【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK「ごちそうさん」、最終回の視聴率は21.3%…期間平均視聴率は22.3%、過去10年の朝ドラで最高の記録at MNEWSPLUS
【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK「ごちそうさん」、最終回の視聴率は21.3%…期間平均視聴率は22.3%、過去10年の朝ドラで最高の記録 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:16:27.29 Tu6fv1mx0
>>1
結局、あまちゃんに勝てなかったごちそうさん

『あまちゃん』朝ドラ三冠王
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

連続テレビ小説で、最も好きな作品は何ですか。
1位『あまちゃん』
2位『ごちそうさん』
3位『ちゅらさん』
4位『おしん』
5位『カーネーション』

連続テレビ小説で、最も好きなヒロインは誰ですか。
1位『あまちゃん』天野アキ(能年玲奈)
2位『ごちそうさん』西門め以子(杏)
3位『おしん』谷村しん(小林綾子)
4位『ちゅらさん』古波蔵恵里(国仲涼子)
5位『カーネーション』小原糸子(尾野真千子)

(質問対象:全国の20~50代の女性 有効回答者数:2,000人)

3:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:16:31.74 7kOm0khP0
すごいね。1回も見てないけど

4:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:17:11.81 84/T2oTu0
超安定ぶり

5:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:17:35.35 8cvfRSyo0
あまロスとはなんだったのか

6:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:17:43.01 qPXbsF+n0
最終週で下げたのか

7:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:17:47.56 sKK17opI0
最終週は全話つまんねーなと思いながら見てたら本当に数字低かったんだな

8:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:18:00.56 yQDG2Ef80
話題にならなかったけど視聴率は良かったんだな

9:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止
14/03/31 10:18:37.52 TEAuuXgZ0
みごとに『あまちゃんファン』を潰してくれてありがとう。
あんな糞ドラマなんて永遠に忘れ去られるべきだ。

だからといって、いっぱい映画とかドラマに出てくることは勘弁して欲しい
CMぐらいで勘弁して。

10:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:18:38.44 /nuIST0z0
木口ってだれですか?

11:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:18:50.95 MZhrt4J10
商業的にヒットするのは前作が人気の次の作品

12:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:18:59.01 cwFd+mWp0
あまちゃんと見てる層が違うから比較しても争いにならん

13:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:19:02.63 sgwRUsxD0
ご馳走さんでした

14:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:19:35.17 BZzBj9F80
最終回あまちゃんより低いような・・

15:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:19:56.83 RUjBdaf7O
>>10
かまきりん

16:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:19:57.51 DakE4wQw0
ステマちゃんとはなんだったのかw

17:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:19:59.06 mb5nLhBh0
もう忘れた

18:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:20:09.20 gsD2+xrz0
ブタさん逃走成功してホッとした。

19:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:20:26.33 hiim6sza0
モーニング娘'14リーダー 道重さゆみ
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(kzho.dip.jp)
URLリンク(livetests.info)
URLリンク(livetests.info)

20:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:20:42.21 BZzBj9F80
というか後半は下がってたな視聴率

21:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:21:25.91 wckQ+02x0
最終回一回前に大量にネタを投下して最終回で豪快にスルー。
ものすごい大技だったなあ…。

22:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:21:41.52 2YVAMh9/0
朝ドラごちそうさんデビューで次回は見ない
堀北のネットで拾って見てみるかな

23:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:21:43.96 ub05Ee2y0
あまちゃんのおかげ

24:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:16.75 xvKo2+Tb0
>>8
結局芸スポでは視聴率のスレしか立たなかったな
開始当初はレシピがどうたら言われてたけど見る影もない

25:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:20.76 0CdrUgCd0
最終週、NHKで春の甲子園を絶賛放送中の中の強引な甲子園展開は萎えた
でも全体的に凄く面白かったし、続編を期待してる

26:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:27.15 TiRG9VGl0
あまちゃんマジで害悪でしかないわ
脳年とクドカン出禁にしろ

27:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:28.75 A58O/Nxh0
メディア展開が弱いから、話題作って感じではなかった
淡々と数字を取り静かに終了

28:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:40.59 yyfPw3G+0
良くも悪くもあのあまちゃんの後でこのシリーズは大健闘だわな

29:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:47.09 EzPM10s30
まあまあおもしろかったよ、梅ちゃんあまちゃん並だな

てるてる家族、ちりとてちん、カーネーション の自分的三大朝ドラの牙城は崩せないけどね

30:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:22:58.92 ub05Ee2y0
>>19
天使すなあ

31:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:23:47.12 TNF7fzrI0
過去53年間の朝ドラで最高に狂っていたのは純と愛
異論は認めない

32:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:24:22.91 7eT03Ubf0
多数派の老人には、昔ながらの懐古趣味ネタが受けるんだろ

33:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:24:30.41 WWk066ur0
あまロスw

34:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:24:46.38 DGyTl0Cg0
朝の8時にTV見てるなんて良い身分だな

35:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:24:52.93 iVvNq75U0
>>2
あまちゃん強いな
まあごちは後半からアレだったし妥当だな

36:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:25:25.05 1DOY/ufP0
ごちロスか
花子とアンが華麗に記録を抜きそうだが

37:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:25:35.93 CGqmpuxE0
西門もどった後の続編あるで!

38:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:25:40.74 mHKW9++HO
完全にあまちゃんで餌付けした効果だよな

39:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:25:53.50 3Ih8NQxz0
最終回なのになんで数字低いんだ

40:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:26:18.55 Mj4DRAll0
>>36
今朝見る限りではそれはないかな

41:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:26:56.87 ug1Oadik0
>>2
これがバーニングのゴリ押しの力か

42:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:26:56.97 Q60OXLH90
>>8
朝ドラ観る習慣ついたおかげで惰性で観てた

43:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:27:18.05 usrddWjQ0
今どんな容姿になってんだろ 豪快にハゲてたら笑うんだが

44:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:27:23.10 F5ypSF390
あまちゃんの教訓をもとに他局では出し惜しみしないで勢いあるうちにみんな早めに出してる売れっ子気取りで勘違いするやつはいなさそう

45:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:27:50.44 aiUdT1RH0
あまちゃんが朝の連ドラに起こした革命を、完全に元通りにしてしまった。
「田舎出身のジジババが安心してみることができるドラマ」に戻った。
NHKとしてはこれで数字が取れたほうが、よっぽど平和だっただろう。
よかったなNHK

46:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:28:09.25 Q60OXLH90
東出はこの後クローズ主演だっけw

47:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:28:18.96 BsLD5o6l0
>>37
ちょっと続編作る気あるよねスピンオフとか作ってるし

48:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:28:49.77 G4JTETgDO
あまちゃんのすごかった点は現代劇だったこと
朝ドラは実は現代劇が復調しないとダメ

49:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:29:01.79 ug1Oadik0
あまちゃんのどこが面白かったのかさっぱり分からない
バーニングのステマだけで成り立ってたな
あまロス()wwwwww

50:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:29:35.39 wYhUlW7N0
.


ごちそうさん  
芸能売春婦肉便器 杏 主演    普通の朝ドラ 百姓ジジババ多数視聴

あまちゃん
都会人業界人多数評価視聴    単なる朝ドラとは別物


芸能売春婦肉便器 杏 は
逃げまわってないで
母親が騙しとった新興宗教小布施十数億円を返却するのが先だろ。

51:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:29:49.65 YTa4ztJ90
有名男前俳優のしっかりものの娘がお茶の間好きだな。

52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:29:51.03 1cuBZGXH0
あまちゃんもごちそうさんも面白かった
なんで争うのかわからない

梅ちゃんは面白くなかった

53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:30:08.56 mb5nLhBh0
花子とあん見てみるかあ

54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:30:16.88 pfXLen3L0
あれこれ投げっぱなしで続編制作が前提になってる最終回だった

55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:30:30.75 WWk066ur0
結局、あまちゃんは
能年が能年役やってるかのようにハマってただけのドラマだった

56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:31:01.36 FuBhTkiG0
すげーつまんなかったけど
ゴチになりますとか食べ物絡むとつまんなくても見る層いるだろうからな

57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:31:44.34 Mj4DRAll0
>>47
スピンオフ、放送いつ?

58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:31:53.68 3Nj0iXisI
>>19
顔だけは合格
顔だけな

59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:32:25.01 YTa4ztJ90
花子さんは
ドラマで動いているときは可愛く思えるが
バックが無地だと頭がでかいのとおでこが目立つわ。

60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:32:34.17 0SgcqM100
わずか3週であまカスの最高視聴率ブチ抜いた時は
絶対過去10年視聴率でトップになると思ったわ

61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:32:36.59 +QNn+XNMO
顔芸登場は声出してワロタ

>>46
喧嘩が強そうに見えないんだよなぁ…

62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:32:40.80 ug1Oadik0
ステマちゃんwwwwwwwwww

「あまちゃん」全編放送終了していた? 能年玲奈ブログに謎の大量コメント : J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)
毎回楽しみにしていたドラマが終わっちゃうのはとても寂しいです。
あまちゃん2があることを期待してます―NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の主人公を演じる能年玲奈さんのブログに、こんな「感動」コメントが多数書き込まれている。

しかし、最終回のオンエアはまだ先だ。
「この人達は未来から来た人たち?w」などと、ネットで話題になっている。

63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:32:52.95 m/21TiKw0
すてまちゃんステマ大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:33:14.79 JIhBZHwNO
カツオの死の事はとりあえず置いといて、イチャイチャするめいことゆうたろう

65:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:33:23.03 rXgb4H2B0
あまカスまだ歯ぎしりしてんの?w

66:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:33:26.94 BsLD5o6l0
>>57
BSプレミアムで4/19らしいお

67:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:33:55.78 m/21TiKw0
>>39
最終回週の月曜日だよ、この数字は
しかし、楽しかったよ「ごちそうさん」

68:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:34:07.06 LsAb9hVV0
>>56
ジジババにわかりやすいドラマだったからな。

69:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:35:00.66 FT7yuBHX0
BSでは「ちりとてちん(再放送)」と連続で放送してたんだけど
やっぱり、ちりとてちんが最高の朝ドラだと思ったよ。

70:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:35:21.87 sKK17opI0
>>58
え?
一番下の画像、マイケル・ジャクソンだぞ

71:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:35:47.53 0SgcqM100
>>56
あまちゃんもまめぶ以外に、もうちょっと食べ物絡ませて
視聴率0.2%ぐらい上げて、梅超えくらい果たせとけばよかったのに

72:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:36:04.90 ug1Oadik0
『あまちゃん』主演 能年玲奈の所属芸能事務所「レプロ」はバーニング系

能年玲奈が所属している大手芸能プロダクション「レプロエンタテインメント」は暴力団芸能プロダクション「バーニング」の系列だ。
「レプロ」はバーニングの資本的な子会社ではないものの、それとの人的な関係は濃く、バーニングへの上納金ナンバーワンとも言われている。
それが系列と呼ばれる所以だろう。

芸能プロダクション「バーニング」は暴力団系
暴力団絡みの「借金問題」であの芸能界のドンが大ピンチ! - 日刊サイゾー
URLリンク(www.cyzo.com)
"芸能界のドン"と呼ばれる、バーニングプロダクション・周防郁雄社長の周辺が、このところ騒がしいという。
暴力団排除条例が昨年10月1日から東京都でも施行されたが、それを受けて、暴力団との関係がかねてからささやかれてきたバーニングとしては、
いつ当局のメスが入るか、戦々恐々としているということなのだろうか。だが、話はそう単純ではないようなのだ。
島田紳助の引退騒動以降、マスコミはこぞって、暴力団とのつながりがある芸能人のウワサを流してきた。
中には、暴力団と関係が深い「密接交際者」として当局が誰をマークしているかという情報まで表に出てきた。
密接交際者として公表されれば、タレント生命が絶たれかねないだけでなく、社会的制裁が加わることが間違いないので、
どの芸能人も芸能プロも報道にナーバスにならざるを得ないのだ。そんな当局が以前からマークしているのが、バーニングの周防社長だという。

「周防氏は、暴力団との関係が広く、深いため、暴排条例施行後、すぐ切れるとは思えません」(捜査関係者)

NHK『あまちゃん』には「バーニング」系列ばかり
天野アキ(あまの アキ) 演 - 能年玲奈 (レプロエンタテインメント)
天野春子(あまの はるこ)演 - 小泉今日子(バーニングプロダクション)
足立ヒロシ(あだち ヒロシ)演 - 小池徹平(バーニングプロダクション)

73:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:36:17.83 mgcYl4Ym0
カツオは結局、戦死で良いんだな。 

74:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:36:25.63 3Nj0iXisI
でも何でたった15分なの
30分にしろよ
見たこと無いけど

75:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:36:39.50 WWk066ur0
次は吉高の
トイレの花子だっけ

76:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:36:52.47 7f24O0p+0
まあ実際ごちそうさんは何やってもあまちゃんのおかげと言われてかわいそうでもある

77:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:36:59.37 yzHFUVK/0
最終週の甲子園の件はいらなかっただろ
全体的に面白かっただけに最後の最後でイラッとしたわ
もっと旦那やかっちゃんのエピソードを入れるべきだったと思う

78:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:37:33.33 wpdvguCi0
あまちゃんもごちそうさんも面白かったよ

79:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:37:45.62 V3iyvtdL0
おめでとう

80:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:38:24.45 wfs0vqjP0
楽しい朝ドラだった

81:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:38:31.90 9+lBvgEa0
>>76
あまちゃんのおかげで見始めたけど、あまちゃんより面白かったわw

82:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:38:50.89 ug1Oadik0
NHK『あまちゃん』は韓国ステマドラマ
自動車は韓国ヒュンダイ製
酒は韓国焼酎
韓国の海女を宣伝
うちわは韓流アイドル
テレビは韓国サムスン製
友人の母の趣味は韓国ドラマ
ヒロインの母「韓流スターのおっかけになるのはOK」

NHKドラマ『あまちゃん』がまた韓国企業を宣伝 LOTTEのアイスを長時間うつし続ける
URLリンク(ronpakozo.blog.fc2.com)

83:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:39:34.22 sKK17opI0
伝説の炊き出しババアになる話だと思ったのに
最後に変なアメリカ人が出てきてあっさり心を通わせてという流れが非常に残念だ

84:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:40:16.80 78QUVGD20
とったな
よかったな、杏

85:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:40:23.01 m3bA26K70
悲劇の夏菜と倉科の方がドラマ性あるw

86:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:41:02.46 kLeY6MFG0
あまちゃんは作られた人気だったのね

87:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:41:27.16 snnjlRG60
そんなに飛び抜けた部分があった訳じゃないけど
朝ドラの出来としては高バランスでなかなか良かったんじゃないかな

全編を通して視聴率も高かったし
ごちそうさんに続く次の朝ドラがちょっと大変そうだけどさ

88:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:41:38.80 bJgyMOH50
>>77
しかし、春の甲子園真っ只中に、
「春も夏も野球をしてたらアホになる」と言わせたのは評価してる。

89:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:41:48.40 K/tsFn+p0
5年経ったらみんな忘れる水みたいなドラマ。みんな水が飲みたかったんだな。

90:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:42:12.87 fbWD9r290
◆関東平均視聴率(過去10年分)◆
22.3% 『ごちそうさん』  杏 
20.7% 『梅ちゃん先生』 堀北真希
20.6% 『あまちゃん』 能年玲奈     
19.4% 『純情きらり』 宮崎あおい
19.4% 『どんど晴れ』 比嘉愛未
19.1% 『カーネーション』 尾野真千子
18.8% 『おひさま』 井上真央
18.6% 『ゲゲゲの女房』 松下奈緒
17.5% 『風のハルカ』 村川絵梨
17.2% 『てっぱん』 瀧本美織
17.1% 『純と愛』 夏菜
17.0% 『わかば』 原田夏希
16.8% 『芋たこなんきん』 藤山直美
16.7% 『ファイト』 本仮屋ユイカ
16.2% 『天花』 藤澤恵麻
16.2% 『だんだん』 三倉姉妹
15.9% 『ちりとてちん』 貫地谷しほり
15.2% 『瞳』 榮倉奈々 
13.8% 『つばさ』 多部未華子
13.5% 『ウェルかめ』 倉科カナ

91:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:42:37.87 ug1Oadik0
>>85
夏菜もバーニング系
ゴリ押しで主役になった

92:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:42:44.89 /5qAsfHt0
>>1
2ちゃんねらーと世間さまがまったく別物だってよくわかるよねw

93:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:42:53.18 4EZF1IwP0
>>8
水戸黄門が視聴率高いのと同じ

94:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:43:14.26 ISCYJulz0
>>1
直近10年で1位?過去最高はおしんの52%超だっけ?
あまちゃんは6位なんだね大騒ぎだったけどあまオタはたいしたことなかったな

95:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:43:43.08 odCPFtPR0
あまロス()wwwwww

96:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:44:27.55 zwD9yNzw0
ごちそうさん>あまちゃん(笑)

97:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:44:30.37 c/9Lu0SZ0
また俺にニダニダ言わす気か?
いいかげんにしろよ関西人w

98:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:44:54.68 XS4nQ0uC0
丸焼き用の豚が憐れだった

99:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:45:09.35 xVZKOYbU0
あまちゃんのおかげだな

100:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:45:20.94 ug1Oadik0
あまロス()wwwwww

バーニングのステマに簡単に騙される層がメイン視聴者www
そいつら以前は韓流とかにもはまってたんだろうなwww
今はAKBに夢中なのかなwwww

101:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:45:22.71 THoHLi/V0
続編SPはあまちゃんの方が先になるのかな?

102:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:45:29.90 JipOhBo40
その割には全然話きかんな
あまちゃんは見てなくてもニュースでじぇじぇしつこくて反吐が出る思いだった

103:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:45:38.37 o5Wz7YFK0
>>90
なんでこんな差がついたんだ?
梅あまと

104:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:46:09.00 ULbGyftb0
あまちゃんって何?

105:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:46:19.04 Vn/aXNVM0
和枝ちゃんでスピンオフ見たいよ

106:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:46:32.20 hHao1mqG0
>>49
物販の売り上げいいしNHKオンデマンドは初めて黒字になったし、上半期1~4位
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 1(1週~8週収録+特典)初週:6,366枚(総合20位)
あまちゃん 完全版 BD-BOX 1(1週~8週収録+特典)初週:4,184枚(総合17位)
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 2(9週~16週収録+特典)初週:7,370枚(総合6位)
あまちゃん 完全版 BD-BOX 2(9週~16週収録+特典)初週:10,618枚(総合2位)
あまちゃん 完全版 DVD-BOX 3(17週~26週収録+特典)初週:8,158枚(総合2位)
あまちゃん 完全版 BD-BOX 3(17週~26週収録+特典) 初週:11,939枚(総合5位)
「あまちゃんサントラ1」
最高5位 売上65316枚
「あまちゃんサントラ2」
最高12位 売上21212枚
「あまちゃんサントラ3」
最高24位 売上9454枚
天野春子「潮騒のメモリー」
最高2位 売上164799枚
「あまちゃん歌のアルバム」
最高1位 売上164799枚
「あまちゃんぶらばん」
最高63位 売上8370枚
「あまちゃん80'sソニー」
最高12位 売上12516枚
「あまちゃん80'sビクター」
最高10位 売上17451枚

「ごちそうさんサントラ」
最高98位 売上1065枚
ゆず「雨のち晴レルヤ」
最高3位 売上71961枚
ソースはあまちゃんスレ

107:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:46:42.81 0SgcqM100
>>90
あら、あまちゃんも過去10年ジジババ視聴率3位じゃん
あまカスは負けた負けた言ってないで
胸張っていいと思うよ笑

108:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:00.00 ug1Oadik0
>>102
あまちゃんはバーニングのステマが酷かったからな

109:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:03.53 xtltF01d0
いつまで戦時中モノで引っ張るつもりなんだろ
いい加減、辞めて欲しい

110:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:23.86 ISCYJulz0
>>90
全国平均
ごちそうさん=1位
あまちゃん=6位

関西で不人気だったあまちゃん

111:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:30.60 6timkvCW0
吉高がスゲーかわいく見えるというオマケ付き

112:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:30.74 YRnroaV80
〈01年以降/朝ドラのヒロインと最高視聴率〉

01年・ちゅらさん   国仲涼子……29・3%
02年・さくら     高野志穂……27・5%
13年・あまちゃん  能年玲奈……27・0%
03年・こころ     中越典子……26・0%
01年・ほんまもん   池脇千鶴……25・1%
11年・カーネーション 尾野真千子…25・0%

113:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:35.15 Cdvm4R9N0
いや、実際面白かったよ。NHK大阪のは面白くないのが多いんだけど、今回のは良かった。あちこちに小さな笑いがちりばめられていて面白かった。

114:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:41.82 F73ugwVJ0
凄いな、ぜんぜん見る時間がないけど。

115:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:47:58.51 Pq9LrBnXI
ちゅらさんの全話再放送も終わったけど、あっちの視聴率はどのくらいだったんだろ

116:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:49:12.02 dH9KdZdS0
とりあえず吉高由里子なので半年お休みするわ

117:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:49:13.88 j7jURsUh0
最終回は最近の朝ドラのなかでは面白かったと思う
豚わろた

118:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:49:20.59 Cdvm4R9N0
あまちゃんはゆいちゃんの腹黒が明らかになるところが良かった。
アイドルファンもこれで多少は目が覚めただろう。

119:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:49:50.94 QgSwrNBP0
>>2
こんなもんだろ
ごちは最終回の視聴率が平均より低い時点で

120:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:50:07.86 yzHFUVK/0
>>88
たしかに言ってたわww
少しイライラが解消できた、ありがとうw

121:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:50:27.76 CvaCB9U/0
あまロス(笑)

122:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:50:32.44 ISCYJulz0
>>109
今回まではNHK前会長時代に決まったドラマ=反戦
集団的自衛権反対キャンペーンだね

123:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:50:50.06 m3bA26K70
>>102
バラエティでゴミ内村とかがじぇじぇじぇ連発してバーに媚びてたよね

124:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:50:53.27 hHao1mqG0
>>110
あまちゃんの笑いは関西人には合わないらしい
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.minp-matome.jp)

125:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:51:49.81 a/6p10/H0
なんだあまちゃんに圧勝かよ

126:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:51:59.65 sjWmjzCr0
あまロスの人多すぎだろ
ごちの話もしてやれよ

127:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:52:19.05 7Hcn6Lv90
前作が良かったから続けて見るって効果もあるだろ
大河は逆でどんどん視聴率減らしていったけどw

128:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:52:22.18 /ZkXTko+0
ぶっちゃけあまちゃんの方が泣けた

129:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:52:24.05 43SELROMO
>>86
張りぼてに上げ底、上っ面だけ取り繕った空っぽだもの
糞や汚物にメッキしたって臭いは隠せないんだよ

130:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:53:00.36 Vn/aXNVM0
あまちゃんはもういいから中途半端に終ったハードナッツあれどうにかしてくれ

131:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:53:14.40 fbWD9r290
ごちそうさんは関東地区だけじゃなく関西でも期間平均20%超えの化物
関西地区で期間平均20%超は今後も出てこないだろう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

◆関西地区平均視聴率(過去10年分)◆
2*.*% 『ごちそうさん』  杏 
19.6% 『カーネーション』 尾野真千子
18.5% 『梅ちゃん先生』 堀北真希
17.7% 『わかば』 原田夏希     
17.0% 『ちりとてちん』 貫地谷しほり
16.9% 『あまちゃん』 能年玲奈

132:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:53:31.24 1uJr2+QK0
最終週は最後にユウタローさんが戻ってくるまでの無理な繋ぎだったな
これならもっと前のほうを延ばせばよかったのに

133:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:53:31.47 yHxdohPU0
最終週だけチラチラみたがこの人はリアリティある近代はイマイチなのだと理解

134:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:53:55.36 LF65yCF30
終戦後の大阪は、韓国進駐軍の悪行との争いが酷かったから物語を隠蔽するのが
大変みたいだな。
今でこそ本当の事を報道すれば良いけど在日職員が多いNHKでは無理だろうな。

135:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:54:12.24 cNH5w7Jt0
まったく見なかったが杏って人、人気あんだなぁ意外だった..

136:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:54:23.53 hHao1mqG0
あまちゃん現代物という考え方でやれば1位じゃないの
ごちそうさんは戦前から終戦後の物語で1位
そもそもあまちゃんとごちそうさんはジャンルが違うあまちゃんはコメディ

137:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:54:38.64 /5qAsfHt0
>>118
アイドルもNHKの番組も、前向きに楽しんだものが勝ちということだな

138:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:54:53.84 HCy8uDBW0
ごちそうさんスレはあまオタのごちそうさんに対する発狂が心地よかったなw

139:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:55:00.98 0SgcqM100
>>124
関西だけじゃないと思うが


あまちゃん 地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
__________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(4/01~4/06) 20.1___16.1___18.4___19.1___14.5___19.7 「おら、この海が好きだ!」(演出:井上剛)
02週(4/08~4/13) 20.6___19.0___21.1___15.1___17.1___**.* 「おら、東京さ帰りたくねぇ」(演出:井上剛)
03週(4/15~4/20) 22.0___14.7___18.5___15.5___15.4___**.* 「おら、友だちができた!」(演出:吉田照幸)
04週(4/22~4/27) 20.9___15.1___18.6___19.3___15.4___20.4 「おら、ウニが獲りてぇ」(演出:井上剛)
05週(4/29~5/04) 19.5___15.8___18.1___17.1___15.7___20.2 「おら、先輩が好きだ!」(演出:梶原登城)
06週(5/06~5/11) 20.4___15.3___17.3___17.8___13.7___21.1 「おらのじっちゃん、大暴れ」(演出:吉田照幸)
07週(5/13~5/18) 20.8___16.4___16.8___17.4___17.1___19.2 「おらのママに歴史あり」(演出:梶原登城)

ごちそうさん 地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(09/30~10/05) 22.0___19.7___18.7___17.9___15.9___**.* 「いちご一会」(演出:木村隆文)
02週(10/07~10/12) 22.5___21.7___18.1___16.5___18.4___**.* 「黄身と出会った」(演出:木村隆文)
03週(10/14~10/19) 27.3___21.4___21.6___16.7___17.9___**.* 「なっとうくう!」(演出:小林大児)
04週(10/21~10/26) 24.3___22.2___20.3___18.7___18.9___**.* 「こころをコメて」(演出:小林大児)
05週(10/28~11/02) 23.2___21.5___19.3___20.0___15.7___**.* 「フォンとうの気持ち」(演出:木村隆文)
06週(11/04~11/09) 22.2___22.4___21.4___18.4___17.5___**.* 「こんぶねーしょん」(演出:木村隆文)
07週(11/11~11/16) 22.5___22.1___20.4___17.5___**.*___**.* 「たいした始末」(演出:小林大児)

140:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:55:26.03 BsLD5o6l0
>>136
いやごちそうさんもコメディだよ?なんか王道とか言われてるけど

141:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:55:33.06 HPbvguen0
「あまちゃんはあれトーホグ絡めなかったら、もっと数字行ってなかったか?」
「いや逆にトーホグ絡めたから、民放まで国策的に宣伝ぶちまくって
視聴率に下駄はいたんだ」
「つっても福島は描けなかったし中途半端だし」
「いずれにしてもトーホグは余計かもな」
みたいな事を飲み屋で話してた爺さんたちが血気盛んな店主とケンカになってたww

142:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:55:33.75 d2WyrNBf0
ヤフーみんなの感想でめちゃくちゃ叩かれてるけどそんなに激怒するほどの内容だったかなあ?
普通に楽しめたけど

143:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:55:40.19 Uin9j7YL0
大人気のように騒いでたのに最後の方は下げてたんだな

144:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:56:15.61 cmzFxAYH0
『あまちゃん』のどこが面白いの。

喜んでたのは中年の爺婆だけでしょ。

145:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:56:20.49 gJ1oUM2A0
あまちゃんステマ叩きまくろw


ステマ効果ねえええ

146:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:56:26.47 HCy8uDBW0
ごちそうさんが素晴らしい平均視聴率であまをゴミ虫のように踏み潰しててワロタw

147:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:56:28.57 2uaQC80K0
最終話が非常につまらんかった
おかげで引きずらずに済んで助かる

148:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:06.82 0OwLkLcJ0
杏よりも、他の脇役が光ってたよ。

149:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:12.61 si7+tvK00
飽きさせない作りがすごかったわ
毎週気になる展開で見続けたわ

150:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:22.61 1uJr2+QK0
タイスケが戻ってきてからは、ユウタローが最後戻ってくるまでのダラダラな繋ぎでしかなかった
あれじゃ落ちる

151:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:29.95 F5ypSF390
>>118
あれは宮藤がオナニーするのにまずオカズにしたかったことだとラジオで熱く語ってたな
選ばれた女優は災難だが変態にはたまらんシチュエーションかもしれん

152:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:32.37 m/21TiKw0
>>142
あそこは気違いの巣だものw
「あまヲタ」とも言うけどね

153:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:35.44 nyENoSm1O
のりこは建災防のポスターモデルになったんだよな

154:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:57:50.69 b1u7PF4kO
大阪局は次のマッサンの心配をした方がいいと思う
脚本担当者がいくら師匠だからって朝っぱらから
在日のつかこうへい節をカマすって言ってるんだが

155:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:58:09.14 hHao1mqG0
あまちゃんのアンチってバーニング連呼韓国に異常に反応するね

156:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:58:30.09 HCy8uDBW0
あまオタが華麗に論破されてて笑えるねw

157:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:58:39.76 F5ypSF390
>>119
隠蔽しろというのか

158:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:59:16.17 Kye3vgQr0
>>135
朝ドラの芸能人って放送終わるとそのままゆっくり人気も落ちてくし
脚本の手腕と思うで

159:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 10:59:26.89 43SELROMO
>>135
こちらもよろしくね
URLリンク(www.1242.com)

160:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:00:51.97 hHao1mqG0
まあごちそうさんも面白かったからいいけど

161:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:01:12.22 SQbF7btQ0
惰性で見たけどぬるくて面白いとは思わなかった。
かといって、あまちゃんも騒がれるほど面白くなかった。
飛びぬけて面白かったのはちりとてちんだけど、かすりもしないというのは感覚がずれてるのかなあ。

162:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:01:20.03 gJ1oUM2A0
>>155
ひゃひゃひゃ


ちゃうやろ逆な
ネット漬けのネットが全てのネトウヨがステマに引っ掛かりネットで
ウオオオあまちゃん最高や!って暴れてたんだわ

163:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:01:32.38 aT5MQoGl0
あまヲタを大人しくさせたことは評価するが終始糞ドラだったな
甲子園目指すどうのこうのあたりで脱落したけど

164:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:01:51.07 eJJDv9J90
なんだ、じぇじぇじぇよりごちそうさんなのか。
あの大騒ぎはなんだったんだろう。

165:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:02:11.88 zVEU35hX0
>>148
そうだね

166:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:02:12.67 6BqGoucy0
それでも他の局のバラエティーなんかで話題になるのはあまちゃんだけ。
どうしてなんだろうね?

167:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:02:43.10 sKK17opI0
キムラ緑子の細やかな演技と菅田将暉がいい役者に育ちそうなのは確認できた

168:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:02:47.16 8JFaPJG20
>>124
ごちそうさんは関西よりも関東が高いんじゃないの
ごちそうさんの笑いの方が関東人が大好きってのはw

169:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:03:15.28 S2PZzagv0
あまちゃんって可愛い女の子がいっぱい出てきたから受けただけじゃね

170:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:03:49.88 IfT5bLCH0
>1
ご苦労さん。 朝勃ちのオカズをアリガとね♪

171:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:05:24.87 si7+tvK00
まあ最後の野球絡みはいらんかったな
前の諸岡くんと甲子園目指して夢敗れる話は良かったのに

172:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:05:51.95 vDNXhv4x0
最高視聴率の日は大型台風が来てたんだっけ?

173:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:01.82 Cdvm4R9N0
>>164
東北はいま不況と津波と地震で疲弊どころか困窮してんねん。のってやれや。

174:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:09.68 JBu2sbcy0
>>93
すげー納得

朝ドラは主演が誰かよりも、脇に誰が出るかが問題
これは「澪つくし」以降の伝統w
沢口靖子の棒演技を救ったのは、まわりを固めたベテラン勢
あまちゃんも宮本信子目当てで見始めて、後半は薬師丸ひろ子目当てだし
ごちそうさんも、近藤正臣目当てで見てたから東京編はつらかったw

175:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:16.00 k9eLXXgFO
視聴率は、
さじ加減ひとつで何とでもなる

176:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:27.62 IonSdvyt0
>>166
あまちゃんは、前線で仕事バリバリしてる40代がバチっと当てはまる小ネタ
満載だったしな。

職場の40代が分かると一番楽しそうだったよ

177:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:35.79 XdMuaRQH0
ベテラン勢もさることながら泰介、希子の中の人の演技に引き込まれた

178:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:45.42 YpmYSZ9y0
電通が吉本に依頼し、吉本芸人が持ち上げていたもの

寒流
能年

179:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:06:58.40 Get4DDdI0
能年玲奈とかいう知恵遅れとはなんだったのか
バーニング事務所のステマで終わったのか

180:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:07:15.95 ysMHvfXiO
演技がわざとらしい

181:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:07:24.09 jlDSJ7pf0
ごちそうさんよかった

182:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:07:28.42 B6fSZSEL0
さっきさぁ、4番にのり子ちゃん出てたよ 歌手で
26日にアルバム発売されたんだって 歌上手だねぇ

183:やはりオマエか@転載禁止
14/03/31 11:07:32.88 p1fYkRif0 BE:1283868672-2BP(0)
ゴチのレギュラーで初出演の時に

金額当てなのに「お腹いっぱいだからもういらない」って言ったのが

忘れられん・・・以来やはり世間ズレしてるとしか見れん

184:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:08:23.47 gJ1oUM2A0
>>179
いまどこにいるの?バラエティで知恵遅れ晒して消えたな

185:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:08:34.73 Kye3vgQr0
>>175
ビデオリサーチ社うさんくさいよな
地デジ化した時に潰せば正確な視聴率も測れたのに(´・ω・`)

186:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:09:08.48 1CVp1iH60
今回の朝ドラは大変そうだな
2作品がヒット続いてるからな

187:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:09:14.91 qYfvwS4P0
ながら視聴にはぴったりだった
あまちゃん、ちりとてちんはそれを許さない

188:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:09:32.20 XC+evVXN0
>>5
あまロス難民がとりあえず見たのがごちそうさん

189:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:09:48.52 wqa6gkea0
>>172
そう
あまちゃんもな
まぁごちそうさんはその後なんでもない日に25%越えあったけど

190:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:09:59.45 gJ1oUM2A0
>>186
ゴメン2作品ってなんの事かな?
ごちそうさんだけだろ?

191:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:10:14.71 5BfSAPfW0
>>188
面白いドラマが見れてよかったね。
次が純と愛だったら目も当てられないw

192:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:10:20.75 NHcm3c3EO
カーネの二番煎じに過ぎないごち

193:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:10:30.45 hHao1mqG0
>>168
ごちそうさんは朝ドラらしさがあった。あまちゃんはテンポが速くセリフも多くて
ついて行けず脱落した人も結構いた

194:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:10:32.36 F5ypSF390
作中ででてきた大阪のGHQの連中はヌルすぎて東京だとつとまらん

195:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:10:37.36 X2AsR9Ek0
ゴチロスはなさそうね

196:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:11:03.09 QLUagoxh0
実質的国営放送が視聴率にイチイチ反応するのは馬鹿げている
日本人の数字にとらわれる性質があらわれている、アホです

197:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:11:47.73 s/+wGgSJ0
誰かの真似でしかない杏、要求されるがままだったキムラ、若作りがひどい宮崎、
何言ってるか分かんねーからいい加減引退しろよ吉行、ここら辺しか出なくなった
戦後編はそらぁ酷かったな。

ムロと和田がこれを機に跳ねてくれればいい

198:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:11:50.82 5BfSAPfW0
>>193
あまちゃんのテンポが速いとは思わなかったが、世代的に?なところも
多かったんでは?
80年代とかアイドルとか薬師丸とか言われても知らないしw

199:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:12:04.99 gJ1oUM2A0
>>195
だからさ

あまロスってなんだよ?いい加減ステマから目を覚ませ

200:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:12:21.94 VIyBeJ1s0
あまちゃんから見始めたけど、今作は楽勝で脱落すると思うw

201:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:12:58.89 1CVp1iH60
>>198
支持してる世代の違いが大きかったから
いちがいには比べられないな

202:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:13:00.63 O6NNtgB20
あまロスw プギャーwwwwww

203:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:13:15.66 xS9zIZh00
あまちゃんのおかげだな

204:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:13:22.93 gJ1oUM2A0
あまロスってなんですかぁ?聞いたことありましぇーんw

205:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:13:25.73 4YS595Fz0
面白かったけど杏ちゃんが全く老けていかないのが気になった
孫がいるおばあちゃんとは思えない
見た目だけなら娘と姉妹っぽかったし

あと戦後直後なのに着てる着物が良すぎる

全体的には面白かったよ

206:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:13:41.04 BsLD5o6l0
>>197
和田正人は感謝祭で頑張ってたし今度の日9で羽ばたくんじゃなかろうか

207:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:13:48.68 5BfSAPfW0
>>201
あまちゃんは80年代を知ってる人限定だからなあ。
そこ知らないとまったく比べられないよねw

208:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:14:28.92 UzH1ztKl0
最終話は無難の一言だったものな
その手前でカレー作り始めた時点で話の内容想像できたし
でも面白かったよ
ごちロスきついわ
その前の純と愛は何も思わなかったのに

209:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:14:58.80 vDNXhv4x0
ここはあまちゃんスレですか

210:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:01.45 hHao1mqG0
>>184
あまちゃん終わってからカルピス新バージョン、アサヒフード、KOSE、キヤノン、かんぽ生命、 ENEOS
のCMに出てる。5日に世にも奇妙な物語に出る(あまちゃん後初ドラマ)映画はホットロード

211:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:06.30 5BfSAPfW0
>>205
40代前半で孫がいるおばあちゃんってあんなもんじゃん。
そもそも、現代じゃ数が少ないがw
40代前半なんて下手すりゃまだ独身だw

212:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:09.64 m3bA26K70
どさくさにまぎれてカーネーションとちりとてヲタがうざいんだが

213:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:10.45 el3oPwq2O
そもそもリアルタイムで見れる奴なんて無職や豚ニート、
後は老人か主婦だけだから

214:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:25.06 CUWGjoK70
カーネーション→梅ちゃん→あまちゃん→ごちそうさん

ここ数年の朝ドラはどれも当たりだな

215:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:26.10 +XfGyWWW0
朝ドラは基本的に中高年女性のもの。
既存の高齢者は減っていくから、ご新規の中年を惹き付けないとジリ貧。
ご新規さん勧誘活動は『純と愛』で失敗したが『あまちゃん』で成功。
おかげで『ごちそうさん』が好調。
おまえらNHKにいいように操られすぎ。

216:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:29.95 nP/oCSnm0
結局視聴率の話題しかなかった

217:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:33.37 AajAKCT60
>>208
あんなスカスカな内容で感動ってw

218:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:36.09 NHcm3c3EO
夏菜の後に杏だったら視聴率は低かっただろうな

219:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:39.73 j7jURsUh0
あまちゃんを支持してた人たちは
数もそこそこだったとは思うが
とにかく声がでかかったと思う。
数以上に多く感じさせてた

220:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:52.82 JWNVgjJb0
ウェルかめで終わった朝ドラをよく立て直してきたな
純と愛以外はよく頑張ってると思うよ

221:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:15:53.05 046omiZC0
>>1
平均より最終回のが数字低いって
どんだけ失速したんだよ
むしろ前半が良すぎたのか

222:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:16:28.92 5BfSAPfW0
純と愛もがんばったんだけどねー。
間違った方向にw

223:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:16:40.70 QdH2vJmd0
>>108
ステマw

224:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:16:45.24 VCyOyB7Q0
スレリンク(game90板:333番)

久々にワロタw

225:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:17:30.75 OTRuGkwu0
>>2
地味な内容みれば結果はこんなもんだろな

226:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:17:39.07 1CVp1iH60
>>211
流石に戦後すぐの40代で孫がいるようなばあさんだったら
あれは若すぎるだろうな
それを言ってしまうと女優がやってる時点で可笑しなことになってしまうけど

227:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:17:44.38 nP/oCSnm0
純と愛はいろいろ盛り上がってたよね
パートのおばちゃんらが毎日激怒してたし

228:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:18:11.16 GnOxSmze0
視聴率しか話題にならないのに最終回落としたのか

229:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:18:20.37 YpmYSZ9y0
寒流と能年が好きな吉本芸人にウケなかったのか?

230:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:18:28.59 0SgcqM100
>>218
夏菜のゴミの後に、更にゴミちゃんが続いたから良かったけど
夏菜のゴミだけだったら、確かに低かったかもしれない

231:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:18:35.48 VcMRZUCU0
戦前ドラマはいろんな事がわかっておもろい
野球はアメリカが許可したから日本で流行ったんだね

232:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:19:06.23 Get4DDdI0
>>210
ENEOSのCMを見たけど、どうみても池沼だな

233:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:19:15.40 5BfSAPfW0
>>226
いや戦後すぐでもアラフォーで孫は早いと思う。
そもそもそんな人聞いたことないw
田舎の方にはいたのかな?

>>227
沖縄人がもれなく激怒してたw
ちゅらさんの時とは大違いだ

234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:19:28.36 v+njVaJq0
このドラマ、途中で観るのやめたけど相変わらず視聴率の話題しかないんだな
ま、おつかれさん

235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:19:34.92 TVi0xwZ30
>>60
まあ最高視聴率は台風ありきだからな。あまちゃんもだけど

236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:19:41.96 IonSdvyt0
>>211
振り返ってみたら、40代の杏より女学生時代の杏の方が不自然に感じたよ。

若作りが微妙だったから、年とってもしっくりこないように感じる人がいるんだろね

237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:20:30.23 syatRSFBO
そして4月からはごちうさが

238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:20:35.03 YpmYSZ9y0
>>231
×野球
○プロ野球

239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:21:15.46 7R/9UlrT0
平均より最終回の視聴率が低い朝ドラはあんま聞いたことない
初めてか

240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:21:42.26 UAaUum+n0
前作のステマっぷりが酷かったからな

241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:21:44.36 XS4nQ0uC0
>>234
あまヲタを煽る材料が数字だからね

242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:22:16.77 gJ1oUM2A0
完全にあま馬鹿を粉砕したからもういいわ
バイバイな

243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:23:06.81 O6NNtgB20
あまが嫌いじゃなくてもクド過ぎて嫌になるんだよな、そこらじゅうで番宣するし
あの雑音みたいなオープニング音楽が、そこらじゅうで流れるし
民放まで便乗するし・・・・・
変な熱狂的な支持層からの反響はデカかったんだろうけどさ・・・・・・

244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:23:09.71 F5ypSF390
朝ドラ組は次作が大変
重荷になるやつも多い

245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:23:11.69 hHao1mqG0
>>232
能年は台本無きゃダメだ。ラジオではテンション高めだし面白い
事務所で喋りに関しては全く指導受けなかったんだろうね

246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:23:11.99 2RCYbxA90
>>47
そういや高畑ノリコは子供いないね

247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:23:43.05 RmFBoK0q0
和枝と希子がよかったな 歌声に聴き惚れた

248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:24:34.02 vDNXhv4x0
>>230
うどん県民は夏菜応援してるよ
がんばって

249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:25:18.96 78QUVGD20
>>248
映画公開されるんだっけ?

250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:25:52.06 5BfSAPfW0
>>248
夏菜は犠牲者だと思うよ。
一番悪いのはあの脚本家大先生だろ

251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:26:27.68 UTl+60OB0
あまちゃんって関東意外は平凡な視聴率だったんだろ?

252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:26:31.96 ylYbvY5K0
ごちは終盤失速しすぎたな

253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:26:33.40 hHao1mqG0
>>246
さっきスッキリで歌ってた。良かった。ごちそうさんで歌の回だけ4回見たかも
あまちゃん以来だよ4回も見るの

254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:26:53.05 4WS5Al3c0
これだけ視聴率あるのに話題にならんとかすごいよな

255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:27:35.99 Get4DDdI0
>>245
指導以前の問題だろ
大人に騙されて芸能界に入った知恵遅れの田舎の子にしか思えねえ

256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:27:43.59 VIyBeJ1s0
>>239
最終回どころかラスト3回は俺も見て無いな
ナイナイの番組と同じでテンションだけで引っ張ってるだけで
和枝が消えた時点でネタ切れが深刻だった

杏が死んで、和枝、竹本、希子、福子の
初期キャラを活かしたストーリーなら後半年は見れたと思う

257:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:27:50.08 R4tDRjT70
あのクソ脚本とクソ演技とクソ演出でなんで視聴率が高いのか理解できん。

結局朝ドラは、食い物を題材にして、1、2度見逃しても全然困らずかつBGMレベルで
流しておけるものであればあとはどうでも良いってことか。

258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:27:53.35 +zLUGzI4O
あまちゃんは別格だったよ

259:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:27:54.55 5BfSAPfW0
>>254
ステマしてない何よりの証拠だわなw
そもそも他局のドラマを放送中にやるとか、ステマが前はひどすぎたから

260:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:27:59.53 NbtNGVZx0
あまちゃんの最終回は23.5%
ごちそうさんの最終回は21.3%

あっ…

261:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:28:39.47 WP/qCZuJ0
あまちゃん=

  従来の連ドラファン層が少し離れて、代わりに新しい層が来た
   (視聴率集計の8時の本放送は普通、ただしBSや再放送などの視聴率が上がった)
  また、話題性と関連商品売り上げなど、ビジネス的に大成功

ごちそうさん=

  従来の連ドラファン層が戻ってきて、さらにあまちゃんで得た新しい層の一部も残った
   (8時の本放送の数字が安定)
  また、ドラマとしても思想を排した視点からの戦争を描くなど一定の評価を得る

こんな感じじゃないかね

262:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:29:01.66 Yq8aDtB+0
ごちそうさんの視聴率と安倍の支持率の胡散臭さ

263:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:29:01.96 cmUA/lGI0
嫉妬したらアカンよ~

264:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:29:03.31 5MXEFnby0
すごく視聴率いいのにあまちゃんみたいな話題にはならなかったな
宣伝もそれほどされていたように思わなかったし
逆にあまちゃんは何だったんだ

265:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:29:28.63 sKK17opI0
後半、お静さんが置物になっててかわいそうだったな
前半ではクセのあるキャラクターだったのに

266:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:29:36.53 5BfSAPfW0
>>261
まあ、40代のヲタ層を大量に朝ドラに取り込んだのは
あまちゃんの功績だよね。
そこだけであんだけステマするのはすごいw

267:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:29:39.73 ARu/LaGqO
振り返ってみれば和枝がいればこその面白さだった

268:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:30:23.78 xYAU6VML0
あまちゃんで朝ドラみる習慣がついたのでつい見てしまったという
俺みたいな層が視聴率を押し上げたんじゃね?

まぁドラマ自体は面白かったけど
和枝の存在が不快だった

あんな陰湿極まりない奴がこの世に存在するのか?って思ったわ

269:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:30:25.67 4WS5Al3c0
ゲゲゲとかもっと話題になったよな

このドラマの話してるの2ちゃん以外で聞いたことないわ

270:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:30:47.90 BsLD5o6l0
>>265
使いどころがちょっとねえ闇市で服買いあさろうとしたところは流石だったが

271:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:30:48.15 TVi0xwZ30
確かに平均視聴率より最終回が低いってちょっと珍しそうだな。
視聴者層が高齢者以外は主婦層中心だったんだろうか?
この時期主婦は忙しそうだし。

272:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:31:11.33 uu9Qu2uH0
BSの視聴率って反映されてないんだっけ?
たぶんBSや再放送の視聴率は、あまちゃんの圧勝だと思うけど。

273:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:31:24.06 r4Cjnn3h0
全般に視聴者を裏切りつつよく練れた脚本だったけど、
最終週だけは無理矢理感があったな。

274:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:31:38.54 8JG8HRkT0
過剰宣伝しなくても(しない方が)結果は出るんだよ!
あまちゃんにしろAKBにしろ過ぎたるは及ばざるが如しと言う
極々当たり前の事が理解出来ないマスコミ関係者が多すぎだw

やり過ぎたらどんどんウザッタがられるのは当たり前!
こんな馬鹿を蔓延らせるからテレビ界も芸能界も衰退させて
しまったんだよ・・・

275:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:31:59.04 F5ypSF390
4月から言ってた「これで落ちる、もう落ちる」との予想が全くあたらなかったくせにえらそうに分析するのはどうかな

276:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:32:30.00 b5OEh1TB0
あまちゃんがエッジ効いてたからついていけなかった層にはその反動で6割増良く見えてたわけだ

277:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:32:30.57 nVy1YbFZ0
最終回下げるって珍しいね

278:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:32:48.81 hHao1mqG0
>>264
ロケ地の久慈は観光客凄かったけどごちそうさん観光するところがない。地下鉄見に行くしかないかな

まあ良かったかもね。次の作品になれば視聴率上がっていくし下がれば叩く人いるじゃん

279:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:32:50.79 wqa6gkea0
しかしNHK(東京)の終了してもあまゴリゴリにはマジうんざりしたわ
ホールドオンなんて隙あらばっつうかなかったら無理矢理作って
あまネタ出し続けて結局最終週のチャンピオン大会にまで捩じ込んだからな
あの執念には乾いた笑いしか出て来なかったわ

280:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:32:55.80 WP/qCZuJ0
長い目で考えれば、連ドラの客層を広げるって観点からすればこの2作、ワンセットなんだよな

どっちかひとつでもダメだし、あまちゃん→ごちそうさんの順番も効いてる
あまちゃんの後にしっかりした保守本流をどれだけ見せられるかでこの枠の将来がかかってた

そういう意味ではこの1年は大成功さ

281:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:33:20.58 AajAKCT60
>>271
単純に内容が薄かったもん、最後の最後で大減点

282:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:33:23.41 5BfSAPfW0
>>276
だね。80年代のエッジがびんびんで若い世代にはちんぷんかんぷんw
まずあの感覚も、東京へのあこがれも、薬師丸ひろ子もしらんw

283:名無し募集中。。。@転載禁止
14/03/31 11:33:28.05 JlwUGasc0
一回も見なかった
あまちゃんも見なかったが

284:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:33:28.20 a7dRC5Kb0
>>2
あまちゃんの面白さはなかなか超えられんだろ

285:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:33:56.63 Io1ClIgb0
ちゅらさんの再放送見てたけどやっぱ最高だったわ
えりぃと文也君が結婚した後は若干蛇足感あるけどさ
ごちそうさんは最後までそこそこ面白かったけど盛り上がりに欠ける感じで何とも

286:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:34:01.12 EcrxlpvzO
>>264
クドカンの人脈で宣伝しまくってただけだろ
クドカンは糞映画を作っても宣伝だけはすごいし

287:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:34:09.76 TVi0xwZ30
>>280
今回のも面白そうだよね。
花子とアンも成功すると思うわ。

288:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:34:40.02 fbWD9r290
【朝日新聞デジタル】「ごちそうさん」視聴率ここ10年でトップ
URLリンク(www.asahi.com)

◆関東地区期間平均視聴率(過去10年分)◆
22.3% 『ごちそうさん』  杏 
20.7% 『梅ちゃん先生』 堀北真希
20.6% 『あまちゃん』 能年玲奈     
19.4% 『純情きらり』 宮崎あおい
19.4% 『どんど晴れ』 比嘉愛未
19.1% 『カーネーション』 尾野真千子

◆関西地区期間平均視聴率(過去10年分)◆
21.7% 『ごちそうさん』  杏 
19.6% 『カーネーション』 尾野真千子
18.5% 『梅ちゃん先生』 堀北真希
17.7% 『わかば』 原田夏希     
17.0% 『ちりとてちん』 貫地谷しほり
16.9% 『あまちゃん』 能年玲奈

289:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:34:40.53 5BfSAPfW0
>>278
天満があるじゃないか。
あの辺はごちそうさんの世界がまだ残ってるよ。
今大阪にいるんで友達が次々遊びに来て
「天満行きたい、地下鉄乗りたい」で疲れるw

290:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:34:54.15 xE3rsOQYi
あまは本当にしょーもない朝ドラだったんだなあと再認識させてくれたよ

291:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:35:32.67 QLfNMJeVO
あまちゃん流れで見たら面白くて見続けた
ごちそうさん流れで見たがつまらないので見るのやめた

292:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:36:20.91 Tut1Hrqw0
朝っぱらから、テレビドラマみて感情を上下させてるひとって、なんなの?

293:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:36:24.49 0SgcqM100
>>272
ないない、あまちゃんの再放送がトップ10に入ったのは3回だけ
ごちそうさんの再放送は2月の時点で4回入ってるから

294:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:36:29.82 YWHjPwS50
またいつもの通りのあまちゃんスレか
それにしても何だろ、このあまちゃんに対する異常な嫉妬

295:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:36:42.72 UpwgkFxK0
>>288
あまちゃんは関西ではさらに低いのか。
ごちそうさんは全国的に高視聴率だったんだな

296:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:36:45.82 agmlJ2ot0
あれだけ甘ちゃんゴリ押ししてて視聴率は高くないってどういうこと?

紅白でもあまちゃんとか出てたし

297:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:36:51.28 8JG8HRkT0
あまちゃんの前の梅ちゃん先生の方が視聴率高かったと言う
現実を無視して勝手な事言ってるのがいるなw

このクドさ見苦しさがあまちゃんが嫌われた最大の原因だな!
あまちゃんもAKBも一部に熱狂的なファンが要るのかもしれないが
それ以上に毛嫌いしてる人間も多いと自覚しろよなw

298:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:37:13.11 IonSdvyt0
>>289
戦後の闇市?から発展したうまいもん横丁はどこかモデルある?

299:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:37:14.43 5BfSAPfW0
>>292
そもそも感情を動かされないなら、ドラマを見る意味がない

300:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:37:35.78 si7+tvK00
最終回はめいこと同じ反応してしまったわ
ああそんな約束あったなってw
最後は部屋に二人だけで終わったのがなんか良いな
学生時代の二人を見てるみたいで

301:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:37:53.09 hHao1mqG0
>>272
あまちゃんの最終回のBSの視聴率は7.9%
URLリンク(360news.jp)

あまちゃんの見所は能年の表情の豊かさや演技が面白かったし能年じゃなかったら多分見てない
ちなみに放送するまで能年のことは知らなかった

ごちそうさんは食べ物とかかな

302:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:38:26.06 bJgyMOH50
>>297
巨人はべつに嫌いではないが、巨人アゲのマスコミが嫌い
阪神はべつに嫌いではないが、阪神ファンがウザくて嫌い

というのと同じだな。

303:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:38:27.97 wqa6gkea0
>>294


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

304:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:38:40.66 F5ypSF390
>>286
宮藤は大オチだけは誰かに指導うけたほうがいい
ちゃんと締まって終わった作品がない

305:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:38:51.90 4JK2ujus0
加藤あいに1週間使うなら福にもっと時間をさいてほしかった。
BSのちりとての方が見ていて楽しかったわ。

306:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:38:59.00 4ZSd2lQsO
最終週は全てと言わないがつまらなかったが、それ以上につまらなかったと言うか、話になら
なかったのが最終話のエンディングだな。

全て見ていて大好きなドラマだっただけに、あの終わり方はないな。

307:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:38:59.51 5BfSAPfW0
>>298
天満の駅前の市場のあたりはそれっぽいよ。
当然うまいもんもスペイン風バルとか、「今風」だけど

308:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:39:02.66 agmlJ2ot0
>>285
そうか朝ドラなんて朝のBGMだからみんな見ているだけで
1時間ドラマにしたら5%程度のくそドラマだよな

309:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:39:03.81 ZisqRdEs0
途中25パーセントくらいまでいかなかった?
久々の最終回30パーセント超えがあるかと思ったのに意外と伸びなかったな。

310:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:40:22.46 GRcL5E6k0
親父は大河史上最高視聴率

娘は朝ドラここ10年で最高

すっげ

311:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:40:26.06 9wHOIpmJ0
不思議だよな
くっそつまらんドラマなのにな
やっぱ女はホームドラマが好きなんだな

312:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:40:56.94 UpwgkFxK0
ごちそうさんは明治~昭和前半が舞台で、次の花子とアンも同時代が舞台で、その次の朝ドラも大正~昭和が舞台。
最近だとカーネーションや梅ちゃん先生も同時代の話だし人気あるんだな

313:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:41:06.15 8JG8HRkT0
>>309
春休みだからお子様がTV占拠してしまうんだよw

314:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:41:18.74 AajAKCT60
>>300
息子戦争で死んでるのに、夫婦で若者気分でラブラブとかありえん。

315:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:41:35.54 nyENoSm1O
親父といえばBSで独眼竜の再放送やるんだよな

316:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:41:39.78 IonSdvyt0
>>307
ありがとう。
今まで大阪ちょこちょこ行ってるけど、天満は通過しかしてなかったなぁ。
機会があったら行ってみるよ

317:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:42:06.34 5BfSAPfW0
>>314
人は前に進んでいかなきゃいけないんだよ。
一生息子の喪に服してるわけにはいかん

318:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:42:21.18 ZisqRdEs0
>>313
今回は小中学生女子に人気があると聞いていた。

319:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:42:43.64 1Hag0fd+0
なぜ老けないのかそれが気持ち悪くて

320:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:19.39 LBAgigpU0
あまりにもあまちゃんがゴミすぎたから
神作品にみえたわ

321:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:22.72 yQS+KWcR0
>>311
杏の喚き散らす下手くそ演技よりは純と愛のが遥かにマシ

322:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:32.42 xwL106+t0
戦争入ってからあんまり見なくなったなー

323:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:32.39 b5OEh1TB0
似た路線だとカーネが断然上
こころに残ったランクでは言うまでも無くあま

324:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:38.09 UpwgkFxK0
杏はこれで紅白の司会も決まりだな。

325:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:43.22 5BfSAPfW0
>>316
ああ、行ったことないのか。
絶対のおすすめ。
あそこはのん兵衛のパラダイス、呑み助のテーマパーク、
うまいもんと酒が好きな人にはディズニーランドが目の前に広がったような
コーフンを覚えるよ。
プラス、目を疑うほど安い

326:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:43.97 JRpuWsQt0
ごちそうさんは最終回前にブログのコメント捏造しなかったの?
NHKならやりそうなんだが

327:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:43:55.49 IoCExDL70
>>264
あまは話題にしてほしくて宣伝してただけじゃん

328:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:44:01.24 MKsVwoDw0
主人公の貫通行動

ゲゲゲの女房……妻として漫画家の夫を支える
カーネーション……糸子が裁縫で一家を支える
梅ちゃん先生……医師として地域に貢献する
あまちゃん……春子が挫折から立ちなおる。(アキは狂言回し)
ごちそうさん……食べ物で人々を幸せにする

329:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:44:12.30 hHao1mqG0
>>298
調べてみたけどラーメン屋しかない。モデルはあったと思う

330:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:44:18.99 5UHiaYT20
東出は柔軟そうだから需要あるといいな

331:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:44:54.28 vA/b4zgC0
>>2
視聴率で負けたあまヲタが歓喜する調査があって良かったね

332:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:45:10.94 1LQ2ggYZO
最近のじゃ一番のゴミ作品だろ
意地悪姉さんエピソードまでは見れたが、その後はキチガ我が侭ヒロインがヒステリー起こしてるだけ

333:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:45:45.69 9wHOIpmJ0
>>328
NHKの朝ドラって国策推進枠だよな
次の花子とアンは英語学習しましょうって国策だし

334:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:45:54.87 TVi0xwZ30
>>294
こんだけ話題に登ると、あまちゃんファンもあまロスにはならずに済みそうだなw
もう半年も前に終わってるのにオタもアンチもすごいと思うわw
少しは視聴率2位の梅ちゃんにも触れてあげたらいいのに

335:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:46:09.93 IonSdvyt0
>>317
メモ帳に雄太郎さんがいない間に起こった伝えなきゃいけない事がたくさんあるからね。
ふ久の空襲の最中の出産→地下鉄に逃げ込むとかさ

336:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:46:23.46 WbOTTRzO0
前作と比べて、地域活性という意味では
まるで役に立ってなかったな。

337:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:46:33.06 wBaRb7I/0
夏菜と風間俊介が一言↓

338:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:47:13.31 /KZsJHFd0
あまヲタは東北の土人どもが発狂してるだけ

339:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:47:22.90 5BfSAPfW0
>>336
元々天満~天神橋筋は大阪の一大商店街だからw
すでに活気にあふれてる

340:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:47:43.01 uu9Qu2uH0
DVD-BOXの売上の比較で、ホントの勝ち(価値)なのがどちらか勝負つくでしょ。
数万円払ってでもまた見たいって思えるのって、ホンモノだと思うから。

341:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:48:27.63 hHao1mqG0
>>331
視聴率にこだわり過ぎじゃないの?ドラマの内容や演者の感想だと思うけど

342:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:48:32.17 mjDjAfhW0
>>336
そもそもそんなん朝ドラ側が狙ってやる事じゃないんだが

343:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:50:56.98 1Hag0fd+0
杏は小学生の時親父とテレビに出たのはいいけど
ずっと性格悪い感じの態度だったのが忘れられない

344:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:51:01.55 4j0WOLh30
>>336
朝ドラの役割じゃねえだろそれ

345:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:51:28.62 F1FWdw3d0
最後はつまらんかったが ブサイクな子供時代からよくここまで上り詰めたもんだ

346:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:51:34.43 LBAgigpU0
>>99
たしかに信じられないぐらい脚本がひどかったから
脚本の大事さはよくわかったよね

もちろんひどい方はあまちゃんの方ねw

347:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:51:55.42 KbzG3+d+O
朝鮮人が暴れ回るのが無かったので0点。

西門の本家が火事で焼失して、朝鮮人が居座って事件になってたらリアリティがあったのに

348:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:51:59.90 QrOAefq90
あまちょんは能年をゴリプしたかっただけ
周防のお気に入りなんでしょ
本当に人気なものは無視される
芸能界なんてそんなもん

>>340
商品売り上げはステマしたもん勝ちだからなあ 

349:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:52:05.21 W9yvoFFR0
話題になるのは視聴率ばかりで
ストーリーや演技がどうこう語られることなく終わったな
時計代わりとしては大正解&大成功

350:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:53:06.41 Jre0PC7T0
なんやみんな大阪好きなんやんw

351:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:53:09.32 wX8VndZo0
>>343
みてないけど、親父がクズすぎるからじゃないの

352:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:53:31.86 LBAgigpU0
>>108
ほんとひどかったよね
2ちゃんでもスレ埋めたり
能年スレ立てまくったりまじうざかった
今でも続いてる気がするけどな

353:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:53:36.82 naS8FHEEO
結局何が言いたいのかわからんドラマだった
東出も引っ張った割にラスト数分扱い
源太がオイシイくらいか?

354:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:53:45.32 5BfSAPfW0
>>349
そりゃ悪いけど自分に友達いないだけやんw

355:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:54:23.56 LBAgigpU0
>>118
あまちゃんの腹黒も中々のもんだろ

356:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:54:37.46 QLfNMJeVO
ゲス井さんが言ってた「最後が思いつかない」

357:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:55:38.06 EfGaWzTe0
>>32
もう今のアラエイティは戦争行ってない世代だぞw

358:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:55:42.82 LBAgigpU0
>>136
80年代メインで現代物www
ねえよ

359:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:56:07.80 5/tgYY/Y0
>>353
スペシャルあるんじゃね

360:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:56:48.95 uGRq0Q4HO
最終回の数字が平均率以下だったのか

361:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:56:50.75 MKsVwoDw0
ごちそうさんスレの特色は
あまに対する悪意でスレを伸ばす点

362:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:56:52.31 Jre0PC7T0
>>353
最後時間切れでストーリーが投げやりになってたなw
カレーはおいしいしか頭に残ってないわw

363:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:57:54.29 nWO5603I0
あまちゃんの低さに驚いた
紅白であまちゃん特集やるくらいだから
ちゅらさんくらいはぶっちぎってるかとおもてた

364:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:58:30.10 hHao1mqG0
>>348
ちゃんとオーディション受けてるよ能年は。純と愛のオーディションで落ちたって聞いたことある
それにお気に入りならもっとテレビに出すと思う。レプロの社長のツイッターでも
能年をあまり話題しないし。ガッキーや川島海荷やベイビーレイズが多い

365:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:58:31.38 cvg45/Mq0
あまちゃんヲタと右翼って似てる。

敵を設定して攻撃しまくるところが。

366:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:58:33.94 gvKRs/2K0
室井さん無双のドラマ

367:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:58:43.46 IvZUJhhW0
梅ちゃん
紅白司会抜てき
梅ちゃん先生のスペシャルドラマ制作

あまちゃん
紅白ちょろっと出演
スペシャルドラマ無しで再放送を放送

368:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:58:59.49 1Hag0fd+0
あまちゃんと比較するレスが多いのはもしかして
関東vs関西だから?

369:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:59:04.90 RL3rx9An0
ごちそうさんと今日からの花子とアンがなんかごっちゃになる
やっぱり時代物続くのはダメだな

370:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:59:07.43 XqIlN3LR0
>>2
これを2に貼ること自体がきめえw
ステマちゃんきめえw

371:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:59:18.13 LBAgigpU0
>>174
宮本信子はばあちゃん役無理だったな
素の神経質さが悪い方にでてたわ

372:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 11:59:57.90 /Y7J2TsN0
ごちヲタにとって最終回視聴率が思ったより伸びなかったのもあまカスのせいなんだろう
悪いことは全部あまカスガーと言っときゃ間違いないw

373:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:00:04.58 IvZUJhhW0
>>364

知恵遅れだからな普通嫌われる

374:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:00:20.40 EfGaWzTe0
夜中でいいからマー姉ちゃん再放送やってくれ

375:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:00:32.25 LBAgigpU0
>>178
AKBもな
岡村は最初アンチAKBだったのに
いつのまにかAKBと仲良くなってた

376:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:00:40.50 EVwmMats0
あまって震災関連のドラマだから伸びただけだろ

377:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:01:16.76 Jre0PC7T0
>>369
わざと終戦つながりで話しつなげてるのかとおもったよw

378:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:01:22.13 8zM4wUPz0
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

379:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:01:53.33 LBAgigpU0
>>187
そもそもながら見してる時点で見てないと同じじゃん
さすがにそういう批評は
馬鹿の告白でしかねえな

380:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:01:55.39 owTYwEC40
>>272
ちりヲタみたいなことをw

381:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:02:28.58 EfGaWzTe0
マー姉ちゃんは熊谷真実・田中裕子ダブル主演(?)の夢のようなドラマだからな

382:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:03:03.07 XqIlN3LR0
あまヲタ発狂が面白いw

383:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:03:37.81 n9iAL+Vk0
最終回は100人が100人思いつくラストだったな
カツオ生きてたら神だったけど

384:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:03:42.74 IonSdvyt0
>>362
最終回は竹元教授が綺麗な男の人連れてきたことで頭が???だらけになった
ことしか印象ない。

竹元はゲイだったのか、誰かが書いてたように性なんぞ関係なく芸術家らしく
綺麗な物が好きなだけだったんだろうか?

385:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:03:47.47 4fhQoY2iO
>>319
去年の大河の八重も全く老けなくて一人だけ妖怪みたいだった

386:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:04:30.79 EfGaWzTe0
マー姉ちゃんに比べたらどっちも素人ビデオみたいなもん

387:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:04:50.70 LBAgigpU0
>>217
たしかにあまちゃんはまじで内容がなかったね

388:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:05:27.17 yRM/AEMcO
>>379
>>187はごちへの嫌味でしょ。

389:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:05:35.58 5BfSAPfW0
>>386
マー姉ちゃんってナレーション誰だっけ?
なんか全然印象にない。
名作雲のじゅうたんだったら田中絹代、とかあるんだけど

390:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:06:17.47 NHcm3c3EO
ごちオタってキチガイしか居ないのな

391:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:06:31.04 MKsVwoDw0
毛利元就の女性陣は全員フケなかったけど
主人公の中村橋之助だけはうまくフケてたなぁ

392:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:07:09.69 XqIlN3LR0
あまヲタ「あまちゃんの後だから次は苦戦するな」

ごちそうさん高視聴率

あまヲタ「あ、あまちゃんのおかげだな!」


手のひら返しすぎて腕もげたw

393:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:07:11.79 LBAgigpU0
>>257
わかる
あまちゃんって実は夏菜のやつよりひどかったもんな

394:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:07:21.70 z+ictpVA0
最後に反日入れてくるから糞やな

395:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:08:23.30 b0cwBd5y0
なんでこのドラマの視聴率をいちいち記事にして追っかけるの?
今回初めてレスするけどこの半年間それがずっと奇妙だった

396:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:08:57.14 n9iAL+Vk0
>>387
それは人それぞれ
けどわざわざごちそうさんのスレにそれ書いちゃうって
お前よほどあまちゃん意識してんだなw

397:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:09:09.92 MKsVwoDw0
>>382
客観的に観ると、あまオタが発狂してるというより
あまオタ釣りにやっきになってるバカが、釣れないで発狂してるだけに見えるがw

398:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:09:21.82 hHao1mqG0
>>387
確かにストーリー内容はダメだったけど小ネタやパロディとかNGぽいところがあったから面白かった

399:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:09:43.65 LBAgigpU0
>>284
次の作品で内容数字ともに軽々超えたわけだがw

400:純と愛@転載禁止
14/03/31 12:09:51.60 Onl9GxKnO
あまちゃんの前は梅ちゃん先生

401:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:10:03.41 1hQD/MNc0
花子とアンはちょっと厳しそうだな。
純と愛以来久々にナレーションで引いた。
純と愛ですっかり悪いイメージの付いた夏菜だが、オレの中ではようやく悪夢から逃れて可愛く見えてきたというのに・・・

402:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:10:43.95 5BfSAPfW0
>>397
そういう客観的にとか書くから「釣られてる」て
喜ばれちゃうんだよw
あなたみたいなタイプが釣られてる

403:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:11:18.88 ke1WKYBt0
>>400
純と愛でしょ

404:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:11:44.21 mdPBr+j40
自分的には、樫山文枝の「おはなはん」なんだが

405:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:11:56.50 IhLFNUGl0
自分は時々しか見てないけど
こんな朝ドラでは数十年ぶりの国民的大ヒットドラマになるなんて
誰も予想しなかったのでは?
 

406:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:12:01.07 LBAgigpU0
>>304
あいつ実は頭悪いと思う
語彙も汚い言葉だけは多いけど
常識的なセリフは作れないし

407:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:12:15.26 MKsVwoDw0
>>402
そんな上から目線で書いて「自尊心」を守らなきゃならないような話かね

408:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:12:15.32 Q+aa+G0h0
あまちゃんのステマって教科書に載せてもいいくらいの事例だよね

409:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:12:22.27 rXgb4H2B0
>>401
美輪さん結構好きだけどあのナレはきついわ
藤村さんがやってた時の官兵衛ナレ並に聴き取りづらい

410:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:12:26.24 6UIktN2rO
ごちそうさんは杏の顔と役柄が相まって、朝から見るのにはくどかったな
あと、いつだったか冒頭でしばらく沢庵食べる音だけが続いて、あれは不快だった

411:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:12:38.95 KeoIrHAT0
あまちゃんの良さは否定しないがあれは特殊な「亜流」で
ごちそうさんのような昔ながらのドラマこそが本来の「本流」
正直、あまちゃんのようなドラマは民放でやるべきドラマですよ

長年連ドラ見てる人で、ごちそうさんで
軌道修正されて安心した人多いと思う

412:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:13:13.41 5BfSAPfW0
>>407
ほらまたw自尊心とかw
面白くてからかわれてるんだから、ほっときゃいいのに

413:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:13:29.12 EfGaWzTe0
そもそも1000×21.3=213人しか見てないわけでw

414:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:13:29.39 oXgaPwwG0
あまちゃんとか世間はとっくに忘れてるだろw

415:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:13:56.71 gsD2+xrz0
ブタさんでスピンオフあるで~。

416:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:15:05.40 dtTZEFaL0
「あまちゃん」涙目

417:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:15:35.30 EfGaWzTe0
世間は忙しくて朝ドラなんて見てないw

418:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:15:50.38 0GkEgst7O
戦争くらいから見なくなったんだけど、結局旦那や息子は死んじゃったの?

419:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:15:58.68 wX8VndZo0
個人的なごちそうさんで得したで賞と残念でした賞はこんな感じ


得したで賞

め以子 純並のアレなキャラを器用に演じきった
主役ポジションに傲らず、努力の後が見える好演だった
「妖怪の人」「幽霊の人」とか言われないまとめな代表作が出来たのは良かったね

希子 キャラクターと脚本の恩恵が大きかったけど露出が多くて得した感
ちい姉ちゃん大好きっ子キャラのお陰でいい印象
演技は上手いんだろうけどこのキャリアが次には繋がらなそうな感じがする

源太 キャラクターと脚本の恩恵が(ry
顔も周知出来たしこれから役者として仕事増えそう

泰介 地味に演技上手かった
坊主似合ってたし、これから加瀬亮みたいに坊主キャラでいいんじゃね


残念でしたで賞

悠太郎 最後まで演技も関西弁も下手だった
なまじ器用に演じきった杏や周りの個性派俳優が立っていただけに、残念さが際立ってた
何よりも敗因は公式弄られキャラ的ポジションになってしまったことか

室井さん 印象的なキャラだったのに、扮装のせいで素顔が覚えられてなさそうで残念

竹元さん ムロツヨシと言えばこういうイロモノ的な扱いが確定した感w
もう普通の演技やれないな

ふ久 アレなキャラクターで損した人
最後の方はまともになってきただけよかったか。

420:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:16:07.54 MKsVwoDw0
>>412
俺がおまえに釣られてることはよくわかった

421:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:18:16.69 5BfSAPfW0
>>420
ようやくw
ほっときゃいいんだよ。
そうすればスレもきれいになる

422:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:19:19.61 wX8VndZo0
>>368
あまちゃんって関東ってイメージないけど。
ごり押し東北でしょ

423:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:19:22.55 hHao1mqG0
>>411
確かにあまちゃんはNHKじゃなく民放ドラマだね

424:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:19:54.80 IonSdvyt0
>>418
旦那は最後に帰ってくる。豚と共に…
一番め衣子似の次男坊のかっちゃんが戦死

425:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:20:41.49 5BfSAPfW0
豚一匹使った中華料理って何だろうな。
やっぱ結婚式で出てくるローストだろうか

426:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:20:44.87 1Hag0fd+0
>>422
制作が

427:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:21:30.70 jdYXqiST0
朝ドラは土曜日までなかったら見ようと思うんだけどな

428:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:22:16.68 nWO5603I0
あまカスの8割はいまごろ
おれ、なんであんな騒いでたんだろ
って自問自答してるわ

429:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:22:59.66 PlKXgXjd0
朝の準備しながら見るのにはよかったよ
話に引き込まれないから捗る

430:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:23:31.47 wX8VndZo0
>>423
民放ってかいつものクドカンドラマでしょ
年季入ったクドカン信者と、80年代アイドルオタクのオジサンをファンにつけたから
ネットでは熱心なファンが頑張ってる印象
ステマと掲示板工作で煽ってもいるんだろうし

431:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:24:12.74 hHao1mqG0
>>425
ローストビーフ丼食べてみたいなと思った

432:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:24:31.65 R4tDRjT70
>>393
日本語理解できねえのか、この文盲

433:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:26:35.75 DlzFmpg60
うまいものくわせりゃ、何でもうまく行くと思っているのか。

434:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:27:16.11 1OdtQUm20
しかし、あまちゃんって
なんで「関東だけ」あんなに視聴率が高かったんだろうな
あそこまで、関東とそれ以外で差がでたのは
珍しいんじゃね?

435:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:27:25.01 e2jCMU2EO
いいドラマだった。
め以子と悠太郎の祝言には本当に泣けた。
「おかあちゃん、きれいやなあ」、この子供のセリフでクライマックス涙。

436:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:28:28.59 aFGTfe7P0
はとこの海って、今じゃ右翼ドラマって言われるな

437:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:29:28.72 gsD2+xrz0
>>431
大阪のほうだと結構メニューにあったような記憶が…。

438:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:29:29.24 1m2ly2pW0
最終回で下がるってつまんない証拠じゃん
あまちゃん効果ってだけやったね

439:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:30:37.83 0SgcqM100
>>434
まぁ関東でも梅以下ですけどね

440:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:30:49.19 TVi0xwZ30
>>434
それは確かに思うな。
ただ、関西でも最終週は20%超えてたんじゃなかったっけ?
関西の初回が15%台だと聞いて、東北が嫌いなのかクドカンが嫌いなのかどっちだろうを思ったわ。

441:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:30:49.79 jkPh1T8+O
>>395
あまちゃんが梅ちゃんを超えられるか?で激論になってたことを考えれば珍しくもなんともないかも。
ただ、ごちは2月の時点でその後が20パーセント割れ連発でも梅ちゃん超えが確定的な状況になってたけど。

442:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:32:51.68 IhLFNUGl0
視聴率では2000年以降の朝ドラで圧倒的に高かったわけだから
他の朝ドラのファンは視聴率以外のところで叩くしかないなw

でも客観的な事実は視聴率しかないわけだし
面白かった面白くなかったというのは所詮は個人の主観

443:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:33:14.06 IonSdvyt0
>>434
関西が拒否反応でたんじゃね?
「バールのようなもんってなんだべ?」
「そりゃ…………………バールだべ」

みたいな小ネタの応酬がダメだったんじゃないのかねぇ?
新喜劇みたいな文化があるがゆえに新喜劇的なものをドラマには求めてないん
じゃなかろうか?

444:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:33:16.91 hT75LloC0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?

445:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:34:36.10 wX8VndZo0
>>426
いつもそういう派閥みたいのあるっけ?
最近は舞台が関東だけ、関西だけじゃないのもままあるし

446:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:35:10.99 IhLFNUGl0
初回の2013年9月30日からの期間平均視聴率は22.3%(関東地区を記録。

「あまちゃん」(20.6%)や「梅ちゃん先生」(20.7%)を超え、
朝ドラでは過去10年で最高の記録となった。

最高視聴率は13年10月16日放送の27.3%(同)だった。
 

447:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:35:56.72 h80v1Z5m0
あれで終りかよの消化不良の状態

448:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:36:37.68 q5s1O3900
嫌いってわけじゃないが杏とかいうブスが美人みたいな風潮マジやめて欲しい

449:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:37:02.42 TVi0xwZ30
ごちそうさんの最終回微妙だったなあ。と思いながらちゅらさんの最終回見たらもっと微妙だったでござる。

450:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:37:31.63 LBAgigpU0
>>233
戦後のじじいでも2ちゃんすんのなw
高齢者負担と年金迷惑だから
早く天国に行ってねw
あっ天国にいけるわけねえかw

451:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:39:29.31 5/tgYY/Y0
関東圏で4000万人ぐらいだから東西で比べるのは意味ないんじゃね
対立煽り好きならしょうがないけど

452:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:39:36.00 1OdtQUm20
>>439
いや、梅ちゃんは関西他でも
関東とあまり変わらんぐらいの率はとってるし

関東とその他で明らかに差があるのはあまちゃんぐらい

ゲゲゲは関西は低かったけど
それ以外は関東に近かったと思うし
ごちそうさんは全国的に差がでてない

453:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:39:46.92 4j0WOLh30
あまちゃんてあんだけ大人気大人気言ってたから、25くらい軽く超えてたと思ってた

454:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:40:33.82 panbbM070
だいたい朝ドラって最終回付近が一番つまんないよね

455:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:40:45.09 8UZB04UD0
あまロス(笑)

456:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:40:56.05 vIsQL0M3O
朝ドラは、過度なバカ騒ぎせず明るく爽やかに、紆余曲折あっても、ハッピーエンド。
昭和のホームドラマっぽいが、受けるのか。

457:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:40:58.81 pxBxFy510
あまちゃんほど盛り上がらなかったなあ

458:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:41:01.61 5BfSAPfW0
>>450
この人・・・w

459:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:41:30.45 LBAgigpU0
>>332
それあまちゃんじゃんw
キチガイ親子がヒステリー起こしてるだけw

460:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:41:33.88 1Hag0fd+0
めいこの旦那死んじゃったと初老の母が悲しんでたので教えてあげた
ああいうパターンは最終回に帰ってくるよと
その通りだったのでちょっと褒められたw

461:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:41:45.03 0GkEgst7O
あまちゃんのノリに付いていけなかった爺ちゃん婆ちゃんが戻ってきたのと、あまちゃんで付いた新規客にもそこそこ評価されたと。

462:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:41:56.73 BFM6vR+tO
あまちゃんって何だったの?

463:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:42:10.82 JX8hX0PW0
ちりとてちんてそんなに面白いか?

なんか若狭にムカついてあんまり馴染めなかったけどなあ。

464:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:42:24.24 wX8VndZo0
>>454
朝ドラ自体が大したことないことをだらだら続けるドラマだからね
オチとして何か大きいことが起きる必要もないし。

465:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:42:29.45 1Hag0fd+0
でもその後、どうせ帰ってくるなら息子の方がよかったとw

466:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:42:56.86 LBAgigpU0
>>353
それはあまちゃんじゃんw
あいつら全員なにしたいかわかんねえw

467:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:43:19.36 VIyBeJ1s0
>>462
未だにスレで語り継がれるNHKドラマ

468:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:43:52.26 th+NMQLFO
アマもゴチも結果出した
この後は重圧だろうねぇ

469:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/31 12:44:15.69 hHao1mqG0
>>462
レンタルしてみて見たら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch