14/04/06 21:03:43.51 AN4F1jaS0
>田浩二監督の未勝利記録は福岡・鳥取と通算でついに30戦に伸びる
なんでこんな人が就任したん?
401:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:13:16.64 yNag7YsNO
>>400
そう。それなんだよ。
やっぱJ○Aが斡旋してんのかね?
大宮なんか、監督以外にも
アディダス家長、アディダス増田
そか&瓦斯&国見の北斗
とかさあ
なんかなんだかなー
そりゃ名波や武田(笑)とかに
仕事こねーよな
大熊とか牧内とか吉田とか
いつものメンツをロンダリングしてるだけだもん
402:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:17:46.99 kO46U1aF0
ポムと陽子と京川の3人とオメコをする為にINACに来ました、川澄ちゃんとヤンキー娘がいなのは残念です
403:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:20:35.67 Unac+DALO
>>400
ハンデじゃね?
404:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:35:37.91 DHkeija90
2014 プレナスなでしこリーグ 平均入場者ランキング 第2節終了時点
01:神戸― 3,517人
02:湯郷― 2,585人
03:仙台― 2,074人↑
04:日テレ 1,238人
05:AS埼玉 1,076人↑
06:新潟― **856人↑
07:千葉― **734人↑
08:伊賀― **593人↑
09:浦和― *,***人
09:吉備― *,***人
2014 入場者数ベスト5 第2節終了時点
01:第01節 神戸― vs 浦和― 3,517人
02:第01節 湯郷― vs 吉備― 2,585人
03:第02節 仙台― vs 神戸― 2,464人 New
04:第01節 仙台― vs 千葉― 1,684人
05:第01節 日テレ vs AS埼玉 1,238人
2014 入場者数ワースト 第2節終了時点
01:第01節 伊賀― vs 新潟― **511人
405:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:35:48.62 bxJMozbMO
鳥取の新体制が発表された時、コーチに名前があったのに知らん間に神戸女子監督になってた。
この変わり身の速さはスゴイな。
あと、ハンデと言うより呪われてるぞ
406:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:44:09.98 PyIwbKA90
>>24
いじってない韓国の美人ってこんな感じなんだろうか
407:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:46:33.26 932cDiwN0
そして浦和が3-0で勝って首位
猶本2試合連続ゴール
面白くなってきた
408:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:48:20.57 fDgEVUvb0
前期・後期にわかれてるんだっけ?
で、後期では海外組がレンタルで戻ってきて優勝かっさらうってシナリオか?
神戸はこのまま若手中心なら応援したいんだけどな。
409:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:51:29.40 qmayeJqT0
前監督は大学か高校の監督に戻ったのかな
女子にはアマチュアの監督のほうが合ってるかもね
410:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:53:35.88 Q72EoN8Y0
>>409
アメSkyBlueFCのコーチ
411:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:53:59.89 FaWrHciI0
>>401
ただの松下電器のお友達人事
412:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 21:54:20.05 LJ2LTLpw0
和製グアルディオラ
413:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 22:07:51.35 Fb0RuVwu0
澤選手も勉強になったはず
こうやると負けるんだねと
414:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 22:24:51.33 K9bohcZy0
>>405
鳥取のコーチなんかになったことはないぞ
415:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 22:28:36.69 74uM5tm/0
増殖するモイーズ
416:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 22:52:44.52 LLqJYQ0f0
日本人が目覚めた
417:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 23:20:31.64 i2vLm5R20
無能じゃなくて無能以下でしょ
ある意味才能があるということか
418:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 23:23:43.09 i2vLm5R20
>>150
なでしこの種をまいたのは上田さんだと思うけど、男子ではダメダメなのね
ノリオさんも男子はやらない方がいいのかな
419:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 23:35:03.26 0BnfyNxi0
>>397
前田治だな
同じ苗字でしかも2323だが、同時に在籍していたのは1996年のみ
420:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 23:40:28.78 LLqJYQ0f0
朝鮮人は何やっても中途半端で投げだすだろう
421:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/06 23:42:28.89 6TefTvin0
レギュラーシリーズ第2節(全18節)
┏━┳━┯━┯━━━━┳━┯━┯━┓
前年┃位┃名前│勝点│試(勝-分-敗)┃得失│得│失┃ 3 4節
┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫
↑ 3┃ 1┃浦和│○ 6│ 2( 2- 0- 0)┃+ 4│ 6│ 2┃h埼 h吉
↑ 5┃ 2┃仙台│○ 6│ 2( 2- 0- 0)┃+ 2│ 2│ 0┃a日 h埼
↓ 1┃ 3┃日照│△ 4│ 2( 1- 1- 0)┃+ 4│ 5│ 1┃h仙 a伊
↓ 2┃ 4┃新潟│△ 4│ 2( 1- 1- 0)┃+ 3│ 3│ 0┃a神 a千
↑ 8┃ 5┃千葉│○ 3│ 2( 1- 0- 1)┃+ 1│ 4│ 3┃a吉 h新
↑10┃ 6┃埼玉│○ 3│ 2( 1- 0- 1)┃- 1│ 5│ 6┃a浦 a仙
┣━╋━┿━┿━━━━╋━┿━┿━┫エキサイティングシリーズライン
↓ 4┃ 7┃湯郷│● 3│ 2( 1- 0- 1)┃- 1│ 4│ 5┃h伊 h神
↓ 6┃ 8┃神戸│● 0│ 2( 0- 0- 2)┃- 2│ 2│ 4┃h新 a湯
↓ 7┃ 9┃吉備│● 0│ 2( 0- 0- 2)┃- 4│ 2│ 6┃h千 a浦
↓ 9┃10┃伊賀│● 0│ 2( 0- 0- 2)┃- 6│ 0│ 6┃a湯 h日
┗━┻━┷━┷━━━━┻━┷━┷━┛
422:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 09:44:43.62 LFp42vXq0
仲田歩夢を最初から使えよ
423:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 11:43:28.86 1Xc1qgGg0
>>405
吉澤と間違えてないか?
424:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 13:33:31.65 yie9/jHn0
>>345
日本を代表するって言っても澤らが移籍してバブルになってるだけでしょ
代表してるのはメニーナの方だよ
425:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 14:38:57.81 7jeSR5C60
事情を知っている方に質問
なぜ、INACはこの監督を起用したんですか?
優勝という実績を残した前監督でよかったじゃんと思うのだが
426:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 14:46:06.55 9R1DnjgA0
選手に恵まれないだけだろw
427:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 14:55:13.26 evxuy4s50
>>425
事情は知らんけど、>>411の通り
ガンバにセホーンを連れてきた山本弱化部長(元松下電器サッカー部)が
INACの幹部になるにあたって連れてきたのが元松下の男前田…
山本は国内の外人の引き抜き以外はチャランポランで訳の分からない
ブラジル人とか、右サイドバックが欲しいってわかってるのにウインガーの選手とか
左サイドしかやったことない選手とかトンデモばっかりやらかしてた
428:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 16:17:53.18 46PCh4LN0
さっきHDDを確認したら、INAC-ベガルタ戦がキーワード自動録画で入ってたw
しかも本来契約していないスカパーなのにwwww (録画放送なので無料扱い)
休憩を兼ねて見てみる
429:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 17:37:21.55 7jeSR5C60
>>427
ありがとう
とすれば、その山本なる人物が元凶ということになるのかあ
“お友達”人事というのは、ほんとう弊害が多いね
高倉リトルなでしこジャパンが世界一になったのだから、
サッカー協会だけは、“お友達”人事に手を染めず、実績第一の
人事を願うばかり
430:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 17:42:54.35 GCE28ZqB0
>>426
主力・ベテランが数名抜けたとはいっても
他チームに比べたら手持ちのカードは遥かに多くて恵まれているクラブ
431:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 17:46:19.40 sPCkI4fa0
来年、ヴォルティスの監督おなしゃす
432:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 18:13:38.15 xA7jeGVY0
>>425
前監督は再三の慰留をふりきって辞任した
女子の監督は若手指導者のキャリアにならないし、男子よりストレスたまるだろうからね
たとえばノリオは言われるほど有能な男だとは全然思わないけど、彼くらいの実績の人間でも、
続けてやってくれてること自体奇跡だったりする
まあ下手にバロンドールとっちゃったせいで逃げられなくなったんだとは思うけどw
433:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 18:21:04.68 GCE28ZqB0
>>432
著書も売れ、CMにも出て講演会は依頼殺到
現役の「監督」という肩書きでは今日本で一番成功してる
といってもいいくらいだろ
434:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/07 18:27:58.86 xA7jeGVY0
>>433
そのノリオにJ1監督のオファーが来てるかといったらないんだよ
ぶっちゃけ「監督」という肩書き持った人間のなかではトルシエみたいな扱いだ
435:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/08 14:47:58.79 T7SeSJSE0
>>401
INACにもアディタス田中陽子ってのがいてだな、中盤でロストしまくってんだよ。
436:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/08 14:57:55.52 yiX4XlVV0
>>425
ガンバにセホーンとロペスを連れてきた山本をフロントに招聘、
で、連れてきた監督が男前田
437:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/08 18:32:36.34 Vuu4vbVu0
>>435
一時ゴリ押しされてたのはアディタス者だからか
438:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/04/09 02:28:02.13 tnwuhDIo0
チョンの犬にはバカしかなれない