14/05/16 17:09:23.03 lG9pcxAl0
サッカーのがお洒落できる、男前多い、上下関係も緩いで流れても仕方ない
用具も最悪ボール1つで済む
あとユースとかU-17日本代表とかかっこええやん。野球はそういうのないし
989:名無しさん@転載禁止
14/05/16 17:09:43.48 EWgzqkeC0
一般人の85%がJリーグには関心がないて言ってる。
990:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:10:26.45 Vkw0Fz0Y0
>>988
18U世界野球選手権って国際大会あるから(震え声)
991:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:10:58.87 JdrVzvPP0
.
子供の殆どは野球そのものに興味がないらしいよ
.
992:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:10:59.78 2btlNMvd0
>>980
結局野球もサッカーも上位除いて資金が無いのが現状なのよなぁ…
993:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:11:08.85 mMfag8ba0
韓国で野球は大人気だから日本の嫌韓派からもプロ野球は敬遠されてるだろうね
994:名無しさん@転載禁止
14/05/16 17:11:11.28 EWgzqkeC0
日本全国圧倒的に野球チームが人気を独占してるのが現状。
日ハム>>コンサドーレ(北海道)、
楽天>>>ベガルタ(東北)、
中日>>グランパス(東海)、
阪神>>>C、大阪(関西)
広島カープ>>サンフレッチェ(中国地方)
SBホークス>>>>アビスパ(九州)
995:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:11:19.09 fvGgLuld0
はいID:EWgzqkeC0氏より
又Jリーグがー頂きました
996:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:11:54.11 JdrVzvPP0
野球豚の発狂ほど笑えるものはないw
997:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:12:31.55 xfLJx+dh0
>>994
プロ野球球団のあるのはたった11都道府県
998:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:12:53.43 UQigHuac0
>>994
全国区
日本代表(W杯・五輪)>>>>>>>>>>巨人
日本代表(なでしこ・ヤンなで)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女子野球(ソフト含む)
札幌<<<<<ハム
仙台・山形>>>楽天
東京V・FC東京>>ヤクルト
浦和・大宮>>>西武
横浜FM・横浜FC・湘南>>>ベイ
千葉・柏>ロッテ
名古屋・岐阜<中日
C大阪・G大阪・京都・神戸<<阪神・オリックス
広島>カープ
福岡・北九州<<<<SB
Jリーグ不戦勝
秋田・福島・富山・新潟・長野・栃木・群馬・山梨・茨城・清水・磐田・岡山・徳島・愛媛・香川・鳥取・長崎・大分・佐賀・熊本・長崎・沖縄
999:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:13:09.71 JdrVzvPP0
アメリカも若い世代ほどサッカーらしいね
野球は向こうでもジジイしか人気ないのかな
1000:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/16 17:13:26.20 lG9pcxAl0
>>990
ほんとだ
けどブランド力がないな。18Uってなんだよ。ぱくりかよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。