【ソチ五輪】スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダル獲得!★6at MNEWSPLUS
【ソチ五輪】スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダル獲得!★6 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:31:03.82 RYF9a0Yp0
大学行け言ってるアホ居るけど
アスリートの、特に世界の賞金大会を転戦するタイプの競技で大学とかマイナスにしかならんわ
大学行って勉強?トップアスリートの練習量なめてるだろ

982:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:32:02.23 dFDNDh2z0
15歳とかびっくりするわ
人生変わるな
子供だから悪い影響も受けそうだな

983:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:32:36.85 arQmqfQc0
>>981
既に平野はどえらい稼いでるしな。大学どころか中学校すら行ってない。
大人に囲まれて生活してるから、それ自体が勉強だと思うけどな。

984:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:32:40.50 Nb8N83GY0
>>981
ハンカチ「・・・・・・・・・・・・」

985:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:34:43.15 m11OxaHZ0
>>952
両手を組んで祈るようにしてたのに、カメラに映った途端にキリッとしたとこ吹いたw

986:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:36:52.15 Yh9K4IO8O
でも欧米でも学業と両立させてるスポーツ選手はいるし
どっちも本人が決めることでどちらが正しいともいえない

987:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:37:24.71 arQmqfQc0
>>986
つまり、どうでもいいんだよ。そんなこと。

988:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:37:58.26 3rQRs/Xe0
>>981
でもトップアスリートならいろいろ便宜を図ってくれるはずだから
大学はいっといたほうがいい
一生の友達もできるだろう

989:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:38:46.56 YAtQHwXnO
ハーフパイプは国母さんの精神でアンダーグラウンドをいってほしいよね。マスコミとかに媚びず

990:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:38:52.65 kf4JGRR/0
>>982
そのへんは中学生くらいなら親がしっかりしてればまず平気だが
鈴木あみみたいなケースもある。
いずれにしろ環境次第

991:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:39:14.25 RYF9a0Yp0
両立させてる選手が居るだけで、過半数ではない。
圧倒的大多数は学歴とかはなから切り捨ててる。

992:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:39:39.15 f8kVXv9K0
大学に入学してもどうせ行かねーからな
ただ大卒になっとけとしか聞こえないw

993:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:40:15.19 eMTyxY4+0
平岡のイメトレくん可愛かった

994:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:40:39.52 FdujM4NX0
カイエンが湧いてるな

995:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:41:35.62 arQmqfQc0
>>993
もう少し出来が良ければなw

996:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:44:31.17 IBo13CKn0
平岡って文武両道なんだね 上之宮から立命館とか普通に頭いい奴が
ハーフパイプもうまいっていう天才肌だな

997:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:44:31.82 Ml83t9jU0
フィギュアなんか学校をとっちゃう選手も多いよ
両立は難しいよ

998:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:45:45.16 s8g2mi6E0
平野の弟の手紙、感動した。素晴らしいな。
平岡も人気急上昇か。


成田とか国母とか青野とかなんだったんだろう?w

999:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:46:20.50 f8kVXv9K0
>>998
偉大な先人

1000:名無しさん@恐縮です
14/02/12 18:46:21.57 arQmqfQc0
>>998
国母の悪口は不要だろ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch