【サッカー】伊紙記者が本田を高評価!コリエレ紙記者「6.5点。重要な仕事をし貢献」 ガゼッタ紙記者「6点か6.5点。本田のプレーが気に入った」at MNEWSPLUS
【サッカー】伊紙記者が本田を高評価!コリエレ紙記者「6.5点。重要な仕事をし貢献」 ガゼッタ紙記者「6点か6.5点。本田のプレーが気に入った」 - 暇つぶし2ch2:ブリーフ仮面φ ★
14/02/24 18:43:00.55 0
>>1からの続き)

「監督の要求も理解してきている。今日は初めて、セードルフの
要求にしっかりと応えていた。攻撃よりも守備の方がよかったぐらいだ。
ミランのこのフォーメーションの戦術にとっては、それはとても大事なこと。
サイドの選手は守備に参加しなければいけない」

 アシストやゴールという目に見える結果を出さずとも、チーム戦術を全うすれば
評価の対象となる。この辺りは、戦術至上主義のカルチョの国のメディアだろう。

◆「今日のようなプレーをすれば問題ない」

 一方、高級紙「コリエレ・デラ・セーラ」の女性記者、
アリアンナ・ラヴェッリ女史は『6.5点』と本田に対して高評だった。

「特に前半のプレーが気に入った。サポナーラに効果的なパスを
送るなど、いいパスやアイディアがピッチ上で見られたから。戦術的にも
動きは良かった。守備時にはよくカバーをしていたし、チームにとって
重要な仕事をし、貢献していた。ターラブと本田の両サイドがこういう
仕事を続ければ、ミランは今日のように、バランスを見出すことができる」

 ラヴェッリ女史は守備面での貢献のみならず、前半に
本田が見せたパスなど、「背番号10」らしさも評価していた。

「もう真ん中かサイドかは問題ではないわね。今日のようなプレーを
すれば問題ない。フィジカルのコンデイションが上がったのかしら。
なぜ右サイドで起用するのかわからないけど、セードルフ監督が
言うように、よりチーム戦術を理解したからなのか、今日はこれまでの
試合より機能していた。彼も機能していたし、チーム全体も機能していた」

 ポジションの適性がこれまで議論の対象となってきたが、
この日のパフォーマンスを続けられるのなら「本田は右も問題なし」
と見ている。しかし、今回の合格点も条件付きだ。

「でもサンプドリアもまた、今日はあまり良かったとは言えない。
もう少し強い対戦相手との試合で見なければならない。ユベントス? 
そうね、次節のユベントスのようなチームとの対戦をみましょう」

 今季12位と振るわないサンプドリア相手では本格的な評価はできない。
3月2日の首位ユベントス戦でどこまで本田はできるのか。大一番を待ちたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch