14/02/12 16:59:50.06 z0T5gtG50
>>800
オーストリアやスイス、ドイツあたりのスノーリゾートに比べて日本の「スキー場」はあまりにもショボ過ぎる。
コースの規模も、エンターテイメントも、サービスも。
ヨーロッパ有数のスノーリゾートって、
毎日のようにスタジアムクラスの有名ばんどのライブがありーの、
オクトーバーフェスト並みの巨大パーティありーの、
毎日のように各種競技の選手権がありーの、
巨大遊園地併設しーの、有名レストランありーの、温泉ありーの、
とにかく1月2月は文字通り毎日がオリンピック級のお祭り。
スキー場からのテレビ中継(競技だけじゃなくてイベント全般)も毎日ある。
しかも選手と客の距離が近い近い。普通に会える。
セレブの社交場だからシューマッハクラスの人もワラワラ当たり前にくる。
むしろ冬はスキーリゾートに行かなきゃセレブとして恥ずかしいレベル。
で、さらには欧州のそこそこ上流の企業は、
冬場のスキーバカンスを一週間くらい設けているとこも多いんだわ。
クリスマスとは別に。
客層も選手層も、楽しむ環境も、とにかく桁違い。
複合リゾートとしてディズニーランドも真っ青な規模。
スキーしない人が行っても十分楽しめる。
そんな環境なんだわ。