【野球】景気のいい話が聞こえてこない侍ジャパン、2017年まで何とかファンやスポンサーの興味を繋ぎ止めるためにも松井秀喜氏“入閣”をat MNEWSPLUS
【野球】景気のいい話が聞こえてこない侍ジャパン、2017年まで何とかファンやスポンサーの興味を繋ぎ止めるためにも松井秀喜氏“入閣”を - 暇つぶし2ch1:ブリーフ仮面φ ★
14/02/09 01:33:55.24 0
ゴジラ松井“入閣”演出 追い込まれた侍ジャパンの台所事情 2014年2月7日掲載

「侍ジャパンの入閣打診か!?」

 スポーツマスコミが色めき立った。6日、野球日本代表の
小久保裕紀監督(42)が巨人キャンプを視察。臨時コーチを務める
松井秀喜(39)と挨拶を交わすや、一斉にカメラマンがシャッターを切った。

「入閣? いやいや、(そういう話は)全然(ない)。2人で
写っている昔の写真を大事に取っておいている、とかそういう話」

 とは松井。一方の小久保監督は、「相変わらずナイスガイ」とゴジラを持ち上げ、こう続けた。

「入閣? 声を掛けたらノーとは言えない人。(年は3つ下だが)
ジャイアンツでいえば大先輩。<何かあったら力を貸してもらいたい。
ご協力お願いします>とは言っときましたけど」

 リップサービスもあるだろうが、あながちそうとも言えない事情が
侍ジャパンにはある。さる球界関係者がこう言った。

「今年11月に8年ぶりとなる日米野球が日本で開催される。
侍ジャパン対大リーグ選抜というカードで、年明け早々にもその概略が
発表されることになっていた。その発表がここまでずれ込んでいるのは、
大リーグ選抜の人選が難航を極めたからといわれている。大リーグ各球団の
トップ選手を集めたいが、シーズンオフの11月にわざわざ日本までやってくる
スーパースターはそういない。目玉のひとりと期待するダルビッシュの凱旋も微妙
だと聞く。フタを開けてみれば選抜とは名ばかりのメンバーになる可能性もある。
8年ぶりに開催する日米野球に閑古鳥が鳴くというんじゃカッコがつかない。
ゴジラが侍ジャパンのコーチになってくれれば、という待望論があるのです」

>>2に続く)

日刊ゲンダイ
URLリンク(gendai.net)

≪関連記事≫
小久保監督はやる気満々も…「侍ジャパン」のお寒い現実
URLリンク(gendai.net)
>サッカーと違って、野球の日本代表が盛り上がるのはWBC本番だけというのが現状。
>ユニホームの盗難騒ぎくらいしか話題にならないのでは、小久保監督もむなしい。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch