【プロ野球/関西地区】今季7~9度目の阪神戦ナイターの平均視聴率は12.1%(vs広島)、10.1%(vs広島)、8.6%(vsヤクルト)でG帯1桁は5試合に…at MNEWSPLUS
【プロ野球/関西地区】今季7~9度目の阪神戦ナイターの平均視聴率は12.1%(vs広島)、10.1%(vs広島)、8.6%(vsヤクルト)でG帯1桁は5試合に… - 暇つぶし2ch42:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/26 15:28:30.08 Y9WQtpvI0
関西でも若い奴らは「阪神?興味無い」だよ

43:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/26 23:27:29.41 FwtkGdhX0
>>42
そもそもやきう自体興味ないからな

44:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/26 23:48:44.61 nNm4wfYC0
野糞は臭いからいらないってさwwwwwwwwwwww

45:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 00:10:53.99 rC8dhZnu0
関西でも不人気って・・・

46:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 01:42:51.98 KE5730ee0
関西は関東から5年遅れで流行が伝達するっていうの本当だったんだな

47:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 01:49:13.78 iwg7MMFz0
ある程度、成績が持ち直した週だったはずだけど、
微妙な数字だな

勝ち試合なのにゴールデンで一桁って

48:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 02:27:09.25 xEqR96qO0
数年前から当たり前のように1桁を出しまくってるのに
未だにスポーツコーナーでゴリ押したり、東京の番組を差し替えてまで放送してるのを見ると
一発屋がもう一花咲かせようと必死になってるみたいで哀れ

49:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 17:51:53.22 oywTGQyf0
民国でも野糞嫌われてんのかw

50:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 19:38:37.67 +ynKzVdk0
>>13
いつまでカントン中華思想なんだよ。
セシウム汚れの癖に。

51:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 19:47:28.00 he/I7MHy0
関西でも、本格的にヤバくなってきてるのか
自業自得

52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:21:18.61 TjXkJsCG0
国内リーグのスポーツ中継で10%近くとったら御の字じゃね??
税リーグのセレッソなんて去年一昨年と最高でも1.2%だぞ


■伝説の清武ラスト(ゴールデンで1.2%)の時のサカ豚www
1.2%


柿谷人気で煽ったセレッソ大阪の地元関西での視聴率
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(

53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:23:26.58 TjXkJsCG0
柿谷人気で煽ったセレッソ大阪の地元関西での視聴率
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」



■伝説の清武ラスト(ゴールデンで1.2%)の時のサカ豚

1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラスト)
8.1% 2012年6月30日(土) 15:00-17:00 KTV『プロ野球中継・阪神vsヤクルト』(デーゲーム)

110 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/09(月) 18:14:31.30 ID:/UIQGgEl
>>98
関西の清武ラストは何%?

164:バ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/09(月) 18:35:33.60 ID:WfgGyhQE
>>110 さん、清武ラストは1.2%でした。
ちなみにテレビ大阪この時間帯の前4週平均視聴率は5.1%なので1.2%もしかたがないのかもしれません。残念でしたが。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
1.2 ***  *0.2 *0.3 *0.4 *0.5 *1.0 *0.1 *0.7 *0.7 12/06/30(土) テレビ大阪 18:59-21:0 Jリーグ セレッソ大阪vs浦和レッズ
(テレビ大阪 同時間帯前4週平均視聴率は5.1%)

269 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/09(月) 19:09:02.67 ID:xDqGcWwc
隠しとけよバカが
わざわざサッカーに不利な情報出すな

54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:26:17.17 HrtuRkPi0
>>44
野球と野糞って似てるもんな

55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:36:10.22 rC8dhZnu0
野球は加齢臭もするよ

56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:38:30.41 yw1A9atl0
>>52
スポーツ中継としては良くてもテレビ番組としては良くないかと

57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:40:43.72 OpYIxiSD0
関西のスポーツ視聴者は全体的に低い
サッカーA代表の試合が一桁だから
阪神戦悪くないね

58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:41:27.21 OpYIxiSD0
視聴者→視聴率

自動変換のミス

59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 20:45:23.85 KE5730ee0
関西じゃ大人気じゃなかたの

60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 21:37:09.99 xEqR96qO0
マスコミが洗脳してるだけで人気なんか無いよ
阪神なんか話題にもならない

61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 22:38:54.36 fzpJ6dU50
六甲おろしが関西の君が代って言ってたバカな時代がやっと終わるか。
ネットは全国一律だから地域ナショナリズムも薄れるよね。
いくら関西マスゴミが煽っても求心力は保てない。

62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/27 23:41:20.62 hybarAJE0
わっ臭い

野球や!

63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 00:38:09.44 RuxLhME50
いつかはこうなると思ってたが、遂に関西でも関東と同じ事になったか・・・

64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 00:42:35.14 8XoH9f6n0
大阪ダービー・・・

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.3 *0.3 *0.0 *0.2 *0.1 *2.4 *0.4 *0.2 *2.2 14/04/12(土) 14:50-16:00 NHK西 Jリーグ中継・セレッソ大阪×ガンバ大阪

65:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 01:07:13.98 O9p3h0kG0
くっせぇ~~
あ、やきうのことね

66:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 01:53:57.33 rYhp9rMp0
やきうはドリアンとかくさやと同じカテゴリー

67:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 02:47:50.11 kLSaXw4D0
子供達は阪神の選手なんか全く知らないし興味も無い
もう2度と人気が回復する事は無いね

68:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 03:01:22.09 2uCKgW7/0
東京憎しの感情が打倒巨人だったけど、今じゃそんなの薄れてるからな。
支那やら朝鮮に真剣に対峙してる状況で国内の地域対立なんてアホらしくて話にならんから。

69:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 03:26:46.43 2ccnbuIY0
MBSや朝日放送がタイガース応援にコーナーまで設けて宣伝しまくっているのに
このザマー。テレビの影響力も昔程で無くなったし、近頃空席も目立っている様な気が・・・

70:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 05:39:41.52 VVWSiRiz0
>>56
今時、G帯でも10%切りのドラマやバラエティなんてゴマンとあるよ

71:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 06:45:19.87 5vknOlbh0
>>64
2.3%か?
予想よりたかい

実質、サカ豚の大勝利

72:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 07:14:49.85 wZrORD2p0
>>64
4万7千人入ったけどなw
しかも若年層ばっかり

ジジババしかいない甲子園の兵庫犯珍タイガースと一緒にしたらアカン

73:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 07:55:46.41 lCs9Y8he0
>>1
アニメや映画は入ってないんだな

74:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 07:56:43.72 b6wY9Sks0
コレが何を物語っているかというとただひとつ

和田やめろ

75:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 12:08:51.47 dCn1o92m0
Jリーグ関西地区視聴率

1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラスト)

1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

2.3% *0.3 *0.0 *0.2 *0.1 *2.4 *0.4 *0.2 *2.2 14/04/12(土) 14:50-16:00 NHK西 Jリーグ中継・セレッソ大阪×ガンバ大阪←爆上げwwww

76:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 17:37:12.63 kLSaXw4D0
Jリーグを持ち出して精神の安定を図っても哀れなだけだぞ
若者が阪神なんかに全く興味が無い事には変わりないからw

77:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 17:38:36.86 BxRmQBys0
オリックスの現状みればやきう人気じゃなくて阪神人気なのはバカでも分かるw

78:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 17:39:19.93 5asyeLU80
関東でこそ意味あんだよ!関西を出されても笑

79:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 17:43:51.46 gCIIr1JV0
2014/03/01(土) 13:55-16:05  C大阪×広島  3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク

80:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 22:00:21.83 bA51VyHc0
>>76
甲子園は親子連れだらけなのだが。

81:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 22:06:53.55 O2pJ8r/f0
プロ野球の視聴率を語る5201
スレリンク(base板)


295 名前:バ ◆1HBTTzbYIU [] 投稿日:2014/04/28(月) 22:01:59.25 ID:HEjyFe/h0
2件目はコナンの映画です。巨人戦とコナンの比較も。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.6 18.4 16.1 *6.1 *7.5 *4.1 12.9 *9.8 *6.1 14/04/18(金) 21:00-22:54 日テレ 「名探偵コナン絶海の探偵プライベート・アイ」

比較
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.9 *1.5 *1.1 *1.1 *3.3 *8.8 *1.5 *3.4 *4.0 14/04/18(金) 19:00-20:54 日テレ ナイター巨人vs中日

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.6 18.4 16.1 *6.1 *7.5 *4.1 12.9 *9.8 *6.1 14/04/18(金) 21:00-22:54 日テレ 「名探偵コナン絶海の探偵プライベート・アイ」

開幕戦→ルパンの時と同じく、子供たちは「早く野球中継終われ!」と言っていそうですw

82:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 22:18:35.64 kLSaXw4D0
>>80
親が連れて行ってるだけで子供の方から強請ったわけじゃないだろw

83:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 22:51:58.42 RuxLhME50
>>81
子供野球に興味無さすぎw

84:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 22:55:39.26 70xq/uOP0
>>81
ひでえwww

85:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/28 23:00:47.89 rYhp9rMp0
>>81
くさそう

86:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 03:19:40.82 CTJZ81na0
>>81
これアカンやつや

87:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 03:22:31.62 4Njnzw4a0
世帯数も関東と比べて半分以上違うのにこの視聴率て

88:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 03:27:25.54 GM7kE1cQO
オリ戦は
昔のロッテや近鉄戦より多くないか?
恋人が外野でイチャイチャしてたし

89:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 09:08:13.68 U+rt3NP10
>>76
いや、サカ豚いわく
税リーグは大人気らしいぞ

90:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 09:12:54.21 vitK5eSm0
うちの職場でスポーツの話題と言えば、
阪神9割、サッカー日本代表1割
オリックスやJリーグは皆無。
大阪市内です。

91:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 10:57:55.75 R2e4cmyh0
関東でもダメ関西でもダメ
大都市圏ではもう野球は無理だろ
広島とか北海道は20%超えてるらしいが

92:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 11:05:09.67 5jTU7w0u0
阪神は兵庫の球団なんだから兵庫で盛り上がってりゃいいじゃん

93:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 11:32:26.49 AaaFsGPV0
>>81
くっせー

94:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 16:47:56.79 oZp746bW0
税リーグ年代別

> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
> *4.3 *0.3 *0.5 *3.2 *2.5 *3.8 *0.9 *0.2 *2.1 13/03/02(土) NHK 13:55-  Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ

> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
> *2.4 **.* **.* *1.8 *1.4 *2.6 *0.8 *0.5 *1.1 13/3/16    NHK 14:00- Jリーグ 仙台×柏

> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
> *2.6 *0.4 *0.3 *1.2 *1.6 *1.8 *** *0.4 *1.9 13/05/03(日) NHK 15:30- Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ


税リーグは若者に大人気ニダwwwwwwwwwwwwwwww

byサカ豚

95:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 18:25:14.51 Y1vDSI3p0
焼き豚がいくら必死になってもオッサンとジジイしか観てません
阪神なんか学校じゃ話題にもなりませんw

96:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 18:32:52.12 ChsgrDoV0
>>90
加齢臭漂う職場だなw
大阪の20代以下は9割以上が阪神どころか野球に興味がありませんw

97:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 18:35:22.85 LqEHqndq0
広島地区の30%ってすごいなw

98:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 19:07:46.06 e92cohjrO
税リーグは地上波放送では見れないからなぁ

子供だけじゃなくじいさんにも人気ないのは仕方ない

99:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 21:15:07.59 AaaFsGPV0
地上波でやり続けてるのに人気低下が止まらない競技があるらしいっすよww

100:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 21:26:09.17 GtVjlwTe0
サッカーは大人気ニダ
                by サカ豚


日本のプロ野球チームを応援している人は39.5%で、昨年から3.1ポイント増加した。
プロ野球ファン人口の推計は3,448万人(昨年比232万人増)だった。
球団別に見ると、東北楽天ゴールデンイーグルスのファンが増加し12球団中4位に。
1位は868万人で読売ジャイアンツ、2位は557万人で阪神タイガースだった。
なでしこジャパンのファンは2,392万人(昨年比1,682万人減)と大幅に減少した。
Jリーグのチームを応援している人は 1,216万人(昨年比30万人減)で減少が続いていた。
URLリンク(news.mynavi.jp)

101:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/29 21:45:18.86 Y1vDSI3p0
阪神の視聴率低下を否定できないのでサッカーに八つ当たりして現実逃避する哀れな焼き豚w
IDを変えてもバレバレだぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch