14/03/27 14:28:48.28 8lhd8OCw0
藤田のこと知ってんのかな
52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 14:34:36.95 0/QBQVrt0
>>48
J1レベルてアホか。
昨年オランダ二部の選手だぞ。
オランダ二部なんてJ2以下だよ。
おまけにそこでもあっさり契約解除。
スポンサー狙いそのものだね。
53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 15:02:56.47 znjmFVXD0
レコンビンはフィットに時間掛かって、そこそこ目途たったら延長拒否だからなあ…
54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 17:05:30.22 z64aM/Eg0
北海道じゃ勝ち馬に乗れないコンサが何をやっても冷めて見られるから
外に視線を向けるのは良いと思うよ
55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 17:17:57.31 R7LLL2yL0
>>28
ノノはコンサ後は、椅子男だお
56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 17:23:27.76 E2WsO4a/O
>>39
スハルト、蒋親子は韓国軍事政権と共に反共で戦った仲間じゃないか
57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 17:24:18.03 FdsjTkYvO
フォルランでもあのしまつだからなあ
58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 17:40:12.36 woRW0pnbi
フォルランの時だって桜の社長は札幌みたいにもっと評価されるべき
59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 18:43:17.86 mFfIv2Y20
これか
URLリンク(apple4.money-quick.info)
URLリンク(apple3.money-quick.info)
60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 18:45:46.86 3W2pWcA00
野々村はこういう才能あったのな
61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 19:50:22.05 5hPMADg40
社長誇らしい
62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 20:20:30.76 iwsawkdQ0
日本のファンにどう喜んでもらおうかって気持ちがすっかり欠落してる
儲かればいいのか
63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 20:22:51.72 kSFXpMQR0
日本の2部でプレーするような選手なんて
インドネシア人も興味ないと思うけど
64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 20:23:43.64 GVSZS1440
持参金付きか
65:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 21:53:28.78 6NvIp0kZ0
>>28
古巣のジェフが引き抜こうとして断られる姿は明確に浮かんだ
三上GMが岡ちゃんのオファーを断ったと聞いてコンサを応援することにした
66:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 23:37:11.26 ydqLaemo0
儲からなきゃ経営できないからね。
文句ある奴は金を出せ。
67:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/27 23:54:05.87 gWc5NOUtO
数千万円規模の契約決定はすごいけど小手先経営だな
68:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/28 09:47:31.74 u551LPZp0
>>23
レコンビンが来る前(3年前)にベトナムに行ったとき
ベトナム人と話す機会があったけど札幌も北海道も知らなかったぞw
ちなみにそいつは海外の大学を出ていて英語を話す賢そうな奴だった
だから普通のベトナム人は北海道の事をこの頃は知らなかったはず
69:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/28 09:48:26.00 5mNrUHSb0
野々村有能じゃねーか
70:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/28 10:04:51.57 /ErEe2jW0
>>67
小手先経営でタイトロープダンシングしつつ国内トップレベルのユース育成とかおもしろいじゃないか
71:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/28 10:05:07.41 6o2KiYw30
映画で中国人
野球で台湾人
サッカーでインドネシア人
と北海道のアジア人旅行者が活発になるのか