14/04/25 06:47:17.56 OHWDBsDv0
>>595
野球こそ47都道府県のうちの半分
(24チーム・地域)でやればいいよ
地方に野球場沢山あんだし、収容規約なんて
どーでもいいよ満員にならねーんだからw
大崎電気ライオンズ
601:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:48:06.23 oKNkAzwN0
日本産業パートナーズが買え
602:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:49:30.61 o7gDIfyc0
>>596
そらダイエーは経営破綻寸前でギリギリ延命させて貰った会社だからな
西武だろうがどこだろうが、そこまで追い詰められたら当然売るだろ
603:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:50:40.76 4JJupY0cO
ライオンズの宿命やな
604:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:51:02.36 4AFW+LHo0
誰も買わないから売れませんって結論出てるのに
馬鹿が何度でも釣られるから何度でも記事になるよね、これ
605:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:51:17.97 62egTDOj0
4月16日(水) 西武ドーム 発表:11,727人 (収容:33,000人)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
実数は約1400人らしいぞ、身売りも仕方ないのかもな・・・。
606:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:52:03.56 MZX856OC0
>>1
お前サッカーだけの記者と思ったら野球ネガ記事もか
さすがサカ豚性格が悪い
607:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:52:22.44 pRMjmLin0
>>592
オリックスは京セラドームの運営もしてるから
余程会社が傾かない限り球団を売るとは思えないけどな
608:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:52:51.73 V/Q8+e/J0
ネタで言われてたイオンライオンズ誕生か
609:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:53:17.67 usO91pXD0
これはネガティブな記事なのかw
610:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:55:42.81 xePjyIep0
西武は買い手がつかないだろうね
そうなるといよいよ1リーグに移行だね
交流戦が無くなるし最高じゃん
611:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:55:44.00 x7v0agAA0
うむ。
612:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:55:57.75 bcoOQucl0
事実=ネガティブ
613:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:57:31.16 rjrGkDdS0
焼き豚フルボッコwwwwww
614:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:57:59.53 fn53lNFXO
>>606
ブリかめは、ソチの時には高梨沙羅や浅田真央sageスレもやってたぞ、
女子サッカーの妨げになるからwww
615:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:58:01.69 e6v1KilA0
妄想=ネガティブ
むしろサーベラスの買値以下で脱糞させたれw
616:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:58:01.40 z+agvGAh0
ユニクロライオンズ
617:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:59:34.74 m4HpueHk0
サッカーはどうかしらんが、野球場は場所が悪い。
マリスタも西武ドームも場所が悪い。
この前一戦だけ地方でやってたが、そっちはまぁまぁ入ってたじゃないか。
618:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 06:59:45.35 fPR/olrc0
地方だから跡地はテーマパークがいいよねw
ディズニーランドが買い取ってくれないかなw
619:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:00:12.74 aLsdjCP+O
成績低迷が観客減の原因なのかね
野球やサッカーを見に行ったけどどっちも減ってるなあと感じてるんだけど
620:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:02:10.18 e6v1KilA0
>太田雄貴「無いですね。唯一、野球だけが経費として計上出来るみたいなんですね」
こいつもよくわからん
立正大学 経営学
ファンが、地域が、クラブを支える浦和レッズ独自の運営術に迫る
URLリンク(www.ris-keiei.com)
>安定した運営の秘訣を同チーム広報部の松本浩明氏に、藤井博義准教授が会計の視点から直撃した。
>藤井 一般的な企業では「利益」を意識した経営を行っていますが、地域密着を掲げるJリーグのクラブ経営においてはいかがでしょうか?
>松本 まず、スポーツ振興に関して税制面での優遇措置があります。
> Jリーグのクラブチームは、支援企業の子会社という形で運営しているところがたくさんあります。
> 私たちの場合は、会計的に言うと51%の株を持っている三菱自動車が親会社ということになります。
> ~
> 三菱自動車から広告宣伝費という名目で補填していただき、プラスマイナスゼロの運営を行っていました
621:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:03:26.14 MP7G47IF0
>>614
史上最悪のキチガイ連中といわれている女子サカ豚かよ、>>1は
こいつら他のスポーツを誹謗中傷してばかりのクズだからな
2ちゃんで高梨を馬鹿にしまくっていたのも女子サッカーファンらしいからな
622:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:03:28.50 ttDrUXCE0
これって単に大株主がハゲタカ外資だから資産切り売りして短期的に利益出そうってだけでしょ
あまり儲かってない路線も廃止して売り払えば短期的に利益出るし、その後の不便なんて俺らどうなっても知らね、っていう無責任な話だよ
反発食らったら売れという方針自体を否定してたけど
623:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:04:40.50 pD5SIDYl0
台湾は4球団になったし
アメリカもジリ貧だからアキラメロンとしか言えないわ
624:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:05:37.21 MP7G47IF0
アメリカはジリ貧どころか収益絶好調だぞ
LAD1球団の収益>MLS全体の収益だぞ
625:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:07:01.60 +vW0MyxT0
>>623
メジャーはアホみたいに儲かってるじゃん
詳しくなくても田中の契約見ればわかるだろ
626:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:07:02.68 uWNFKQbN0
西武ドームは遠すぎる。そもそも県庁所在地じゃなく埼玉No.5クラスの所沢にあるのがオカシイ。浦和から西武ドーム行くより東京ドームの方は遥かに近いしもしかしたら千葉マリンの方が近い
627:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:07:13.92 bLS+eQe30
だから西武は買い手がつかないんだって
売れる前提で話してる奴は痴呆かよ
628:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:07:57.78 4BgwH3hNi
すっかりオワコンっすな、やきうってwww
まあ日本はサッカーの国だから、焼き豚は安心して韓国にでも移住してくれ
wwwwwwwwwwwww
629:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:08:47.35 e6v1KilA0
サカ豚は巣食いようがないアホ
630:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:09:29.23 8yAbav5U0
>>606
今まさにリアルで起こってる熊本のJクラブや群馬のJクラブの経営危機ニュースは総スルーw
8月には来季ライセンスはく奪も…債務深刻の熊本がサポーターに支援呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬 ライセンスはく奪危機も支援募金で望み!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
で、噂に過ぎない>>1はスレが立つw
それがサカチョン芸スポ
631:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:09:34.25 l4KyUxULi
また焼き豚がファビョってしまったかw
632:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:10:06.65 zotwqeNu0
埼玉県民は浦和レッズに夢中です。
633:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:10:09.53 FhHHWMV50
>>617
サッカー場は駅から遠いところが多いかな
この辺は歴史によるか
634:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:10:40.06 aGwwdGeW0
>>623
しかもその4チームの中の1つ興農は売りたがってるけど
買い手が見つからずシブシブ持ってる状態
635:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:11:04.01 e6v1KilA0
ヘディングはするもんじゃない
とよくわかるはずw
636:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:11:14.99 xbRs4sbg0
銭ゲバ堤には感性がなさすぎたんだよ
はっきりいって堤の負の遺産
637:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:12:13.47 AQcqO3FA0
アメリカの水増しのほうが酷いんだぜ
つかこれ>>605粉飾だろ
野球チームの財務表はどこで見れるんだ?
638:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:14:22.72 YSqkAUmH0
>>623
やきうは台湾でもオワコンなのかよwwwwww
アメリカでは後発のアメフトにフルボッコw
日本では後発のサッカーに抜かれて憤死www
台湾ではなにに抜かれたんだ?w
639:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:14:44.29 f7ZbRQU90
BJリーグの方が希望が持てそう
640:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:15:39.78 FVO6/9d30
>>638
やきう最後の楽園
韓国w
641:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:16:34.57 e6v1KilA0
知能が韓国とそっくりのヘディングw
642:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:18:17.13 we58TEzD0
スレリンク(kouhaku板:357番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
643:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:18:37.62 LbePqHQ40
>>638
台湾政府がリーグ存続の為に直接数十億円も公金ぶち込むようなことをすれば、
バスケに流れるのは当然かと
644:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:18:39.68 55eBTU/N0
>>1
ライオンズの赤字が20億円だった場合、
親会社の西武が21億円を補填したら、表向きは黒字になるからなw
645:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:18:42.93 insYJcp70
>>638
バスケみたいだね、台湾は
アメリカはアメフト
日本はサッカー
台湾はバスケ
やきうは韓国w
綺麗にすみわけできたな
646:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:19:32.94 aGwwdGeW0
>とはいえ、04年の球界再編の時、コクド(元親会社)がライブドアに
>西武ドームを含めて200億円で売却の打診をしたが、堀江社長(当時)に
>「100億でも高い。50億でもどうか。いや、タダといわれても…」と断られたぐらいだ。
wwwwwwwwwwww
647:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:19:53.73 Pfu498bo0
プロ野球なんか何の価値もないからな
648:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:19:58.56 eSDnGHVn0
西武球場は、オワコンの聖地として世界遺産に登録しろよ。
649:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:21:33.72 eF/wt3VV0
アクセス最悪だからなあ
電鉄系なら他の会社と相互乗り入れして直通増やせば客は増える
阪神なんて近鉄と提携して以来プロも高校野球も連日満員だよ
650:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:22:02.41 J58nBRRNO
ここ数年土日や祭日の客結構増えてたのに不人気伊原になり華のある選手次々流出
故障者続出・若手思うように伸びず成績ガタ落ちとなりゃそりゃ見に行きたくないだろうな今年
651:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:22:08.90 bHb9LKfC0
アクセスがほぼ西武鉄道に限定されるから
それ込みで見て黒字じゃないか
まぁ、そもそも西武ドームなければ完全な不採算路線で撤廃なんだろうかど
652:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:23:09.52 Z+G/cq210
え、まだ野球みてるのwww
653:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:23:16.12 e6v1KilA0
日本に不要だったのはライブドアだけどねw
654:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:23:30.10 6Bo6e+5R0
サッカー場の立地を知ってたら野球場は駅前の一等地にしか思えない
655:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:24:03.86 Z55UKQ4N0
実は身売りしたい球団って多そうだね
656:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:24:57.32 MSAQIz2D0
やきうw
657:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:25:09.40 qkt1+quk0
>>655
でも買いたい企業は・・・・
658:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:25:52.56 LbePqHQ40
>>654
野球→サッカーに見るもの変っていった人は皆そう思うよね
659:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:25:56.96 e6v1KilA0
へでぃんグって活かす価値ないよねw
660:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:27:15.04 waV7Gtu6O
何故かフリューゲルスのことを唐突に思い出したわ
661:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:27:28.51 N4ClCLxR0
不良債権やきうwwwww
662:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:27:40.34 4gcmmkR+0
野球オワコンって言ってるのは元野球ファンからアンチになったオッサンばかりだからなぁ
異様に野球の事詳しい
663:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:27:56.97 lTUhf6w40
>>654
2週イチで満足に使用料払えないんだからしょうがない
664:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:28:42.27 js6ozIwI0
ヤクルトと合併しませんか
弱くて耐えられません
665:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:28:43.19 NJGC/SM00
マスゴミで宣伝してくれるのに買い手が付かないのだから深刻だよね
まさに不良債権だよこれ
666:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:29:06.71 IC8rY8GP0
親会社の合法脱税ツールなんだから手放さないだろ
667:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:29:31.69 xbRs4sbg0
野球つまらなすぎるからしょうがないよ
668:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:29:32.08 e9RgsZQp0
西武って昔から悲しいほど存在感が無かったからなあ
669:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:29:46.16 lTUhf6w40
>>665
そもそも売りが入ってないからな
670:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:29:52.18 6/0fSZp40
なんだかんだで一番やばいのが西部だったんだよな
強いうちは客も入ったけど実態はすごくマイナーな場所にあるし
所沢という僻地に鉄道でしか行けないドームとは言えない夏暑く冬寒いオンボロ球場だもの
それこそ横浜やヤクルトは弱くても立地がいいし周辺人口がけた違いだからちょっと強くなればすぐに儲かるようになってる
まぁパの西武、オリックス、ロッテあたりは厳しいんじゃないか
逆に地域密着に成功した祖父版、楽天、日ハムは安泰だ
将来的にはセの巨人、阪神、中日と前述の3チームが共同で新リーグが出来るんじゃないの
サッカーでいう一部リーグみたいな感じで
で二部リーグに西武、ヤクルト、ロッテ、オリックス、横浜、広島
それで毎年下半分と上半分を半分を入れ替えるということにすればよい
671:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:30:03.44 e6v1KilA0
サーベラスが必死に株集めるんだから
よほど魅力的なんだろうw
672:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:30:55.98 lTUhf6w40
>>630
ワロタ
673:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:31:10.74 ZZA9kDOCO
>>662
アンチが大量に増えた原因はなんでしょうね。
674:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:31:21.44 xbRs4sbg0
必死にアクセスの問題にしてるやつがめちゃくちゃ笑える
昔から西武は地元民にすらそっぽ向かれてたのに
要するに魅力がないんだよ
675:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:31:52.58 rOTKzc530
ID:SXtaRSqg0
ID:dg9W3j970
今回の二大バカ
2人で1割以上を占めている
676:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:32:24.99 u0zzh9xT0
西部 犬ルト 折糞 が 3大ヤバイ?
677:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:32:48.35 IC8rY8GP0
お爺ちゃんたちの娯楽なんだから
おじいちゃんたちで何とかしないと
678:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:33:05.62 insYJcp70
>>676
やきう自体がヤバイw
679:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:34:02.22 e6v1KilA0
税りにタカル、スポンサー企業の製品は買わないから
安心しろw
680:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:34:47.66 hZ3YAmad0
さいたま市に押し付けるだけはやめてね
681:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:35:30.54 kkZfjNC5i
焼き豚が可哀想なくらいフルボッコにされてるなw
おまえら、年寄りは大切にしろよな
682:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:35:34.21 mCL11SRQ0
>>677
先が短いと自分のことしか考えられないから俺たち若いやきうファンが助けてあげないと
683:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:35:57.17 IC8rY8GP0
>>681
老害はイラネーだろ
684:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:37:11.35 e6v1KilA0
西武HD
業績面では、事業売却等によって売上高は減少傾向ですが、経常利益は美しい右肩上がりで、
当期純利益も特殊要因を除くと右肩上がりの傾向です。
前期ベースで自己資本利益率1.1%、自己資本比率27.6%です。
営業キャッシュフローは純利益を大幅に上回って安定しています。
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
サーベラスが血眼になってに集めるわけですよw
685:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:37:36.04 lqe7ZWGo0
アクセスが悪いとかわかってないな
西武鉄道のチームなんだから西武鉄道でしかいけないあの場所は最高だろ
686:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:37:40.71 IC8rY8GP0
ソフトバンク
楽天
dena
って近年参入するのが胡散臭いところばっかだから
次はこれ以上に胡散臭い企業だろうな
687:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:37:44.43 mCL11SRQ0
お爺ちゃんは年金死守しか考えてないから平気で民主に入れちゃうんだよなぁ
688:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:39:14.53 /Ph3FyR20
>>681
後藤久典「せやな」
小田嶋隆「せやな」
坂井輝久「せやな」
689:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:39:17.94 IC8rY8GP0
>>684
そうそう、西武グループはほしいけど
野球球団は全くいらないって事
690:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:39:51.95 gil3R3Wn0
>>686
葬儀屋か創価系
691:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:39:55.11 e6v1KilA0
魅力がないなら、さっさと株売ればいい
既に今の株価で、倍近くになってるんだからw
692:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:40:01.20 yvBGMfBL0
昔は、公営ギャンプルと格闘技(相撲など)以外は野球しかプロスポーツがなかったが、
サッカーやバスケがプロ化されて、そっちのほうがよっぽど面白いことがわかった。
野球はチンタラしすぎていて、ちっとも面白くない。
試合時間が3時間越えるとか、終電を気にしながら途中で帰ることがあったし。
693:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:40:30.21 1/iLrvba0
>>686
DENAはサムソンと業務提携してるから完全に黒
ソフバンは言わずもがな
694:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:40:36.23 kkZfjNC5i
>>689
やきうはゴミってことかw
焼き豚wwwwwwwww
695:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:41:38.44 e6v1KilA0
サーベラス=ヘディング級なアホ
西武HDへTOBサーベラスの迷走…西武からの質問に明確回答避け、非合理行動続ける理由
URLリンク(biz-journal.jp)
>赤字路線の廃止にしろ球団売却にしろ、まして実現性について何ひとつ検証されていない高輪品川地区の再開発にしろ、
>いずれも思いつきレベルのものだ
~
>球団売却が盛り込まれているのに、西武ドームの売却や狭山線の廃止が盛り込まれていないあたりも、実に“思いつき”的だ
~
>サーベラスが「Redundant」つまり「不要」な路線と主張した5路線に狭山線はなぜか入っていない。
~
>サーベラスの投資額は、当初の1000億円ベースで計算すると1株当たり900円くらいになる。
>今回4%の買い増しに成功すれば、総投資額は約1200億円に増え、1株当たりの単価は50~60円ほど上がる。
~
>一株1200円では7年間の運用成績は年利ベースで3~4%にしかならない。
>1500円でも8%、1700円でようやく10%を超える。年利2割以上にしようと思えば2500円だ。
696:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:42:23.51 iXlVQAiKO
金食い豚
697:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:43:44.07 IC8rY8GP0
大体、鉄道系に宣伝なんて要らないのにな
698:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:43:45.50 PAnig2V60
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、Jリーグ大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面(通名ブリーフ仮面)の立てたスレ
下記スレには在日サカチョンが日夜、サッカーアゲ・日本人アスリートのネガキャンを繰り広げておりました
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
URLリンク(read2ch.net)
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能/サッカー】女優・武井咲(20)「サッカーをやりたいんですよ。見るのも好き。(6月にW杯が開催される)ブラジル、行きたいな~」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/MLB】まだまだ偏った地域にしか普及してない野球は、W杯予選に203ヶ国参加など地球上にくまなく普及してるサッカーに迫れるか?★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ここ数年、プロ野球ファンのマニア化をひしひしと感じる 大衆的でないという事は職場で大っぴらに野球の話ができないという事★3
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】オ軍4番がマー君の過熱報道を嘲笑う「単に、また新しい投手が来ただけ。特別な事は何一つない」「なぜアイツに俺の事を聞かないの?」
スレリンク(mnewsplus板:1073741824番)
699:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:44:33.18 ruUe7ca50
>>695
球団売却してもドーム売らないとかアホな案だな
700:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:44:47.09 IC8rY8GP0
くっさいから消滅でもいいんだよ?
701:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:45:59.04 d8WV3BgY0
>>686
古参の方が酷くねw
ロッテ
朝鮮金貸しオリ
フジヤクルト
韓神
反日新聞
702:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:46:05.82 MP7G47IF0
サッカーと違って日本でも野球は売上が伸びている
というか球場に売上かっさわられている球団が多いから
収益面ののびしろはかなり大きい
日ハムも自前球場あれば収益倍増するレベル
703:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:46:55.81 iXlVQAiKO
西武=スポーツニュースで試合映像が流されても全く印象に残らない球団
704:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:48:30.82 B5CMSfME0
ナベツネに媚びなかった川淵の完全勝利か
705:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:49:18.24 6RIN0GWb0
>>605
やきうは嘘つき
706:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:50:00.23 O1H8ejsJ0
たかが選手が逝くと野球界は助かるの?
707:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:50:34.01 PAnig2V60
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、Jリーグ大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面(通名ブリーフ仮面)の立てたスレ
下記スレには在日サカチョンが日夜、サッカーアゲ・日本人アスリートのネガキャンを繰り広げておりました
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
URLリンク(read2ch.net)
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能/サッカー】女優・武井咲(20)「サッカーをやりたいんですよ。見るのも好き。(6月にW杯が開催される)ブラジル、行きたいな~」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/MLB】まだまだ偏った地域にしか普及してない野球は、W杯予選に203ヶ国参加など地球上にくまなく普及してるサッカーに迫れるか?★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ここ数年、プロ野球ファンのマニア化をひしひしと感じる 大衆的でないという事は職場で大っぴらに野球の話ができないという事★3
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】オ軍4番がマー君の過熱報道を嘲笑う「単に、また新しい投手が来ただけ。特別な事は何一つない」「なぜアイツに俺の事を聞かないの?」
スレリンク(mnewsplus板:1073741824番)
708:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:50:55.22 O1H8ejsJ0
>>605
なんじゃいコリぁ
709:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:51:07.90 7J02hiZU0
税スボールきめぇよカス
710:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:52:56.83 IYeW5RCm0
>>605
身売りしたくても買い手が付かないんだってば
711:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:54:33.90 JViQTwfr0
西武以外にも身売り話ばっか。熱心にやってる球団と超法規的存在の逆らうと
蛇のように報復してくるナベツネさえくたばれば本当すぐにでもやめたい
球団と二極化してるな。
712:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:54:51.69 eyUzoYH30
>>704
>>630
713:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:55:02.21 jzNC6/N30
>>707
こいつかねぇ??
「横浜ダービー」で場外乱闘、マリノスサポーターを逮捕/港北署
昨夏開催されたサッカーJリーグ一部(J1)の横浜F・マリノス-横浜FCの「横浜ダービー」をめぐり、両チームのサポーターが乱闘し、
マリノスサポーターのリーダーが港北署に傷害容疑で逮捕されていたことが十日、分かった。
同署は約二十人のマリノスサポーターがFCサポーター三人に暴行したとみており、ほかに関与したサポーターも逮捕する方針。
逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの会社員清義明容疑者(40)横浜市
中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十~三十
歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの暴行を加え、五日~二週間のけがを負わせた疑い。今月九日に逮捕され、調べに対し否
認しているという。
↓(6年後)
暴行容疑:男女8人逮捕 在日コリアン排除デモでもみ合い
毎日新聞 2013年06月16日 23時47分
東京都新宿区のJR新大久保駅周辺で16日に行われた在日コリアンの排除を掲げるデモで、警視庁新宿署は同日、「在日特権を
許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)と対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)
ら男女8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。
714:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:55:23.77 ZbA56wO70
人気がないし一刻も早く身売りしてほしい
715:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:56:39.40 8MyeXvDH0
ブリーフ仮面
サカチョン仮面(通名)
716:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:57:25.06 8MyeXvDH0
サカ豚は日本人嫌いなんか???
717:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:58:39.12 /kye/po20
>>15
なんかふとったおもらし君とかいうのいなかったか?
718:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 07:59:30.25 L9IJVoRc0
軽井沢まで鉄道伸ばして、あそこの球場作れば?
クソ寒いけど
719:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:00:05.40 DmqgD1SO0
マスコミのバックアップでカープの人気上げてる暇があったら
こういうマジでヤバい球団を助けてやれよ
ライオンズ女子とか作ってさぁwww
720:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:00:29.20 iMZaUIwH0
西武は弱いし、人気ないし
埼玉にはレッズとアルディージャがあるからいらない、てか邪魔
地方に行けよ
首都圏では巨人以外やっていけないんだよ
721:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:01:15.34 8MyeXvDH0
チョン大好き・日本人アスリート大嫌いのサカチョン仮面(通名ブリーフ仮面)の立てたスレ
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
URLリンク(read2ch.net)
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
スレリンク(mnewsplus板)
722:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:01:22.78 OHWDBsDv0
>>706
どうだろうかね? 現在んとこ
楽天 三木谷朝鮮帰化枠東京銀行(現UFJ)
ロッテ 完全に在日韓国人、本家韓国企業
日ハム 創価学会、聖教新聞の創価球団
オリクス在日さら金企業
ソフバン 完全に韓国企業
西武だけが救いだったんだが・・・
723:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:02:10.62 ht4DoDNM0
>>720
西武以下だけどなw
724:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:04:42.00 8Cs/B+Ue0
立ち上げから黄金期に掛け、巨人よりは地味だけど、金にモノを言わせた補強をしていたからな。
そのツケが来ただけ。
725:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:04:53.42 GatZ3avo0
観客動員を大幅に水増ししても激減してるんだな
まぁオリンピックから追放されたりやきうんこりあの
全米視聴率がたったの0.3%なんだから当然の話だな
726:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:05:14.87 oHUQMhUzO
手塚治虫と、ポリバケツブルーの球団カラーを捨ててほしくなかった。
サッカーみたいな応援が色気づいてるみたい。
727:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:05:30.97 uknVXd1Q0
もう一度強くなればいいんだろ、強気の投資で黄金時代を取り戻せ
728:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:05:36.82 A6V9KCTDO
身売りは無いよ
サカチョンには残念だけど
729:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:05:59.32 ibzQsv8S0
>>707
>サカチョン仮面ワロタwwwwwwwwwww
そんなにサッカー以外の日本人選手が嫌いなら、チョンに帰ってサッカー応援すればいいのに
730:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:05:59.78 77a3cwfJ0
今はテレビ見ない人は、本当に見ないし
特に若い人は新聞をとらない
メディアでのプロ野球の露出が減ったから、球団を持つ意味も価値も
下がってきている
プロ野球はいずれチームが減るだろう
20年後、完全に新聞が無くなっているからだ
特にスポーツ紙が無くなると、プロ野球が存続する理由が半減する
毎日試合がある野球は、スポーツ紙には欠かせないスポーツであり
だからこそ野球をこれでもかと露出していたが、そういった事はなくなるのだ
731:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:06:15.94 /G/TZ3ZF0
独立リーグ並
身売りするにも売れないだろうし大変だな
732: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @転載禁止
14/04/25 08:07:00.88 SAFW1EQ+0
>>605
どう見たって5000人以上いるじゃん
おまけにビジター側の写真
733:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:07:15.13 ht4DoDNM0
西武のウワサ話で騒いでいる間に税リーグは乞食活動をアナウンスしていたでござる
8月には来季ライセンスはく奪も…債務深刻の熊本がサポーターに支援呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬 ライセンスはく奪危機も支援募金で望み!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
734:ひ@転載禁止
14/04/25 08:07:21.51 7n9z/75U0
>>65
チョンは野球
735:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:07:50.85 ucVwbGBc0
まず西武ドームは屋根外せやw
736:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:08:40.34 4Oa//5KJ0
日本のプロ野球チームを応援している人は39.5%で、昨年から3.1ポイント増加した。
プロ野球ファン人口の推計は3,448万人(昨年比232万人増)だった。
球団別に見ると、東北楽天ゴールデンイーグルスのファンが増加し12球団中4位に。
1位は868万人で読売ジャイアンツ、2位は557万人で阪神タイガースだった。
なでしこジャパンのファンは2,392万人(昨年比1,682万人減)と大幅に減少した。
Jリーグのチームを応援している人は 1,216万人(昨年比30万人減)で減少が続いていた。
URLリンク(news.mynavi.jp)
737:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:10:01.91 PvZsUCFz0
ブリーフとゲンダイの迷コンビ
738:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:10:06.37 GatZ3avo0
>>729
そもそもやきうんこりあ自体、地球上でやってる国なんて
南朝鮮とドミニカ共和国くらいだしな
しかも五輪から追放済みだけど、五輪やきうんこりあ最終回で
南朝鮮が簡単に金メダル取れるくらいどこの国もやってない
スーパーウルトラドマイナー不人気レジャーだし(笑)
739:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:10:07.70 DmqgD1SO0
>>733
やきうはライセンス制度なんてないもんなwww
あったらいくつの球団が消滅してるかわからんもんなwwwwww
740:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:10:45.67 qkt1+quk0
>>736
ファンは増えているのに身売り考える企業も増える・・・不思議だね・・・・
741:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:10:55.65 t/BLkI1Oi
>>736
そんな大人気なやきうの開幕視聴率
1.8%wwwwwwwwwwwww
Jリーグの半分w
742:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:11:03.93 4Oa//5KJ0
Jリーグの2シーズン制導入の経緯について、川崎フロンターレの武田社長より9/21の試合後22:00より説明会がありました。
その説明会に参加された方のツイートを中心にまとめました。
URLリンク(togetter.com)
資料1 テレビの野球とサッカーの視聴率比較
資料2 地上波放映回数の推移
資料4 Jリーグ入場者数の推移
資料6 2シーズン制が採用された場合の収入予測
「来年はもう10数億下がるのは分かってる。それを戻して、さらにプラスにするため」武田社長。
資料 クラブは何をなすべきか。
<危機感>
さまざまな指標が右肩下がり
このままではお客様の減少に歯止めがかからない
2014年は放映権料・J協賛金も減額が必死
<何をしなければいけないか>
試合の価値をあげてJリーグの持続的な成長を導く
・選手の質の向上
・スタジアムの質の向上
<どのようにして>
・クラブの集客努力には限界がある
・Jリーグとして統一した大胆な施策を打つ必要がある
・メディア露出・若手育成に絞った集中投資を実施する
・その手段としてポストシーズンを採用する
URLリンク(twitpic.com)
743: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @転載禁止
14/04/25 08:11:08.63 SAFW1EQ+0
>>626
東京からだけど、東京ドームより西武ドームの方が近いよ
744:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:11:29.60 /G/TZ3ZF0
いっそのことマルハンに買い取って貰えれば良いんじゃね
745:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:11:57.50 8M85TY520
>>739
つまり税リーグが乞食活動してるのは
ライセンス制度のせい、ってことかwww
税リーグ全否定w
746:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:12:11.75 qVw4fjKY0
>>718
毎日のように試合があっていつ終わるかわからないんだぞ
仕事帰りにそんなところに行く奴がどれだけいるんだよw
747:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:12:39.33 oz9sEbf60
>>741
wwwwwwwww
確か1.8%は西武戦じゃなかったっけw
そりゃ売れないわなw
748:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:12:41.19 DmqgD1SO0
>>740
ファンは増えてるのに視聴率も観客も競技人口も駄々下がりwwww
749:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:12:53.26 qhxljbZC0
もう売れ売れ 売っちまえ べつに西武という会社に愛着はねー
ライオンズはどこへいってもライオンズだよ
750:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:13:14.01 jBCxyiQX0
>>733
ってか現実になってるニュースはスレが建たずに
>>1みたいのはアッサリたつんだよな
それが芸スポのサカチョンルールwww
751:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:13:16.45 4Oa//5KJ0
チョンと税リーグが大好きのサカチョン仮面
チョンと反日小沢一郎が大好きのニッカン現代
のコラボレーション
752:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:13:24.76 ASunhNkg0
あらま
753:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:13:34.63 oz9sEbf60
>>748
なんJでは人気だから(震え声)
754:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:13:53.79 CIyeV7CM0
観客動員を大幅に水増ししても激減が隠せないんだな
まぁオリンピックから追放されたりやきうんこりあの
全米視聴率がたったの0.3%なんだから当然の話だな
755:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:14:23.31 CIyeV7CM0
>>751
そもそもやきうんこりあ自体、地球上でやってる国なんて
南朝鮮とドミニカ共和国くらいだしな
しかも五輪から追放済みだけど、五輪やきうんこりあ最終回で
南朝鮮が簡単に金メダル取れるくらいどこの国もやってない
スーパーウルトラドマイナー不人気レジャーだし(笑)
756:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:14:31.34 4Oa//5KJ0
>>1
サカチョン仮面はキムヨナ大好き
真央・沙羅ちゃん大嫌いなん?
757:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:14:38.64 U+Y9w67Q0
五千万猪瀬か
しね
758:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:14:53.16 CIyeV7CM0
>>729
そもそもやきうんこりあ自体、地球上でやってる国なんて
南朝鮮とドミニカ共和国くらいだしな
しかも五輪から追放済みだけど、五輪やきうんこりあ最終回で
南朝鮮が簡単に金メダル取れるくらいどこの国もやってない
スーパーウルトラドマイナー不人気レジャーだし(笑)
759:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:16:14.51 FhHHWMV50
>>739
うちはライセンス制度のおかげで激弱になった・・・
760:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:16:24.64 eYCV/N7Ri
>>753
そういえば焼き豚、ニコ生では人気って言わなくなったなw
アンケでサッカーにフルボッコにされたのが聞いちゃったのかなwwwwww
761:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:16:25.06 0fIbTBI70
>>739
ポイントはそこじゃない
焼き豚の標的が今や2部になった
という点
762:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:17:42.30 ghxBWe/h0
夏は暑く、春と秋はすきま風に凍えるドーム
監督コーチの人選も意味不明。選手の補強なんてやる気なし
新潟か川越に移転するしかあるまい。本拠は行田だが、十万石ライオンズ
むちゃくちゃ強そうじゃないか
763:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:18:51.96 0fIbTBI70
>>762
新潟の方がもっと寒いと思うんだがw
764:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:18:55.00 DmqgD1SO0
見てる人間の8割ぐらいが65歳オーバーしてるやきうに未来はないwww
765:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:19:00.31 I9Imdwm30
>>7
やきうもインチキ脱税広告宣伝費やめて
リーグで公益とって分配すりゃいいじゃん
766:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:19:57.37 5IlqlVhn0
サカチョン仮面の立てたスレ(まとめられたスレたち)
URLリンク(sure.geo.jp)
767:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:20:26.94 qVw4fjKY0
日本で一番栄えていて人口が集中してる首都圏で野球はオワコン扱いされてるからな
興行としてはもう完全に詰んでるんだよなw
768:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:21:46.20 iMZaUIwH0
前代未聞のお荷物球団・西武wwwwwwwwwwwwwwwww
769:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:22:22.41 0fIbTBI70
>>767
これ
【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
224 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/05/23(木) 12:50:32.04 ID:nqv6fprF0
プロ野球の人気が上がってるっていうのは、
タイタニックが真っ二つに折れて船首と船尾が上がっているのと同じだから。
770:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:22:22.83 gv1VURYy0
国技の全米視聴率が0.3%って地球全域で馬鹿にされるレベル(笑)
アメリカ人もやきうんこりあが大嫌い(笑)
742 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 23:37:11.19 ID:wvtL3qMx0 [1/2]
FOXのMLB中継がケーブル送りで視聴率が9割引
英プレミアリーグと同等に
FS1 Earns Low Overnights For MLB Debut
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
the first ever regular season MLB telecast on Fox Sports 1, earned a 0.3 overnight rating.
By comparison, last year’s MLB opener on the FOX broadcast network earned a 2.3 overnight.
Last year’s lowest MLB on FOX overnight was a 1.2.
For some perspective, Saturday’s MLB doubleheader on Fox Sports 1 earned numbers on par
with NBCSN’s English Premier League coverage. The network’s Manchester United/Newcastle
match earned a 0.4 overnight at 10:00 AM ET, and Southampton/Manchester City scored a 0.2
771:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:22:42.08 vkQ0ITPD0
>>766
wwwwww
772:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:22:58.14 e6v1KilA0
野球コンプで年俸まで捏造してホルってる
サカ豚は活かす価値が微塵もないw
773:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:22:59.43 eYCV/N7Ri
>>767
関東だけじゃなく、すでに関西でもオワコンですよw
774:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:23:02.55 gv1VURYy0
アメリカ人に将来の消滅をネタにされる不人気やきうんこりあ(笑)
スター・トレックの設定では、2042年にやきうんこりあ消滅だって(笑)
プロ野球は21世紀初頭に世界規模のリーグに発展しますが
人気は逆に下がり続け、2042年のワールドシリーズを最後に
プロ野球は消滅しました。
ちなみにこの2042年のワールドシリーズの観客動員数はわずかに
300名ほどで、プロ野球末期は興業的には完全にやっていけない
状態に陥っていたようです。
URLリンク(www.sfaps.com)
現実世界とシンクロ(笑)
> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
URLリンク(mainichi.jp)
775:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:24:20.57 gil3R3Wn0
ファイナンシャルフェアプレーは自治体の踏み絵。
サッカー日本代表が全国的人気を維持する限り
支持同調の圧力に抗うのは非常に困難。
まして成功してる余所の自治体があればなおさら難しい。
776:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:24:33.29 bhEtD/zw0
西武とヤクルトは、どれだけ勝っても、結局、人気で巨人を超えることができなかった失望が
球団経営の意欲を削ぐ理由の一つになってるよな
両球団とも、巨人を超えてやろうと頑張ってたころは、
補強も積極的だったし、メディア戦略もすごかった
777:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:25:08.11 iMZaUIwH0
西武は球団を売って地方に行けよwwwwwwwwwwwwwwww
このまま弱いままだぞwwwwwwwwww
身売りしただけでは横浜DeNAと一緒で変わらないぞ?
778:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:25:46.09 gv1VURYy0
日米で馬鹿にされまくる不人気低視聴率老人向けレジャー
最後の頼みの綱はやきうんこりあ豚どもの祖国のみ(笑)
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
スレリンク(mnewsplus板)
779:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:26:17.25 winT3A2k0
>>766
サカチョン仮面ってサッカーのなかでも本田となでしこがすきなんだなぁ
なんでなんだろう??
本田を持ち上げる為に中田ヒデはdisってるし
780:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:26:26.92 bHb9LKfC0
しかしシーズン終わってみると最下位には居らず
Aクラスをなんとか争う程度のところにはつけてるよね西武って
781:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:26:45.31 iMZaUIwH0
首都圏ではもうやっていけないからw
野球の盛んな地方の田舎にでもいったら?wwwwwwwwwwww
782:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:26:45.88 7+a0NRpwO
西武じゃなくて他の球団でも良いから静岡か岡山か四国か新潟に球団を移転した方が絶対に良いよ
783:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:27:30.40 a0+fMtvN0
>>769
ワロタwwww
うまい事いうなあw
784:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:27:40.43 TzPYNzbI0
誰が買うねんこんなチーム
785:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:27:41.57 yhWiNeTIO
生命維持装置つけたままお亡くなりになる日も近い
786:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:27:42.65 iMZaUIwH0
関東は巨人以外、相当やばいよ
787:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:28:09.84 gv1VURYy0
>>779
そもそもやきうんこりあ自体、地球上でやってる国なんて
南朝鮮とドミニカ共和国くらいだしな
しかも五輪から追放済みだけど、五輪やきうんこりあ最終回で
南朝鮮が簡単に金メダル取れるくらいどこの国もやってない
スーパーウルトラドマイナー不人気レジャーだし(笑)
788:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:28:47.47 eYCV/N7Ri
>>781
地方にゴミクズ押し付けんなやwwwwww
やきうが大人気の韓国に押し付けとけw
789:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:29:03.06 G267111+0
「埼玉西武ライオンズ」なんて名乗っても県西の西武線沿線以外にはピンと来ないしな
人が多いさいたま市あたりはサッカー一色
790:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:29:41.35 iMZaUIwH0
何なの?
西武ライオンズってアマチュアの社会人野球チーム?wwwwwwwwwwwwww
791:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:30:30.63 DmqgD1SO0
パリーグって巨人みたいな存在がいない分
リーグ優勝を全球団で持ち回り出来るよね
そろそろ西武に優勝させてみては?
近年はずっとそうやってきたけど楽天優勝でもう盛り上がる余地が消滅しちゃったね
792:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:30:46.16 iXlVQAiKO
吹きさらしの西武ドーム
793:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:30:59.34 gv1VURYy0
やきうんこりあ豚どもの誇り(笑)
五輪やきうんこりあ最終回で簡単に金メダルをとった
やきうんこりあ大国(笑)のやきうんこりあ豚どもの祖国(笑)
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強
一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
794:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:32:02.67 9LHC7edn0
泥船から飛び降りた片岡が西武を見下しながら一言↓
795:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:32:09.33 BPj2l/m80
四国なら賑わいそう
796:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:32:20.40 BvNyd6j70
人気回復して韓国リーグに入れてもらえよ
797:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:32:56.44 iMZaUIwH0
パリーグって田舎リーグでしょう?www
関東の球団は何なの?空気なんですけどwww
誰も関心ないし話題にもならないんだけどwwww
798:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:33:14.41 winT3A2k0
税クラブの価値→480万円
野球球団の価値→100億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.gamebusiness.jp)
母体企業を持たない神戸の年間予算は他クラブと比較しても少なく、年間入場者数も伸び悩んだ為、不足分を地元自治体である神戸市からの単年度貸付に拠らざるを得ない経営が続き、
年度ごとに額を増やしながら借入を繰り返した。
運営会社幹部を市からの出向社員が務めたことで、お役所的な経営体質から抜け出せず、1999年から2003年シーズン初めまで胸スポンサー不在という状況に加え、
当時の強化部長である西真田光司の兄弟が代理人を務める選手が多く獲得されるなど、長期的な展望を欠いた運営が続き[要出典]、
2003年12月、運営会社「株式会社ヴィッセル神戸」が民事再生法手続開始の申立を行った[5]。累計赤字約42億円で神戸市からの無担保融資は約15億円にのぼった。
1.本拠地は神戸
2.選手、職員の継承
3.チーム名は変更しない
の3点を参加要件とする入札で、兵庫県出身の楽天の代表取締役である三木谷浩史の個人資産管理会社の株式会社クリムゾングループが営業権を約480万円で取得し、
2004年1月5日に設立された株式会社クリムゾンフットボールクラブが、2月1日付でヴィッセルの営業権を譲り受けた[5][1]。
神戸市はチーム運営から完全に撤退し、スタジアム使用などの側面支援を行う事になった。神戸市の株式会社ヴィッセル神戸に対する最終的な債権額は11億6500万円。
ほとんどが神戸市からの貸付金であり回収不能となった。
799:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:34:04.40 gv1VURYy0
日本はガチンコ大会だとやきうんこりあ弱いからな
やきうんこりあ大国(笑)のやきうんこりあ豚の祖国には
とてもかなわない(笑)
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
800:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:34:31.13 c7Ygdrw20
サーベラスは、西武株集めないで
天罰でマンU株でもかきあつめておけばよかった
年利20%なんてぼりすぎw
801:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:35:19.16 iMZaUIwH0
田舎パリーグは潰れたらいいんじゃないの?wwww
802:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:35:37.50 qEobAKwK0
ロッテもヤクルトもやめたいんだろ。
803:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:36:36.30 iMZaUIwH0
ロッテ、ヤクルト、DeNA、西武の4チームは死んでるよね
弱いしwwww
804:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:36:45.88 dhvmVmtf0
>>794
そっちのが泥舟なんだよ
805:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:37:04.66 winT3A2k0
野球=「横浜DeNAベイスターズ」誕生へ、買収総額95億円
URLリンク(jp.reuters.com)
一方、ヴィッセル神戸は12億の税金補填をしてもらって480万円で売却
806:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:37:25.54 dtx5ur530
広島カープってどうなん?
マツダがほぼ親会社なんだろうけど、他にもスポンサーいるんだろ?
野球も市民球団にしてたくさんスポンサー集めればいいのに
一企業が支えるのは無理があるよ、楽天とかDeNAとか儲かってる今はいいけど、この先10年20年後はわからんぞ
ダイエーなんて超一流の小売企業だってまさかまさかだったからな
でもJリーグの真似というどーでもいいような一点のみで老害は反対するだろうな
807:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:38:08.24 itKTp//G0
井原を監督にしたのは身売り話を加速させる燃料投下だったのかw
808:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:38:37.67 vkQ0ITPD0
>>806
www
>>807
Jリーグの真似って税金タカれってかw
809:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:39:07.49 yHr0zpGy0
税クラブは税金補填してもらってやっと480万円で売却
要するにただも売れない
810:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:39:10.66 gv1VURYy0
国技の全米視聴率が0.3%って地球全域で馬鹿にされるレベル(笑)
アメリカ人もやきうんこりあが大嫌い(笑)
742 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 23:37:11.19 ID:wvtL3qMx0 [1/2]
FOXのMLB中継がケーブル送りで視聴率が9割引
英プレミアリーグと同等に
FS1 Earns Low Overnights For MLB Debut
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
the first ever regular season MLB telecast on Fox Sports 1, earned a 0.3 overnight rating.
By comparison, last year’s MLB opener on the FOX broadcast network earned a 2.3 overnight.
Last year’s lowest MLB on FOX overnight was a 1.2.
For some perspective, Saturday’s MLB doubleheader on Fox Sports 1 earned numbers on par
with NBCSN’s English Premier League coverage. The network’s Manchester United/Newcastle
match earned a 0.4 overnight at 10:00 AM ET, and Southampton/Manchester City scored a 0.2
811:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:39:16.19 x9HOwFWI0
やっぱり日本はサッカーの国だね
812:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:39:56.42 itKTp//G0
>>795
愛媛松山とかどうなのかね
ただJリーグはまったく集客できてないw
813:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:40:55.73 ifEMsiSA0
直帰したくない時、野球場で読書するのが日課だったのに
タダ券で休めるから重宝してたのに・・
814:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:41:40.03 iMZaUIwH0
>>806
楽天はまだ10年
プロ球団はライト層が消え、厳しくなってくるのは20年前後から
都市規模から考えれば、確実に減る
遅れている地方では、プロ野球そのものが珍しいんだろうw
815:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:42:25.59 yHr0zpGy0
税リーグ初代チェアマンの著書より
チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。
これもまったくの誤解。渡邉さんとは逆に、チーム名から企業名を外すことにこだわっていた私は
Jリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に相談を持ちかけていた。
そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認められているのは、
国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。
われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、
それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。
すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」という。
が、名古屋グランパスエイトを(バキューン!)するトヨタ自動車や鹿島アントラーズをサポートする住友金属は
「そんなケチな真似はしたくない。うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」という考えだった。
それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、
「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めましょう」と言ってくれた。
それで名古屋や鹿島はリーグ開幕当初、非常に小さなマークをいやいやながらユニフォームの袖に入れていたわけである。
「何も入れたくない」というトヨタ自動車や住友金属に「頼むからマークを入れてくれ」とお願いしたのはこちらだったのである。
この件に関する渡邉さんのJリーグ批判は、そういう過去の国税庁とのやり取り、出資企業とのやり取りを全くご存じなかったのだと思う。
816:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:43:20.31 yHr0zpGy0
2014年税リーグタダ券バラマキの実態
試合 日程 対戦相手 スタジアムイベント情報
J第2節 3/08(土) 仙台 いばらきキッズスペシャルデイ
J第4節 3/23(日) C大阪 いばらきキッズスペシャルデイ
J第8節 4/19(土) 神戸 フレンドリータウンデイズ「東庄の日」
J第10節 4/28(火祝) 清水 いばらきキッズスペシャルデイ ファミリーJoinデイズ
J第12節 5/6(火休) 名古屋 ホームタウンデイズ「潮来の日」
第14節 5/17(土) 徳島 ホームタウンデイズ「つくばの日」
J第18節 8/02(土) 広島 ホームタウンデイズ「神栖の日」 いばらきキッズスペシャルデイ ホームタウンデイズ「神栖の日」
J第20節 8/16(土) 甲府 フレンドリータウンデイズ「阿見の日」フレンドリータウンデイズ「銚子の日」
以降のイベントは下記アドレスへ
※フレンドリータウンデイズ 在住勤務の方は優待価格もしくは無料
※キッズスペシャルデイ 茨城県内の小学生無料
※ホームタウンデイズ 在住・在学・在勤の小中学生・65歳以上の方・ファンクラブ会員の皆様を無料 在住・在学・在勤の皆様を1,000円でご優待
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
817:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:43:59.96 QRIdVIuU0
>>802
辞めたいとこばっかじゃねえかwwwwwwww
818:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:44:09.73 WvuxuUeF0
>>620
サカ豚が嘘を拡散したら大田が騙されたのかよwwwwwwwww
819:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:44:45.26 F71X6RxO0
>>813
なんというおま俺wwwこっちはパズドラだけどwwww
820:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:45:19.18 yHr0zpGy0
ナビスコ予選リーグ QRご招待券配布のお知らせ
2013Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ
QRご招待券配布のお知らせ
鹿島アントラーズではJリーグヤマザキナビスコカップ3連覇を目指し、数多くのお客様に応援していただくため、昨年に引き続きカシマサッカースタジアムで開催される2013Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ3試合に毎試合4,000名様を無料でご招待します。
今回のご招待も昨年同様、航空券などで利用されているQRコードでの入場となります。
必要事項ご登録の上、QRコードを取得できましたら、携帯電話もしくはパソコンからプリントアウトしたものを、そのまま専用ゲート機にかざすだけでご入場いただけます。通常のようなチケット発券はありませんのでご注意ください。
■対象試合
鹿島アントラーズホームゲーム
[ナビスコカップ予選第2節] 3/23(土) 16:00キックオフ vs FC東京
[ナビスコカップ予選第3節] 4/3(水) 19:00キックオフ vs サガン鳥栖
[ナビスコカップ予選第5節] 4/24(水) 19:00キックオフ vs 名古屋グランパス
■招待席種
サポーターズシート ホーム側
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
参考 ヤマザキナビスコ 鹿島スタの入場者数
Bグループ 03/23 鹿島アントラーズ FC東京 カシマ 11,839
Bグループ 04/03 鹿島アントラーズ サガン鳥栖 カシマ 5,070
Bグループ 04/24 鹿島アントラーズ 名古屋グランパス カシマ 4,375
821:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:45:32.61 mybCGIjcO
昭和から時間が止まったままの西武園を潰して大型商業施設にして
822:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:45:51.32 DmqgD1SO0
>>814
楽天は出来た当初から現在までのTV視聴率は見事に右肩下がりだったな
去年初優勝してもうこれ以上盛り上がる要素0
823:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:47:17.91 Cl8HbE0I0
ゲンダイの記事なんていつもは信じないのに
都合の良い時だけは信じるんだな
824:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:47:30.06 vkQ0ITPD0
西武のウワサ話で騒いでいる間に税リーグは乞食活動をアナウンスしていたでござる
8月には来季ライセンスはく奪も…債務深刻の熊本がサポーターに支援呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬 ライセンスはく奪危機も支援募金で望み!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
825:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:47:33.65 G267111+0
西武はホームが所沢と場所が悪すぎ
平日開催が圧倒的に多いのに所沢(しかも街外れ)じゃ仕事帰りに寄ってみようかなとかなかなかならない
休日や夏休み期間以外は大宮とか東京ドームで開催したりとか
県内の球場巡って西武線沿線以外の埼玉県民のファン増やすとか
マジで何か考えた方がいい
826:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:48:02.80 /G/TZ3ZF0
プロ野球はキチガイの遊び場になってるんだな
コミュニティの最期を見てるようだ
827:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:48:03.06 RX395RJ80
>>816
これは酷いなぁwwwwwwwwwww
毎試合、タダ券や優待券攻勢じゃねーか
税金に寄生しないと税リーgyやっていけない筈だわ
828:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:49:25.68 WvuxuUeF0
>>815
これだけ毎回同じものを貼られても
頑なに税制優遇は野球だけだと主張するサカ豚が減らないのはおかしい
サカ豚って都合の悪いことは聞こえないふりするチョンみたい
829:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:49:28.93 eP35eXzB0
税リーグは若者のスポーツニダ
> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
> *4.3 *0.3 *0.5 *3.2 *2.5 *3.8 *0.9 *0.2 *2.1 13/03/02(土) NHK 13:55- Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
> *2.4 **.* **.* *1.8 *1.4 *2.6 *0.8 *0.5 *1.1 13/3/16 NHK 14:00- Jリーグ 仙台×柏
> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
> *2.6 *0.4 *0.3 *1.2 *1.6 *1.8 *** *0.4 *1.9 13/05/03(日) NHK 15:30- Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ
830:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:50:39.70 WKQES+Ln0
営業利益6億5千万、近年最終利益でも黒字のライオンズ
831:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:51:23.92 WvuxuUeF0
>>822
去年最高をマークしたことを無視するチョン豚
832:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:51:33.88 DmqgD1SO0
やきうのスレなのにやきうの話をされたくない焼豚が
必死にサッカーの話振ってシカトされてる状況が悲しすぎるwwwwww
焼豚って悲哀たっぷりだなwwwww
833:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:52:12.96 G267111+0
>>829
野球もサッカーもコアな層はCSで観てたりするし
地方だと地方局でも放送してたりするから地上波1チャンネルだけの視聴率だけ出されてもなんとも言えない
834:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:52:13.31 eP35eXzB0
>>828
問題は親会社の優遇税制だけじゃなく、税クラブ本体に国民や一般企業が納税した税金を横取りしてる事
835:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:53:13.27 JrjQTGkZ0
11チームはマズイでしょ
あと3チームくらい減らさないと
836:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:54:39.94 HLEv1xAy0
野球はもう終わるのかな...
ハァ...
ため息出るな...
837:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:55:09.91 WvuxuUeF0
>>835
何の話?
838:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:55:12.08 eP35eXzB0
>>832
このスレはキムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、Jリーグ大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面(通名ブリーフ仮面)の立てたスレですよ
下記スレには在日サカチョンが日夜、サッカーアゲ・日本人アスリートのネガキャンを繰り広げておりました
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
URLリンク(read2ch.net)
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】新小学1年生が「将来就きたい職業」 男子1位はスポーツ選手22.6% 内訳はサッカー選手61.3%(単独では13.9%で1位)、野球選手22.3%★2
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能/サッカー】女優・武井咲(20)「サッカーをやりたいんですよ。見るのも好き。(6月にW杯が開催される)ブラジル、行きたいな~」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/MLB】まだまだ偏った地域にしか普及してない野球は、W杯予選に203ヶ国参加など地球上にくまなく普及してるサッカーに迫れるか?★2
スレリンク(mnewsplus板)
839:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:56:09.09 Gp+JGJbX0
4月16日(水) 西武ドーム 発表:11,727人 (収容:33,000人)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
実数は約1400人らしいぞ、身売りも仕方ないのかもな・・・。
840:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:56:34.28 phbGTqhC0
>>732
凄くでかいんだな埼玉球場って
何十万人はいるんだ?
841:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:57:02.88 Cl8HbE0I0
そもそも今の時点の平均観客で去年と比べるのもおかしいだろ
毎年4月なんて客は入らなくて客が増えてくるのは暖かくなったGW以降だし
まあ今年は弱いって言うのも要因はあるが
842:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:57:51.58 23X0TxKK0
サカチョンさんはそんなに野球やその他のスポーツ日本人アスリートが嫌いならチョンに帰ってサッカーアゲ・野球サゲすればいいのに
843:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:58:27.68 2SqZeTFV0
自民党が買ってやれば?
やきうで景気回復するんでしょ?
844:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:58:38.23 q4l+LqnW0
サカチョン仮面氏ね
845:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:59:02.87 qVw4fjKY0
>>835
関東の4球団はいつ飛んでもおかしくない状況で
地方だと中日オリ広島も怪しいからな5球団で1リーグにした方が
選手層も厚くなってマスゴミも煽りが集中できるから良いと思うけどねえw
焼き豚もチーム増やすとレベルが下がると言ってるし良い事ずくめだよな
846:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:59:24.66 Ae4gFIzu0
>>562
難波と所沢を同列で語ってる無知発見w 何処の田舎もんだよ
847:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:59:45.09 DmqgD1SO0
>>839
こんなんで1万人入りました!って発表するのを年間100試合以上繰り返して
ピロやきうの動員は凄い~って焼豚が触れ回る昔からの構図www
848:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 08:59:59.30 Zx+Oq3Dv0
身売りは悪いことじゃない
これを機会に膿を出し切ればいいのだ
849:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:00:08.51 dqK3Y0MU0
>>843
自民党嫌いのサカチョンさん残念ですね
もうチョン大好きのミンスは復活しませんよ
850:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:00:19.56 XMrDpkRT0
>>830
だからその見かけ上黒字を演出しているのが
大量に球場に出されている西武グループの広告だというのが
この記事
851:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:00:38.74 vkQ0ITPD0
>>847
ヴェルディとかセレッソも大概やでw
852:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:00:49.34 lO5MYfCk0
■■■野球関係者、ファンが他競技を叩く理由■■■
□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・国籍公開の義務
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍必須
■野球
・国籍非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(日本プロフェッショナル野球協約82条)
・日本代表に日本国籍不要
ロッテ、オリックス、日本ハム、ソフトバンクのような在日朝鮮人企業が喜んで買ってくれるでしょう
853:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:01:00.55 M/eWUFCCO
いらんならさっさと売れ
854:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:01:49.58 IC8rY8GP0
サッカーのせいにしてたら人気が落ちたけど
これからもサッカーのせいにするニダ
855:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:02:11.47 dqK3Y0MU0
サカチョン=しばき隊=サカ豚
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149 > 473.html
「しばき隊」で逮捕された奴がJリーグや日本代表で有名な「4回逮捕」のサポーターだった件について
URLリンク(www.asyura2.com)
856:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:02:32.37 zP9jgV7L0
球団買収した35年前は金持ち球団だった西武が今や貧乏球団だしな
857:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:02:44.14 WlfGTsWZ0
野球って韓国系の企業ばかりスポンサーになるから在日選手が多いのか
858:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:03:05.03 IC8rY8GP0
社長が脱税で逮捕されるような企業やし
859:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:03:41.88 C1MhblVo0
で、結局身売りすんのしないの?
身売りしようとしても、そうそう買い手がいないような気が
860:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:03:58.34 51H2M9Md0
西武ドームどうすんの?
861:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:04:17.44 QRQDOGrs0
ガキの頃豊島園いったなあ。まだあるの?
862:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:04:32.64 dqK3Y0MU0
日本代表・FC東京サポーターの父親は反日の北朝鮮工作員
北・イランへ不正輸出のセイシン企業 植田玄彦社長ら逮捕
ミサイル固体燃料の研究開発に利用できる粉砕機「ジェットミル」をイランに不正輸出したとして、
警視庁公安部は5月12日、外為法違反無許可輸出)の疑いで、東京・渋谷区の機械器具メーカー、
セイシン企業の社長、植田玄彦容疑者(68、渋谷区本町)ら5人を逮捕した。
同社は平成6年3月、北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンボン92」号で、
同国人民武力部傘下の企業に別のジェットミルを無許可輸出したことが分かっているが、これは時効が成立してしまった。
セイシン企業は平成2年頃、ミサイル燃料や生物兵器の開発に利用できる「粒度分布測定器」や
「電子てんびん」などの機器を北朝鮮の人民武力部に不正輸出していた他、
旧ソ連、中国、インド、パキスタンなど核兵器保有国にも不正輸出していた。
北朝鮮への輸出には朝鮮総連の解散した地下組織「学習組」が関わっていたことが判明している。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
863:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:04:33.74 uxm2iX850
埼玉県民でさえも行くのに躊躇するような、田舎に球場作ってるからなw
864:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:04:53.14 DmqgD1SO0
ロッテ、ヤクルト、オリックス、西武、DeNAは移転か身売りか解散だなwww
ほとんど関東の球団ww
865:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:05:03.55 qVw4fjKY0
>>848
でも代わりに手を上げるのがわかさやノジマレベルになってるんだぜw
866:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:05:09.48 cAME64PF0
所沢では客は来ない
大宮に移転したほうがいい
867:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:05:12.21 WvuxuUeF0
野球スレまで出張して足をひっぱりたいサカ豚は
日本には必要ない種類の人間だろうな
どの板行っても嫌われるわけだよ
868:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:05:35.21 1OIqkvwP0
>>839
だから買い手がつかないんだっての!
869:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:06:18.70 c7Ygdrw20
サッカーは英雄が海外で2部落ちだらけだから、八つ当たりが醜いね
870:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:06:34.04 dqK3Y0MU0
>>1
サカチョン仮面、またお前か
871:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:06:49.67 2MuLzFsh0
>>812
松山は都市構造に欠陥が有り過ぎて無理すぎる
そもそも公務員以外、プロ野球観戦を趣味に出来る金すら持ってない。
買うのは大王製紙以外可能性が無いけど
大王製紙が買う可能性も無い。
872:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:07:40.67 G267111+0
>>863
県東部・南部だと西武ドームより東京ドームや神宮のほうが近いし交通の便良かったりする
873:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:07:49.01 waV7Gtu6O
野球は本気でヤバくなったら年棒一律50%カットでも十分選手集まるからな
874:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:07:52.24 gbMdbtBm0
ユニフォーム変えすぎて愛着がわかない
松沼兄弟やスティーブがいた頃のユニフォームに戻せ
875:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:09:42.92 9B7YnQSq0
確かにユニがダサイ
876:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:09:48.24 dqK3Y0MU0
>>859
Denaは100億で売れたけど
税クラブは10数億の負債を税金で穴埋めしてくれてやっと売却が可能
それでも400万円でしか売れませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
877:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:10:34.60 DmqgD1SO0
カープみたいにJ1クラブ並みの年俸水準にしないと黒字にならないやきうってww
878:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:12:43.62 dqK3Y0MU0
税クラブは売却しようにも売れないし
神戸は12億の負債を税金で補填した上で480万でしか売れず
野球は横浜でさえ100億で売却済wwwwwwwww
879:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:13:05.61 qVw4fjKY0
>>875
しょうがないだろう
野球は足場を作らないと打つ投げる走るが出来ないからプレー周りは土だろうw
どうしても土方の作業服みたいになるんだよ
880:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:13:25.15 dqK3Y0MU0
税クラブって野球と比べウンコ状態だな
881:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:14:34.72 IC8rY8GP0
>>878
そら球団なんて買ったら株価落ちるわ・・・・
882:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:14:47.44 waV7Gtu6O
Amazonが買ってくれないかな~
密林群馬ライオンズが見たい
そうなればジャガーズに改名か
883:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:16:02.50 9B7YnQSq0
ホモ向けに特化したスポーツに変更すればいいんじゃないのw
やきうって元々マニア向けのスポーツだしw
884:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:16:21.85 c7Ygdrw20
サカ豚は日々八つ当たりが酷くなるね
英雄があれじゃーね
885:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:17:05.10 9GpRNlfU0
なんでブリカメはサッカー以外の日本人スポーツ選手がきらいなん??
在日のサカチョンなん???
886:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:17:16.28 Ae4gFIzu0
NTTが買うらしいw
887:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:18:07.70 PUAmeJ7ai
jクラブはやばくなったら税金投入だからな
888:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:18:45.37 zuKXk3Z10
西武は球団持ってる余裕なんてないだろ
889:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:19:18.12 0ggJ3bWH0
やきう頑張れー
890:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:20:21.62 DmqgD1SO0
2ちゃんじゃこんなに盛り上がってるのに
現実では誰も西武の事なんて気にしてないのが悲しい…
891:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:20:52.98 BULjAgXB0
西武はプロ野球で唯一の日本企業なのに、、、
892:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:21:27.61 jx2QGuHL0
>>891
ヲイ
893:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:22:04.75 G267111+0
ユニフォームはサッカーのほうがキツイな
Jリーグとかユニフォームとの相性最悪のロゴ持った企業がメインスポンサーだったりして
見た目が酷いことになったりしている
894:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:22:10.64 NwyCm76Z0
>>885
サカチョン仮面は日本人嫌いのサカ豚だから仕方ない
895:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:23:00.28 WKQES+Ln0
西武の動員はGWと夏休みに稼ぐから平日開催&極寒4月の平均はいつもこのくらい。
CSからめば9月にも動員を稼いで平均をあげるのが西武
896:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:24:03.83 0vVOmRrh0
大宮西武ライオン・・・・・・・・
と書いた途端、大宮球場がド田舎の村の草野球場レベルのオンボロ激狭球場なのを思い出した
897:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:24:07.01 qVw4fjKY0
>>890
「サカ」「J」などいくつかのワードをNGにすると大して盛り上がってないけどね
キチガイってコピペみたいなレスが多いから簡単にNGできるんだよw
898:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:24:11.49 hej0Goop0
あと5年もしたらほんとにやばくなりそうだし、
16球団、年間80試合、支配下登録人数50人以下とかでやりゃいいんじゃね?
平日でも動員関係ない巨人とソフトバンクは大反対だろうけど
899:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:25:38.01 EdRcJzIp0
サカチョン仮面はWCで下チョン応援スレあげるのかなぁ
万が一、決勝トーナメントで日韓が対戦したらどうすんのかなぁ
900:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:26:16.46 ZhLHM2xD0
イケメンあつめて売り出せよ
901:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:26:40.85 waV7Gtu6O
>>897 「やきう」のほうが効果高いぞ
902:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:27:09.56 qVw4fjKY0
>>893
野球場の広告の汚らしさと言ったらないよな
特にバックネットの広告の醜さはシナチョンに通じるものがある
903:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:28:15.39 RkiqFUw40
デブ以外誰がいるのか知らないわ
904:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:28:34.49 M8Vd9dPK0
>>898
12球団を維持するので苦しんでるのに16球団なんてできるわけない
叶わない夢は持つべきではないよ
905:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:28:53.42 7+a0NRpwO
西武はキャンプ地の九州や四国で公式戦をしないのはなぜだろうか、観客はそれなりに入るだろ
906:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:29:10.87 7ntKaU7Z0
>>899
ヒント
キムヨナ関連
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
URLリンク(read2ch.net)
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本人選手関連
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
スレリンク(mnewsplus板)
907:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:29:43.62 puXWzfPy0
野球は暗い話題ばかりで鬱になるから嫌い><
908:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:31:46.23 heWfYCmO0
西武のウワサ話で騒いでいる間に税リーグは乞食活動をアナウンスしていたでござる
8月には来季ライセンスはく奪も…債務深刻の熊本がサポーターに支援呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬 ライセンスはく奪危機も支援募金で望み!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
909:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:31:53.32 oZKu2UDm0
わかるわ~
910:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:31:53.64 jl8tjrio0
>>884
英雄ってダレのこと?
911:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:32:25.29 G267111+0
>>896
県営大宮球場は競輪場とサッカー場に挟まれている上に隙間もほぼないから拡張はほぼ絶望的なんだよな
>>902
サッカーはユニが見苦しい
金集めのためとはいえ見苦しいのが多すぎる
912:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:33:56.61 +utz0upw0
埼玉を名乗ってるけど沿線以外の埼玉県民にしてみれば西武なんてどこか遠い国のお話だしな
川口辺りなんかだと東京ドームや神宮よりも時間も運賃もかかって遠い
東上線沿線でも場所に寄っては東京ドームの方が乗換少ないし
913:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:34:31.47 aGwwdGeW0
>>902
特に酷いのは西武と楽天だな
あれを許すのは日本人の感覚じゃないわ
914:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:36:26.09 pwmCw57d0
ビー玉を鉛筆でかっ飛ばして消しゴムにヘッスラしたら子供に見てもらえるんじゃね(´・ω・`)
915:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:36:27.90 nxGUpAXK0
債務解消へ、減資と増資 クラブライセンスで大分
2013.3.7 17:48
経営再建中のJ1大分の青野浩志社長は7日、記者会見を開き、累積赤字と債務超過解消のため、 資本金と資本準備金計約5億3700万円の100%減資と、新たな増資を実施すると発表した。
4月の株主総会で減資を提案し、承認されれば2014年度決算までの増資を開始する。
クラブライセンス制度では、14年度決算までの債務超過解消が求められる。大分によると、 13年1月末時点で、実質債務超過額は約5億2千万円。今後毎期約1億円の利益が出ても、 約3億円の債務が残るため、増資が必要と判断した。
青野社長は「存続させるための最後のお願い」と話し、減資については「累積赤字をなくし、 財務状況を最大限良くするため」と説明した。
大分は09年に深刻な経営難が表面化したが、その後は3期連続で黒字の見通し。
昨季はJ1昇格をかけたプレーオフ出場のため、一般市民、行政、企業から計3億2千万円の支援を受けていた。
MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
トリニータ大銀ドーム使用料免除へ(5年連続)
広瀬知事は3日に大分トリニータの大銀ドームの使用料について平成26年も免除する方針を明らかにしました。
経営再建中の大分フットボールクラブについては県と市町村あわせて2000万円を増資することをすでに決めています。
そして、3日J2で戦う大分トリニータのホームゲームについて大銀ドームの使用料およそ1億円を全額免除する考えを明らかにしました。
トリニータの大銀ドームの使用料免除はこれで5年連続となります。
URLリンク(www.tostv.jp)
これだけ税金補填や無料で競技場利用させてもらって債務超過wwwwwwwwwwwwwwww
早く潰せばいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
債務超過
コンサドーレ札幌 栃木SC FC岐阜 ギラヴァンツ北九州 ロアッソ熊本 大分トリニータ カマタマーレ讃岐
3期連続赤字
カターレ富山 名古屋グランパス
債務超過及び3期連続赤字
ザスパクサツ群馬 横浜F・マリノス ヴィッセル神戸
URLリンク(www.j-league.or.jp)
916:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:37:43.09 iRk1+QEF0
立地が最悪すぎるよな
横浜なんてクソ弱くても会社帰りに寄れるから
一定の動員あるもんな
まあ首都圏に好条件の移転候補地なんて残ってないから
地方移転しかないんじゃないの?
917:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:37:47.26 FhHHWMV50
>>893
サッカーは広告の見せ方が課題だな
918:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:39:47.10 WJ8t9b4B0
スポーツ界で唯一赤字を条件なしで補填できるくらい優遇されてるのにな
税金対策で欲しがるとこはあるだろ
919:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:39:50.73 waV7Gtu6O
>>913 なんでそんなに詳しいの?
野球はニュースで見る程度だが、西武と楽天の球場の広告なんて全然気にならないし見苦しいと思ったこともないわ。
サッカーは代表だけ見るけど、ピッチ広告が試合中に定期的に変わるのは結構気になる。
920:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:40:59.99 nxGUpAXK0
これは酷い
2014年02月07日
ヴィッセル神戸のユニフォームRの存在感wwwwwww(画像あり)
URLリンク(world-samurai.com)
921:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:41:06.64 iRk1+QEF0
>>912
他を真似て埼玉ってつけたけど
あれで西武沿線の貴重な都民のファンが離れたんじゃないかな
俺の知ってる野球好きの埼玉県民は巨人ファンか阪神ファンだしw
922:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:41:38.24 bLkpaa230
>>916
横浜が一定の動員あるなんて初めて聞きました
ソース頼みますわ
あんたの論理ならヤクルトもそこそこ入っているとなる
ってか焼き豚にとっちゃ神宮でさえ立地が悪いらしいがw
923:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:42:39.83 aGwwdGeW0
代表ユニにスポンサーロゴつけるようになったらオワリだぞ その競技
924:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:43:27.53 iRk1+QEF0
>>922
西武より入ってるって意味よ
論理なんて大それたものじゃない
ヤクルトも西武よか良いだろ
バレンティン効果もあったし
925:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:43:35.29 5QnbiA0C0
デストラーデ
926:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:44:31.39 2RxNrcqa0
>>896 >>911
県大会見に行くけど県営大宮じゃなくて西武ドームで予選できないのかね?
客増えるし空気換えて埼玉が甲子園優勝できるかもw
927:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:45:14.38 nxGUpAXK0
安物買いの銭失いの典型
三木谷氏、29億補てん ヴィッセル神戸の赤字《神戸新聞》
Jリーグ二部(J2)ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長は二十一日までに、チームを運営するクリムゾンフットボールクラブの累積赤字約二十九億円を個人で補てんする方針を決めた。
同日、東京都内で開かれたJリーグ理事会で報告された。(小川康介)
URLリンク(blog.j-league.net)
ヴィッセル神戸の負債17億7400万円を楽天・三木谷社長が帳消しに
URLリンク(2chfootball.net)
プロ野球の売上げ「予想以上」 楽天、大幅増収
楽天の中間決算は大幅な増収増益。プロ野球によるブランド力アップが貢献した。
楽天市場の店舗からの情報漏えい問題には、適切に対応していると強調した。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
928:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:46:31.26 waV7Gtu6O
>>926 浦和学院「…」
929:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:46:32.29 pGb7YoP60
>>922
土日大盛況だぞハマスタも神宮も
少なくとも2週イチの税リーグよりは動員しまくってる
930:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:47:26.67 cAME64PF0
埼スタの横に新球場つくろう
931:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:47:52.30 pGb7YoP60
西武のウワサ話で騒いでいる間に税リーグは乞食活動をアナウンスしていたでござる
8月には来季ライセンスはく奪も…債務深刻の熊本がサポーターに支援呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬 ライセンスはく奪危機も支援募金で望み!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
932:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:48:35.41 4yU1Jdhb0
>>927
Jリーグは絶滅危惧種の税豚しか興味ないからなぁ
持ってってもメリットないでしょ
933:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:49:53.24 uJRl1KDH0
こんなことなら埼玉スーパーアリーナは札幌ドームみたいな感じに作っておけば良かったのに
大宮の球場はサカオタ的な俺には普通のアクセス(徒歩20分くらい)だけど
野球のファンからしたらあまりよろしくないだろう。
934:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:50:04.23 M8Vd9dPK0
せめて浦和の半分くらいの人気があればいいんだけどな
935:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:50:34.99 pGb7YoP60
>>915
>>927
ビジネスとして欠陥興行すぎだろJリーグ
936:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:51:31.84 005p/Ya/0
>>934
浦和ですら年間60万動員できりゃいいほうだろ?土日に興行してさ
ロッテより集客力劣るのが現実
937:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:52:15.18 aGwwdGeW0
Jよりマシで現実逃避するしかないヤキブーw
938:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:53:09.34 M8Vd9dPK0
>>936
何で年間動員のほうに話すり替えたの?
939:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:53:13.54 iRk1+QEF0
>>933
ドームやハマスタの楽さを知ってると
日産スタすら遠く感じるなw
940:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:53:32.63 wZyubodv0
>>932
>>927
神戸市民だけど首位にたったヴィセル神戸なんて誰も話題にしないし
あいも変わらずタイガース
大阪のセレッソも空気状態でしょうなぁ
941:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:53:45.38 +VzrUwuQ0
>>937
逃避するもなにも現実になってないわけでw↓
西武のウワサ話で騒いでいる間に税リーグは乞食活動をアナウンスしていたでござる
8月には来季ライセンスはく奪も…債務深刻の熊本がサポーターに支援呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬 ライセンスはく奪危機も支援募金で望み!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
942:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:54:02.11 rr+wmWOR0
サカチョンと言ってる奴は野球スレなのに野球批判はしないの?
親会社やスポンサーはそれこそチョンなんだけど
943:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:54:11.99 WVwHw3uv0
JR北海道で買って、全員俺達になればいい。
944:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:54:13.18 2MuLzFsh0
Jはたしか規約で名前に企業名入れられないんだっけ?
日本には合ってないよな。
金持ってる年寄りはサッカー全く興味無いから企業が金出さない、
ビジネスとして成り立たないのは明白なのに
金が集まらなきゃ文化としても育たないよ。
今のサッカー人気はJリーグ関係なくて、海外サッカーに憧れてるだけ。
945:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/25 09:55:02.21 +VzrUwuQ0
>>938
浦和も悔しいならロッテより集客すりゃいいだけだろ
埼スタの大赤字も減るだろうしww
ま、客が入るかは別だがな
休日ですらガラガラな浦和じゃもう無理か