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
コレ見るとわかるがやっぱりプロ野球の経済効果は半端ないわ
しかもアマチュア野球も年間60回くらいスタジアムを使用してる
広島の場合、自治体の収入が毎年2億1000万確約されてるwすごい
これに70試合×2万人の観客動員による経済効果が加わるのさ
これくらいのスタジアム稼働率をJリーグのスタジアムにも目指してもらわないとな
なんでJリーグが経済的に歓迎されないかが一気にわかったよ
そして広島市長が新スタジアム建設を要求するサンフレッチェに対し
「優勝するな」と皮肉った理由もな・・・
専スタ建てても毎年維持費だけで大赤字、しかも一般市民が使えない
且つサンフレッチェが使用料の大幅削減を求めてくるのが見え見えだから
市長が「優勝するな」というのは当たり前
18:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:40:47.92 JCJ/J+ez0
サカ豚発狂しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:40:52.26 jHPUvojb0
そもそもプロ野球に”赤字”の球団など存在しない
なぜなら、プロ野球の親会社と称する企業が主張している赤字は
他のスポーツ競技なら、全て広告費=収益として計上される金だからだ
プロ野球は、親会社という名の独占スポンサーが球団運営に不足した金額だけ
支払うという変則独占スポンサー制度である
つまり、赤字と称している金は、元々球団に本来支払われるべき広告費であり、
スポンサー企業からの広告費無しで成り立っているプロスポーツは存在しない
プロ野球は、”親会社”が”赤字”を補填するという名目の下に広告費を支払う事で
税制上の損金扱いという優遇措置を受けているだけに過ぎない
URLリンク(www.nta.go.jp)
20:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:41:15.23 Lbvg2DHC0
人は記憶型と思考型に大別できる
人口1億5千万を有する国の成長戦略がプロ野球球団を増やす
は~~ずかしいいいいい
頭脳的人材がおらんのだろうな
21:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:41:33.37 WqEiEfyx0
サカ豚ガクブルで顔面サムライブルーwww
22:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:41:49.46 59nHlJp40
地方の票集めだろ
本当に安倍はこすっからいしぺライわ
23:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:41:59.42 LpJ/rLKV0
ファンが分散して 1球団のファンの人数が減るだけジャン
24:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:42:12.71 ZUpsUvrw0
<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>
引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)
■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
25:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:43:28.82 m7oZU4EG0
>>18
おまえが一番発狂してるように見えるんだが
26:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:44:40.78 MmazVo/X0
>>23
新潟で巨人の応援してても東京ドームにはそう滅多にやってこないだろw
だったら新潟に新球団造って応援してもらった方がいいって話。
27:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:45:23.07 nl4dW7Ib0
>沖縄
移動が地獄 雨と台風多いしドームじゃないと無理。公共交通網も貧弱
>四国
人口最多の松山市でも51万で人口少なすぎ 四県間の移動も大変
28:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:46:02.94 hcuuI/uv0
巨人って震災後の節電ブームの時もドーム使わせろってわめいてた大悪党なんだろ
なんでファンが多いの
29:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/22 15:47:07.87 T7SkluMo0
パソナグループ、社内に派遣会社内閣を設置 安倍さんはパソナの田植え式に参加
パソナ・シャドーキャビネットは、第4次内閣が発足しました。
より連携を深め、活動しやすくすために省庁再編をいたしました。
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
パソナグループ本部「田植え式」
そして、ゲストの方々が中心となって田植えが行われました。
URLリンク(toshiwatanabe.img.jugem.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
手前は、安倍元総理。
古川元久内閣府副大臣や江田五月参議院議長他、民主党の議員の方、
自民党の議員の方も一緒になって田植えをする様は、それだけでも意義深い事でした。
スレリンク(poverty板)
30:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:47:30.39 jHPUvojb0
ソフトバンク、楽天、DeNAのような成金新興企業にとって
プロ野球の広告効果は、僅か20億円程度と言われる”赤字補填”という名目の
独占スポンサー料よりも遥かに大きい
親会社と称する独占スポンサー企業の参入障壁を無くし、自由に参入出来るようにすれば
こんなオイシイ広告媒体には成金企業が殺到するだろう
過去の赤字と称する球団の取り潰し、再編問題は、本来支払うべきスポンサー料を支払っていない
親会社という名の独占スポンサーの傲慢と、自由にスポンサーが参入出来ないという
既得権益を守る為の参入障壁が問題だったのである
31:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:47:32.84 hPqw1/gB0
とりあえず
東北全県に
ドームを作ろう
32:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:47:56.30 Z5Ao3J7W0
なぜに静岡
33:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:49:25.74 ZUpsUvrw0
客入りすぎワロタwww
2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
URLリンク(www.youtube.com)
<参考>月2Jリーグの場合
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
34:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:49:53.84 nl4dW7Ib0
首都圏外で都市人口があって、既存球団フランチャイズとの地域バランスで言うなら京都だろうね
一番大きい球場のわかさスタジアムが20000人しか入らないけど(両翼100m 中堅117m)
35:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:50:11.28 xB2cL8Gs0
新潟
静岡
京都
四国の一番人口多いとこ
でいいだろ
沖縄とか無理ゲーだって
36:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:50:22.47 L7SgtTrP0
>>32
前の本拠地から近い
37:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:50:32.88 59nHlJp40
この情報化社会で此処まで日本人馬鹿にされてんだな
腹立つわ目先の娯楽で誤魔化すなや
38:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:51:59.53 hPqw1/gB0
>>35
京都は球場作りにくいから
パス
39:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:53:46.12 MmazVo/X0
>>38
西京極を仙台球場みたいに改築すればいいだけじゃん。駅前で便利だし。
40:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:55:00.42 WqEiEfyx0
1試合に1万~2万人を年間70数試合スタに動員
自治体所有のスタの利益はもちろん、スタ周辺の商業施設や交通機関の利用者UP
地方自治体とすればメリットだらけ
あんなショボくて訴求力の無い税リーグクラブなんかよりプロ野球の方が良いに決まってるわw
41:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:55:20.23 k8fP4upX0
竹中が適応に考えてるんだろうw
チャゲアスの件で失脚すればいいのに
42:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:55:24.70 koqmhSki0
ナベツネの狗ひどすぎwww
それともただの老人脳なのか
43:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:57:49.74 nl4dW7Ib0
日本シリーズとオールスター開催するには
3万人以上収容できてナイター完備
が条件だからなあ
44:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:58:33.95 O/73plYG0
【野球】金欠ヤクルトスワローズに襲い来る球団消滅危機! 球団戦力も解体寸前!?
スレリンク(mnewsplus板)
運転資金はまた増税で賄うんだよな。これからのこの国うまれたらアレだわ・・
45:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:58:34.09 wB2r5HWq0
ちなみに京都市は、サンガの新スタジアム計画に絡めて、2つのスタンド席つき野球場を結果的に手に入れている。
URLリンク(miyakomanabi.jp)
≪ 詳しい流れ ≫
▼2003年に京都市がサンガの新スタ計画を発表する(計画地画像↓)
URLリンク(miyakomanabi.jp)
URLリンク(www.kyotobaseball.com)
▼そして、「現存する野球場↑が潰れるから代わりに新しく必要になる」として、
閉鎖された遊園地跡地を買い取って野球場などを建設する↓。
URLリンク(miyakomanabi.jp)
▼新スタ計画の方では、「後から新駅建設が必要になる」として新たに約50億円も
余計にかかるという試算計画を出してきて、サンガスポンサーの京セラ・稲盛会長が、
「私財を投げ売ってでも建設協力するよ」と打ち出したら、
「1200年の都を鹿児島出身の一企業人に乗っ取られていいのか」とか言い出す
専門委員がいたりして妨害されて、結局京都市は白紙撤回する。
▼その後、2011年に京都府が主体になって新スタを建てると分かると、京都市は一度撤回した
2003年の同じ場所で誘致合戦に参戦してくるが、亀岡市の駅前スタジアム計画に敗れてしまう。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
▼その代わりになんと京都市は、落選した候補地にある野球場に、
スタンド客席を新設する改修工事の支援策を、京都府から取り付ることに成功する。
スレリンク(stadium板:293番)n
▼さらに京都市は、遊園地跡地に建てた代わりの野球場にもスタンド席を付ける工事を発注し、
最初の新スタ計画の2003年から10年経過した今、設備の整ったスタンド席つき野球場が2つ京都市に誕生することに・・・
スレリンク(stadium板:305番)n
46:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 15:59:56.80 ctq3zNqW0
ヨーロッパもMLBが本腰上げて普及活動始めた途端、徐々に競技人口増えてるからね
貧乏人やバカはサッカーしかやれないからサッカーを抜くコトは無いだろうけど世界の潮流と同じ流れで良いコトだ、南米では日系が多いブラジルも伸びてきてる
47:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:00:48.51 12RvKxsI0
>>40
1~2万人も入んないだろ。
せいぜい3000人くらいじゃねーの?
48:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:01:09.43 YZ5Usd8S0
パド・セリグの危機感を分かち合ってやれよ・・・・
オーストラリアで開幕戦やったり、タイでTV放映権売りに行って
企業に米国向けCM売りに行ったり外貨獲得に奔走してるのに
べビーブーマが墓の下にはいったらそれまでだから必死だぞ
20年先が怖くてしょうがないのに・・・・日本は暢気だ・・・
49:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:01:17.47 9z80Bixo0
>46
へー
50:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:02:36.02 U/fTunOo0
なるほどね。法人税の引き下げに強い抵抗があるから、球団を所有させることで抜け道をつくってきたか
やるな~ 安部さん。
51:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:03:57.64 G2W+jSPL0
で、どこの企業が名乗り出るの
52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:04:19.14 5fRYjTW40
焼き豚が語る夢物語がお花畑過ぎて笑える
53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:04:37.19 sUwmmjDJ0
冷静に考えれば地方の老人層の人気取り&票集めが狙いか
あと一番カネ持ってるこのあたりの層からいかにカネを引き出させるかってのもある
だから野球なんだろうな
例の配偶者控除見直しも、家庭にいる主婦層を働かせて
そいつらからも新たに税金取るのが目的だもんな
54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:06:17.00 ZUpsUvrw0
静岡、四国、北信越のJクラブは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態だなw
客はお互い住み分けするし、掛け持ちできるけど
スポンサーは確実に剥がされる
Jクラブなんてスポンサー料下がったら一層貧困化するわな
売上に占めるスポンサー料が大きすぎるもの
55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:06:41.55 MmazVo/X0
>>48
MLBはほんと、バドセリグのおかげ。この人がいなかったら94年スト後のMLBはこんな発展してなかっただろう。
バドセリグも今年度までだから、20年ぶりのコミッショナー交代。
後任が心配すぎるわw
56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:07:22.37 26kiVsl+0
若い世代は将来糞じじいどもの不良債権処分のための費用も負担させられるのか。。。
ホント団塊じじいはもろとも死ななきゃダメだな。
57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:07:56.39 gDtmBbp20
カウント2-0から変化球投げて暴投→失点のながれ
58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:08:02.94 KcO8mZAk0
これぞスポーツに政治介入やんw
59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:09:44.69 jHPUvojb0
スポーツで世界最大(動員数ダントツで2位はマイナーリーグベースボール)の観客動員数を誇る
MLBを参考にすると、
カンザスシティ都市圏が合計200万人
ミルウォーキー都市圏が合計155万人
2球団のサンフランシスコ・オークランドが433万人
で大体200万人ぐらいの都市圏がMLB1球団の目安になるようだ
(ただし、マイナーリーグベースボールは低年俸の為、それ以下の都市圏で多数成立している)
日本は試合数が少ないものの、平均年俸はMLBよりかなり安いので
(最も高いLADが2億3529万5219ドル、最も安いHOUが4454万4174ドル、
NPBは非公開だが最も高い巨人で46億、最も安いヤクルトで19億円)
放送権料がMLBに比べて激安だが、100万人以下の都市圏でも成り立つ可能性は高い
日本で球団が存在しない主な都市雇用圏は以下の通りである
京都256万、神戸232万、岡山150万、浜松114万、新潟109万、熊本108万、
宇都宮108万、静岡101万、高松84万、岐阜83万、長崎79万、那覇78万、
大分76万、つくば74万、姫路74万、鹿児島74万、福山73万、金沢73万
静岡は浜松と合わせれば215万なのでよく挙げられる。那覇は沖縄が唯一の人口増加県とは言え
やや人口が足りない感がある。四国は全て合わせなければ話にならない。
60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:09:59.47 nl4dW7Ib0
>>51
NHN、マルハン、和民(^~^)
61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:10:42.03 pTrwkoAt0
【サッカー不毛の地・東京の日常】
「読売ジャイアンツ」
日本のプロスポーツで観客動員No.1が巨人軍
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.kouzushi.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
「東京ヴェルディ」
700人ぐらいかな?
これでも一応プロ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
東京ガス?とかいうチームもあるみたいだけど年間動員数はヤクルトにすら及ばないらしいw
62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:11:43.13 RlovXWqF0
静岡は市長とその周りの野球関係者だけ空回りしてるが誰も野球を知らないのがキツイ
野球売場縮小されまくっててつらい
63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:12:15.60 hPqw1/gB0
>>59
だから静岡と何回も
岡山は広島に喰われるし
あとは
新潟しかない
64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:13:20.50 1U9571h40
>>61
ヴェルディ、、、名門だったのに
65:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:13:45.06 4jGY4j2o0
移動は楽になるね
それと所沢辺りの方が福岡那覇より移動が大変だったりする
66:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:14:02.47 1GzjmUpm0
サカ豚って悔しいの?
67:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:14:20.41 hPqw1/gB0
>>62
関係ないよ
移転すれば野球の集客宣伝力をしって
軌道に乗るし
68:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:14:22.98 YQ3XyvV50
ワタミオールブラックス、ゼンショー3Kブラックスはいかが?
69:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:15:13.78 h5VAxQAT0
パリーグが弱体化したのは北海道東北への移動で疲れるからなんだが
沖縄なんて門外
70:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:15:25.00 QLho3Hlx0
ナベツネを始めとした既存球団のオーナーが反対して終わりだろ
71:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:16:21.35 1U9571h40
>>40
まプロチームなら入るだろ
J1の徳島でもそこそこ入るだろ初年度は
72:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:16:36.27 MmazVo/X0
>>69
パリーグがいつ弱体化した?
73:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:16:58.70 DV2G27/60
リケジョが小保方で失敗
次はプロ野球?
結局成長戦略ってろくなのがないな。
74:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:17:13.29 JGyzlQFu0
プロ野球は少ない球団数でプレミア感、エリート選手感を保ってきたし
Jリーグみたいなのはちょっと・・・
75:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:17:39.87 Z2e3N14Y0
人口的に考えると、京都都市圏、神戸都市圏は十分な人口を持っているが
最大の欠点は、テレビが関西圏共通で、阪神推しという事である
阪神は事実上、大阪、神戸、京都の3都市圏を合わせ、その他関西全域で支持されているから強い
それに次ぐのは実は岡山である。ただ、阪神と広島に挟まれた地理上、独立性を保てるかどうか
静岡は浜松と合わせれば全く問題ない規模である
新潟はやや小さいが一応100万以上の都市圏である。本来は北陸全体を合わせたいぐらいだが
北陸との連携が弱いか
沖縄は厳しい。今後沖縄以外の少子高齢化が進めば、日本の中で相対的に沖縄の人口が増えるが
それは数十年後である
四国も高松が最大でそれでも100万に達しない都市圏人口なので、四国一体じゃないと話にならない
それ以外では、案外北関東が人口の割に空いている。北関東連合が可能なら十分な数だが難しいだろう
76:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:18:20.14 czAjQhy60
既存の球団が反対するんじゃないの
サッカーと比べて異常に閉鎖的だからね
増やすより減らす方が現実的じゃないの
それしか生き残る方法ないよ
77:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:18:52.50 DpKepTxE0
新潟は交通の便悪すぎだろ却下
78:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:19:05.59 3YE7EgyF0
野球はサッカーと違って国から頼りにされてんだな
サッカーはホントお荷物でしかない、なにがW杯じゃ、なんも盛り上がっとらんけど(超爆笑)
死ね、サッカーバカども
気落ちわりいだよ雑魚ども、カスの本田と一緒にサングラスでもかけてろ(究極笑)
79:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:19:15.08 MmazVo/X0
古田が「シアトルが50万都市圏だから」と言ってたよ。
80:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:19:36.24 KcO8mZAk0
坂豚が反対してるって事は野球にとって良い事なんだろう
81:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:19:48.83 UeKX8W4T0
16球団にして4地区に分ければ、各年度優勝球団が4つできて、
日本一を決めるプレーオフもわかりやすくなるかな
82:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:19:56.29 ngUv6K9z0
野球人気だもんね
カープ女子とかあるし
日本は野球の国だよね
83:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:20:17.19 E2nVtaBI0
蝸牛よる無理よ
オーナー会議()を失くして、コミッショナー(())に権限を与えて
組織としてNPBを作り直して、日本の野球文化の中身を全部お見せするってことよ?
お縄頂戴どころの話じゃなくなるよ
84:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:20:36.67 crYRLJFJ0
世界から愚策と嘲笑されております…
85:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:21:44.00 ngUv6K9z0
野球の人気っぷりにサカ豚嫉妬w
86:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:21:50.70 4jGY4j2o0
プロ野球で赤字のチームは殆どが球場関係の権利を持ってないからで
田舎町でも上手くやれば採算合う
試合数の多さと動員力はあらゆるイベントの中でも抜きん出ている
こんな願ってもないチャンスに参入意思示さない自治体は無能だ
87:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:22:05.30 Z2e3N14Y0
札幌や仙台も移転前は巨人ファンとかセリーグファンばかりだったが
地元メディアがオラが街のチームと報道したお陰で
今では大半が地元球団を応援している
地方は、地元に独立性のあるテレビがあれば、それだけで盛り上がるのは確か
京都と神戸が人口の割に挙らないのは、そのせいである
88:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:22:09.71 tSe1tKaj0
>>70
それが狙いだろ 批判はプロ野球球団、自分達は身を切る改革をやらず
批判を逸らす狙い。
89:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:22:20.41 JGyzlQFu0
閉鎖的なのはNPBは民間企業主体だから。
理念先行じゃなく、市場優先になる。
90:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:22:26.84 1GzjmUpm0
サカ豚がなんでキリキリしてんの?
91:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:22:47.27 DsXMlEm40
>>62
今どうなのかはあまり意味がない。新球団創設なら、拡大せざるを得なくなる
92:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:23:35.09 rNB/6HVT0
今の2分の1でプレーオフに出れる温いシステムで誰が見るんだよ
選手もなんの為にやってるかわかんないんじゃないの。ただでさえ無駄に試合数が多くて飽きるのに
93:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:23:57.16 ZUpsUvrw0
>>80
ほんとそれ
静岡、四国、北信越のJクラブは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態だなw
客はお互い住み分けするし、掛け持ちできるけど
スポンサーは確実に剥がされる
Jクラブなんてスポンサー料下がったら一層貧困化するわな
売上に占めるスポンサー料が大きすぎるもの
94:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:24:11.42 p1MOXqZg0
強打者との勝負を敬遠できる興行
そんなものつまらんわ
95:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:24:24.56 Qq/TT/AX0
特定の12企業だけに広告費の取り扱いを優遇するってのはどーなの?
戦後復興のシンボルとして国民がプロ野球の試合に一喜一憂し
明日への活力としてた時代ならともかく、
娯楽の多様化した現在では完全にその役割は終えたでしょ?
政府が租税特定財源を今一度見直してプロ野球の広告費取り扱い通達を廃止してくれれば
いくらでもやって構わないけど。
まあ12企業は猛反発するだろうな。
消費税増税しても新聞には軽減税率を適用してくれってゆう企業があるくらいだし。
96:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:24:42.89 RlovXWqF0
>>67
知らないから誰も見ないんだよ
集客力も何もないよ
本当にこわいのはアンチではなく興味を持たれないことって表現がまさに合ってる
97:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:24:45.70 MmazVo/X0
空白地域を残したNPBが悪いな。NPBが12球団をできる限り全国に万遍なく配置していれば、
このようなことにはならなかった。
98:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:24:49.63 ngUv6K9z0
楽天や広島のような地域密着の球団目指そう
99:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:28:59.96 GIzuWI720
国営賭け野球作ったらいい。てか、その他スポーツ全般を国営で賭けの対象にして、ヤクザの利権を奪い取る位したらいい
100:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:30:00.08 Z2e3N14Y0
セ東地区 巨人 ヤクルト 横浜 新潟
セ西地区 中日 阪神 広島 沖縄
パ東地区 北海道 東北 千葉 西武
パ西地区 静岡 オリックス 四国 福岡
東西分けにしてしまうと、既に東に集まっているので、どうしてもパと西に新規参入が偏ってしまう
沖縄は人口が少ないものの、人気の高いセリーグ西地区の参入なら盛り上がって客は入るのではないか?
101:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:30:03.41 5YQ/BcL90
>>95
12??
広島は何の広告出すんだ?
102:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:30:12.79 iWFzgrat0
>>86
新ホームの権利を誰が握るか
103:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:30:27.57 4OUF+ZL+0
さすが税吸うボール
104:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:31:09.98 ZUpsUvrw0
>>95
Jが死んでまう
【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた
引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)
■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
105:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:32:07.35 Z2e3N14Y0
広島東洋カープの凄い所は、殆どスポンサー企業からの収入が無い中で
普通に球団を経営出来ている事である
これはJリーグはもちろん、MLBを除く殆どのプロスポーツで実現出来ない快挙である
スポンサー企業からの広告が殆ど無くても成り立つプロスポーツチームは、
MLBと広島東洋カープぐらいである
106:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:33:17.50 KXCsNJGv0
国が金出すわけでもなく、新設球団が赤字になったら政府が責任取るのか?
政府がプロスポーツに口出すとか、意味不明なことするな。
まともな成長戦略が描けないからって、詰まらん人気取りするな。
107:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:33:43.64 iWFzgrat0
確かに野球の落ち目と日本の落ち目はリンクしてるようで
是非ともこれまでに焼き豚老害に落ちた無駄金は回収してもらいたい
108:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:34:14.28 t3NbX4NB0
球団数は今のままで3地区に分けるだけでいい
東地区 巨人ヤクルト横浜
中地区 中日阪神
西地区 広島
これの各1位がCS出場で
109:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:35:17.83 Z2e3N14Y0
>>106
球団は赤字になんてならない
ちゃんとスポンサー企業を獲れば良いだけ
ちゃんと >>19 を読め
110:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:36:35.27 KXCsNJGv0
>>109
ならないも何も、もしそれが事実なら球団を身売りするわけないだろ・
111:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:39:11.46 bN44+Dj10
広告宣伝費が赤字じゃないなら近鉄が撤退する理由はなかったってことか。
112:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:39:32.84 eZpPhMq00
>>105
広島みたいな地方都市でそれを何十年も続けてるわけだから凄いわな
113:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:40:53.09 KXCsNJGv0
>>111
人気が低迷したら、広告価値が落ちるんだから、国税はいつまでも赤字を広告宣伝費とは
認めないだろ。
114:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:41:47.72 zCf5TaCb0
もうやきうはいらないな
115:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:42:22.29 1GzjmUpm0
16球団構想に楽天星野、DeNA中畑が賛同
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
116:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:42:39.27 /bRoHT1cO
試合終了まで中継しないから廃れた
117:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:43:22.66 zCf5TaCb0
焼き豚ここにきてゴリ押し必死だなwwww
カープ女子だのwwwww
W杯が近いから必死か?w
118:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:43:25.45 BGZcgiMy0
静岡
新潟
松山
熊本
これで決まりだろ
119:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:43:53.69 R3LPvaxM0
札幌 仙台 新潟 千葉 東京 静岡
名古屋 阪神 広島 福岡 松山 沖縄
これでいいんじゃない?
ヤクルトは新潟に移動して、横浜はリクシルが買い取って静岡
120:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:44:38.56 wsVRuJM80
アイランドリーグは何だったのか
121:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:45:02.29 bN44+Dj10
四国とか新潟とか言うけどさ、
そこに野球の人気があるって何を根拠に言ってるの?
122:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:45:39.18 Z2e3N14Y0
セは東地区が、巨人、ヤクルト、DeNA、新潟
西地区が、中日、阪神、広島、沖縄
パは東地区が、日ハム、楽天、ロッテ、西武
西地区が、静岡、オリックス、四国、ソフトバンク
セパとも8球団総当たりで対戦し、順位だけは東西分け
試合数はリーグ内が18試合ずつ、合計126試合、
交流戦は各ホーム&ビジターの2試合ずつ(合計16試合)
1チーム当たり142試合制
ただし、CSは拡大され、各地区1位にアドバンテージ付きで2位と3先勝制、
勝者がリーグ優勝を賭けてアドバンテージ無しの4先勝制、
その勝者が4先勝制の日本シリーズを行う
CSはMLBのように10月頭から行い、期間は出来るだけ空けない
123:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:45:51.06 zCf5TaCb0
独立リーグを活用しようともせず、現実味のない焼き豚のしょうもない妄想が続いてワロスwwww
124:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:46:05.85 KXCsNJGv0
>>121
特になし。
125:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:46:15.45 t3NbX4NB0
>>121
新潟はJリーグのチームがあって移転すれば札幌仙台みたいに乗っ取りが簡単だからだろ
126:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:46:23.76 Scfu/SOB0
アベノミクスが上辺の数字だけで中身が無いって事がはっきりとわかった
127:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:47:01.25 4QGqrqje0
4チームで1位目指すとかそれこそマンネリ感半端ないだろうな
4チーム拮抗してるならまだしも
128:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:47:48.90 nBjE/z+Q0
>>125
そういうのは埼玉横浜千葉を何とかしてから言わないと説得力ない
129:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:48:06.41 zjk+vXJC0
野球なら京都より大津か和歌山のほうが良いよ。
阪神にとって西京極は鬼門。
130:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:48:18.23 KXCsNJGv0
成長戦略がプロ野球球団の増設と言った時点で、アベノミクスの化けの皮が剥がれたも同然だな。
これ誰が納得するんだ?投資家は日本から逃げるんじゃないの?w
131:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:48:35.09 YZ5Usd8S0
ベビーブーマー団塊世代が還暦のとき200万人、その時の新成人120万人
還暦世代6割が野球好きだとして20年後に死んでいくと
新成人世代が100%野球好きにならないと先細るんだけどな・・・
132:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:49:36.26 bN44+Dj10
ホント。
安倍政権の降参宣言だよね。これって。
対外的に「もう無律っす。」と言ってしまった。
133:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:49:36.82 zCf5TaCb0
>>125
乗っ取りが成功しつつあるな
日ハム、札幌ドームの観客11.4%減 1試合2万2397人 平日が急落
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
134:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:49:45.49 Z2e3N14Y0
>>119
東京圏は人口の割に球団が少な過ぎる
MLBでは都市圏人口最低200万人ぐらいで1球団という目安なので、
3000万都市圏の首都圏は、本来なら15球団も持てるほど大きい
日本はテレビが寡占的で、東京のマスゴミが偏っているせいで
首都圏の球団は成り立ち難いように思われるが、本来の人口ポテンシャルなら
首都圏はもっともっと球団を増やして良いぐらいだ
135:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:50:05.16 t3NbX4NB0
>>128
江本が言ってたじゃん「サッカーの上前を跳ねたいよね」
サッカーがスポーツ観戦文化を開拓したところに乗り込んで食いつくすのが野球のやり方
136:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:50:09.00 OB6Kqlp40
>>116
確かにw そもそも試合の途中から始まって試合の終盤で中継が終わるって
ありえんよねw 試合開始の盛り上がりと試合終盤の盛り上がりなしで
中だるみの真ん中だけテレビ中継してよくいままでもってた方だとw
137:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:50:44.88 eZpPhMq00
>>121
四国は野球王国だが人口考えると厳しいかな
新潟は高校野球はずっと弱かったが最近強くなってきてるけどな
138:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:51:07.20 zCf5TaCb0
今まで田舎をないがしろにしておいて、今更地域活性化とか笑かしよるがwwww
139:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:51:07.71 Qt6t72Q30
プロ野球とかいっても、実態は企業の宣伝のアマチュア野球。
選手が球団とプロ契約しているだけ。
特定企業の宣伝に、政府が関与していいの?????
140:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:51:51.61 4QGqrqje0
>>135
新球団増で上前はねる事はできても
同じくらい既存球団にもダメージあるかもね
141:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:51:55.88 bN44+Dj10
>>137
その四国は野球王国ってのはどこから来たの?
142:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:52:02.79 Qt6t72Q30
>>137
四国アイランドリーグの実態をみれば、四国は野球王国ではないことがよくわかりますよ。
高知や徳島なんて、潰れかけたんですから…。
143:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:52:14.34 Z2e3N14Y0
>>127
馬鹿だな
リーグ8球団総当たりで東西順位分けに決まってるだろ
今は5球団しか当たらないのが7球団になるんだから
むしろマンネリ対戦対策になる
144:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:52:28.32 2WybEmY10
球団が出来たエリアのJクラブはかなりヤバイ状況に追い込まれるね
145:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:52:30.02 8fCh/stc0
>>43
それ、去年コボスタで日本シリーズやったから関係ない
146:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:53:20.76 4QGqrqje0
>>143
アホだろ
それなら地区分けの意味ないだろw
147:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:53:28.10 KXCsNJGv0
>>141
恐らく、四国が日本野球発祥の地で、正岡子規が「野球」と命名したところから
きてるんじゃね?
148:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:53:57.78 2amEpZJDO
なぜサッカーの話が?
まあ、アベノミクスとつくものは基本支持でイイでしょう
企業業績があがれば、いつか無職の俺も幸せになれるはずだからな…
149:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:54:11.34 eZpPhMq00
>>141
高校野球の四国の実績知らんのか
人口比で考えてもプロ野球選手も多いし
150:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:54:27.03 zCf5TaCb0
>>144
この焼き豚を見ればわかるとおり、野球を盛り上げよう!じゃないんだよなwwww
どうすればJリーグのパイを奪えるか、どうすればJリーグが育ててきたスポーツ文化を壊せるかを考えてるんだよwww
頭おかしいわ
151:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:55:20.59 4QGqrqje0
>>150
まず既存球団の心配が先だね
152:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:55:25.98 zCf5TaCb0
高校野球の実績で野球王国言われてもなw
153:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:55:36.23 nBjE/z+Q0
>>135
いやだからその考えでいくなら埼玉横浜千葉を何とかできてないと
関東は巨人以外ぼろぼろじゃん
154:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:55:48.30 2WybEmY10
>>150
そんな必死にならなくてもいいから落ち着けよw
155:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:55:57.55 bN44+Dj10
>>149
高校野球の実績と世間的な野球人気ってリンクするのか?
まあなんにしても、その程度の根拠ということね。
156:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:56:16.42 8hf8gmIC0
少子化で、それ以上に野球選手登録数が減ってるのに、何を言っているのかわからない。
四国や北陸のプロ独立リーグが成功してれば、自然と球界再編の話が上がって来てる筈だろ。
157:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:56:48.61 zCf5TaCb0
>>154
ずっとサッカーのネガキャン頑張れよ
何がしたいのかわからないけど
158:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:57:41.53 MmazVo/X0
>>122
試合数は地区でちゃんと誤差をつけないとダメ。
CSが「3位が優勝とかw」なんて叩かれていることをもう忘れたのか?
1試合でも誤差つければ純粋なリーグ内勝敗がつけられなくなるから、
プレーオフに正当性が生まれるわけで。
159:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:57:46.41 KsJbjH+w0
球団が増えると監督コーチの定員ポストが一気に増大するから、監督コーチの枠
が埋まっている上にテレビ解説の枠も埋まっていて困っている今現在の選手OBに
とっては目先のおいしい話
球団が増えてレベルが下がろうが知ったこっちゃないと賛成する
しかし選手も大幅に増えるからいずれは監督ポストを得るのが今同様にキツくなる
ので元の木阿弥
160:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:57:52.54 2WybEmY10
>>157
別にネガキャンなんてしてないぞ
どの部分がネガキャンなのか説明してみw
わけのわからん被害妄想で頭がいっぱいにでもなったか?
161:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:57:56.69 Z2e3N14Y0
本来は東京も大阪も、そして名古屋や横浜でさえも複数球団を持てるほどの
人口を抱えているのが日本の人口分布だ
非常に偏っていて、極一部の都市圏に集中している
ただ、最大の問題は、最も影響力の大きいプッシュ型メディアの雄である
テレビが、首都圏、関西圏、中京圏と、広域放送している事だ
これによって、関東全域で巨人が優遇され、関西全域で阪神が優遇され、
中京全域で中日が優遇されており、それ以外の球団が成り立ち難くなっている
このマスゴミの偏りこそが、プロ野球の正常な球団分布を阻んで来た諸悪の根源だ
広島のような人口の少ない地方球団が成立するのは、そういった広域放送圏に取り込まれず
地元贔屓のテレビ放送があるからである
162:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:58:07.51 NJzxPdq/0
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数
10月14日(月) 紀州vs06 13:00~ 貴志川球場 観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06 18:00~ 紀三井寺球場 観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫 10:00~ 花園セントラルスタジアム 観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17~花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03~花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫 11:00~ 貴志川球場 観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州 12:30~ キッピースタジアム 観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州 12:30~ 花園セントラルスタジアム 観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06 18:00~ キッピースタジアム 観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫 13:01~ 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫 12:32~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫 11:00~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 19人
9月30日(月) 兵庫vs紀州 12:30~ キッピースタジアム 観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫 13:00~ 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01~ 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州 12:30~ キッピースタジアム 観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫 13:30~ 御坊球場 観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48~ 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16~ 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州 12:30~ キッピースタジアム 観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06 12:30~ キッピースタジアム 観衆: 28人
163:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:58:16.34 cCDhMPtPO
3リーグ100試合制インター50で良いよ
あとはコンパクト且つポールパークで試合をサクサク進めれば
あと試合は1日6試合までな
単に4つ増やすだけとかは馬鹿の極み
164:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:58:54.74 Qt6t72Q30
>>147
やれやれだぜ。
つ 中馬庚
165:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:59:18.21 l+o1vlS+0
楽天と東北地震が重なっていいように見えただけだろ
地方にいっぱいつくってそれが地域活性化につながるとは思えん
166:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:59:27.81 MmazVo/X0
>>153
西武はそういうイメージなだけで、意外とボロボロじゃない。あんな立地なのにね。
巨人>>>>>西武>>ヤクルトロッテ横浜
という感じだから。
167:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:59:33.67 4QGqrqje0
>>163
確かに12を3つに分けるほうが現実的かもね
168:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:59:48.74 t3NbX4NB0
>>153
横浜千葉は野球の方が勝ってるんじゃない?
西武はサッカーがある土地に乗り込んで乗っ取るしか未来は無いな
さすがに色々やらかしてても浦和には勝てない
169:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 16:59:49.25 eZpPhMq00
どうも話がかみ合わんと思ったらサッカーの事しか知らない人間ばかりだったかw
170:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:00:07.19 Z2e3N14Y0
>>146
本当に馬鹿だな
MLBでも普通に昔から地区分けした上で、他地区と試合を行ってる
アナ両リーグ15球団だが、インターリーグ以外でも14球団との対戦が組まれる
地区分けは、3位等の下位球団が実質優勝しないようにする為の措置だ
171:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:00:20.37 bN44+Dj10
横浜市や神戸市や東京のど真ん中の球団があれほどガラガラなのに、
こんな地方で客がはいると思う人は凄いと思う。
仙台だって球場が狭いから入ってるような感じになってるだけだし。
172:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:00:40.52 Qt6t72Q30
>>155
しないよ。全然しない。もしもスポーツ選手の出身地と、その地域のスポーツ人気がリンクするなら、
清水エスパルスは経営危機におちいることなどあろうはずがない。
173:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:01:16.12 /5Y50OG10
子供の競技人口の減少で慌ててるのかな
正直いって動くのが遅すぎだよ
収入ばかり気にして12球団からずっと増やさなかったのが敗因です
174:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:01:21.66 6yGQ6c6L0
DeNa楽天ともに企業の名前覚えたわ
ない時に球団名連呼されると宣伝効果抜群よ
175:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:01:36.16 2WybEmY10
>>171
やり方次第だけど
年間120万くらい入ればやっていけるんじゃないかな?
176:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:01:38.29 1t8oIfcm0
安倍の計画提案はF-35を買うとか突拍子もないファンタジー寝言が多過ぎ
177:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:01:47.49 4QGqrqje0
>>170
そんなの常識じゃん
でもその地区での対戦がメインだろw
178:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:02:32.62 Z2e3N14Y0
観客動員とかスポンサーとか盛り上がりとか、
これは全てテレビを中心としたマスゴミの露出度と比例する
つまり、地方球団が出来て、地元テレビがオラが街の球団として盛り上げれば
簡単に日ハム、楽天程度の人気は得られるという事だ
179:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:02:35.59 TDqMCiuL0
運営するのは野球なのに増やされるとサカ豚困るの?(笑)
180:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:02:40.40 +4hRAW7QO
まさか税金使うわけじゃないよね?そうだとしたら馬鹿馬鹿しすぎて話しにならんぞ。全国民に地域振興券のがよっぽどマシだ。
181:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:02:42.20 zCf5TaCb0
地方球場の立地とか考えてるのかね
毎日のようにそこに人が集まると思ってんのかな
初めは良い成績なんて出ないだろうし
182:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:02:53.54 MmazVo/X0
>>172
ジュビロ静岡エスパルス
にしてみるのはどうだろう?
183:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:03:03.48 bN44+Dj10
やっていけるって、赤字数十億単位を覚悟してってことでしょ?
184:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:04:00.57 cORZp0V00
クライマックスシリーズが今のままでは腑に落ちないので賛成
独立リーグが多過ぎ
185:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:04:38.37 2WybEmY10
>>183
広島は120万くらいの時代も赤字出してないから何とかなるでしょ
186:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:04:46.30 krAYQIJT0
これに反論できないだろ?現実みようぜ
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
コレ見るとわかるがやっぱりプロ野球の経済効果は半端ないわ
しかもアマチュア野球も年間60回くらいスタジアムを使用してる
広島の場合、自治体の収入が毎年2億1000万確約されてるwすごい
これに70試合×2万人の観客動員による経済効果が加わるのさ
これくらいのスタジアム稼働率をJリーグのスタジアムにも目指してもらわないとな
なんでJリーグが経済的に歓迎されないかが一気にわかったよ
そして広島市長が新スタジアム建設を要求するサンフレッチェに対し
「優勝するな」と皮肉った理由もな・・・
専スタ建てても毎年維持費だけで大赤字、しかも一般市民が使えない
且つサンフレッチェが使用料の大幅削減を求めてくるのが見え見えだから
市長が「優勝するな」というのは当たり前
187:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:04:49.90 1t8oIfcm0
安倍の計画提案はF-35を買うとか突拍子もないファンタジー寝言が多過ぎ
188:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:05:06.37 Z2e3N14Y0
>>174
プロ野球チームの宣伝効果は年間数百億円と試算されているからな
それがたったの20億円程度で買えるんだから
参入したい新興企業は山ほどある
ただ、読賣等の既得権益者が参入障壁を設けて
簡単に参入出来ないようにしてるから身売りトラブルが起こる
本来は単なる独占スポンサーなんだからコロコロ変わって良い
189:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:05:17.90 6BoMnmDZ0
メジャーの移動に比べたら楽なんだから飛行機で沖縄北海道も我慢だな
190:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:06:33.37 dVjYwzLN0
>>180
プロ野球ファンだが税金投入して運営は反対だな
191:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:06:43.23 MmazVo/X0
>>178
そうそう、その地域のメディアで宣伝できるかどうかなんだよな。
関東は地上波は巨人であとはU局になるから、埼玉千葉神奈川のU局ではちょっとプッシュが弱い。
あとは関西のオリックスね。
日ハム、楽天、中日、阪神、広島、ソフバンはローカル地上波のバックアップがある。
192:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:07:24.45 bN44+Dj10
>>185
広島レベル、もしくはそれ以下の待遇の球団が4つも増えるわけか。
まあプロ野球が”今”を捨て去るにはいい機会かもしれないね。
193:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:08:37.24 zCf5TaCb0
プロ野球のために新たにインフラ整備して新しい球場作るとか言うバカなことはやめろよ
194:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:09:01.47 VKmqaXm+O
独立リーグを取り込むの?
195:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:09:49.80 Z2e3N14Y0
>>192
広島は世界のプロスポーツでも稀なスポンサー企業が殆ど無い球団だぞ
あれは特殊中の特殊
スポンサー料無しで、観客の入場者収入だけで運営出来るプロスポーツチームは、
MLBと広島カープぐらいだろう
196:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/05/22 17:09:53.00 BNE/esmm0
なんたる無意味
サッカーW杯でも陸上競技場つくってたが
この国のスポーツ行政は糞
197:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:09:54.63 iWFzgrat0
期待感商法つまりハッタリ
成長の見込みのない分野の穴埋めを成長戦略とは呼ばない
198:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:10:37.46 2WybEmY10
>>192
ちなみに黄金期の広島の選手年俸総額は今の広島の選手年俸総額より高い
それでもやっていけるんだよ
199:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:10:40.05 Qt6t72Q30
野球が今でも人気に見えるのは、一年中朝から晩までマスコミがテレビラジオ新聞でゴリ押ししているから。
もしも、たとえばテレビがそっぽ剥いたら、あっという間にJリーグレベルの認知度に落ち込むよ。
200:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:10:44.94 mmR2jeel0
野球ファンて年齢層高くて減ってるんじゃないの?
201:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:11:29.57 Qt6t72Q30
>>196
助成金だして、全都道府県に専スタを造らせたほうがマシだよな。
202:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:11:42.53 8tiQfudi0
>>200
一部のサカヲタが喚いてるだけ
203:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:12:10.59 3iS6Zkox0
ネトウヨの頭の悪い擁護を楽しませてもらってます
ありがとうございます
204:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:12:26.59 bN44+Dj10
>>198
何十年も前の話をしても仕方ない。
205:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:13:01.01 ktqS+y+b0
球団が増える事により球団辺りの主力選手層が薄くなるが
金持ち球団はこれを維持できる
各球団の反応が興味深いw
206:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:14:35.07 KbM8fE5h0
>>205
好反応らしいね
ナベツネはしらんが
207:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:15:02.70 MmazVo/X0
>>205
外国人枠を拡大すればいい。もうキューバリーグの選手はシーズン終わったら全員NPBで預かれば?
まあ極論だけど。
208:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:15:12.08 bN44+Dj10
っていうか、増やす気があるなら最初っから増やしてるよね。
政府が言ったからって野球界の人が急にその気になるってわけでもなし。
209:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:15:43.55 Z2e3N14Y0
プロ野球の年俸総額は”たった”の19~46億円
ロサンゼルス・ドジャースの僅か12分の1から5分の1程度、
MLB2球団分の年俸で、NPB全体の総年俸が払える程度だ
本来は大した金額ではない
それなのにその年俸総額に当たる20億円が赤字だと称してる”親会社”は
欺瞞の塊である
最低限払うべき広告費すら払わずに赤字補填と称し、どこで使ったか不透明な
球団支出まで赤字と称して球団のせいにする独占スポンサー企業”親会社”
その欺瞞のせいで騙されてしまう人が後を絶たないが、プロ野球はむしろ収益が多く
最も健全性の高いスポーツ商興行と言える
210:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:16:23.42 KbM8fE5h0
>>208
税リーグみたいにスタジアム使用料減免されて公金投入アリなら増やすぜ?っていう関係者は多そうw
211:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:17:07.94 2WybEmY10
>>204
今も昔も関係ないと思うよ
カープを雛形に出来るならどこでもやってけるでしょ
212:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:17:14.47 KXCsNJGv0
あのTBSすら本拠地が横浜でも客が入らずに赤字抱えて、プロ野球から逃げたのに
そうそう上手く行くものか。
213:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:17:37.28 x406hOQ90
球団増やす云々はどうでもいいけどとりあえず安倍は鳩ぽっぽ以下の無能だよな
214:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:17:42.23 peTGM0WC0
沖縄、静岡、四国、北信越
こんなところで集客出来ると思うか?
144試合(ホームは半分)やぞ
甘すぎるわ
215:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:18:08.40 bN44+Dj10
政府から金は出ないよ。
だってプロ野球は一般社団法人だもん。
公益法人を目指したけど営利性の強さから国からそっぽ向かれた存在。
公益法人であるJリーグのようにはいかないよ。
216:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:18:10.78 alg9dzWS0
変化球? 懸河のドロップになんなきゃいいけどな
217:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:18:50.67 bN44+Dj10
>>211
今の広島を雛形にするならできるだろうね。
別にそこは否定してないから大丈夫。
218:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:19:03.77 5LsMmt6X0
日本の人口と経済力を考えれば複数のプロスポーツの共存は可能だろ
219:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:20:33.59 YWyEVNR60
近所で野球部に入ってる生徒は激減してるし、最下位チームなんて
草野球になるな
220:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:21:06.02 4jGY4j2o0
>>208
誰かが音頭をとることは必要だと思う
過去にないパリーグの隆盛で機は熟してるから
この話は何れ出てくると思ってた
221:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:21:33.47 Hpjl9qeF0
今頃気が付いたのか、クラブを増やす事の重大さを w
222:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:21:34.96 MmazVo/X0
>>212
DeNA「TBSから話は聞いていたから恐る恐る球場側と交渉してみたけど、あっさり交渉うまくいったんだけどw」
TBSが球団経営する気なかっただけでしたw
223:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:21:36.40 uoxWKWFA0
広島を参考にすれば十分やれる。
ほとんど毎日やってて数万人集められる興業なんて
他にないし。
224:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:21:53.09 IL5TXa0J0
安倍って野球好きそうだもんな
225:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:22:00.78 MHuq9ukJ0
とうとう自民党が本気でやきうを潰しにきたな
騙されてる焼き豚が哀れw
226:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:22:44.26 bN44+Dj10
プロ野球がこれまで球団を増やさなかった理由ってパイの奪い合いを嫌ったからだったよね。
それが解消されるわけでもなし、既存球団が急にその気になるとは思えん。
227:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:22:47.88 KAEWcp8p0
こいつ絶対未来のこと考えてないよな
今のベイス以下のチームが4つできてまともに経営出来ると思ってるなら頭おかしい
228:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:23:20.98 NJzxPdq/0
>>46
それぞれのスポーツの最高峰の大会のカードとGDP順位
2010サッカーワールドカップ決勝
スペイン(12位) vs オランダ(16位)
2011女子サッカーワールドカップ
日本(3位) vs アメリカ(1位)
男子バスケロンドン五輪決勝
アメリカ(1位) vs スペイン(12位)
男子アイスホッケーバンクーバー五輪決勝
カナダ(9位) vs アメリカ(1位)
2013コンフェデ決勝
スペイン(12位) vs ブラジル(7位)
2013WBC決勝
ドミニカ共和国(70位) vs プエルトリコ(61位)
世界一お金持ちの国は?
せーーーーーーの!!
焼き豚「ドミニカァァァァァァ!!」
229:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:23:33.29 gZbTx21+0
球団増えたらいいなと思うけど赤字だろうな。
野球人気無いわりには選手の年俸高い。
野球選手に億も払う価値あるのかね。
230:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:23:34.52 W4cjDVgf0
アメリカマイナーリーグを日本で組ませれば面白い。
相撲も多国籍、野球も米マイナー、メキシカン、プエルトリコ、キューバなど
日本で組ませれば良い
231:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:23:38.61 zCf5TaCb0
これほど負の材料が揃ってて不明な部分も多いのに、ただ喜んでるだけの奴がいることに驚く
232:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:24:10.79 MmazVo/X0
もしもプロ野球16球団化が成功してしまった時に、
二宮清純がその歴史に名を残すことになることが、なんだかモヤモヤするw
233:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/22 17:24:11.53 T7SkluMo0
パソナグループ、社内に派遣会社内閣を設置 安倍さんはパソナの田植え式に参加
パソナ・シャドーキャビネットは、第4次内閣が発足しました。
より連携を深め、活動しやすくすために省庁再編をいたしました。
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
パソナグループ本部「田植え式」
そして、ゲストの方々が中心となって田植えが行われました。
URLリンク(toshiwatanabe.img.jugem.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
手前は、安倍元総理。
古川元久内閣府副大臣や江田五月参議院議長他、民主党の議員の方、
自民党の議員の方も一緒になって田植えをする様は、それだけでも意義深い事でした。
234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:24:18.41 xJbzvTdm0
プロ野球がつまらなくなるだけ
235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:24:45.35 iWFzgrat0
>>200
だから良いんじゃないか
高齢者は金を蓄えていても財布の紐は堅いが
時が流れるのに抵抗するように古い物にだけしがみつく
その力で政権を支える体育会を起こす
やがて高齢者と共に体育会の役目も終わるが
言論空間だけは様変わりする
236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:24:46.48 bN44+Dj10
もうね、”四国”って言ってる時点で終わりでしょ。
四国ならどこでも盛り上がるってことか?適当にもほどがあるだろ。
237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:25:07.87 zCf5TaCb0
味方だと思ってたら後ろから刺されてたなんて事にならないようになw
238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:26:35.90 OoLh8x0q0
球団増やすなら契約金なくして大幅に年俸下げないと破綻するぞ
239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:27:28.48 4jGY4j2o0
>>227
心配しなくてもベイ以下の球団は絶対生まれない
ベイは古くからのしがらみで球場関係の権利を掴めないから球団は苦しいが、新規球団はそんなしがらみ無いから
240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:27:29.49 bN44+Dj10
本当にウンコのような地方球団が4つもできたら、
プロ野球のブランドは完全に崩壊する気がする。
高年俸も徐々になくなっていくだろうしね。
241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:27:49.55 YZ5Usd8S0
ホワイトソックスみたいに育成チームが10球団できて、FAで買っていくヤンキース型6球団になるのがオチ
野球全体のパイが133%増しになるはずがない・・・・
242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:28:08.06 4e5XiFOI0
具体的に四国、北信越って頭おかしいのかな
具体的にといったら普通どこの市かまで決めてるよね
243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:28:09.81 KAEWcp8p0
沖縄に客が集まると思ってるなら本当に無知もいいところ
ただでさえ試合中止多そうなところな上に移動も大変なのにマジでバカなのか
244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:29:24.78 bN44+Dj10
まあ1年限定のカンフル剤としてはいいんじゃないの?
それがアベノミクスの3本目の矢だといわれたら笑うしかないけどw
245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:30:13.82 8mVO1uqo0
>>32
静岡市長の田辺が草薙球場をプロ仕様にしたりと誘致に執着している。
246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:30:42.47 ITzACCIwO
>>236
香川県と岡山県は往来が多い。四国だと香川県しか有り得ない。
247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:30:52.93 gHaoWS1Z0
米3Aを4つ買収しろ
日本の高校生、浪人生も
入団出来るようにしろ
是をハブにして日米で行き来しろ
248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:30:53.19 zyLahr430
>>122
これがベストじゃね?
249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:31:02.42 H8YWCKlI0
これでも野球ヲタ=ネトウヨ
というのがはっきりしたな
250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:31:25.09 U+6xIvV00
こんなことは10年前の球団合併騒動の際に
スポーツジャーナリストの二宮清純氏が既に指摘している
セパ東西4つずつがCSをやりやすいのに決まっているだろうが
251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:31:42.86 gS931Ehi0
メジャーにいく選手が増えてただでさえレベル落ちてるのに球団増やす必要ないわ。
252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:32:07.23 uoxWKWFA0
広島が本拠地以外でもウケてるのは、とくに
贔屓チームとかなかったライトファンが
応援しやすい環境を作ったからだろう。
沖縄のチームなんか創設時から応援できるわけで
広島のようになれる素養は十分ある。
253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:32:52.46 KbM8fE5h0
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
コレ見るとわかるがやっぱりプロ野球の経済効果は半端ないわ
しかもアマチュア野球も年間60回くらいスタジアムを使用してる
広島の場合、自治体の収入が毎年2億1000万確約されてるwすごい
これに70試合×2万人の観客動員による経済効果が加わるのさ
これくらいのスタジアム稼働率をJリーグのスタジアムにも目指してもらわないとな
なんでJリーグが経済的に歓迎されないかが一気にわかったよ
そして広島市長が新スタジアム建設を要求するサンフレッチェに対し
「優勝するな」と皮肉った理由もな・・・
専スタ建てても毎年維持費だけで大赤字、しかも一般市民が使えない
且つサンフレッチェが使用料の大幅削減を求めてくるのが見え見えだから
市長が「優勝するな」というのは当たり前
254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:33:19.27 mrJ6Vo8I0
>>228
それ、サッカー・バスケ・アイスホッケー・野球しかないじゃん。
卓球・バレーそして、テニス・ゴルフは無視かよ。
255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:33:30.22 aPz3qvos0
高齢者に野球の話題をふったら
わずかに若干盛り上がるが
しかし若いもんに振ったらすぐに終わる 笑 Jリーグサッカーも 笑
これからの日本のスポーツのヒントになるかも知れないね
256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:35:08.59 GA7Pmzu10
斜陽産業、野球はいらない。
257:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:35:37.07 Z2e3N14Y0
メジャーリーグの総収入 9000億円(2014年推定)
メジャーリーグの総年俸 3150億円(2013年実績)
30球団平均だと、収入300億円、年俸105億円、差額195億円、収入比35%である
プロ野球の総収入 1400億円(推定。過去二十年ぐらい大きな変動無し)
プロ野球の総年俸 340億円~345億円(今季の個々の推定年俸から算出)
12球団平均だと、収入117億円、年俸28億円、差額89億円、収入比24%である
プロ野球の方が、年俸比率が低く、まだまだ経営的には余裕がありそうである
258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:36:03.19 YcK3BtKg0
6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前: 03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
259:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:36:34.89 nv82iPRE0
第二ゴミ売虚チョン軍と第三ゴミ売虚チョン軍を作ったら
ゴミ売と痴民党がしっかり支えてくれるよ
260:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:36:35.15 WgFPjTcw0
消費税上げて浪費されたんじゃたまらんな
261:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:38:05.93 gejc3eT50
>>233
保険なし年収200万には毎日プロ野球を見させてガス抜きをさせようってことか
第4の矢は移民にも野球を見せ余計なことを考えさせないようにしよう
262:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:38:33.83 bN44+Dj10
政治家をやるくらいのおじさんって、やっぱまだまだ野球に対して幻想を抱いてるんだね。
このあたりの年代の人の頭の中を見れてなんか新鮮な気分。
263:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:38:39.48 PVvIFQsC0
おまえらデフレマインドに染まりすぎ
どうして、とうせダメとか決め付けるのかね
面白そうだからやってみたらいいじゃん
264:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:38:56.19 4jGY4j2o0
>>250
10年前ではまだ巨人戦頼み以外での成功例が無かったから賛同する企業は少ないだろう
今はソフトバンクと楽天という投資額が全く違う二つのタイプが同時に成功してるのが大きい
新規参入組にとっては特に楽天は参考になるだろう
265:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:39:31.08 zCf5TaCb0
面白そうだからやってみよう
↑これ何回繰り返して失敗したら気が済むんだろうね
266:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:39:36.95 KAEWcp8p0
沖縄なんてしょっちゅう試合中止で迷惑する球団やファンが出てくるのがオチなのに
267:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:40:05.52 5WQJYxhC0
それでどのくらい増やすの?
野球は2球団増やすのでさえ一苦労のイメージあるけど
268:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:40:09.13 ZH4jmyF9O
球団(スポンサー)を増やす前に
・ナベツネ
・読売依存度の高さ(特にセ)
・ナベツネ
・加入金問題
・ナベツネ
・ネーミングライツ含めての規制緩和
をどうにかしないと…。
269:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:40:14.78 PVvIFQsC0
>>265
成功例だってたくさんあるだろ
270:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:40:38.57 GA7Pmzu10
こんなマイナースポーツに金を投じるバカはいない。
独占禁止法違反。
271:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:40:42.90 5ku9ZIVH0
もうさ台湾とか韓国とかと合体でもすればええやん
272:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:41:05.47 EFqj+iDI0
プロ野球経営は理解ある大企業丸抱え+地方の中心である大都市って条件じゃないと厳しくないか?
もう作れるところには作りきってしまったと思う。数的にも2つじゃなくて4つ増やさないと各リーグ1つ余るし
現12球団が今より利益を上げることを考えた方が良いのでは?
273:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:41:32.97 59nHlJp40
安倍ってなんでこんなに馬鹿なんだろ
まともじゃないわな
274:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:41:42.05 Z2e3N14Y0
機構、経営構造的には、MLBは極めて優れている
それが現在のMLBの繁栄に繋がっている(スポーツ団体として世界ダントツの観客動員と
テレビ放送権料を合わせた収益がNFLに次ぐ世界2位)。
その鍵は、公平性、分配性、透明性、そして革新性、拡張性である
MLB機構はNPB機構より1000倍ぐらい優れている
もしMLB機構がNPBを運営していたら、NPBは間違いなく今も成長を続けていただろう
MLBの構造を見習うべきである
275:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:41:49.82 bN44+Dj10
人気球団との試合が減り、
その代わりに新規地方球団とやる羽目になる既存の球団はいい迷惑だな。
276:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:41:49.63 Hpjl9qeF0
bjリーグやJリーグの他にも日本には下の機構に参加するこれだけのボールゲームが既にある この中にも既にプロ契約選手がいる
良い機会なのでこれらのリーグ、クラブもNPBと対等な税制優遇策を受けられるようになると良い
URLリンク(japantopleague.jp)
277:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:42:20.48 0L1Bqvoo0
安倍チョンアホすぎwwwwwwww
278:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:42:40.70 Qt6t72Q30
【野球】日本ハム、札幌ドームの観客11.4%減 1試合平均2万2397人 平日が21.8%減と急落
スレリンク(mnewsplus板)
279:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:42:41.00 GA7Pmzu10
ここは他スポーツも便乗しろ。野球を踏み台にしてやれ。
断れば差別だ人権だと騒げばよい。
脅しネタはいくらでもあるのだから。
280:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:43:03.97 mrJ6Vo8I0
>>267
サッカーみたいに増殖させたら、対戦相手の主力選手ですら覚えるのが
難しくなる。
1リーグ6チームというのは自チームの選手はみんな覚えられてかつ
相手チームの主力選手も一通り覚えられる限度の数なんだよ。
281:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:43:31.38 hPqw1/gB0
>>274
w
そんなの
無駄だよw
放映権の根本がちがうし
真似れば確実に崩壊する
282:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:43:39.22 SVPbOsSt0
現行のままでも歴史を壊して16にしてもどっちにしてもやきう終わりだから好きにすればいいんじゃねw
283:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:45:13.11 Qt6t72Q30
>>280
覚える必要なんてあるのか?お勉強じゃあるまいにwww。
284:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:45:49.08 GA7Pmzu10
野球が終わるのは十分承知しているが、タダでは死なさん。
他競技の養分となるべき
285:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:45:51.97 Z2e3N14Y0
>>281
そもそも今や日本には放送権料が殆ど存在しない
全国放送自体が殆ど無くなってしまったからだ
MLBの様々な構造的な公平性と、改革性、拡張性は大いに参考になる
MLBは公平かつ成長性の高い攻めの経営である
286:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:45:57.19 EFqj+iDI0
>>274
日本とアメリカの市場構造が全然違うってのがある。アメリカのスポーツ市場は国土、国民性、人口と、中々他がマネ出来ない
国土が狭い&スポーツ観戦がそこまで習慣化していない日本では参考にするべき部分はあっても、全く同じマネは出来ない
287:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:46:55.30 59nHlJp40
MLBが成功してるからって日本で成功できるわけじゃないのに
馬鹿じゃねーの安倍って本当に勘弁して欲しいわ
少子化でこれから人口減が進んでいくってのに球団増やすとか
呆れてモノが言えないわ大体米を参考にしてる時点でおかしいと気づけや
288:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:47:00.48 p9nplIr90
野球は素晴らしいの印象操作をするマスコミが気持ち悪い
289:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:47:08.00 hPqw1/gB0
>>283
覚えないと観戦ができないw
相手の力量がわからないし
対戦が面白くない
290:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:48:24.63 SIcSQqv70
今でうまく回ってるから球団数を増やすのは反対だな
数だけで勝負の人気薄Jリーグ化になってしまう
291:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:48:29.25 ryb9Ya2z0
ぶっちゃけこれは野球よりも
球場整備やドーム建設のハコモノ建設が目当てなんだろうね
292:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:48:34.27 +JLxUky+0
外国人枠の緩和でレベルは維持できる。
特にキューバの大砲はこれから続々と日本に来るからね。
野手は外国人4人までとか緩和したらいい。韓国、台湾からも積極的に
入れられる。
293:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:49:00.29 EFqj+iDI0
>>289
俺西武ファンだけど、相手のことは全く知らなくても気にならない。西武が勝ってくれればそれで良いもの
294:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:49:00.52 zyLahr430
東北楽天・星野仙一監督コメント
「共存共栄を一番上に置いて、国民と地域の人を喜ばせることを確立するのは賛成だ。
縮小することで発展はしない。分配ドラフト、ルールを整えれば手を挙げる(企業は)ある」
295:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:49:01.07 FMNelx9Y0
勘違いするな
野球は何やっても無理
お前ら、演歌を聞くかい?
296:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:49:27.58 8IG+lpop0
>>285
だから
アレンジして真似てるのが
今のNPBじゃん
297:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:49:47.08 gejc3eT50
>>280
アメリカじゃ30チームだっけ。NFL、NBA、NHL大学アメフト、大学バスケもある
片田舎の野球チームのアジア人のイチローをアメリカ人が知らなかったのも納得
298:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:50:04.18 zyLahr430
>>290
サカ豚は黙ってろwww
299:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:50:34.90 lAoeCkyr0
ナベツネって、いつ死ぬの?
300:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:15.93 S0crpxMN0
税金の無駄
301:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:27.78 /5GmGLIp0
しかし平日に客入れなきゃなんないだぜ 人口が少ないとこだとキツイだろ
302:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:33.30 vF4Pwz470
頭おかしい
303:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:48.68 zyLahr430
16球団を是非、実現させよう
304:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:57.51 YZ5Usd8S0
首相は読売に遠隔操作されていただけだった・・・
305:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:58.20 bN44+Dj10
まあ数を増やすのは悪いことじゃないよ。
Jリーグはあれだけ数があるから、一節での観客数で比べれば、
その日にやってるプロ野球より観に来てる人の数が多いんだから。
306:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:52:59.93 YQ3XyvV50
セパ合わせて8球団ではちょっと寂しいかな?
307:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:53:03.19 EFqj+iDI0
>>290
そもそも、Jリーグとプロ野球は運営モデルが別だからね。Jは都道府県単位の地域がターゲット
上手くいってないチームもあるけど、成功して上手く行ってるチームも多い
つまり、リーグとしてではなくチームによって人気と不人気の差が激しい
昔のパリーグはそんな感じだったけど、今はより地域密着体制にして良くなってると思う
ただ、日本だとこれ以上拡大出来るするのは厳しい
308:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/05/22 17:53:38.04 BNE/esmm0
老人がついてくるかどうかだ
309:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:54:10.00 aPz3qvos0
プロ野球チームが出来ることは悪いことでは無いがね
各地域の若い人の就職先も増える
便乗商売も活性化するし
地域にとってはシャッター街を減らすこともある
しかし、すでにプロ野球というコンテンツは限界も見えている(なにしろ現代の文化では時代遅れで田舎臭すぎる 笑」
310:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:54:11.99 zyLahr430
「日本にサッカーはいらない!」(オォーーー!)
「日本からサッカー消えろぉー」(オォーーー!)
311:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:54:14.92 kx2Kq9if0
昭和脳
日本が衰退する訳だ
312:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:54:44.39 cg87Kg5c0
増やすんだったら2リーグじゃなくて
3、4にしたほうがいいんじゃないか
313:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:54:53.17 +JLxUky+0
ちなみに日本はアメリカよりも高校生の野球人口多いからね。
日本はプロ野球選手になるのが世界一難しい国でもある。
日本の社会人野球のレベル見れば分かると思うけど。
314:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:55:15.82 mrJ6Vo8I0
>>297
アメリカの大リーグはリーグで分かれている。
大学とプロじゃ見る層が微妙に違う。
日本だってアメリカ人選手をどれだけ知ってんだよ?
315:名無し募集中。。。@転載禁止
14/05/22 17:55:37.68 T7SkluMo0
パソナグループ、社内に派遣会社内閣を設置 安倍さんはパソナの田植え式に参加
パソナ・シャドーキャビネットは、第4次内閣が発足しました。
より連携を深め、活動しやすくすために省庁再編をいたしました。
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
パソナグループ本部「田植え式」
そして、ゲストの方々が中心となって田植えが行われました。
URLリンク(toshiwatanabe.img.jugem.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
手前は、安倍元総理。
古川元久内閣府副大臣や江田五月参議院議長他、民主党の議員の方、
自民党の議員の方も一緒になって田植えをする様は、それだけでも意義深い事でした。
316:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:55:38.70 hPqw1/gB0
>>298
沖縄は遠過ぎないか?
熊本において南九州でまとめるとかじゃ駄目か?
四国は4県でまとめてだろうからまだ良いけど
317:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:55:41.35 PjSqQIJj0
>>305
数があってもそこで客が来るとは限らない
URLリンク(www8.shinmai.co.jp)
318:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:55:41.99 zyLahr430
「国民と地域の人を喜ばせること」はサッカーではまだまだ力不足
野球の力が必要だ
319:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:56:21.75 7KVPcLmS0
今時プロ野球で喜ぶのは老人ぐらいだろ
320:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:56:43.26 OBFu6XcM0
やきうって何か追いつめられてんの?w
どんどん自滅していくなw
321:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:56:54.54 JCdwo8B10
野球は自治体に頼らなきゃこれ以上チーム増やすのは無理でしょ。
企業に頼ったところで、もはやDeNA程度の会社しか手を挙げないんだからw
322:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:57:20.74 EFqj+iDI0
>>309
プロ野球球団を今より増やすには、経営モデルを転換しないといけない
中都市でも運営できるようなね。そのためには広告宣伝費、選手の年俸などを削ってスリム化しないと
323:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:57:32.97 hPqw1/gB0
>>321
それで良いじゃ
頭大丈夫か?
324:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:57:35.41 Z2e3N14Y0
各所のアンケートや反応で、反対してるのは少数派で
反対意見は、2ちゃんねるが際立って多い事が明らかになっている
なぜか?
言うまでもなく、2ちゃんに巣食うアンチ野球思想の少数の人間
通称サカ豚と呼ばれる人達の捏造多数派工作である
この拡張に関しては、日本国民は概ね歓迎だ
反対している人の大半は、既得権益を守りたい既存球団関係者と、サカ豚である
325:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:59:11.27 7KVPcLmS0
自治体にも金はないよ
326:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:59:11.40 nyyzERx8i
プロ野球16球団に賛成33% 反対66%@TBSラジオ・ディキャッチ
リスナーからのご意見
「最初は大変だと思うが、地域色を出せば地元のヒーローが出る。」
「セ・パ各8球団に分けて東西に4チーム。クライマックスシリーズは各地区の優勝チームで。」
「この不景気の中、オーナーになる企業が出てくるのか。」
「球団が多いと選手が覚えきれない。企業が表れるのか。ファンが分散する。」
宮本センセ
「プロ野球はコストが掛かるビジネス。経営していくためには最低100億は必要。」
327:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:59:11.96 lvTzYuOM0
沖縄に作るべきだな
あと北海道の東にも
328:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 17:59:17.58 L9hqGPi90
プロ野球にこれ以上の新規ファン獲得は無理だから
今あるパイを12から16で割ることになる
既存球団が反対するのは当然
329:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:00:20.58 +JLxUky+0
>>319
老人は展開の早いサッカーよりもまったり見られる野球のほう好むんだよ。
プロ野球の無い地方の高校野球は活況なんだよ。たかが高校生の地方大会
一万人とか入るからね。
330:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:00:28.70 aPz3qvos0
野球もだが
日本のプロサッカーも日本人一般には文化として適正でない
田舎地方の、娯楽の少ない若い人だけのオタク的ファンしかいない
特にスポンサーの少ない田舎のサッカーチームは無理やりに
縁戚を頼って別地域のスポンサーに脅し、たかる状態
331:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:00:35.66 AgatU26D0
お金は国が出せばなんとかなる
スポンサーもなんとかなる
問題は選手集めだよ
2軍レベルの球団を4つ作っても意味がない
選手のバランスを振り分ける制度でも作らないと
無意味
332:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:00:55.64 zyLahr430
>>326
こういう意見って、プロ野球球団増設に反対しているサカ豚らだから、ダマされてはいけない!
333:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:01:17.29 OVqzcyg90
安倍は移民も野球知ってる国から大量にいれそうだなw
そうなるとおまえらが大嫌いなチョンだけだwwwwwwwww
334:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:01:32.64 rvj9nPg60
野球は準国技みたいなものだからな
335:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:02:34.15 j1vIjgUx0
>>6
ベガルタ仙台4連勝w
5/3 1-0徳島ヴォルティス→昇格チーム・現在最下位
5/6 4-3ヴィッセル神戸→昇格チーム
5/10 1-0セレッソ大阪→ACL出場チーム
5/18 1-0サンフレッチェ大阪→ACL出場チーム
何この八百長日程。
336:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:02:50.40 QLCUlQ6jO
色んなとこに出来れば国盗り合戦で楽しくなる
337:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:03:13.80 AgatU26D0
今回は国が支援してくれるみたいだから
お金の問題も大丈夫だろう
参入障壁もかなり低くなると思うよ
338:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:03:31.69 oS5Ftlda0
>>332
お前は野球ファンの恥だから消えてくれないか?
339:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:04:04.39 bN44+Dj10
ここで「スポーツ振興を成長の起爆剤にする」とかなら「おっ」て思ったけど、
野球の球団を増やすことが成長戦略だっていわれたら「こりゃ終わったな。」としか言えん。
自民党っぽいなぁって感じ。
340:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:04:21.75 59nHlJp40
こういうゴリ押しがあるから野球は嫌いなんだよ
利権で出来上がってる特待企業の興行なんかウンザリだよ
コレでスポ新安泰かとかんな訳あるかよ
人口減っていうもう直ぐ目の前まで来てる窮状から球場に目を移させようってか
日本人舐めんなつーか馬鹿にするなよな
341:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:05:00.27 Z2e3N14Y0
>>331
外人枠を緩和すれば良いだけ
キューバはウインターリーグだから日本のプロ野球と殆ど被らないし、
3Aや2Aや台湾や韓国でも日本に来たい有能な選手はいくらでも居る
外人枠の緩和に反対するのは機会を失う選手会だが、球団数が増えるのなら
外人枠の緩和にも反対出来なくなる
342:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:05:01.81 LnXdDVQ90
ほう。増やせ増やせ
343:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:05:18.82 NJzxPdq/0
野球は「サカ豚」と戦う競技なんだから球団なんて要らんだろ
344:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:05:57.94 +JLxUky+0
>>328
球場に足運べない大都市がいくつもある。
熊本、岡山、新潟、浜松、静岡なんて100万都市圏だが応援する
球団が無い。少なくともあと5つは増やせる。
345:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:06:10.20 j1vIjgUx0
ベガルタ仙台の中心選手は在日北朝鮮人。
346:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:06:24.04 KbM8fE5h0
サカチョンびびりまくりワロタw
347:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:07:02.27 rcYcXkiO0
>>340
以上、日本人が選んだ安倍総理の決定に逆らう在日チョンの方からの御意見でした。
348:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:07:18.21 EFqj+iDI0
増やすなら、今あるBCリーグの球団を4つくらいに統合するのが一番じゃね?
349:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:08:15.43 59nHlJp40
>>347
馬鹿は無理してレスすんなよw
350:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:08:33.47 AgatU26D0
>>341
投手 外人枠3枠
野手 外人枠2枠
その他 アジア・オセアニア枠3枠(台湾、オーストラリア・韓国のプロ野球選手が対象)
最低限こうしないと巨人や中日とかと試合できないよ
外人多すぎとの批判もかなりあるだろうけど
横浜みたいな球団を4つ作るくらいなら最初から
やる必要はないと思う
351:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:09:23.44 Z2e3N14Y0
4球団増やすと、一軍選手が120人、スタメンで38人ぐらい足りなくなる
なので、外人枠は各3人ぐらいは増やして良い
各球団7人まで外国人を登録すれば、野手のチームとしてのレベルは殆ど低下しないだろう
ただ、投手は不足が激しくなるので、ボールの反発力をもう少しMLBに近付けて落とした方が良い
352:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:09:43.20 EFqj+iDI0
>>344
コスト面は考えてる?
353:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:10:00.22 Hpjl9qeF0
>>329
地元高校の現役生やOB、そしてその家族、果ては商工会議所にまで動員かけるからな w
人口ピラミッドの頂点が50歳以上の高齢化社会ではその頂点が若かった頃の世相がなかなか消えずに維持される
地方高校野球の試合なんて21世紀も10年以上経った世の中に現れる昭和40、50年代頃の世が見られる生けるタイムスリップ装置だよ
354:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:10:23.10 7KVPcLmS0
沖縄なんて言ってる時点でアホなんだよ
移動が全て飛行機だから金かかりまくだろ
日ハムは、東京に球団があった時の方が赤字は少なかったよ
355:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:11:18.94 Z5f/4bUNO
野球は政治と関わりが深すぎなんだよ
政府がこんな首突っ込んでくるスポーツは野球だけ
356:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:11:31.67 lvTzYuOM0
>>329
入場料金のカテゴリで高齢者枠作って二千円取っても大丈夫だよね
挑戦してほうがいい
357:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:11:44.81 L9hqGPi90
>>344
オープン戦やリーグ戦やっても客入ってないだろ
球団できても一時的盛り上がるだけ
ブームの終わった北海道なんて酷いもんだ
358:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:11:48.58 ew/ZSpxC0
16チームにして
メジャーみたいな地区リーグ制導入したら面白そうだけどな
基本はセパの2リーグだけどプレーオフ進出条件だけ
4チームずつの地区リーグ優勝チームが進出なら
最後までどこかが優勝争い続くしクライマックスシリーズみたいな
なんちゃってプレーオフじゃなくなる
359:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:11:48.59 rcYcXkiO0
>>349
などと意味不明の供述を繰り返しており
360:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:11:52.13 AgatU26D0
毎年戦力外でまだやれそうな人もいるし
プロでやりたいアマチュアはたくさんいるので
日本人選手の確保は問題ないと思うけど
問題はその質
10勝できる投手が2,3人いないとペナントレースは
戦えないよ
361:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:12:33.55 9qyQjLpa0
最近のプロ野球はJリーグのマネばかりしてる気がする
362:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:12:34.22 zyLahr430
新潟、徳島、京都、鹿児島or沖縄に欲しい
363:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:12:39.39 lvTzYuOM0
>>344
九州には、宮崎でしょ
キャンプのために立派な球場作ってるし
364:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/22 18:13:01.59 hUnNOvDm0
日本の近代史において、野球がスポーツ界から多大なる貢献をしたのは紛れもない事実だから、安倍内閣が日本再生のカギを野球に求めようと考えるのもわかる。
しかし、サッカーの税リーグがただでさえジリ貧な中でJ3を増やしますます悲惨になっている事実を見る限り
球団数を増やすことが得策とはあまり思わない。