【プロ野球】4/11(金)、今季5度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の平均視聴率は8.5%で4試合連続G帯1桁 デーゲームは4/12(土)4.8%、4/13(日)6.4%at MNEWSPLUS
【プロ野球】4/11(金)、今季5度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の平均視聴率は8.5%で4試合連続G帯1桁 デーゲームは4/12(土)4.8%、4/13(日)6.4% - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:24:17.24 J56NGnw/0
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
「Jリーグ」の視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:26:43.51 J56NGnw/0
野球が問題なのは

巨人戦もダメ
阪神戦もダメ
オールスターもダメ
交流戦もダメ
クライマックスシリーズでもダメ
WBCもオワコン
アジアシリーズもオワコン
侍ジャパンもひとケタ
メジャー中継は1パーセント
マスターズリーグは死滅寸前
地域リーグ、女子プロ野球は論外

いつになったらサッカー代表戦みたいな優良コンテンツが生まれるのかって事なんだよ


○日本のプロ野球組織

日本野球機構(NPB)
  セントラル・リーグ  パシフィック・リーグ
  イースタン・リーグ  ウエスタン・リーグ
プロ野球マスターズリーグ
四国アイランドリーグplus
ベースボール・チャレンジ・リーグ
関西独立リーグ (再編中)
日本女子プロ野球機構


これらがサッカーにおけるJリーグ並みの存在になる日は来るのか?

252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:28:37.49 J56NGnw/0
驚いたのは高校野球の世代別視聴率

ちょっと前に、いずれ野球もこんな感じの老人しか見ないコンテンツに
なっちゃうんじゃないかと言われていた。

◆大相撲九州場所初日
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.8 *3.0 *0.3 *** *0.9 12.1 *** *1.0 *9.0 13/11/10(日)NHK 17:00-18:00 


現実はそれどころじゃなかった…


◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 

253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:29:38.35 RbVCQw2o0
世界仰天ニュース出演

おのののかの恋愛は依存で束縛!?ボディタッチもおてのもの!

URLリンク(www.hanpore.com)

254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:44:53.13 ZSdZHSpz0
一番の被害者は、いま野球やってる子供たち

あの子らが大人になる頃には野球なんてゴミ同然になってる

■ナイターの中継数■
2005年 129試合
2013年  22試合

とりあえず子供作ったら、サッカーやらしとけよ

255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:45:48.26 43l4FpZM0
またサカ豚がコピペ連投するお決まりの流れかw
こうやってサカ豚が荒らして芸スポは過疎っていったんだよな

256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:49:09.14 6wBacjQ60
>>255
事実が積み上げられているだけだ
野球にはそれを否定する事実は無く、ただ虚栄と妄想が膨れ上がっているだけ

257:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:50:20.27 S9+hgqa+0
サッカーもJリーグは実質ヨーロッパの3部だからな
野球のほうがマシではある

ちなみに人気なんて関係なく俺が好きなのはアメフト、ラグビー

258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:53:18.78 J56NGnw/0
過疎ってるのは野球のスタジアムだろww


サッカー主催者発表「収容率85%でした」
URLリンク(pbs.twimg.com)


プロ野球主催者発表 「3分の1は埋まりました」
URLリンク(pbs.twimg.com)


ナゴヤドーム 22,565人/40,500人
「半分以上、観客で埋まりました!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

259:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:53:48.73 6wBacjQ60
>>257
NPBはAA-AAAクラスだとダルビッシュは言っていたな

260:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:54:08.00 J56NGnw/0
【8日・ナゴド】観衆  発表 「23,428」
 【注・キャパシティは40,500人なので収容率は約60%。半分以上埋まっているはず】 
URLリンク(pbs.twimg.com)

【9日・ナゴド】観衆 発表「23,342人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

【8日・西武ド】観衆 発表「11,051人」 

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

261:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:54:51.59 J56NGnw/0
【8日・京セラドーム】

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)

【10日・西武ドーム】

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

【11日・横浜スタジアム 】

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

262:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:56:03.76 8xYjMsJ90
通常番組よりも数字が下がったら「放送さえしてもらえなくなる!」

263:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:57:27.08 kO1TwIv30
やきうはスッカスカの観客数も水増しでカバー
さすがに視聴率は水増しできないかw

264:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:01:38.17 d2O01wp00
すげえ、週間で1位じゃん

265:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:04:11.81 CjXSvIuL0
旧消費税割れかよw

266:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:04:25.09 J56NGnw/0
本日のおすすめ、メガ盛り3丁お待たせいたしました
京セラ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

ナゴド
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(p.twpl.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

西武ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

267:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:33:20.42 R/ipe7CZ0
やきう

268:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:33:22.93 KUtki0jo0
>>266
京セラドーム 12381人
ナゴヤドーム 22665人
西武ドーム 11727人


ファーw

269:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:45:29.05 UfiIyXjO0
1.8%のやきうwが偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwww


吠えているな、焼き豚w

270:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:48:06.89 4l6VykNO0
スポンサーも逃げるわな

271:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:51:05.44 BQlvXay70
伝統の巨人阪神戦が旧消費税割れかよwww

272:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:53:06.02 kO1TwIv30
>>266
>>268
ファッ?!wwwwww

ラーメン二郎もビックリの水増しマシマシ焼き豚多めンゴwwwww

273:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:19:44.73 4PT9mtgi0
伝統の一戦なんて、阪神側が昔の低迷時代に自分達の存在感を示す為に
「阪神VS巨人」というのを大きくブランド化しようとしてただけだからな
その阪神ファンですら野球見たくなった以上こんなもんだよ視聴率は

274:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:32:49.96 XMuP1y880
巨人以外の球団だと更に低いんだし
巨人がエースや4番を他球団から取って
一強時代にした方がいいのでは。

275:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:36:09.14 5PQagaLe0
巨人が日本シリーズでないと、日本シリーズの中継すらなくなる恐れがあるもんな
そりゃいまのジジババを食い止めるためにセリーグは巨人一強にならざるをえなくなるわ。
落合が監督やめさせられたのもそういうことだろ?

276:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:53:24.13 kO1TwIv30
やきうなんて要らねえよ、春

277:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/17 00:21:00.45 tdSfLVuP0
視聴率争いしてるテレビ局から見ればやる価値は大してない
どう頑張っても2時間は潰れるし、プライムタイムの2時間を1桁でOKとはとても言えん
0.1%を必死で争っている状況だから

278:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/17 02:48:35.01 0KdsKK2t0
タレント雇って旅番組でもしたほうがましやな

279:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/17 02:50:17.48 ru1LE6cP0
今年は民放の中継多い気がするな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch