【テレビ】ダウンタウン窮地・・・レギュラー2番組が低視聴率で打ち切り内定 “芸能界引退”も囁かれるat MNEWSPLUS
【テレビ】ダウンタウン窮地・・・レギュラー2番組が低視聴率で打ち切り内定 “芸能界引退”も囁かれる - 暇つぶし2ch1:れいおφ ★
14/02/27 09:19:12.07 0
超大物お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(50)と松本人志(50)がMCを務めるバラエティー番組
「100秒博士アカデミー」(TBS系)と「教訓のススメ」(フジテレビ系)が、今春の番組改編で
“ダブル打ち切り”が内定しているという。

これは両番組とも、昨秋の放送開始から半年もたたずに決まった電撃的なテコ入れ策。
2人がほのめかしている“芸能界引退”の序章なのか―。

時を同じくして始まった2つの番組が、同時期に“緊急メス”を入れられることになりそうだ。
昨年10月からスタートした「100秒―」(毎週火曜午後10時~)について、芸能関係者はこう明かす。
「火曜夜10時としての放送は打ち切られることになったようです。理由? それはやっぱり視聴率の低迷。
毎回5~6%程度で、プライムタイム(午後7~11時)でこの数字は厳しいですから」

今後は同番組を「水曜夜10時にスライドして継続するか、水曜夜10時で『ダウンタウン』司会の新番組を作るかの二者択一。
つまり2人のMC自体は続投ということになる。だけど、放送開始からわずか4か月でテコ入れが決まるのは異例。
局内も『あの2人の番組が…』と騒然としている」

「100秒―」が消える4月以降の火曜午後10時枠は「連続ドラマ枠になる予定。
後継の新番組がバラエティーだと『100秒―』と視聴率を比較されるでしょ。だから局側が配慮したのでは」
と事情通は指摘する。
候補には、昨年の連ドラ「なるようになるさ。」(主演・舘ひろし=63)の続編などが挙がっている。

一方で、昨年11月に始まった「教訓―」(毎週日曜午後7時58分~)は、先月から「ショーパン」こ
と生野陽子アナウンサー(29)を進行役に加え、マイナーチェンジしたが、同枠放送としては打ち切られるという。
「金曜夜8時(枠)に移行するか、金曜夜8時(枠)で『ダウンタウン』がMCを務める新番組にリニューアルするか、
どちらかで調整しているみたい」と芸能プロ関係者。
空いた日曜の午後8時枠は「ロンドンブーツ1号2号」田村淳(40)とタレントのローラ(23)が司会を務めるクイズ番組が浮上している。

>>2以降に続く)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch