14/02/27 01:52:19.16 2tWqg9+K0
野球の時代は終わった
大きなイベントが終わった後の主導権を得る為に普段なら野球のごり押しを再開するはずなのに、
今年はサッカーの話題が多くて野球は消し飛んじゃったな
開幕投手があ~とか世間の人々にはどうでもいい話題しかなかったな
野球はスタートダッシュに失敗した
757:名無しさん@恐縮です
14/02/27 01:57:45.58 91KKz//40
>>756
プロ野球もJリーグもどちらも同じだよ。
うちの事業所でも(約170人)そんなの話題にしてるやつは皆無だよ(´・ω・`)
758:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:03:01.87 +fruf75S0
>>756
でもさ、Jが人気出る要素もあまりないぞ
フォルラン獲得は集客に期待できるけど、例えばACLを軽視したりとか
結果より内容を重視するサッカーをしてるうちはJが日本に浸透するようには思えないよ
代表が人気でるのは海外組や国際試合だからってのもあるけども、結果が大事だからだと思う
ACLで1勝2分1敗 この結果をどう見るかだよねえ
本当に人気が欲しいなら、強いチームを作る事に執着すべきだと思う
759:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:14:00.48 bxzxYUP00
>>758
やっぱりACLも勝たなければな
日本人は結果が全てだからね
国際大会でも勝つそういうチームが日本では好かれる
あとは、東京でFC東京、東京V(東京23FC)以外でももっと増えないとな…。
東京は大きいしまとまりないからね
区で意識も違うし
760:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:17:28.25 bxzxYUP00
>>96
落ちたら相当叩きそうですな^^
761:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:20:20.62 l8DFKeCh0
人気も話題もオープン戦>>Jリーグだもんな
どこで話題になってんの?
762:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:24:15.29 bxzxYUP00
>>761
大阪と横浜くらいかな
東京がやはり強くないから話題にしないてかさせたくない
763:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:27:27.65 h4NOeo3t0
開幕まで1ヶ月もあるのに馬鹿なの?
開幕投手なんて昨日ダルビッシュが決まったぐらいでプロ野球はまだ決まってもないんですが
764:名無しさん@恐縮です
14/02/27 02:52:15.28 gqg5CBaN0
>756
むしろフォルランで久々に話題取ろうとしてたJリーグが五輪で消し飛んでしまったよな
ほんとJリーグはもってないよね
野球は来月から本格的にプロ野球メジャーオープン戦、シーズン開幕が待っているというのに。
765:名無しさん@恐縮です
14/02/27 03:16:17.95 +fruf75S0
あとJリーグって地域密着しすぎだね
まるで地元のサポしか対象でないようなそんな感じを受ける
俺は2年前からセレッソを中心に試合みてるけど、セレサポとか偏狭な奴らばかりで
自分たちが基準みたいなのが多すぎる、あれで大阪人自体が嫌いになりそうになった
野球の方が偏屈なファンが多いってイメージを俺自身も持ってたけど実際はJサポの方が偏狭なのが多いと思う
766:名無しさん@恐縮です
14/02/27 04:29:54.24 W5zzBd5lO
今日あたりからマスコミはどんどんJリーグをとりあげてほしい
767:名無しさん@恐縮です
14/02/27 05:53:00.37 ycZJnzm80
肝心のセレッソはちょっとヤバいかもな
あの交代枠の使い方見ただろ?
あれはひどいわ
ポポヴィッチにモイーズ的な能無し感を感じる一幕だった
浦和は大した補強してないし、マリノスは誰の目から見てもヤバい
ガンバはガンバで、宇佐美ケガしてJ2京都と引き分け、外国人リンスもいまいちのようだし
ワクワクさせてくれるほどの強いチームが増えて欲しいんだけどねえ
768:名無しさん@恐縮です
14/02/27 06:12:51.04 bVPVD/720
>>765
そんな超限定的なサンプルで”どっちが”を決めつけるお前が一番偏狭だろw
769:名無しさん@恐縮です
14/02/27 07:02:49.06 I+B31Yf+0
03月01日(土)
深夜 02:50 - 午前07:00
独占生中継メジャーリーグ中継2014 ~オープン戦~ 【田中将大 メジャー初登板予定】
ヤンキース vs. フィリーズ(03/01)
J SPORTS 3
770:名無しさん@恐縮です
14/02/27 07:33:59.99 lz7IDNGh0
>>759 東京の開幕戦を、関東地区のNHKが差し替えない
771:名無しさん@恐縮です
14/02/27 07:37:35.66 W5HYSIpyO
>>768
マニア向けじゃ仕方ないだろ
Jリーグって限定エリアのしかもマニア向けスポーツだぞ
772:名無しさん@恐縮です
14/02/27 20:52:28.53 HTBdc7Kn0
>>770
東京のNHKは東京都だけでなく関東一都六県すべてをカバーしているからな。
都内ですらニーズがあるかどうかわからんものに関東全域の放送で差し替えられるわけ
ないよな
773:名無しさん@恐縮です
14/02/27 23:42:17.32 lz7IDNGh0
>>772 開幕戦は東京柏だから、東京と千葉には対応できる。地方のNHKできるこどが、関東ではできないというのは滑稽。首都なのに存在感なしって東京ヤクルトか
774:名無しさん@恐縮です
14/02/28 02:37:52.16 uHStA+Vs0
たのしみ
775:名無しさん@恐縮です
14/02/28 02:42:21.48 X0UCcKdG0
>>765
じゃあ全国にサポ散らばってるガンバ応援したら?
776:名無しさん@恐縮です
14/02/28 19:36:50.23 UQBA0rSn0
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
777:名無しさん@恐縮です
14/02/28 19:42:01.21 PEfVoTS/0
>>775
地元でもマニアックな存在なのに、全国にガンバサポなんているんかねぇ??
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
778:名無しさん@恐縮です
14/02/28 20:29:04.84 kAR8F9QR0
ガンバ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。
世界のフォルラン、ブンデスリーガー・カチャル
変態の世界、柿谷 植毛してないルーニー、南野
ロッベンみーつ山口。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。
やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
779:名無しさん@恐縮です
14/02/28 20:31:26.20 U0treMqg0
開幕チケットだだ余りのセレッソ
780:名無しさん@恐縮です
14/02/28 20:48:29.55 NYgXN2nu0
トンキンでFC東京の中継なしとはw 東京ヤクルトもテレビでやらんし東京ヴェルデイもやらんけどww 東京巨人も縮小傾向、東京はどの競技でもだめね
781:名無しさん@恐縮です
14/02/28 21:12:43.29 lUNezbsq0
2チョン
本田と香川の対立煽る、ひたすら批判
野球スレでも日本人同士で対立させる
フィギュアスレでも羽生が優勝したら高橋と対立煽る
信者、工作員、ネトウヨ、トンキン、大阪民国、税リーグ、焼き豚
と発するのが大好きニダ
782:名無しさん@恐縮です
14/02/28 22:55:24.11 tJNyiwAW0
>>780
FC東京はアウェーだから、MXに放映権がないんだよ
783:名無しさん@恐縮です
14/02/28 23:05:48.15 wdKhFIj40
明日開幕だというのに報道ステーションは一言も触れず野球のニュースばっかり
Jリーグ扱う気1%も無かった
784:名無しさん@恐縮です
14/03/01 00:10:11.47 XpE4v0Tm0
ニッポン放送 Jリーグラジオ
2014シーズン 開幕戦を大阪からダブルヘッダーで生中継!
3月1日(土)13:30~
セレッソ大阪 × サンフレッチェ広島 ~大阪長居スタジアム
解説:セレッソ大阪アンバサダー・森島寛晃さん
スポーツライター・金子達仁さん
実況:ニッポン放送・煙山光紀アナウンサー
3月1日(土)19:00~
ガンバ大阪 × 浦和レッズ ~万博記念競技場
解説:スポーツライター・金子達仁さん
実況:ニッポン放送・洗川雄司アナウンサー
URLリンク(www.1242.com)
785:名無しさん@恐縮です
14/03/01 01:33:44.30 QRP/BV4L0
>>778
永井が何気に楽しみだわ
杉本とどれぐらい差があるのか気になってる
786:名無しさん@恐縮です
14/03/01 03:26:50.81 3FRAr2Bq0
東京でも東の方は瓦斯にあんま興味なくて千葉や柏だよ
787:名無しさん@恐縮です
14/03/01 08:01:56.61 TqEKr59M0
今日と明日、スカパーオンデマンドで J1, J2 が全試合無料配信です
オンデマンド会員(無料)登録すれば見られます。
URLリンク(vod.skyperfectv.co.jp)
788:名無しさん@恐縮です
14/03/01 09:46:35.58 h4cIdh1b0
NHKぐらい瓦斯-柏の開幕戦を中継してやれよ
789:名無しさん@恐縮です
14/03/01 09:49:52.24 oSSKAUy60
>>785
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー∩--‐''''∩
// | |
// Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせえ!健勇ぶつけんぞ!
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| . ||
790:名無しさん@恐縮です
14/03/01 09:52:03.94 DIZeejUz0
NPBのキャンプにも動員数負けるさっかあw