14/03/02 05:47:16.28 H6qsn7NC0
監督:セス・ローゲン
脚本:エヴァン・ゴールドバーグ
プロデューサー:スコット・ルーディン
山内溥:モーガン・フリーマン
横井軍平:アル・パチーノ
岩田聡:トム・ハンクス
中山隼雄:クリント・イーストウッド
入交昭一郎:ハリソン・フォード
小口久雄:ニコラス・ケイジ
909:名無しさん@恐縮です
14/03/02 05:52:51.25 8oX+LCfU0
ファンタジーゾーンはサンソフトが移植したFC版の方が綺麗な上に、ハード性能のせいでマーク3版は差し替えになったボスが不完全ながらも再現されてて全国一千万のセガ信者を嘆かせた。
910:名無しさん@恐縮です
14/03/02 06:00:10.81 9cO6DKxo0
あーあ、発狂しちゃってるよw
PCエンジンってワードも出しとくか?w
911:名無しさん@恐縮です
14/03/02 06:10:27.95 SuQea3Aq0
初めて2ch覗いたのはドリキャスでだった
912:名無しさん@恐縮です
14/03/02 06:16:07.71 /aTwFWCL0
>>911
俺も、同士だw
イサオネットw ドリームパスポートw
金かかったなぁ・・・
913:名無しさん@恐縮です
14/03/02 06:20:23.74 i/CrFwrF0
ファイヤーエムブレムは詰め将棋みたいなゲーム性で好きじゃなかった
まるでパズルでストラテジーじゃなかったからラングリッサー派だったな
914:名無しさん@恐縮です
14/03/02 06:20:24.78 xXkjSQEk0
メガドラのモンスターワールドⅣがすき
915:名無しさん@恐縮です
14/03/02 07:41:18.13 KBgrsJEn0
>>911
当時メジャーだったセガBBSに2chの人がまだアングラだった2chへのリンクを貼って客寄せしたりしてたな
916:名無しさん@恐縮です
14/03/02 07:48:45.85 iKUr54CrP
続編は任天堂とソニーとセガ
917:名無しさん@恐縮です
14/03/02 08:03:07.72 Z3vp3Hnh0
>>915
そういや、セガBBS復活の話はどうなったんだ?
一度オープンしかけて、すぐに止めちゃったけど。
2chがもう限界みたいだから、早めに立ち上げて欲しい。
918:名無しさん@恐縮です
14/03/02 08:31:22.45 M1FNUdRU0
SCEが出てくるとこういうのは面白くなくなる。
PSでゲーム好き以外にゲームを売るようになって、市場が大きくなったから、
功績も大きいけど、ゲームがゲーム好きのものじゃなくなった大罪でもあるから。
セガvs任天堂というのは、ゲームがゲーム好きのものだった時代の話
919:名無しさん@恐縮です
14/03/02 08:57:39.02 OoGj2OPl0
>>909
そしてセガはサン電子の仕事ぶりに感嘆してメガドラ版スーパーファンタジーゾーンをサン電子に外注し、さらにファンタジーゾーンコンプリートコレクションではサン電子版ファンタジーゾーンをリメイクした。
920:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:27:35.08 MON5dYt70
>>909
ライバルであるファミコンやPCエンジンにセガのゲームが移植されてるのを知りセガ信者は怒り狂いました。
921:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:37:21.69 eIo/4cYoO
任天堂対ビルゲイツは?
922:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:40:44.31 4/1SPNC8O
セガサターン欲しい
アレはどうなの?
メガドラはおそ松くんとかマイケルジャクソンのイメージ
923:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:46:15.75 GsoXzZ++0
>>742
唯一エロゲー解禁したPCFXXXがPCFUCKと呼ばれる世界が見える
924:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:47:31.43 Ox/lw5wE0
うろ覚えなんだが、ドリキャスでネットしてる時に
ネットアイドルの先駆けみたいなアニメキャラ居なかったっけ?
メールを送ったら、そのキャラが返事を返してくれるっての
初音ミク見た時にそれ思い出した
925:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:49:29.82 thAdcvQGO
ソニー裏切ってセガに行った佐村河内のコピーみたいなやつって今何してんの?
926:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:49:49.52 aUxyNT/XO
セガのゲーム機はギャルゲ専用機のイメージ
927:名無しさん@恐縮です
14/03/02 09:58:40.24 m4YSTrgr0
俺的セガハードランク
ドリキャス>sc-1000~マスターシステム>メガドラ>サターン
今は任天堂DSとWiiでしか遊んでない
エクソボクソとプレステはいまだに受け付けられない
928:名無しさん@恐縮です
14/03/02 10:02:19.29 Ox/lw5wE0
ドリキャスって良いハードだったのに、コレが致命傷になって撤退したんだよな
プレステは起動時がやたら怖くて、余り好きじゃなかった