14/03/16 17:07:52.95 EQGQrFUc0
暑い気候だろうから秋春開催か
201:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:07:53.78 4rpin9De0
>>198
出てる
202:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:08:44.34 lGM86q5oO
>>194
日本サッカーは次の世代は韓国に負けそうだけどね
203:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:13:30.60 I727YCB+0
>>201
ありがとう
204:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:15:11.05 Zc/wOE6b0
>>202
フル代表になると弱体化するアレねw
205:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:15:36.75 bx1gTkWe0
日本人はレイシストだからやめたほうがいい
206:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:21:44.38 lGM86q5oO
>>204
監督を白人外人にしたら怖い存在だけどな
韓国人だといつも内輪揉めしてる印象
207:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:23:34.08 Iw2YRxtY0
>>206
韓国のトップチームが弱いのはそれなりに理由があるんだよ
外国人監督を連れてくると却って結果に結びつかないだろうな
208:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:26:46.68 W3QWFs1B0
>>20
男前田、秋田、カズヲ・サイトー、千疋、ヌーノ・マキウッチー
このあたりは国際協力としてぜひ提供してあげて欲しいな
209:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:33:22.19 IuVGJAz60
台湾人「俺たちはキューバやドミニカのままでいいのか」
韓国人「ちょっと強化すれば金メダル獲れる野球はお得」
210:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:34:45.14 nK1ebAsT0
>>124
近くてもキチガイな国に行くよりマシ
211:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:36:25.48 nhpxBuH80
>>209
キューバは今やサッカーのほうが人気上だよ
キューバでは子供たちはサッカーばっかりやっていて
やきうやってる子は少数になってる
ドミニカとプエルトリコは今でもやきうは人気w
212:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:44:06.76 nK1ebAsT0
>>175
将来の『お侍じゃぱん』の相手は、多分
・ソウル選抜
・釜山選抜
・韓国大学選抜
・韓国U-26
だけになってると思う
>>188
1行目は「やきう以外」が正解。
卓球でも十分交流できるし、バスケに至っては、やきうとは雲泥の差で交流できる。
213:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:45:54.60 dk1EcLuP0
>>212勧告は興味ない
214:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:52:20.98 PwZtVydh0
人工2500万もいたら韓国滅ぼせるぞ
韓国は少子化でそのうち2000万レベルになるんだからw
215:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:53:27.15 EOPa+p4g0
東南アジアまでほとんどプロ化して、日本人の需要も更に増えるな
216:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:54:53.92 yzKx8R+H0
どうせなら日本で合宿とかしてもらいたいね
施設はいいし強化にもなる
217:名無しさん@恐縮です
14/03/16 17:58:26.78 IuVGJAz60
アメリカ人「いまどき野球て」
日本人「いまどき野球て」
台湾人「いまどき野球て」
韓国人「いま野球でしょ!」
218:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:30:15.12 r1Hnr9P8O
サッカーは世界と言いながら中南米のアメリカ自治区や極東の中国自治区に躍起になる不思議w
FIFAに至ってはドミニカ共和国にすっ飛ぶ醜態
スケールちっさくね?w
219:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:30:40.95 s12CZQ/s0
Tリーグか
220:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:32:25.93 79C2DD3w0
頑張れよ台湾。
韓国を蹴り落とせ!w
221:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:50:24.65 NOr3FZIc0
>>214
台湾もすごい少子化進んでるぞ
あと何回も台湾旅行へ行ってるが、道端でボール蹴ってるガキは皆無。
テレビの扱いも完全に 野球>バスケ>>>>その他
222:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:52:45.04 c/ysa2jv0
台湾より国土も人口も少ないオランダでさえW杯優勝狙えるからね
サッカーには夢があるよ
223:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:54:01.51 Ej6mIMTZ0
そりゃ日本は野球の残りカスがサッカーやってるからね
224:名無しさん@恐縮です
14/03/16 18:56:09.28 j+vVPxE90
台湾は中国のプロリーグに参加した方が
自然じゃないか?
下手に台湾のチームがJに参加すると中国が五月蝿い
225:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:10:53.31 V3CYWwMd0
Jリーグに入ればいい
226:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:17:11.43 nhpxBuH80
>>221
嘘乙
Baseball still most popular sport in Taiwan: survey
URLリンク(www.chinapost.com.tw)
台湾で人気のあるスポーツ
1位やきう()37%
2位バスケットボール25%
3位サッカー19%
4位テニス6%
227:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:17:34.15 IuVGJAz60
台湾もWBCに出場するのが恥ずかしくなったんだろ
野球ファンでさえどこにあるのかわからない国でも優勝できるし
228:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:18:47.74 BDfkx5NA0
岡ちゃん出番だぞ
229:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:26:00.68 op41jPvK0
何で関係無い焼き豚が発狂してんの?
230:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:28:13.67 nK1ebAsT0
223 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/03/16(日) 18:54:01.51 ID:Ej6mIMTZ0
そりゃ日本は野球の残りカスがサッカーやってるからね
223 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/03/16(日) 18:54:01.51 ID:Ej6mIMTZ0
そりゃ日本は野球の残りカスがサッカーやってるからね
231:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:30:05.04 51n0RHAm0
絶対クレームが来るぞwwwwwwwwwwwwwww
【台湾/サッカー】台湾代表チームの監督としてJで監督を歴任した都並敏史氏が内定
スレリンク(river板)l50
232:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:33:45.42 2MMT9HPl0
やきゅう代表を派遣して未然に結成をそしする
233:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:35:42.23 dpwGpD0JO
日本が韓国と関わるとダメなのは
韓国が反日で成り立ってる国であり
日本に負けることは許されざる事だからなんだよね。
差別問題にしようとするのがいるけど日本が韓国人スタッフ雇っても
利益は見込めない。
理由は反日民族なので韓国人が日本強化に寄与したら祖国から追い出されかねない。
234:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:38:56.89 0yUKbK+j0
>>232
野球代表派遣したら、連中のワガママっぷりに台湾が呆れてしまった過去がな
235:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:40:43.98 4Om+MlwJ0
京都絡んでるのは知らんかったな
立命館宇治なんてモロに京都の下部組織の一端だし
236:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:42:55.57 NOr3FZIc0
>>226
そのアンケートに答えた360人=台湾なのかw
さすが引きこもりのサカ豚さんは発想が違う。
237:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:45:04.49 hT8nBIzx0
お互いに刺激しあって発展して行きたいね
238:名無しさん@恐縮です
14/03/16 19:58:30.76 KeDjyxhq0
台湾でサッカーは無理だよ
台湾の人はサッカー嫌いで有名な国民的英雄王貞治を裏切れない
239:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:07:03.38 FMEcQ8WX0
シンガポールみたいに他国から招待とか出来ないかな
Jのサテライトも参加できるみたいな
240:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:18:34.23 zEFtG89I0
>>1
ま、どうせ失敗だろうな(笑)
241:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:22:27.40 /GbrSjzTi
台湾のサッカー界にコネがあるのはFC岐阜でしょ
今西がGMの時に台湾でキャンプやってた
242:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:30:48.52 jYC1+P/E0
>>239
環境すらまともな整備されてないのに、そんなの今の段階で考えるだけ無駄
昨年夏に大阪に台湾の五輪世代の代表が遠征してきてニュースになってたが、
芝の上でのサッカーに戸惑うコメントしてたのおぼえてるわ
243:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:31:55.07 i79klEYo0
>>241
キャンプ代がなかったので、無料で誘致してきた台中でキャンプした
244:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:41:23.61 FtyPU32d0
>>238
あの人がサッカー嫌いとか聞いたこと無いな
球界のサッカー嫌いは野村克也
245:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:48:41.09 r2j9/hBD0
>>243
ほー
246:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:52:03.35 KllJv+cUO
八百長まみれになるだけ
247:名無しさん@恐縮です
14/03/16 20:53:26.79 /GbrSjzTi
台湾サッカーってこんな感じだからな
URLリンク(greenpumpkin.cocolog-nifty.com)
248:名無しさん@恐縮です
14/03/16 21:00:41.63 C1LqtX4e0
沖縄のクラブとどっちが強いんだよ
249:名無しさん@恐縮です
14/03/16 21:15:49.26 0iWQRXrzO
本当に日本の周りのやつらは技術も金も知識も何でも日本に頼ってばっかだな
いい加減にしろよ
250:名無しさん@恐縮です
14/03/16 21:21:03.90 h+Qp7TKl0
台湾ならガンガン交流して交流戦もやっちゃってください
251:名無しさん@恐縮です
14/03/16 21:31:35.10 1yaFMVuQ0
WBCの時みたいに健闘を讃えあえる良きライバルになりたいね
試合のたびにトラブルを起こす特ア連中にはもうウンザリ
252:名無しさん@恐縮です
14/03/16 21:31:50.41 op41jPvK0
台湾もサッカーか
もう野球にはカリブの島々しかないじゃん
253:名無しさん@恐縮です
14/03/16 21:56:15.87 doiAnfOh0
>>186
さだまさしの弟は香港リーグのサウスチャイナじゃね?
254:名無しさん@恐縮です
14/03/16 22:19:23.12 Y3KmMLwV0
>>186
台湾の大学に留学してサッカーでスカウトされて1年だけの約束で香港リーグでプレー
ちなみにさだ弟の方が奥寺より先にプロ契約だから実は日本人初のプロサッカー選手
255:名無しさん@恐縮です
14/03/16 22:35:14.30 RzNaAoAV0
>>249
日本に色々頼ったりしてて自然と日本が好きになり
国が発展してからも日本と国際交流して金を落としてくれる親日国ならいいだろ
日本の色々な物を横取りしたり恩を仇で返す反日国は論外だが
256:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:25:28.79 NQO8F3k00
>>27>>39
WBCの余韻で序盤は平均1万入ってたけどそれからは右肩下がりで後期平均は5000以下
来年前期5000、後期4000、再来年前期3000、と減っていきそう
257:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:28:42.26 nhpxBuH80
>>256
台湾でサッカー人気上がっていけば
やきうは台湾でも人気落ちていきそうだな
やきうオワタ
258:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:30:30.20 TlR7B29t0
Jリーグに参加すればいいんじゃね
259:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:33:10.66 NQO8F3k00
>>256訂正
今年前期5000、後期4000、来年前期3000、と減っていきそう
260:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:34:31.83 r2j9/hBD0
下方修正すんなw
261:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:36:18.94 /y4A+W310
台湾でもマスコミの中では野球が人気なんだ
日本とよく似た国だな
八百長やくざ賭博はいっしょだが在台朝鮮人ているの?
262:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:36:27.71 8GGwi0an0
台湾さんがやる気出してるんだからJは全力で支援してさしあげろ
チョンやチャンコロとはかかわるな
263:名無しさん@恐縮です
14/03/16 23:40:51.59 Sk7x3ffI0
間違えてスレ開いたら野球の話題しててまたかよと思ったw
264:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:13:36.23 eaQu6JtE0
>>244
イタリアW杯の時、現地でサッカーのことをボロクソに言ってたぞ
265:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:21:26.19 Hqj2SV/T0
J3に入れよ 台湾から選手がいっぱいきて
朝鮮選手をJから追い出せ Jが人気ないのはチョンばかりのせいだからな
266:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:28:48.84 EBMAGmL60
>>239
昔は資金面の審査さえクリアすれば
外国人クラブも参加可能だったんだけどね。
今はそれぞれホームタウンを持つことを義務付けられているから
横浜FC香港みたいなクラブを作ることはできないと思う。
267:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:29:18.88 SN+cyjcWO
台湾ってW杯予選で見たことないんだけどでれるの??国として認められていないけど
国際舞台に色々登場し別国だと思ってる人たち多いんだからいい加減独立国家にしてやれよって思うんだけどな~
268:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:29:51.36 0ONbH5GC0
日本からのコーチ「まず韓国と関わるのをやめます」
269:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:41:10.80 BCFJuvqZO
>>261
KANOか
270:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:43:47.06 4QDbjCYF0
>>267
サッカーは国では無く協会単位。 だから香港とかマカオとかグアムとかでもOK
日本は大抵3次予選か最終予選なので、その前に(残念ながら)台湾は敗退。
ちなみに、終戦前は朝鮮に朝鮮人用のサッカー協会があって独自の代表を編成し
国際大会に出れた。
271:名無しさん@恐縮です
14/03/17 00:45:32.49 EBMAGmL60
>>267
ワールドカップ予選はずっと出ているよ。
2014年大会の予選は1次予選で
マレーシアにアウェーゴール差で負けて敗退。
ちなみにその試合のサポーターの雰囲気はこんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
272:名無しさん@恐縮です
14/03/17 01:35:13.76 YC57x7BV0
チョンは排除してJには台湾人が来れるようにしたらいい
273:名無しさん@恐縮です
14/03/17 01:38:15.92 gjb0QYYrO
>>267
FIFAの基準は、国連に国として認められているかどうかは関係ない。
スコットランド、ウェールズ、北アイルランドが良い例。
274:名無しさん@恐縮です
14/03/17 01:42:12.46 Hn7+QnW60
>>1
【サッカー】台湾の地上波でJリーグを毎節3試合放送…タイに続き2カ国目
スレリンク(mnewsplus板)
【女子サッカー】かつてアジアで1、2を争う存在だった台湾、アジア3強目指す!柳楽監督「身体能力は日本に引けを取らないくらい高レベル」
スレリンク(mnewsplus板)
275:名無しさん@恐縮です
14/03/17 01:42:23.94 5wDhJR2b0
ごくごく僅かな野球盛ん国の一つだろ
サッカーは見る専で、野球やってやれよw
276:名無しさん@恐縮です
14/03/17 01:48:40.82 nLPe3UQw0
10年後くらいには長谷部あたりが台湾代表監督やってそう
277:名無しさん@恐縮です
14/03/17 02:08:59.38 wf4YEtZmO
>>267
台湾ってのは中華民国なんだよ
認める=中華人民共和国の否定になるので日本も国とは認めていない
要は台湾は独立ってより中国は中華民国だと言っている自治島
スポーツに置けるチャイニーズタイペイは妥協案
278:名無しさん@恐縮です
14/03/17 03:22:05.77 IzllSZe/0
台湾のが正当な中華人なんだがなw民族がちがう
279:名無しさん@恐縮です
14/03/17 03:36:54.05 AawF5QTl0
ますます世界中で野球離れが加速するね
280:名無しさん@恐縮です
14/03/17 03:55:38.68 7iMhHE500
>>7
アメリカの植民地には今年からプロの3部リーグできたばっかじゃん。
281:名無しさん@恐縮です
14/03/17 07:09:44.95 BTJSnirw0
FIFAランキングみたら171位だから、イエメンやスリランカ、ミャンマーより上なんだな
東南アジア諸国と比べても環境整ったらかならいけるだろな、東アジア人だから
282:名無しさん@恐縮です
14/03/17 11:30:40.03 eV2pUMNj0
日本が全面支援して鍛えれば面白いな
台湾代表が中国倒したら気持ち良いだろうな
283:名無しさん@恐縮です
14/03/17 11:35:59.48 1BDSS0yL0
武田がアップを
284:名無しさん@恐縮です
14/03/17 13:05:02.29 s2cxBRS+0
台湾もサッカーなんだな
285:名無しさん@恐縮です
14/03/17 13:21:27.80 p3j2k5Cp0
中国も最終予選に残れないくらいだから道程は長そうだ
286:名無しさん@恐縮です
14/03/17 13:22:32.95 1LwKlwdL0
やきゅうやってろよシナ土人はwwww
287:名無しさん@恐縮です
14/03/17 13:22:38.31 wYv8NuA20
焼き豚怒りの千本ノックw
288:名無しさん@恐縮です
14/03/17 13:45:11.39 43vILcDH0
どうせ台湾や中国じゃ八百長の道具にされるだけだろwwww
おっと朝鮮の悪口はなしなww
289:名無しさん@恐縮です
14/03/17 18:05:17.04 p3j2k5Cp0
日本同様野球ごり押ししてそう
290:名無しさん@恐縮です
14/03/17 18:29:02.34 hymB9gED0
これで野糞が一番人気なのは朝鮮(爆笑)とドミニカ(大爆笑)だけか・・・
291:名無しさん@恐縮です
14/03/17 18:35:29.57 udNjnZd70
>>289
台湾でも老人は野球。若者はバスケ
292:名無しさん@恐縮です
14/03/17 18:39:52.09 drgCM5ci0
Jリーグに参加しろおおお
でも超級か?
四つ作って台湾リーグは?
293:名無しさん@恐縮です
14/03/17 18:56:08.47 2oFtzsNM0
台湾でサッカーなんて無理だろ
野球バスケ>>>越えられない壁>>>その他の球技
>>291
嘘つくなよww
台北に10年間も滞在してたが、野球とバスケはどの世代でも人気だよ
294:名無しさん@恐縮です
14/03/17 19:08:40.14 i7CyMvjD0
野球より簡単に八百長が出来るから台湾マフィアに食い物にされるだけだろ
295:名無しさん@恐縮です
14/03/17 19:18:30.15 WCpes2Cs0
また焼き豚が死んで行く~
296:名無しさん@恐縮です
14/03/17 19:41:23.21 zhaiJaVS0
ついに台湾もサッカーか
297:名無しさん@恐縮です
14/03/17 19:52:20.75 7OeiAu120
>>166
そう
日本人も気づいたようにな…
298:名無しさん@恐縮です
14/03/17 19:55:28.23 wk816Am30
強くなったらJ3から参加OKにしたら?
299:名無しさん@恐縮です
14/03/17 20:06:26.56 LjRQ4/GJ0
>>293
日本に50年住んでる野球ファンも日本では野球とサッカーが人気と思ってるくらいだからw
300:名無しさん@恐縮です
14/03/17 20:40:39.22 bybIfMH4i
「どんな小さなクラブでも良いから指導者やってみたい」と言ってるのに、
どんな小さなクラブからも一切指導者のオファーがない、武田修宏にやらせたらええやん。
301:名無しさん@恐縮です
14/03/17 20:57:28.30 MDInqQF30
中国がアジア最終予選に残れないレベルだしなあ。中国より国土が狭く民族や
言語の違いがさほどないのは利点だけど。カタールみたいな帰化大作戦は難しい
からハーフの選手に声をかけて代表に呼び込むしかないな
302:名無しさん@恐縮です
14/03/17 20:58:06.94 MDi4+Tgb0
台湾って女子は向かし強かった気がするがどうなってんだ?
303:名無しさん@恐縮です
14/03/17 22:17:53.13 7OeiAu120
米国しかり日本しかり台湾しかり
先進国の人間はやきうのつまらなさにどんどん気づいていくね
カリブの貧乏土人以外は
304:名無しさん@恐縮です
14/03/18 03:04:36.69 ceXZab2JO
中国では野球全く普及してないのになんで台湾だけ普及したんだらうな
305:名無しさん@恐縮です
14/03/18 15:27:15.59 PVfMbPzm0
>>302
台湾は日本の昭和50年代をも上回るような受験社会なので、中高でスポーツに
打ち込むことが出来ないと思われ。 平たく言えば学業優先
306:名無しさん@恐縮です
14/03/18 15:39:22.29 V/amoI9X0
>>291
やきうってどの国でも老人に大人気だよな
なお若者は
307:名無しさん@恐縮です
14/03/18 15:44:19.20 ZGiq8QAv0
台湾ではサッカー人気ないからね。
バスケットだよ、一番人気は。
その次が野球ね。
サッカーは無理だと思うよ。
第一台湾人はスポーツよりも勉強だからね。
日本人みたいにアルバイトしながら夢追っかけてとか出来ないし。
金儲け第一主義だから、八百長も平気でまかり通るしね。
308:名無しさん@恐縮です
14/03/18 15:46:11.37 8cCUmnDK0
阪神ファンの年寄り
阪神の帽子をかぶってるのを頻繁に見る
巨人の帽子をかぶってる年寄て見かけんな
309:名無しさん@恐縮です
14/03/18 15:52:07.02 ZGiq8QAv0
>>308
台湾だと西武の帽子被ってる人はたまに見るね。
まあ少ないけど。中年以降の世代だね。
あとはソフトバンクだね。
巨人の帽子は本当に見たことないな。
ダルビッシュ、イチローのユニフォーム着てる人は何人か見た。
松坂もいたかな。
サッカー日本代表のユニフォーム着てたのも何人か見たことある。
310:名無しさん@恐縮です
14/03/19 04:03:24.65 PSkYDqEw0
野糞とかいう野蛮な文化から脱することが出来てよかったね
311:名無しさん@恐縮です
14/03/19 05:03:13.23 3A//6S900
考えたら、先進国と言える所でプロサッカーチームが無かったのは台湾くらいだな
312:名無しさん@恐縮です
14/03/19 06:09:09.37 8FN71XCL0
国際的な知名度上げるにはサッカーの効力は計り知れないから台湾にとっては
政治的にも後押しする価値はあるだろうね
興行レベルになると途端にマフィアが絡んで来るから大変そうだけど
313:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/19 22:37:17.21 L7Km1XOY0
リーグアンのモナコみたいに、Jリーグに越境参加すりゃあええ。
314:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/19 22:44:09.15 WQvZfeSN0
台湾でサッカー人気ってあがるのか?
山岳部が多くて平野部が少ない土地でそのわずかな平野部は人口密度の高い大都市化しているから
サッカーするだけの土地が少なくてバスケが一番人気って聞いたんだが
野球ができるだけでもよくやってるなって感じの土地だしな
少なくも末端までサッカーを普及させるのがたいへんそう
315:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/19 23:02:18.34 PSkYDqEw0
とりあえず野糞みたいな蛮技を教えてしまったことを焼豚共は台湾いって謝ってこいよ
316:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:21:45.31 9a0IJVN80
これでいよいよ真面目に野球やってるのは世界で韓国だけ
317:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:25:44.89 vbRM90XOO
ラモスが適任じゃない?
318:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:29:38.81 9a0IJVN80
>>313
貧乏クラブが遠征費で死んでしまいます
319:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:30:02.83 7C5cFuyu0
>>310
韓国じゃ御馳走だろ?
320:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:31:27.63 pWH5gVZD0
やきうってつまんねーしなww
台湾ウェルカムやで~
321:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:32:23.19 7C5cFuyu0
>>313
チョソが差別だとか言い出すんだろな♪
322:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 16:48:56.66 9kDTSeKu0
俺たち焼き豚は土人だから韓国かカリブの貧国に移住するしかねえべ
323:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 17:33:56.53 zMTQkzpa0
台湾頑張れ日本真似すれば中国より早く上手くなりそうだし
アジアがより面白くなる
324:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 18:03:45.28 DD5ksZTf0
焼豚の居場所がついに朝鮮半島だけになったな
325:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 02:06:01.75 Sk8NabUT0
朝鮮は焼き豚の母国だし
326:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 10:47:49.46 RTOCW6e50
台湾&サッカーといえばこれを思い出した
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
327:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 10:50:43.18 pP8NS5gK0
日本人を指導者とか・・・・
もっとサッカー強い国の人間にしとけ
328:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 10:56:09.54 CyEpXgeB0
J3参戦
329:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 11:38:32.26 Sk8NabUT0
台湾でもサッカーか
330:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 13:53:11.17 r+BK4yTO0
台湾のバラエティで真似される中澤、闘莉王、本田、駒野
URLリンク(www.youtube.com)
南アフ大会終わってすぐに話題になってたけど、笑い起こってて客も解ってるようだし
親日すぎだろうと思ったw
一応、サッカーのルールも知ってるし、W杯も観るんだなと興味深かった
331:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 14:02:13.21 eVgTk0Iv0
不毛の地だと思ってたけど、それなりに関心は持たれてるんだね。
332:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 23:23:35.48 Z5GYn2IE0
野球は韓国とかドミニカとか文化の劣った貧国が似合うもんな
台湾みたいな高等な国がやってたらいけないよ
333:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 00:07:01.06 i2l+DY3t0
日本アメリカそして台湾
先進国はやきうから離れていくな
334:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 06:13:41.38 F9R5qN180
キューバやベネズエラみたいな野球王国でもサッカー人気が高まってるからな。
野球人気が上がっているのは韓国くらいだと思う。
335:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 06:33:52.12 UVw2tqfK0
>>334
今やってる女子U-17の南米予選1位はベネズエラ
336:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 13:28:09.44 C8JTXO0J0
野球(笑)
337:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 14:57:34.37 p21FvpFH0
まだ野球なんかやってる国あるんだな
338:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 15:12:55.71 +JUfAC3V0
台湾もやっとサッカーやる気になったか!