14/05/13 06:20:59.15 1SxYeQnSO
つまらなすぎてオリンピックから削除された競技だからねw
東京オリンピックにも出れないドマイナー競技w
バカしかこんな競技見てないww
45:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 06:26:23.55 P3pTXXz80
やきうって誰に人気あるの?wwwww
46:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 06:41:34.31 MnPawwxP0
台湾と韓国はプロになる間のつなぎイベントがないから続けていくのはきついよな
日本は甲子園とか六大学とかあって見るきっかけが提供されてるが
47:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:05:01.42 yGKfssEKi
焼き豚悲惨wwwwwwwww
クッソワロスw
48:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:11:50.35 CVlHeiof0
>>19
だから、台湾(=中国)と日本関係ないから・・
49:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:30:00.99 3k9XinUy0
日本でも人気ないからな
50:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:30:11.10 t8JxRE2z0
台湾は中共に併合されっから
早いうちになくなるんじゃね
51:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:33:56.22 zAFtRVZA0
ちょっと前、韓国のプロ野球はすごい人気だってメディアが言っていたけど
なんなん?
女性に人気だとかなんとか
なんなん?
お得意の韓国マンせー報道だったのか?
52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:36:16.57 OcML45GIO
>>51
言ってた、言ってた。
あの報道は、何だったんだろう?w
53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:40:04.33 HvhP5xGo0
>>43
野球見に行って100人しかいなかったって記事書いたら
水増し発表数しか見てない馬鹿にイチャモンつけられたって話だから
54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:43:20.52 S7LFPLqH0
サッカーや野球に限らずスポーツは競馬しか基本見ないが。いろんなスポーツ見た事あるが大体は途中で飽きるんだよな。nbaとかもNFLもただ試合自体は面白いから時間半分にしてくんないかな?野球なんて長すぎて話にならん
55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:45:34.35 S7LFPLqH0
スポーツってさ野球は8回か9回辺り、バスケットは最終ラウンド。NFLも最終ラウンド。5分以内辺り。バレーも最終ラウンド10点から面白くなるがそれまでって消化試合みたいなもんじゃね?前半とか見てもつまらんしすぐ飽きる。野球は長すぎて論外
56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:50:36.68 04JTVll10
国土も人口もしょぼいし韓国に国内だけで盛り上げる力があるわけがない
そういうのって文化を大事に育てる感性が国民にあって、本当に地力がある国でしか出来ないからね
歴史的経緯から自国に自信がなくて、外国から関心を貰わなければ価値を見出せない民族には国内完結なんて到底無理な話
57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:50:51.74 GuWtVEeT0
20年ぐらい前のパリーグの試合なんか観客100人もいなかったろ
58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 07:57:14.59 QUoxN2ZE0
焼き豚は五輪除外や落選で
WBCがある国内リーグがあればいいと言っていたが
他国の野球が廃れるって当たり前のことを理解してなかった
五輪除外や落選というのはこういうこと
59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 08:09:52.75 g+5b9IJJ0
台湾は八百長で一気に人気なくなったんだっけ?
少しは加減を考えたら良かったのになヤクザも
60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 08:40:07.59 Qo91oTzR0
>>1
まるっきり勢いのないスレの2を立てるブリーフ
61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 08:53:18.23 5aiaC/cd0
マジかよ野球オワタ
62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 08:54:15.33 sF106I+r0
Jリーグ
はい論破
63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 08:54:17.39 80N7GU/Z0
age
64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/13 08:56:32.01 HvToux8P0
>>62
???