14/04/16 20:16:36.15 E1X9nhQb0
>>198
Jリーグも普通にやってる
しかも1万人入らないJ2をやることも
201:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:17:38.65 6wBacjQ60
>>194
その25%で、何世帯が見ていたんだ?
107万世帯の札幌地区で全世帯がハムに噛り付いても、1800万世帯を抱える関東地区の6%にも満たない
202:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:17:51.93 E1X9nhQb0
>>198
海外で活躍してない本田、香川もゴリ押しだよ
203:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:18:28.27 tPZh8QWW0
放送延長があったとき、
最新のレコーダーでもたまに
後番組の録画に失敗することがあるんだけとなんで?
野球で放送延長なんて日本シリーズくらいだろうけど。
204:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:18:43.47 E1X9nhQb0
>>201
地元が北海道。人口が出てくるの
205:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:19:29.66 6wBacjQ60
>>200
当然だ、チーム力に応じて「番付」を分けているだけで、我が国を代表するプロスポーツのJリーグであることには変わらない
206:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:20:36.91 2e2xUBZu0
>>204
埼玉県の人口>>>北海道の人口
207:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:20:57.23 6wBacjQ60
>>204
おまえの言う「25%が見てた」と言うのは、VR社「札幌地区」のデータだろうが
「北海道地区」など存在しない
208:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:21:51.16 vNUT3CeMO
>>198
スポーツが何なのか少しは勉強しようか
209:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:22:07.73 6wBacjQ60
>>204
埼玉にも千葉にも劣る北海道がなんだって?
210:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:22:52.17 6wBacjQ60
>>208
お前はスポーツ報道が何なのか勉強したほうがいいな
211:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:23:36.64 3jajFsZr0
やきう豚って本当にバカばっかりだな
212:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:24:28.50 2e2xUBZu0
>>210
プロレスがスポーツではないように、マスコミは野球報道もスポーツの
ニュースじゃないと分かってるんだよ
野球はマスコミ自身のビジネスであり、野球報道は自社の広告コーナー。
スポーツニュースと称してはいるけれど、報じてる側もスポーツだなんて
思ってない。
たとえばフジTVが自社で映画を作ったとする。
当然フジの電波を使ってその映画の宣伝をする。CM枠も使うしワイドショー、
芸能番組の中でコーナーも作ってバンバン見たくもない宣伝をする。
その時に「映画ニュース」という枠を作って、自社作品だけをいつまでも
宣伝するという手も使う。
むかし春樹時代の角川がバラエティ雑誌を作って、実際には自社作品の
宣伝だけに使っていたのと原理は同じだ。
213:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:24:49.03 6yKpowcZi
衰退に歯止めが掛かりませんなあ
214:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:25:43.65 vNUT3CeMO
スポーツが何なのかも分かってないやつがなぜスポーツ報道を語るのか
競技そのものをスポーツだと思ってるやつは馬鹿な
215:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:26:32.53 kO1TwIv30
おまえら焼き豚ボコりすぎwwwwww
もう許してあげてwwwwww
216:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:28:26.10 waf+RbNV0
やきうのニュースになったら即効チャンネル変えるわ
棒ふり豚を一秒たりとも見たかねーし
217:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:28:42.06 07IuawXg0
今年は随分放送してる気がするわ
個人的にはNPBよりメジャーが見たいけどな
218:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:34:16.02 kO1TwIv30
やきうとバイキングは殺せ
219:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:39:31.68 kow/mFW10
>>1
基地害しかおらんのか
このスレ
220:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:43:05.79 MD30f0Oqi
広島のカープ中継は視聴率いいんだけどな
221:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:44:16.36 rOCpD7RY0
>>156
> どこがゴリ押しだ
プロ野球 649時間
キャンプ 200時間
トレード 30時間
ドラフト 10時間
契約交渉 40時間
監督・コーチ 20時間
オフ旅行・ゴルフ 20時間
その他 50時間
これをゴリ押しと思わないとは野球チョンらしい
222:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:44:47.56 IkxVhoZa0
カブトムシゆかりって何者なんだ
223:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:44:58.24 J56NGnw/0
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
224:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:44:58.71 6wBacjQ60
>>220
関東地区(4200万人・1800万世帯)が見なくなった分をカバーできていれば、
これからもカープ戦は関東キー局発で全国中継されるだろうよ
225:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:45:31.33 J56NGnw/0
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
226:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:45:47.24 D3bfcSbj0
ID:E1X9nhQb0
なにこいつ・・・
227:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:48:14.92 J56NGnw/0
2013年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
3月 *7.9
4月 *6.1 *7.0 *4.2 *7.2
5月 *4.6 *7.4 *4.5
6月 *6.1 *5.5 *4.6 *4.9 *4.1
7月 *4.4 *5.3 *4.5
8月 *4.7 *4.4 *2.7 *4.8
9月 *5.8 *6.2 *7.8 *4.0 *4.1
2013年巨人戦ナイター 地上波中継視聴率
3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 (日付順、10月は未定)
13.0%(29金) *9.9%(09火) *8.7%(01水) *9.8%(05水) *7.7%(02火) 10.6%(03土) *5.1%(21土)
12.6%(30土) *8.0%(26金) *7.8%(06月) *9.4%(08土) *9.2%(04木) *8.9%(29木)
*7.4%(27土) *7.7%(17金) *4.9%(15土)
*7.4%(30火) 13.7%(18土) *7.4%(26水)
*6.6%(19日)
*5.6%(20月)
*7.4%(28火)
228:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:48:46.27 J56NGnw/0
M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率
…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…
KID .TEN M1 M2 F1 F2
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7 13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9 13/04/06(土) NTV 15:00-16:47 プロ野球 巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5 13/04/07(日) NTV 15:00-16:55 プロ野球 巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5 13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2 13/04/20(土) フジ 15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7 13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6 13/05/12(日) TBS 15:00-16:54 DeNAvs巨人
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1 13/07/07(日) NTV 15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6 13/07/28(日) TBS 14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5 13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2 13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9 13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0 13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
229:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:48:55.71 Gx5Gnhdr0
うんこ
230:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:48:59.36 pp9ofE/p0
野球が瀕死だから無理やり放送してんだろう
今日の当番はフジだっけ?
MLBは野球世代の有力選手が引退して即死
侍ジャパンはカリブの小国に惨敗して隠蔽して即死
プロ野球は意味の無い興行としてマイナー化
日本サッカー界は育成システムに力を入れて世界で活躍する選手が続々誕生し話題に困らなくなった
日本スポーツ界の権威は完全にサッカーに移行した
完全に野球は瀕死です
231:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:49:41.80 J56NGnw/0
2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.8%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.2%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク 1.4%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.0%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神 2.8%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
232:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:50:07.43 S9+hgqa+0
巨人は相変わらず金で客集めてるし
NPBは実質MLBの下位リーグだしね
233:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:50:40.28 J56NGnw/0
昨年のプロ野球視聴率
巨人戦G帯ナイター 平均8%台
巨人デーゲーム 平均4%台
その他球団全試合 平均2%台
WBC サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合 緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ 30%に届かないのは11年連続
侍ジャパン ゴールデンで5%
アジアシリーズ TV中継 なし
視聴者層 70台男性
結論 Jリーグ以下、サッカー全体には死んでも届かない
参考
プロ野球選手年金 完全崩壊
プロ野球選手年俸 二年連続下降 (史上初)
プロ野球選手年収 全選手中央値(安い育成選手を除く) 税込1400万円
地域密着独立リーグ 関西独立リーグ崩壊
234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:50:47.19 9OTFjngj0
野球は地上波でもBSでも放送してほしくない本当に迷惑
235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:51:33.28 J56NGnw/0
これは去年の話だけど、巨人阪神戦ですら今やこうです
↓は金券ショップで販売していた「4月17日 巨人vs阪神 350円のチケット」です。480円に挟まれているのがその券です。
URLリンク(ime.nu)
去年は500円だったのでだいぶ安くなったようです。
589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:45.02 ID:QDfZmSlJ
凄い束だなw
そのうち野球観戦はオールフリー化するかもなw
590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.97 ID:Pkqt2RET
ちょwwwwww
巨人と阪神で350円wwwwww
スペインのクラシコじゃ
ありえへんねんwwwwwwwww
591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.82 ID:d8PqETV0
天下の巨人阪神が350円かよw
牛丼1杯ぐらいの価値かw
592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:57.69 ID:lziPTdC7
凄い束だなwどれだけばら撒いてるんだw
596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:24.37 ID:P6wF/+Xp
こ、これがWBC降下か…
597 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:38.51 ID:uKUNwpH4
どんだけ束になってんだよw
236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:51:47.95 bxwk13390
ここまで低視聴率で世間から無視されているのに
スポーツニュースはやきうんこりあだらけで
完全にやきうんこりあニュースになってるしな
見たことも聞いたこともないやきうんこりあ豚選手が
どーのこーの言っても何の興味もわかないし
やきうんこりあが映った瞬間にチャンネル変えるだけなのに
アホとしか言いようがない
237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 20:53:52.54 uQ4oSaLr0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:02:08.69 atvFX4Y90
やきう死ぬん?
239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:02:38.51 GmKazce20
ここでJの視聴率と比較してるアホがいるけど誕生して20年足らずのJと大昔からあるプロ野球を比較しちゃいかんでしょ
240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:03:43.33 XY4zfHiV0
つうか
この ゴ ミ コンテンツ
ゴールデンでやっててホントに大丈夫なの?
w
241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:04:04.95 6wBacjQ60
>>239
今や日本シリーズでさえ、単なるJのリーグ戦と同等の比較対象だぜ・・・。
242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:04:23.54 vNUT3CeMO
知ってるかい
Jリーグって全盛期は視聴率30%くらいあったんだぜ
243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:10:35.48 6wBacjQ60
>>242
その後代表に役割を譲った
今の巨人と同じ
244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:18:58.54 J56NGnw/0
2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:19:29.78 J56NGnw/0
21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:20:27.22 J56NGnw/0
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8 23.3
26.1 25.9 24.3 23.9 20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:22:13.26 J56NGnw/0
■2012年サッカー FIFAワールドカップ 「アジア地区 予 選 」 視聴率一覧
平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
■侍ジャパンとアジア予選、世代比較
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:22:19.41 1SwwB8dx0
>>92
20じゃなくて14~5が無理なんじゃないの
>>89
視聴率はすぐ出るもんじゃないから。関西の視聴率スレってのも、先週の新聞だし
249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:23:53.32 wx1O0byO0
8,5%でも高く見える不思議w
250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:24:17.24 J56NGnw/0
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
「Jリーグ」の視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:26:43.51 J56NGnw/0
野球が問題なのは
巨人戦もダメ
阪神戦もダメ
オールスターもダメ
交流戦もダメ
クライマックスシリーズでもダメ
WBCもオワコン
アジアシリーズもオワコン
侍ジャパンもひとケタ
メジャー中継は1パーセント
マスターズリーグは死滅寸前
地域リーグ、女子プロ野球は論外
いつになったらサッカー代表戦みたいな優良コンテンツが生まれるのかって事なんだよ
○日本のプロ野球組織
日本野球機構(NPB)
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
イースタン・リーグ ウエスタン・リーグ
プロ野球マスターズリーグ
四国アイランドリーグplus
ベースボール・チャレンジ・リーグ
関西独立リーグ (再編中)
日本女子プロ野球機構
これらがサッカーにおけるJリーグ並みの存在になる日は来るのか?
252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:28:37.49 J56NGnw/0
驚いたのは高校野球の世代別視聴率
ちょっと前に、いずれ野球もこんな感じの老人しか見ないコンテンツに
なっちゃうんじゃないかと言われていた。
◆大相撲九州場所初日
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*9.8 *3.0 *0.3 *** *0.9 12.1 *** *1.0 *9.0 13/11/10(日)NHK 17:00-18:00
現実はそれどころじゃなかった…
◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:29:38.35 RbVCQw2o0
世界仰天ニュース出演
おのののかの恋愛は依存で束縛!?ボディタッチもおてのもの!
URLリンク(www.hanpore.com)
254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:44:53.13 ZSdZHSpz0
一番の被害者は、いま野球やってる子供たち
あの子らが大人になる頃には野球なんてゴミ同然になってる
■ナイターの中継数■
2005年 129試合
2013年 22試合
とりあえず子供作ったら、サッカーやらしとけよ
255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:45:48.26 43l4FpZM0
またサカ豚がコピペ連投するお決まりの流れかw
こうやってサカ豚が荒らして芸スポは過疎っていったんだよな
256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:49:09.14 6wBacjQ60
>>255
事実が積み上げられているだけだ
野球にはそれを否定する事実は無く、ただ虚栄と妄想が膨れ上がっているだけ
257:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:50:20.27 S9+hgqa+0
サッカーもJリーグは実質ヨーロッパの3部だからな
野球のほうがマシではある
ちなみに人気なんて関係なく俺が好きなのはアメフト、ラグビー
258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:53:18.78 J56NGnw/0
過疎ってるのは野球のスタジアムだろww
サッカー主催者発表「収容率85%でした」
URLリンク(pbs.twimg.com)
プロ野球主催者発表 「3分の1は埋まりました」
URLリンク(pbs.twimg.com)
ナゴヤドーム 22,565人/40,500人
「半分以上、観客で埋まりました!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
259:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:53:48.73 6wBacjQ60
>>257
NPBはAA-AAAクラスだとダルビッシュは言っていたな
260:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:54:08.00 J56NGnw/0
【8日・ナゴド】観衆 発表 「23,428」
【注・キャパシティは40,500人なので収容率は約60%。半分以上埋まっているはず】
URLリンク(pbs.twimg.com)
【9日・ナゴド】観衆 発表「23,342人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【8日・西武ド】観衆 発表「11,051人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
261:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:54:51.59 J56NGnw/0
【8日・京セラドーム】
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【10日・西武ドーム】
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【11日・横浜スタジアム 】
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
262:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:56:03.76 8xYjMsJ90
通常番組よりも数字が下がったら「放送さえしてもらえなくなる!」
263:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 21:57:27.08 kO1TwIv30
やきうはスッカスカの観客数も水増しでカバー
さすがに視聴率は水増しできないかw
264:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:01:38.17 d2O01wp00
すげえ、週間で1位じゃん
265:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:04:11.81 CjXSvIuL0
旧消費税割れかよw
266:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:04:25.09 J56NGnw/0
本日のおすすめ、メガ盛り3丁お待たせいたしました
京セラ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ナゴド
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(p.twpl.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
西武ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
267:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:33:20.42 R/ipe7CZ0
やきう
268:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:33:22.93 KUtki0jo0
>>266
京セラドーム 12381人
ナゴヤドーム 22665人
西武ドーム 11727人
ファーw
269:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:45:29.05 UfiIyXjO0
1.8%のやきうwが偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吠えているな、焼き豚w
270:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:48:06.89 4l6VykNO0
スポンサーも逃げるわな
271:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:51:05.44 BQlvXay70
伝統の巨人阪神戦が旧消費税割れかよwww
272:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 22:53:06.02 kO1TwIv30
>>266
>>268
ファッ?!wwwwww
ラーメン二郎もビックリの水増しマシマシ焼き豚多めンゴwwwww
273:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:19:44.73 4PT9mtgi0
伝統の一戦なんて、阪神側が昔の低迷時代に自分達の存在感を示す為に
「阪神VS巨人」というのを大きくブランド化しようとしてただけだからな
その阪神ファンですら野球見たくなった以上こんなもんだよ視聴率は
274:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:32:49.96 XMuP1y880
巨人以外の球団だと更に低いんだし
巨人がエースや4番を他球団から取って
一強時代にした方がいいのでは。
275:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:36:09.14 5PQagaLe0
巨人が日本シリーズでないと、日本シリーズの中継すらなくなる恐れがあるもんな
そりゃいまのジジババを食い止めるためにセリーグは巨人一強にならざるをえなくなるわ。
落合が監督やめさせられたのもそういうことだろ?
276:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/16 23:53:24.13 kO1TwIv30
やきうなんて要らねえよ、春
277:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/17 00:21:00.45 tdSfLVuP0
視聴率争いしてるテレビ局から見ればやる価値は大してない
どう頑張っても2時間は潰れるし、プライムタイムの2時間を1桁でOKとはとても言えん
0.1%を必死で争っている状況だから
278:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/17 02:48:35.01 0KdsKK2t0
タレント雇って旅番組でもしたほうがましやな
279:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/17 02:50:17.48 ru1LE6cP0
今年は民放の中継多い気がするな