【五輪】フィギュアスケート男子SP 羽生が歴代最高の101.45点で首位発進 高橋4位、町田11位 プルシェンコ棄権★4at MNEWSPLUS
【五輪】フィギュアスケート男子SP 羽生が歴代最高の101.45点で首位発進 高橋4位、町田11位 プルシェンコ棄権★4 - 暇つぶし2ch1: ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
14/02/14 10:59:42.12 0
ソチ五輪フィギュアスケートは13日(日本時間14日未明)、男子ショートプログラム(SP)が行われ、
日本期待のエース羽生結弦(19=ANA)が国際大会で歴代最高得点となる101・45点をマークして
首位に立った。SPで100点超えたのは史上初めて。

パトリック・チャン(カナダ)が97・52で2位につけ、高橋大輔(27=関大大学院)は86・40で4位、
町田樹(23=関大)は83・48で11位と出遅れた。ロシアの団体優勝に貢献したエフゲニー・プルシェンコ
は直前の6分間練習で腰を痛めて棄権した。

羽生は冒頭の4回転トーループを完璧に決めると、ステップからの難度の高いトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)
も成功。3回転ルッツ―3回転トーループのコンビネーションジャンプも鮮やかに決めた。
フリーは14日(日本時間15日未明)に行われる。

Yahoo!ニュース(スポニチ)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1位 羽生結弦 日本  101.45
2位 パトリック・チャン カナダ  97.52
3位 ハビエル・フェルナンデス スペイン  86.98
4位 高橋大輔 日本  86.40
5位 ペテル・リーバース ドイツ  86.04
6位 ジェイソン・ブラウン 米国  86.00
7位 ブライアン・ジュベール フランス  85.84
8位 閻涵 中国  85.66
9位 デニス・テン カザフスタン  84.06
10位 アレクサンデル・マヨロフ スウェーデン  83.81
11位 町田樹 日本  83.48
URLリンク(sochi.sports.yahoo.co.jp)

実況は実況板でお願いします URLリンク(headline.2ch.net)

※前スレ(★1の立った日時2014/02/14(金) 03:31:10.35
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch