【サッカー/セルジオ越後】マー君は実力先行、本田は興行先行 実力がない人を持ち上げるのは海外のウナギを国産と偽り高く売るのと同じ★2at MNEWSPLUS
【サッカー/セルジオ越後】マー君は実力先行、本田は興行先行 実力がない人を持ち上げるのは海外のウナギを国産と偽り高く売るのと同じ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:18:58.27 DL+egODe0
と、実力がない解説者が言っております

3:ブリーフ仮面φ ★
14/02/08 17:19:09.90 0
(>>1からの続き)

 クラブ側から見ても、J2に降格したチームはJ1に復帰するために
強化する必要があるけど、磐田のメンバーだったら1年で
戻ってくることはできるでしょ。J2で優勝できるかどうかは
別にしてもね(笑)。Jリーグは昔の日本サッカーリーグの延長線上で、
まだまだ企業スポーツのままなんだ。それはプロスポーツ文化が
根付いていないし、何よりも実力より興行が先行しているでしょ。

 カズはJ2で試合に出ていないけど、いまだに話題になっている。
チームの宣伝にもなるし、カズも試合以外のところでいい収入を
もらっているんじゃないかな。これは海外ではあり得ない話なんだ。
試合に出て活躍しているからこそスポンサーがついたり、CMに
起用されたりする。アーセナルの宮市亮だって試合でベンチ外って
よく報道されてるけど、試合に出られないのになんで
ニュースになるの? そして宮市はなんで日本に戻ってこないの? 
試合に出られるところに移籍しないの? って不思議に思わないと。

 MLBのヤンキースに行くマー君(田中将大)と本田圭佑の
メディアの取り上げ方の違いも面白い。マー君にはファッションの
話はないでしょ。だけど本田は両腕に時計をつけているとか、
本田がかけているサングラスを買うのに何カ月待ちになっているとか、
香水の話が話題になっている。それは、マー君はちゃんと実力が
先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっているから。

 芸能界もアイドル作りをしているけど、お笑いも含め、1年間続くのは
本当に大変でしょ? 結局、実力がある人だけが生き残る。それでも
アイドルを作るのは、例えて言うならば海の家みたいに夏だけ儲かれば
いいって考え方だから。スポーツの世界でも同じことをやり続けられていて、
本当にもうくどいよ。実力がない人を違う角度から見せて盛り上げて
いくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。
実際、本田はイタリアのメディアからたたかれ始めている。
プロスポーツは実力社会なんだから、真実を伝えていかないとならない。
日本はそういったことをきちんと伝えない。本当に甘いと思うよ。

(続く)

4:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:19:33.33 jOuOL62K0
でたでた

5:ブリーフ仮面φ ★
14/02/08 17:19:51.04 0
(続き)

 フォルランがどうして日本に来るのか。何しにセレッソ大阪に来るのか。
それをしっかりと報道することで、プロの世界とはどういうものかを学ぶことが
できる。日本のサッカー界が国際レベルにあるのか、世界と比較するのに
いい材料になるよ。移籍金が0円の選手とは違って、お金がしっかりと
発生して、日本の社会に魅力を感じてくれて、プロのサッカー選手として
日本にやって来るんだから。

6:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:19:59.73 mCEdjjUU0
まーくんまだ世界では何もしてないやんw
0の選手と海外でそれなりに活躍してきてる本田を比べるのは
本田に失礼だろw

7:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:20:57.16 G+St8jZv0
これでマー君が通用しなかったら笑える

8:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:20:59.63 HHAnlScF0
本田は代表で結果出してるけど田中はまだ国内リーグでしか結果出してないだろ
セルジオは野球に無知なのかな?

9:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:21:06.66 GJ4Wsy5m0
マークンとやらはどこのクラブでサッカーしてるの?

10:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:22:47.77 lITMXb8F0
マスコミ「本田は両腕に腕時計してます!!」
本田信者「本田スゲー!!」
ぼく「ほーん、で?」

11:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:24:00.83 J105POTt0
さすがセルジオさんわかってらっしゃるわ

12:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:24:11.08 UisLNvZs0
田中って、最貧打マリナーズを首になったバレンティンが無双できるリーグで
無双しただけでしょ?

13:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:24:18.81 Ma73WpDM0
まあヤンクスに163億出させたマー君と0円移籍でスポンサー付の本田とじゃ月とスッポンだわな

14:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:24:21.25 7/BQ6DXh0
田中は最高級の国産ウナギだ
阿部は読売ウナギだ

15:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:25:32.45 okXVPzX00
「寿司奢る」ぐらいにしとけよ

16:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:25:46.16 O2wp8MID0
また越後屋か 越後屋もどっかの監督やって結果出してみろわ

17:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:27:16.25 gRI0n9VOi
本田は馬鹿でちんどん屋って言いたいのはわかる

18:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:27:43.33 N5XhLfn1O
まだメジャーで1球も投げてないのに実力先行??????

19:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:27:43.86 38rJKFyx0
ロシアでは活躍偽装

URLリンク(www.sport-express.ru)
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
URLリンク(www.sport-express.ru)

2011 アムカル選手からの1票1点
URLリンク(www.sport-express.ru)

2012/2013 0票0点
URLリンク(www.sport-express.ru)

3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成

20:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:28:06.93 nKiAUSoz0
偽装うなぎに失礼!本田は中国産アナゴレベル!

21:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:28:19.73 t09XIH5G0
マー君は、ももクロとAKB。

22:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:28:30.12 38rJKFyx0
ロシアでも偽装してた

本田のロシアリーグ三年間の実績
2010-2011 公式ベスト33 MF
2011-2012 公式ベスト33 に選出されず
2012-2013 公式ベスト33 に選出されず
ちなみに香川はドルトムント時代、ロシアより遥かにレベルが高いブンデスリーガの公式ベスト11に2年連続で選出

2012-2013 ロシアリーグ公式ベスト33 CSKA選出選手
ベスト11 GK アキンエフ
ベスト22 DF フィゲイラ
ベスト11 DF ベレズスキー
ベスト11 DF イグナシェビッチ
ベスト22 MF トシッチ
ベスト33 MF エルム
ベスト11 MF ジャゴエフ
ベスト22 FW ムサ
ベスト22 FW ラブ
優勝したCSKAの攻撃陣で唯一ロシアリーグ公式ベスト33に入らなかったのが本田
本田からトップ下のポジションを奪ったラブはたった9試合の出場のみでベスト22に選出
本田より出場数の少なかったトシッチも同様にベスト22に選ばれている
本田が怪我で後半戦出場できなかったから~、というのは言い訳にならない

23:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:29:07.21 38rJKFyx0
ミランの年俸も偽装

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらにw

本田の給料が日本のスポンサーが迂回して払ってるだけだからな

24:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:29:19.00 XBUW7dJG0
MLBは年金があるし寿命の短いサッカーとの差は大きい
野球は60歳から死ぬまで保証されるのにサッカーは引退後破産してる選手も多い
今後の課題だろう

25:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:29:44.87 BNpk1NCnP
北澤にすら馬鹿にされるセルジオがなんか言ってるな

26:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:29:50.60 38rJKFyx0
ミランやセリエの価値も偽装

UEFA Country Ranking 2015
URLリンク(kassiesa.home.xs4all.nl)
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田

ポルトガル以下のリーグランク5位の下位チームがミランw

27:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:31:48.49 tWo3UYzBi
>>7
マー君ちょっと危ういところあるよなw
球種少ないし球威が通用するのか心配なところがある

28:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:31:54.15 0u0/dVbC0
サカ豚涙目ワロタwwwwwwwwwwwwww

29:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:32:35.98 jT/TXBOA0
まーさんと比較するならベイルだな
ホンディを野球で例えるのは難しいな
貧乏古豪チームってどこ?

30:づら
14/02/08 17:32:36.68 8EWZ8SOK0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 田中が嘘か本当か極めるのは3年目や その前に駄目ならもう駄目や
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | プロは金だけが勝負やない 結果が答えなんや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i   金金言ってるのは貧乏人だけなんや 男は生き様や わし思う

31:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:32:52.55 1iScJiCRO
海外の鰻と国産の天然鰻なんか口にしなくても食べなれてる人は見ただけで分かるよw
嫉妬に狂ってるブラ汁の元三流選手には分からないだろうが。

32:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:32:57.37 fa5hcgW90
セル塩って宇佐美を評価したこと無いね
3流無視の法則から言うとセル塩は見る目が無い

33:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:33:58.08 XTHpz+kp0
塩はたまにドストライクつくな

34:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:34:06.02 uAXmw2AW0
金髪しか目立たない本田wwwwwww

35:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:34:18.31 DE2KKQF90
ここ数年のセルジオはなんか切り口がステレオタイプすぎてうんざり
だたの難癖にしか感じないわ

36:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:34:31.29 1bbXIwe/O
>>3
田中マーはマーで本田にはないアイドルライブに参戦したりアイドル絡みの話題が沢山あるんだけどねw

37:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:34:55.43 QuzsRIqv0
>>1
まともな日本語を話さずにグチャグチャ言うな!!!
オマエはアグネスか??!!!

38:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:35:02.06 sTk7aILG0
里田まい「嫁として優秀すぎる」マー君支える手作り料理がネットで話題
URLリンク(matome.naver.jp)

39:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:35:12.27 b3kn4EVF0
結果出してるだろ
カイエンと比べるならわかるが

40:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:35:17.91 W8NnZB2M0
スポーツ新聞の記者が
サッカーの記事をどう書いていいかわからない、野球は何十年のノウハウがあるから
数字や固有名詞を変えるだけでいくらでも使い回しができるって言ってた

41:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:35:43.82 nKiAUSoz0
正直、国産うなぎと海外のうなぎを見分けられる人なんて、実はほとんどいないんだよ
ただ本田の場合は、穴子なのにまるで浜松湖産うなぎかのように
マスゴミが報道してるのが無理があるんだよ

42:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:36:06.34 llwZWRK7O
WBCで趣味でやってる選手にポコポコ打たれてたな。

43:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:36:44.14 38rJKFyx0
みんな同じ事を言ってるね

塀内夏子(Jドリームやオフサイドで有名なサッカー漫画家)
URLリンク(www.ponytail.co.jp)
・ミランの本田、でかいのは口だけかしらね。
 ビッグマウスが口ほどでもない時はどうやってプライドを
 保つのでしょうか。
 興味津々。

・しかし、昇格組のチームにアウェイとはいえ2点先制しながら
 逆転負けするACミラン、ってどこがビッグクラブかね?

・サッカーの本田がミラン入りで話題。
 確かに名門クラブには違いないけどね・・・
 セリエAって今はイマイチだよね。
 ミランも本田の移籍料がタダになるのを待って、だからなあ。
 まあ本人が豪語していた「ビッグクラブへの移籍」の面目、というか外側の
 カッコはついてるからいいのかな。
 これがトッテナムとかアーセナルやドルトムントじゃね・・・。
 (実際はこっちのクラブの方がはるかにミランより強いけど)
 まあ、あの本田がカカやあの!バロテッリにどんなパスを出すのか、
 は楽しみではあります。
 (カカはすでにピークを過ぎてるけど)
 さっきテレビニュースで本田見た。
 あの本田がやや緊張してか、初々しい風情。
 すごくわかりやすい英語で話していてプリティ♪
 ラブリィかも。
 しかしいろいろ噂されてる目玉がぎょろぎょろしていて、まるでニコちゃん
 大王かピッコロみたいだ。

44:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:36:56.14 QZgazvgS0
セルジオわかってるな

45:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:37:00.71 cxyH1/3R0
>>27
日本シリーズでロペスに簡単にホームラン打たれたし
WBCでも打たれたし。
アメリカでは意外と通用しないかもしれんなあ

46:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:37:01.21 7l02mJxz0
ろくに取材もせず、自宅で感想文を書くセルジオ

47:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:38:02.44 38rJKFyx0
本音はみんな一緒だって事

スキマスイッチの常田真太郎とサッカーキング編集長の岩本義弘の
ミランチャンネル特番での発言(概略)

オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。
ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。
えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?
本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?(心配)
中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句
もし、活躍したら、常田の見る目が無かったってことになるね(はははは)
他にも、ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。
本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。

48:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:38:45.75 3RY+DMJ10
さすがセル塩
真っ向から電通批判

49:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:40:20.98 vpHeRFye0
下手な人ほど例える

50:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:40:27.06 tDT2n0d00
逆に日本人がミランに入って話題性が先行しないわけがない

51:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:40:42.05 1bbXIwe/O
>>47
憲剛はワールドカップ絶望だな…

52:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:40:44.94 tEniu5wdi
サカ豚イライラw
おまえらみたいなただのド素人視聴者と違って専門家のほうがはるかに説得力あるわ

53:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:40:46.43 5dZN9GDh0
名門ミランの現状深刻 本田、今のままでは生きず - 清水秀彦(元J1仙台監督)
2014/1/26 7:00日本経済新聞 電子版

■冷静な見方は「このままでは厳しい」

今のまま縦に速い攻めを志向するとなると、本田は生きない。本田の役割はなくなる。

日本では「本田祭り」のような騒がれ方をしているが、実情は全く違う。
「このままでは本田は厳しいぞ」というのが冷静な見方で、ベローナ戦(19日)、
ウディネーゼ戦で地元紙の評価が低かったのは当然だろう。

私が監督だったら本田はトップ下に置かない。
相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がない。
相手に中央を厚く固められてしまうと苦しい。

周りが働きバチのような選手ばかりで、動いてパスをどんどん回してくれるチームなら、
持ち味のダイレクトプレーでリズムを変えることができるが、ミランはそういうチームではない。

このまま本田がトップ下をやっても、攻めを急ぎたがるバロテリ、ロビーニョ、カカとはうまく合わない。
それではチームの成績も上がらず、本田の評価も高まらない。

たぶん対戦相手はすでに「ミランの10番といっても、こんなもんか」と思っている。
スピードと突破力がないことを頭にたたき込んで、守り方を徹底してくる。
へたをすると本田はポジションを失ってしまう。本人もそのくらいの危機感を抱いているかもしれない。

54:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:41:03.79 ScJHUfWj0
電通の本田ageに嫌気が差した連中が一斉に動き出したな
カカベンチに追いやるぐらい活躍してもらいたいもんだ

55:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:41:38.62 3F0yE4Ou0
これは正論

56:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:42:30.75 Dii0m/9o0
八百長リーグの貧乏チームでも戦力にならないwww

まあ、ロシアから出れなかった時点でわかってたことだけどね

57:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:42:33.84 cJNud1uU0
>>27
マー君はマジで心配、ストレートが最大の武器ってのはアメリカじゃ通用しないだろ。

58:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:42:39.62 B6Oi20ot0
話題騒然!
お早めにどうぞ。
URLリンク(s-url.info)

59:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:42:43.29 Jzv17nb10
セルジオのエラシコはまじやべえ

60:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:42:47.64 veaWy5Is0
セルジオの批判はわかりやすいww
あそこが絡んでるんですね

61:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:42:51.55 5dZN9GDh0
本田≒亀田≒石川≒AKB≒ももクロ≒剛力です

62:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:43:04.81 YB0i2iYl0
マー君はともかく本田はこんなもの

63:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:43:12.33 FkIhnKK10
戻って来ないんじゃなくて来れないんでしょ
契約解除してくれてタダなら戻ってくるやつもいるだろ

64:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:43:14.09 r/yD+VPE0
サカ豚オワタ

65:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:43:40.31 tDT2n0d00
>>43
なんだこいつ
性格悪いなー

66:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:43:57.47 uKKVB/z50
耳が痛い正論
早くも消えかかってるからなあ
腐ってもセリエ、なかなか厳しい

67:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:44:44.08 /k5mFb3PO
>>31
だからこのじじいは素人は騙せても玄人には分かるって言ってんじゃないの?

68:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:45:10.03 38rJKFyx0
>>57
最大の武器は高速フォークだよ

69:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:45:31.96 5dZN9GDh0
本田が偽物だって事にまともなサッカーファンは気づいてたけどね
亀田と同じだよ
偽物を祭り上げられてもまともな日本人からしたら迷惑

70:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:46:30.86 5dZN9GDh0
【セルジオ越後コラム】実績で言えば日本のエースは岡崎慎司
セルジオ越後コラムセルジオ越後コラム 2014年02月08日12時26分
URLリンク(news.livedoor.com)

71:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:46:49.99 38rJKFyx0
>>65
昔からサッカーを応援してきた人には本田の醜悪さが耐えられないんだよ

オフサイドは面白いから買ってあげてね

72:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:47:46.56 tq2t3l0S0
.








ナベツネに日本シリーズでボコボコにされたマー坊が

実力ってwwww

在日セルジオもはやりチョンと同じような思考回路だな


緊急オペで脳を摘出した方がいい。



せいぜいいっても15勝だろ
クソ焼き豚どもは発狂するかもしれないけどwwwwwwww

73:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:48:07.22 vRnhWKmB0
まー糞ってWBCでブラジルの素人相手に役立たずだったデブか
2Aレベルの非力リーグじゃ大活躍だったらしいが

74:づら
14/02/08 17:48:17.62 8EWZ8SOK0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   プロを批判するなら自分でやれや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   文句を言うなら金をくれ
   ノ `ー―i

75:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:48:51.16 gRI0n9VOi
時計2つに香水だけ見るとフェイクスターだし、今後もベンチだろ

76:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:49:42.57 GqG17Yjf0
本田は運のあった乾だったけど、結局最後は乾と同じ境遇で終わるだろうなw

77:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:50:09.84 IjYkBAGI0
年俸23億のマー君と年俸7億の本田を比べるなんてマー君に失礼だろ。

78:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:50:16.45 QwCIIC950
最近多方面からの本田叩きが目立つのは
香川の批判を逸らす目的があるからだろうな
本田は移籍して一ヶ月しか経っていない
香川はほぼマンUで決着ついて戦力外
叩くならどっちかと言うことだよ

胃洗浄も原因は闇に葬られている
コールガールとのスキャンダラスな写真も流出
本田なら相当叩かれてるだろ

79:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:50:29.70 tDT2n0d00
>>71
こいつの文章に性格の醜悪さが出てるよ
絶対買わん

80:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:51:02.97 jT/TXBOA0
日本の楽天てサッカーで言えばプレミアかブンデスとかの中堅ら辺でしょ?
で、ヤンキースはトップリーグのトップチームでレアルとかその辺
金欠古豪のミランにスポンサー移籍した選手と比べるのは流石に酷いと思う

81:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:51:08.51 xkq5gyA10
サッカー界の亀田w

82:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:51:12.60 tq2t3l0S0
.
















まぁ
「早く俺を日本代表監督にしろ!!」
ってことなんだろうな

83:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:51:53.41 zZSdFHWj0
>>3

>  カズはJ2で試合に出ていないけど、いまだに話題になっている。
> チームの宣伝にもなるし、カズも試合以外のところでいい収入を
> もらっているんじゃないかな。これは海外ではあり得ない話なんだ。
> 試合に出て活躍しているからこそスポンサーがついたり、CMに
> 起用されたりする。アーセナルの宮市亮だって試合でベンチ外って
> よく報道されてるけど、試合に出られないのになんで
> ニュースになるの? そして宮市はなんで日本に戻ってこないの? 
> 試合に出られるところに移籍しないの? って不思議に思わないと。

カズ=石川遼

84:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:52:00.59 cPCQ0k0P0
芸能関係出した時点で
ダメダ
コリア
芸能関係ほど実力云々はない
本田を貶しつつ
遠まわしに
香川をも貶しす

85:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:52:29.42 4Ms4NuwP0
香川は?

86:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:52:54.19 AhOTeJXd0
契約を見比べちゃうと一目瞭然だよね、数字は残酷

=ユニフォームの販促とジャパンマネーが目当てで獲得された選手の契約例=
本田さん(27歳)
★移籍金 0円
★一年あたりの年俸 7億円
★契約年数 3年
★獲得費用総額 21億円
※契約時にはすでに日本の広告代理店がスポンサーを用意しており
 毎年8億円がミランに入ることになっていた
 つまり本田の年俸は間接的に日本のスポンサーが払っている

ユニフォームの販促とジャパンマネーが目当てだと
出せても3年21億が限界ですね(ためいき)

=戦力として期待されてる選手の契約例=
田中さん(25歳)
★移籍金 21億円
★一年あたりの年俸 23億円
★契約年数 7年
★獲得費用総額 275億円(ポスティング、年俸、ぜいたく税)
*今オフのヤンキースは補強に525億円投じたがそのうち半分強の金額が田中獲得のために使われた
★その他
引っ越し費用として3万5000ドル(約364万円)
家賃補助として年10万ドル(約1040万円)
専属通訳への給料として年8万5000ドル(約884万円)
日米間のファーストクラスの航空券4往復分(約800万円、本人分を除く)
トレードを拒否する権利
本人が望めば4年でFAになれる権利
ビルゲイツやビヨンセと同じトランプタワーに部屋(月200万)を借りるのではと言われている

戦力として期待してるとやはり契約もこれくらいの規模になってしまいますね

87:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:54:18.52 jT/TXBOA0
>>85
もう語る必要も話題もないレベルでしょ
移籍しない事にはどうにも始まらない

88:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:54:23.56 YWz3/4MC0
話がとっちらかってて何が言いたいのかわからん
海外ではーと日本がー言いたいだけ?

89:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:55:03.14 kvrvw9890
もしかして 鳴かず飛ばず万年2軍のハンカチ王子の童貞
奪って人生勝ち組狙ってた小林麻耶みたいなもの?

90:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:55:12.07 juSynZQ60
オワコン松井&小野を話題に出している時点で話にならないな

91:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:55:57.39 J2l46ied0
確かに本田ってあんなにもてはやされるほどの選手じゃないと思う
本人の勘違い具合も見ていてこっちが恥ずかしくなる。
誰か教えてやれよ

92:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:58:46.10 RACp141V0
結果や成績で言えば内田の方が出してるし、世界トップクラスの成績
ただま、内田が仮にトップのクラブ行ってもてはやされても
セルジオは同じ事言いそうだけど

93:名無しさん@恐縮です
14/02/08 17:58:47.21 gRI0n9VOi
今の時代に中田マネして馬鹿丸出しだろ

94:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:00:49.88 xMIlKSXK0
セルジオ 日本のエースは岡崎
URLリンク(news.livedoor.com)
>スター性に、ルックスという要素があるのは否定できない事実だ。
>確かに岡崎が金髪にして香水のイメージキャラクターというのは想像できない。

95:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:00:55.56 WWoA14LQ0
ワールドカップで点入れたのに実力がないだと?

96:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:02:37.41 b3K+s9mD0
エッシェンとターラブが活躍して
どんどん本田のことなんか忘れ去られそう。
ミランの最低の10番として汚名を残すだろうな

97:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:04:03.24 M7y8srrp0
例えヘタかw

98:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:05:17.21 lYnS5P3f0
全く実績がないのに馬鹿げた契約と米でも言われてるし
日本の野球オタですら興行先行なのは薄々理解してる節があるよな

99:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:05:18.47 tR1aa0dh0
チョンがID赤くして発狂しとるぞ

100:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:05:20.69 xkq5gyA10
金の力でビッグクラブに入って全く役に立たず、ヒンシュクをかっている間、
ブンデス組や長友はどんどん試合に出て実力をつけていたのである

101:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:05:44.56 llwZWRK7O
気持ち悪いアイドルのグッズつけてる奴と
両腕に時計はめてる奴

お前らどちらか選べと言われたらどっち選ぶ

俺は絶対両腕に時計がいいけど

102:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:05:57.35 JG7Y4k0w0
>>1
解説の仕事、ゴンに取られたんだっけ?

103:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:06:38.42 3KkED5zI0
ホンシンwwwwwwwwwwwwwwwwww

104:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:06:41.91 FkIhnKK10
本田はビッグクラブに入っただけで騒ぐな、そこで何を成し遂げるかだって
香川や長友が移籍したとき言ってたからまさか満足なんてしてないだろ

105:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:06:50.35 Z7Sk8F5k0
みんな厳しいこというから本だが腹痛になっちゃったじゃないか
今のミランがそういう状況なんだと受け止めてやれよ

106:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:07:11.23 Gx8+oOwT0
セルジオって糞だよなマジで

107:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:07:56.75 TzI0tKKW0
まー、どちらにしても
しっかり試合に出てキッチリ結果を出し続けないと叩かれるのは仕方ない

108:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:09:20.39 jT/TXBOA0
>>100
一応、長友もライバルになるダンブロージオ取ったんだけどね
ヲタも誰も心配してないし、点数低くても交代はジョナタンっていう安定感
そろそろ違う世界見てもいい時期に入ってる気がする

109:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:10:03.60 FVcG/eR10
本田はオランダ(2部)とロシアというマイナーリーグ限定の4流選手

110:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:10:14.28 1bbXIwe/O
前回ワールドカップのスタメンで2得点してて今も代表で中心人物を実力がない言うってどうなのw

本田の時計とかファッションが話題になるのは目立ってる部分だからで田中マーはファッションは普通で目立ってないから取り上げないだけで
田中マーのアイドル好きな部分は沢山取り上げてるじゃん
セルジオの理論なら田中マーのももクロやAKBのアイドル話も叩かないといけなくなるけどww

111:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:10:18.66 QwCIIC950
長友も最初はスタメンじゃなかったし
これまでにイタリアメディアから散々叩かれて来た
本田ほど注目度が高く無いから日本ではマスコミの叩きが少ない
最近の試合でも長友の方が採点が低い
でも採点が低い時があっても長友が良い選手なのは間違いないし
本田もこれから

112:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:11:01.50 JYnsdL9NP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
スレリンク(mnewsplus板)
 ヘディングの回数が900~1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 スレリンク(newsplus板)
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 スレリンク(mnewsplus板)
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 スレリンク(newsplus板)
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 スレリンク(mnewsplus板)
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 URLリンク(www.jiji.com)
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 スレリンク(mnewsplus板)
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 スレリンク(mnewsplus板)
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 スレリンク(mnewsplus板)

113:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:11:14.88 Kiu/pzXP0
ウナギ扱いワロタ

114:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:11:37.18 ZCql92Gm0
移籍が決まった時に言えばいいのにね
苦しい状況になった時に批判するなんて最低
本田さん頑張ってください!

115:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:12:11.29 OpdsKXih0
サントスのFwでレギュラー張ってたカズ>>>越えられない壁>>>ブラジル育ちなのに日本のアマリーグに来たセルヒオさん
ぐうの音も出ない真実がここにw

116:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:12:20.94 CcRevYWT0
サカ豚って煽り耐性ないバカばっかりだなww

117:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:12:25.17 DLb5DRlg0
メディア側がサッカー語れないだけでしょ。
だから目に付くところの報道ばかりになる。でもこれはこれで悪い事は無いと思う。
それだけでライト層は増えるし、わかりやすいアピールポイントってのはそれだけで武器だよ。
問題はそればっかりできちんと語れる人間があまりいない事。
さっさと報道でも現場でも良いから帰ってくるべき中田姐さんなんてインチキ商売に精出してるしな。

118:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:13:04.48 CcRevYWT0
セルジオに痛いところ突かれて強弁に必死のサカ豚ww

119:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:13:17.38 t+0eE/IeO
>>114
決まった時も、0円移籍なのを忘れちゃダメってコラム書いてる

120:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:13:56.83 4Qf38SBY0
わが日本人は水に落ちた犬は棒で叩く民族性だからこう言われるのも仕方ない

121:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:14:53.80 INdZ+EKt0
正論だな

サッカーの日本人は

誰も海外でレギュラーなってないんだよな

イチロー松井野茂ダル松阪岩熊みたいに
レギュラーで

結果出したやつが誰一人いない

これをいうと球けりヲタだんまり

122:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:15:04.77 6sq/+loc0
名門ミランの現状深刻 本田、今のままでは生きず - 清水秀彦(元J1仙台監督)
2014/1/26 7:00日本経済新聞 電子版

■冷静な見方は「このままでは厳しい」

今のまま縦に速い攻めを志向するとなると、本田は生きない。本田の役割はなくなる。

日本では「本田祭り」のような騒がれ方をしているが、実情は全く違う。
「このままでは本田は厳しいぞ」というのが冷静な見方で、
ベローナ戦(19日)、ウディネーゼ戦で地元紙の評価が低かったのは当然だろう。

私が監督だったら本田はトップ下に絶対に置かない。
相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がまるでない。
相手に中央を厚く固められてしまうと、なにもできず、どうにも苦しい。

周りが働きバチのような選手ばかりで、俊敏に動いてパスをどんどん回してくれるチームなら、
持ち味のダイレクトプレーでリズムを変えることができるが、
ミランはそういうチームではない。

日本代表のように周りが俊敏でスピードと運動量がある選手ばかりで、彼らが俊敏に動いて
1人で打開できるスピードも突破力も俊敏性も運動量もなにも無い本田を、必死になって介護して
パスをどんどん回してくれるような、おめでたいチームではない。

セリエで戦うには、本田には「個の力」が無さすぎる。

このまま本田がトップ下をやっても、攻めを急ぎたがるバロテリ、ロビーニョ、カカとはうまく合わない。
それではチームの成績も上がらず、本田の評価も高まらない。

たぶん対戦相手はすでに「ミランの10番といっても、こんなもんか」と思っている。
本田にはスピードと突破力がないことを頭にたたき込んで、その守り方を徹底してくる。
そうなると、本田はただのチームのブレーキにしかならなず、ますますチームは弱くなるだけだ。

へたをすると本田はこのままポジションを失ってしまう。
きちんと自分と周りが見えているなら、すでに本人もそのくらいの危機感を抱いているかもしれない。

123:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:15:09.30 38rJKFyx0
長友もそろそろ低レベルの八百長セリエは卒業して3大に挑戦しないとな

UEFA Country Ranking 2015
URLリンク(kassiesa.home.xs4all.nl)
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田

124:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:15:25.22 FVcG/eR10
ソンフンミン、今季10G目(リーグ8G目)となる見事なミドルシュート決勝弾を突き刺す。

URLリンク(www.youtube.com)

21歳にしてセリエAより格上のブンデスリーガ2位のチームのエースに君臨するソンフンミン。

27歳なのにセリエA10位のチームで戦力外の日本のエース本田w

125:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:16:13.20 hFxuBu/X0
今年26にもなるいい大人をいつまでマーくん呼ばわり

126:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:16:23.68 jiL08Sa80
これを機会に死ねよ

127:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:16:39.02 1bbXIwe/O
>>119
0円移籍=評価されてないという考え方自体が今の欧州サッカー詳しくないと宣言してるようなもんだけどねw

128:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:16:55.31 OGfSi6+j0
セルジオが正しい
悪いのはラモス

129:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:17:54.18 ygw7dpOn0
まぁ井川みたいな例もあるが、日本で結果を出したピッチャーは、総じてメジャーでも結果を出すしな

130:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:18:18.87 38rJKFyx0
>>127
たった500万でも売れ残ったガチの0円だよね

レバとかはドルとバイヤンの関係だからw

131:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:19:55.99 oTiz7MXM0
本田が通用したのはオランダ2部だけ

132:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:20:18.00 X6CrJQuq0
フォルランってセリエAで通用しなかった選手でしょ?
そこには全く触れないんだね

133:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:20:22.75 rM5i+58RP
【学生野球】 体罰などで高校や大学などの野球部指導者7人を処分 日本学生野球協会の審査室会議 最長で1年間の謹慎
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分を負担
スレリンク(mnewsplus板)

【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲスが提訴を取り下げ、今季全試合の出場停止処分を受け入れへ
スレリンク(mnewsplus板)


税金、薬物、体罰とか野球すげー

134:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:20:37.39 XaUfBtix0
なんじゃボケ

135:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:20:37.99 jT/TXBOA0
>>127
クラブ選手ともに友好な場合は契約解除、選手と所属が揉めてフリーで出ていくとかあるけど
選手言いくるめてクラブ間で揉めてゼロ円獲得するのってミランくらい

136:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:20:52.99 Al2K9F+H0
さすがセルジオ、真っ当な意見だ!

137:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:20:59.01 HHAnlScF0
>>130
ミランとCSKAも一悶着あったよ

138:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:21:19.05 YRuc1X/KP
実力の野球
人気のサッカー

139:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:22:14.28 4fWc0ilHP
興行先行は別にいいが
10番をつけたのは向こうでもアンチを増やしただけ
謙虚さが足りない

140:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:22:20.48 S3s96cBm0
セルジオって在日らしいよ

141:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:22:30.61 QwCIIC950
長友も良いオファーがあれば移籍してるだろう
インテルではCLに出ることさえ難しい
これならビッグクラブじゃ無くてもCLに出られる内田の方が挑戦できて楽しいと思う
長友はW杯で活躍して移籍するのが目標じゃないかな
本田の場合はクラブが売らなかったから移籍するのが遅れただけ

142:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:22:35.86 H+h2/R/60
セルジオは特定外来種

143:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:22:56.27 38rJKFyx0
>>137
チェスカ「500万出せ」
ミラン「350にまけろ!!!」

ただの値切り合戦だろw
他のビッグクラブの横やり無しw
たった500万なのにwww

144:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:23:18.79 kes7FSls0
ID:38rJKFyx0 って

わ!た!な!べ!た!い!す!け
ですか?

145:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:23:38.30 X0Jsm0L3O
前はもっとまともだった気がするが、最近はなにいってるかわからんな

146:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:23:57.34 llwZWRK7O
日本人野球選手もメジャーに行くけど、ほとんどマイナーリーガーばかりたから期待はしてない。

147:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:24:00.59 oCOB1FgZP
>>124
ブンデスの守備しょぼすぎるw香川が無双しただけのことはあるな
さすがにセリエよりは格下だわ

148:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:24:09.46 oOnA77w50
お前らこないだまで、越後のことをボロクソ言ってたのに、手のひら返しかよw

俺は本田が嫌いなので言わせてもらうが、日本人なら謙虚であれ!!!
本田にそう言いたいな

149:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:25:00.89 59X4u++N0
外国産のうなぎは国産のそれより実力は高いかも知れない w

150:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:25:15.95 K0v2A0lx0
「本田の謎」 伊メディアが今後に疑問

イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が、ミランMF本田圭佑を取り巻く状況が難しくなっているとの見解を報じた。

サッスオーロとのデビュー戦でゴールポスト直撃のシュートを放った本田は、
続くコッパ・イタリアのスペツィア戦で初先発を果たし、移籍後初ゴールも記録した。
だが、その後徐々に存在感を失い、カリアリ戦では決勝点をアシストしたものの、
前節トリノ戦では決定機を外すなどしてメディアから酷評されている。

8日のナポリ戦でベンチスタートとも報じられた本田だが、MFカカーの体調不良で再び先発出場の可能性が浮上。
だが、今度は本田自身が胃腸炎に苦しめられ、ナポリ戦を欠場することが決まった。

しかし、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は8日、「本田の謎 今日はウィルス、明日は多くの疑問」というタイトルの記事を掲載。
胃腸炎による欠場だが、クラレンス・セードルフ監督はナポリ戦でいずれにしてもトリノ戦と異なるメンバーで臨む見込みだったとし、
本田とカカーのポジションが問題だと報じている。

『ガゼッタ』は、カカーと本田がサイドでベストを発揮できる選手ではなく、どちらかが適応しなければならないと主張。
「このプロジェクトにおいて本田はミステリアス」だとして、適切なポジションを見つけられていないと指摘し、
「本田の株は現時点で下がっている」と伝えた。

MFリッカルド・モントリーヴォが4-2-3-1の2列目に上がる可能性や、「唯一アンタッチャブルなのはカカー」、
「(アデル・)ターラブは監督が喜んでいる補強」とあって、本田とモントリーヴォ、FWロビーニョ、
MFリッカルド・サポナーラが、毎回ポジションを争わなければいけない状況になるのではないかと報じられている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

151:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:25:18.42 QwCIIC950
>>148
お前こそ謙虚になれ

152:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:25:19.80 38rJKFyx0
UEFA Country Ranking 2015
URLリンク(kassiesa.home.xs4all.nl)
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田

ポルトガル以下のリーグランク5位の下位チームがミランw

153:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:25:46.78 RtNAdrW80
>>12

154:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:25:59.20 ClX/1sgT0
>>43
>>47

本田ってサッカーファンの悪く言われるという珍しいサッカー選手だな

155:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:26:09.63 59X4u++N0
キムチヨナを日本を代表する美人ってことにして白人に売り込むようなものだねw

156:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:26:36.97 1bbXIwe/O
>>140
在日ブラジル人だな
未だに国籍はブラジルだしね

157:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:26:40.00 4ASnmSZ30
 
Jドリーム作者 塀内夏子の本田に対する名言

塀内夏子「ビッグマウスが口ほどでもない時はどうやってプライドを保つのでしょうか。興味津々」

塀内夏子「本田は目玉がぎょろぎょろしていて、まるでニコちゃん大王かピッコロみたいだ」
 

158:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:26:58.10 vFWuUVBQ0
CLに3クラブしか出れない
セリエの方が下だけどな

159:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:27:24.64 FVcG/eR10
>>147
>さすがにセリエよりは格下だわ

は?

CLベスト16進出チーム
ブンデス・・・4
セリエ・・・1

これでも格下って言えるの?w

160:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:27:59.38 JH3XFnwS0
>>122
この清水の意見が真実なんじゃね?
代表だと本田は王様扱いだから欠点も目立たないけど
ミランクラスだと足りない部分が如実に現れちゃう

161:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:28:25.49 FkIhnKK10
>>157
さすがに2番目は言い過ぎだろ
1つ目だけにしとけばいいのに

162:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:28:27.42 kxg7ibOA0
香川は問題外だが本田と田中なら本田のほうが難易度は高い人生だな

163:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:28:42.78 WkyjjWn30
決定的なシーンでシュートを外しすぎた

164:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:28:46.34 xkq5gyA10
>>159
セリエ1強のユベントスですら決勝トーナメントにいけないって終わってるな

165:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:29:43.28 38rJKFyx0
>>161
岡村はチビとか普通に言うじゃん

166:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:29:56.89 4xx78OBgO
>>157む、むごい

167:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:30:00.47 FkIhnKK10
アウェイでマドリーに善戦したって喜んでるユーベファンの書き込みみて悲しくなったな

168:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:30:30.59 Ybx/inJFO
海外産とか国内産とかどうでもいいだろ
上手ければどこ産だっていい
むしろ表示するな
作曲家でまだ懲りてないのかな

169:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:30:46.38 JJ1cLOsg0
ウナギのくだりがよくわからん

170:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:31:00.03 cHb1SWXaP
本田は中国うなぎかw

171:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:31:11.72 S3s96cBm0
>>156
やっぱりセルジオは在日だったか

172:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:31:46.54 vFWuUVBQ0
所詮日系人だし受け入れる必要もない

173:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:33:17.80 z9boAzSO0
凋落の真っ只中のミランが日本スポンサー目当てで値切りまくって獲得した
てのが実際のところなんだろ?

174:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:34:10.92 38rJKFyx0
>>173
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらにw

本田の給料が日本のスポンサーが迂回して払ってるだけ

175:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:34:23.04 n2CyFmHlO
>>162
難易度が高いサッカー選手

2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
出場試合数18
ゴール数1
アシスト数 1


サカ豚の難易度ってレベルが低いと思う

176:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:35:05.86 qJ0FlwvC0
セルジオはWBCを見てないの自白しちゃったな

177:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:35:42.23 jX4Zkrx20
結局電通の電波芸人に堕しただけやね(ニッコリ)

178:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:37:38.39 jT/TXBOA0
>>175
まーさんは順調で難易度低く高レベル行ってるてだけでしょ
本田はロシア4年契約したり格だけ求めてミラン行ったり間違いまくりで無駄に難易度上げてる

179:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:37:51.93 H32XKHrP0
批判に弱いサカチョン

180:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:38:23.36 Emes2TOYO
野球はヘビー級、サッカーはミニマム級だからね。ぶつかれば、サッカー選手がふっとぶだけ。

181:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:38:35.56 eXKCxOF90
海外厨のサカ豚の声が異常なだけだよな

182:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:39:23.44 qJ0FlwvC0
どっちかと言えばももクロとかAKBの総選挙総括とかが話題になるよりは、
ファッションの話題になってる方がいいと思うんだがな

183:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:40:28.65 iGIkqdu30
こいつ何かにつけて野球を引き合いに出してくるよな
いちいち別競技を出してくるなカス
そんなに野球をネタに出したいなら
野球がドマイナーにもかかわらず異常に報道する
日本のマスゴミのことに対して辛口コメントしてみろよw

184:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:40:37.04 IvkgbYJQO
っかニワカしかいないゴリラ厨だけだろ

185:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:40:44.26 brYImcjP0
サカ豚の本田は
メッキがはがれてしまったが
田中は間違いなく本物だな

186:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:41:00.55 vRnhWKmB0
W杯の本田も凄かったけど
WBCの田中も凄かったよなーセルジオさんよー

187:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:41:53.19 FkIhnKK10
去年のWBCは井端しか記憶にないな

188:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:42:26.84 TnNonQ770
ハンカチ王子と被るな

189:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:43:04.92 snvrgm9E0
でもさあ、そういう国だからこそセル塩にも仕事があるんだよ
ブラジルだったらセル塩は相手してもらえないでしょ
そこんとここのおっさんは分かってない

190:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:43:17.69 jX4Zkrx20
セルジオが山下大ちゃんと親友だったというのはワロタ。

191:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:43:18.49 McKqkZVE0
ていうか移籍金0円だから市販のスーパーで売ってるウナギパックより安くね?Wwwww

中国産ウナギ>>>本田

192:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:44:12.50 qJ0FlwvC0
>>183
セルジオってそこにはなんでツッコまないんだろうなw
自分の関わってる競技を貶めることしてるけど何がしたんだろうか
サッカー界の江本みたいだな

193:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:44:20.57 rNnBuIl20
正論だな
本田みたいなカスを持ち上げているからいつまでも日本サッカーは弱いんだよサカ豚w

194:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:44:29.84 ytTdgqTf0
>>178
24連勝した大投手に対して難易度が低いとか言えるの?
順調なのも本人の才能とそれ以上の努力でしょ。

要は才能が大したことない本田は自分の実力以上のリーグに移籍して
自らに足かせ填めて凄いと言いたいわけ?

195:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:44:33.73 kvEc9O260
セルジオさえも認める、サッカーのゴリ押し報道w
だけど、サカ豚じじいはだんまりかドファビョーンwwww

196:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:44:34.89 QwCIIC950
>>174
スポニチは別名ウソ二チ
代理店名を発表したら信憑性が高まるけどな

197:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:44:36.09 9bQGjH120
ゴーストライターが書いたんですか?

198:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:45:19.93 38rJKFyx0
ミランにとって本田は無料だけどウナギは有料だからなw

199:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:45:32.76 ejgZA7DR0
虚飾まみれの安っぽいヒーローなんか一体誰が応援してんだよ
本田にビッグクラブ行くほどの実力も実績もないってもうみんなにバレてるだろ

200:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:46:19.65 qJ0FlwvC0
田中だって特に田中の実力だけでとったわけじゃないだろw
ジャパンマネーあてにしてるに決まってるじゃんw

201:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:47:03.24 38rJKFyx0
>>196
信憑性はロシアで駄目駄目だった本田が10番貰えた時点で出てるだろw

論理的に考えられるならねw

202:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:47:25.14 ZCql92Gm0
海外のウナギも国産のウナギもどちらも美味しい

203:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:48:01.81 38rJKFyx0
>>200
そりゃちょっとは回収できるけど200億は田中の実力で払わないと返済できないよ

204:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:48:05.91 GZb3JHvI0
マー君は金先行
折角MLBの他の名投手やヤンキースの同僚について周知させるチャンスなのに
金の話しかしないってのはセンスを疑う、野茂やイチローも給料がスゴイからニュースになってたわけではないのに

205:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:49:05.11 ofd4qdk+0
やっぱりタモさんが正しかったんだな

で、サカ豚の都民は明日外国人参政権賛成派の候補者に投票すんのか?w

206:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:49:11.83 NmeepWkK0
イタリアでHONDAの車が売れなくなったらアホンダのせいだかんな

207:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:49:31.33 FRZ4Xl2j0
イタリアなんて八百長なんだから
そのうち商品価値が下がらない程度に活躍させてもらえるだろ

208:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:49:46.05 76XfZu510
正論

209:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:50:28.19 zDzTcRiK0
>>122
これは素晴らしい分析だ

210:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:50:43.69 FRZ4Xl2j0
>>200
アメリカ人はそんなにジャパンマネーなんか必要ないだろ
イタリアみたいな3流国家からみたらジャパンマネーは巨大だけど

211:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:51:10.10 38rJKFyx0
セリエはそれがあるもんな
金払えば本田でも点取らせてくれる八百長リーグだもの

212:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:52:09.52 2tvvRekI0
>>192
自分に厳しいというのは基本的にはいいことなんだよ
2chはなぜかそれを否定する人が多いんだが

213:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:52:54.82 5Z2vxbuX0
さすがにこれはないわ
最低だなセルジオ

214:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:53:13.58 qJ0FlwvC0
>>203
だめだったら払わなくていい可能性もあるのにw

215:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:53:54.89 G33ej70QO
サカチョンが背後から味方に殴られて大困惑クッソワロタ
偽装国産ウナギ本田さんwwww

216:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:54:07.65 FVcG/eR10
>>122
信者は発狂するだろうけどこれは正論だな

217:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:54:39.94 IDykFYGd0
本田圭佑さんの使っている英語教材はEJとCNNエクスプレスの2冊の一般的な月刊誌。あと雑誌「プレジデント」も読む
(公立図書館に置いてあるので、まずは買わずに借りて読んで節約)
サッカー選手が外国で活躍するのに英語だけでなく、本田や長友のように誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力も大事

月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(CD付)
URLリンク(www.alc.co.jp)
CNNイングリッシュエクスプレス(CD付)
URLリンク(ee.asahipress.com)

218:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:54:52.11 qwUwTpuc0
偽装ウナギって例えがひどすぎるな
セルジオってアホみたいな批判するけど選手を馬鹿にしてこき下ろすようなこと言わないと思ったのに

219:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:55:16.21 YCIlnSS2P
>>86
マーと同じ年に移籍しなけりゃよかったになあ

220:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:55:18.73 oOnA77w50
>>122
なるほど、この分析は良いね

でも、この分析は名将ザックとはだいぶ違うだろうなw

221:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:55:37.05 en6aPXv70
なんで本田って会見拒否とか出来るの?
松井は四タコで負け試合でも必ずインタに答えてたのに。

222:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:56:18.27 G33ej70QO
>>214
どゆこと?
田中が活躍しなかったら年俸払わなくていいの?笑

毎年日本の広告代理店がミランに8億わたすことで
背番号10買った偽装国産ウナギ本田さんとまー様を一緒に語るなよw

223:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:56:23.21 mOf7vM0t0
>>221
四タコて?

224:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:56:34.84 0us4VyCz0
サッカーを貶めてるんじゃなく本田が批判されてるんだろ

225:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:56:46.31 38rJKFyx0
名将ザック??????

セリエから追放された3流化石監督www

226:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:56:46.72 HeImxEVf0
>>218
悪意しか感じないよな
何なんだろうこいつ

227:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:56:51.99 qJ0FlwvC0
Jリーグのバックに電通がついたから、セル塩干されるかも分からんね

228:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:57:40.57 dlQff2ga0
>試合に出られるところに移籍するのがプロなんだけど

いや、そうとも限らないだろ。
例えばピントなどの第2ゴールキーパー。
第1キーパーがケガしたときのサポート役として、試合に出られなくても常にコンディションを整えてる。
ましてや、最近はカップ戦も重要視されてて、第1キーパーが増えてるしな。

229:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:57:45.71 MjLoYmjoO
田中もわからんけどな
大体一年おきに良かったりよくなかったりの奴だから、まして来年は難しい

230:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:57:49.00 BYUYGlqB0
これはメディアとそれを甘受するサポーター批判であって
本田を叩いてるわけじゃないんだよ

231:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:58:05.25 qJ0FlwvC0
>>222
飼い殺しになってもずっといつづける図太さはないと思うよ

232:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:58:15.14 QwCIIC950
セルジオは電通に媚びるために本田を叩いているんだろう

233:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:58:17.28 XcbHJ2uO0
セルジオ△

234:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:58:25.40 38rJKFyx0
偽装ミラン10番だから正解じゃん

実力も無く実績も無いジャパンマネーで偽装された偽物のミランの10番
それがウナギ本田

235:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:58:25.53 XaUfBtix0
むかつくわ

236:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:59:13.79 vFWuUVBQ0
清水はまだ一線で解説してるだけあるが
老人の方は不貞腐れ行く一方だ

237:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:59:24.92 zf5Z+LJz0
本田は前回W杯だけで充分な功績を残してるけどな。

238:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:59:28.25 rNnBuIl20
本田のあだ名が決まったな

偽装ゴリラ

239:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:59:36.48 G33ej70QO
>>231
意味不明
払わなくていい、の説明になってない

240:名無しさん@恐縮です
14/02/08 18:59:53.45 en6aPXv70
>>223
サッカーでいうノーゴールノーアシストノー起点2逆起点のような状態

241:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:00:12.81 VeFUxVdJ0
>>234
偽装も何もミラン自体が終わってるけどな

242:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:00:18.74 yiAV1swd0
>>212
セルジオは自分に厳しくないだろw

243:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:00:49.67 QwCIIC950
>>222
で、どこの広告代理店なの?

244:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:01:16.69 qJ0FlwvC0
>>239
200億って7年契約のお金だよね?
活躍できなくて飼い殺しになって、自分から移籍するって言えば契約解除になるじゃんw

245:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:01:32.99 FRZ4Xl2j0
でも本田や香川が本当に活躍したらサッカーブーム終わっちゃうんだ
よな。MLBも日本人が活躍して有難味が全くなくなった

246:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:01:34.81 BYUYGlqB0
>>231
回復不能な怪我負って引退でもしない限りは給料貰い続けるしかないだろ

247:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:02:14.77 +cUsIfjhO
服装がどうのとか語学がどうだとかそんな事しか言ってないんだからセルジオは正論

248:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:02:53.29 qJ0FlwvC0
井川は飼い殺しになっても移籍せずにずっと粘ったからお金もらえたけどさ

249:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:03:10.90 38rJKFyx0
うなぎ本田でいいじゃんw

250:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:04:24.17 G33ej70QO
>>86
これを見に来た
まあ改めて比較すると雲泥の差ですな


細かい話だが
本田さんが英語で会見してホルホルしてたサカチョンたちは
今どういう気持ちなのかな?
俺が「賢いやつはコアな仕事以外すべてアウトソースする」ってかいたら
サカチョンに叩かれたよ




だから言っただろ?
本田さんは通訳に外注して
全エネルギーをサッカー&休養に充てるべきだったのさ
もう後の祭りだけどね

251:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:04:56.31 /yTy9WhF0
いやいや、ホンダで実力がなかったら、他の日本人全滅だろ

252:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:04:57.37 otgXosPw0
本田の白スーツにグラサンなんだけど、あれって本人が望んで着ているのか、どこかのメーカー
が頼みこんで着てもらってるのか分からないんだけど。

253:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:05:08.13 eI+gJDaA0
>>61 てめぇー、剛力タンを本田如きと同列に並べやがって

今なら許してやるから、土下座して謝れ!

254:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:05:27.68 yiAV1swd0
セルジオの記事って薄っぺらいんだよな
試合見ずに日本のマスコミの記事見て書いてるから中身がない
長友が一列前で使われてるのを知らなかったり、香川がトップ下で上手くいかず、サイドやってるのを知らずにマンUでトップ下を立派に務めてるとか言ったり
試合見て叩くアンチ以下のゴミ

255:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:06:34.43 VeFUxVdJ0
まあ本田はクラブで微妙代表でそこそこ活躍して
日本では持ち上げ続けられると思う
もちろん劣化したらそれまでだがw

256:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:06:51.65 38rJKFyx0
>>251
ブンデス選手間投票2位 香川
ロシア選手間投票最下位 本田

本田さんの実力はウンコだよ

257:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:06:55.33 vFWuUVBQ0
この爺90年代で時間止まってんだよな

258:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:07:22.35 G33ej70QO
>>244
悲しいのは一年間で本田さんの3年分一気に稼いじゃうんだよな

本田さんが2年目に耐えられず移籍申し出たら、、、さらに悲惨な差

259:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:08:47.06 en6aPXv70
アンチセルジオは清水氏の分析は納得するんだよね?

260:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:09:13.04 qJ0FlwvC0
本田はW杯でもすでに2ゴール決めて歴代1位なんだぞ
そんな本田と世界で何の結果も出してない投手といっしょにすんなよw
WBCでマエケンにエース剥奪されたんだぞ?

261:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:09:34.23 VeFUxVdJ0
>>259
そんな意味のないこと聞いてどうするんだよw

262:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:10:16.57 J7VqHDZ/0
うわぁがんばろう

263:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:10:35.39 yY5bHCaH0
ミランが弱くて落ちぶれてるなら俺が強くしてやる位、金髪ゴリラならマジで思ってるでしょ

ジャパンマネーと言われたって、入る為の手段なんてなんでもありだろ

泥の中で必死に上を目指してもがいてる奴を笑うアホほど、
自分がその泥の中にすら入る資格の無いゴミクズだって気付いてないもんだよ

264:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:10:44.73 jT/TXBOA0
>>194
まーさんディスってる訳じゃないよ
若くして圧倒的な才能もあって経歴も順調すぎるほど順調ってので無駄な難易度はないかなと
高レベルでやることと経過での難易度なんて関係ないしな

265:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:10:51.88 G33ej70QO
>>260
>>86
むしろ一緒にされたくないのはマー様だよw

266:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:11:02.83 yjfcUyZ50
ワールドカップってWBCみたいなもんだろう

267:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:13:41.64 Wlm8Cgdc0
偽装うなぎw

268:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:14:06.10 rse7yxjv0
バカだな
サッカー選手の評価、人気なんて所詮代表、W杯で決まるのに
クラブでちょっとダメなだけでディスってどうする
クラブでどんだけ糞でもW杯でちょっと活躍すれば一躍ヒーローだよ

本田は前回ベスト16に導いた立役者
これだけでデカい面できるだけの事はあるよ。
自国開催以外でのべスト16は初めてだからね。中田、俊輔はドイツで何も出来なかった

香川だって今度活躍したら余裕で汚名返上出来るよ

269:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:14:09.98 0ZQyfJj80
本田も香川もヤバそうだもんな
最初騒がれても後は下がる一方

270:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:14:40.68 ejgZA7DR0
悔しいのは分かるけどセルジオ批判は苦し紛れの屁理屈でしかないな
一連の加熱報道に対して明らかに本田の実力が伴ってないのが現実だからな

271:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:15:04.96 Wlm8Cgdc0
ミンティアのCMはシャレでやってんだなですんだけど
ユニクロのCMあれはないわーw見てて恥ずかしくなるwwww

272:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:15:39.16 47x+1G1B0
田中は無双してやることなくなった上でのメジャー行きだからな

273:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:15:53.60 VeFUxVdJ0
>>268
まあ本田に期待はもう出来ないのは事実だけど
2010年の代表暗黒期から救った功績は何事にも変えがたいのは事実だなw

274:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:15:55.82 /yTy9WhF0
大体1年くらい通して見てみないと実力なんて測れないと思うんだが、
なんで2,3試合でここまでダメ出しするんだろうか

275:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:15:59.66 vV2NinVlO
事実じゃん



Jでもロシアでも通用しなかった口田圭ww
ただの客寄せ鈍足ゴリラ

276:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:16:56.93 PdBOaQHb0
サカ豚イライラしてるねw

277:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:17:10.42 qJ0FlwvC0
田中と本田を比較す方がそもそもおかしいだろw
田中の位置としては、本田がJリーグで無双してるようなもんだw
本田は先に世界に出ての結果であって、田中はまだ世界で結果すらでしてない選手
あほかとw

278:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:18:04.87 rse7yxjv0
>>273
クラブでは厳しくてもW杯で活躍すれば無問題だよ
ベルギー戦とかオランダ戦見る限り代表じゃノリノリだし
今度も2点くらい決めたら益々評価高くなるよ

279:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:19:16.01 qJ0FlwvC0
田中と比較できるのは今のところ国内限定ってことだから柿谷じゃね?

280:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:19:52.16 FRZ4Xl2j0
代表ってここまで20年右肩上がり感があったから人気保ってきたけど
流石にもう右肩上がりは続けられない所まで来てるんじゃねーか

281:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:20:13.68 zDzTcRiK0
>>268
>>273
>>278
アホ発見
ワールドカップだけ活躍した選手はいるよ
アンジョンファンとかイルハンは本田より全然活躍してる

で?
世界的な評価はどうなってる?

そういうこと

282:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:20:20.59 jT/TXBOA0
>>277
Jじゃ全然足りないでしょ
プレミアかブンデス辺りと考えるのが妥当

283:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:20:32.73 VeFUxVdJ0
>>280
いい加減な分析だなw

284:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:20:33.87 crh5FoMf0
成田のうなぎ屋をあげつらうのは振りではないか?飛行機で来たのを内外混ぜて売ってるが

285:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:20:50.23 Jtd2DnxS0
これは正論過ぎるなw

286:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:21:36.03 47x+1G1B0
>>277
野球界の日本プロ野球と、サッカー界のJリーグじゃ位置づけが全然違うでしょ
比較するのがおかしいとおれも思うけど、お前もそういいながら比較してるじゃん

287:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:21:55.71 DvN5uQWri
セルジオはサッカーの試合以外の評論はなかなか面白い

288:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:22:18.06 yjfcUyZ50
ロシアでも全然活躍してなくてチーム最低点連発してたって聞いたけど

289:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:22:51.77 38rJKFyx0
CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural      :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov  :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv  :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin     :0-80 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban     :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom      :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar     :0-86 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov    :0-90:   :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern    :0-90:   :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak    :0-90:   :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji      :0-90:   :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek     :0-90 :  :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit      :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90 :  :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik   :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga       :0-90 :  :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City   :0-79 :  :SE5.5
URLリンク(pfc-cska.com)

本田のロシアでの平均採点
URLリンク(www.championat.com)
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目

流れの中からのゴールは0でなぐれのFK1本決めただけ
これでミラン移籍できると思うほうがおかしいだろ
J程度のロシアでさえ活躍できなかったのが本田なんだよ

290:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:23:02.45 qJ0FlwvC0
>>282
プロ野球1軍で活躍って、メジャーから見れば3Aで大活躍ってぐらいなもんだろ?

291:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:23:48.06 62FTaWYB0
これはサカ豚顔真っ赤ですなぁ
おぉこわいこわい

292:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:23:53.01 VeFUxVdJ0
>>281
世界的な評価に何の意味があるんだwwwww
そもそも本田の実力なんて世界で見ればたかが知れてるだろwww

293:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:23:59.66 bzcW/6oA0
でもそのウナギって移籍金0円だからな
バカが騒ぎすぎってことだな

294:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:24:21.58 rNnBuIl20
おいおい、高値で取引されるウナギちゃんに失礼だろ
本田はゼロ円移籍ですからw

295:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:24:44.78 IeMIrf+h0
初めてセルジオに同意

296:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:26:08.63 jT/TXBOA0
>>290
それでもプレミア、ブンデスの中堅レベルくらいじゃね?
ロシアやJは流石に無いと思うわ

297:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:26:49.22 VeFUxVdJ0
>>296
意味のない比較だなw

298:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:27:30.11 49lnnGDF0
遠回しに香川批判してるな

299:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:27:34.11 2dlLP4qn0
イタリアじゃ、本田は中田より孤立してる
実力もコミュニケーション能力もないからもうダメだな
化けの皮が剥がれてきた

300:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:28:15.03 jT/TXBOA0
>>297
完全に同意だわ
我ながら暇人過ぎて笑うw

301:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:28:23.62 VeFUxVdJ0
>>299
中田はパルマ時代孤立してたよ

302:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:28:40.04 tVuBHEh9O
>>290
メジャーの球団数が増えて全体のレベルは下がってるからそれはない

303:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:29:08.40 zh7+BfyeP
>>19

>活躍偽装


くそわろた(笑)

304:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:29:11.02 FpqE0fU30
本田は興行先行、セルジオは口先先行

305:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:29:16.45 dlQff2ga0
もうちょっとやれると思ったのは本音…。

たしかにまだ数試合だけど、実力のある選手は「まだ数試合だから」とかは無い。

306:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:29:28.16 rse7yxjv0
>>281
メッシはクラブでは歴代最高の活躍だけど
W杯獲ってないからマラドーナやペレ、下手したらジダンやロナウドより下

ロナウジーニョもW杯でショボかったから、そんな評価されないだろ

つーか安貞桓とかイルハンは02年限定だろ?
何言ってんだ?w

307:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:31:13.97 8hYO6Y6PO
この人カッコツケてるけどなんかダサい
似合ってない キャラ作りが痛い

308:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:31:18.77 Z8QJ723Z0
【米国】NY州でも法案提出と報道 教科書「東海」併記
スレリンク(newsplus板)

【国際】韓国マスコミは毎日のように慰安婦、慰安婦、慰安婦…海外で慰安婦宣伝は愛国美談
スレリンク(newsplus板)

309:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:32:10.34 +0BI6UP+0
ヘディング脳は頭悪いから、活躍したって言っとけば大丈夫なんだよな

310:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:32:24.32 sMzkAcUQ0
>>19
なんで監督間投票無視すんの?

311:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:32:36.79 XaUfBtix0
本田は実力じゃボケ

312:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:32:44.36 NGcGE2sf0
越後じいさんはボケてるようで例えが的確だから困る
ホンシンも何も言い返せへん

313:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:32:48.57 zDzTcRiK0
>>306
反論になってないな

メッシやロナウジーニョは本田と同カテゴリーではない
世界から評価されてるし

クラブレベルの実績がショボイ本田は
アンジョンファンやイルハンと同じカテゴリー

314:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:32:50.12 e1QiMrv40
マー君の話は全然意味が分からないけど
代表、移籍の話については同意
クラブで出られない選手を当然のように起用する代表監督と
それに甘えてるのか知らんけど試合に出れもしないのに移籍しない代表選手

この2点はもっと批判されるべきだ

315:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:33:20.79 vSDkkEuB0
やきう
 NHKがMLBへ年間60億円
 田中が160億ぼったくる

世界のフットボール
 NHK+民放がワールドカップ放映権400億円
 本田0円移籍

316:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:33:28.38 pYXQlFfl0
日本は野球では世界最高峰の国の一つ
サッカーで言えばブラジル・アルゼンチン

サッカーはその他大勢の中堅国
比べりゃそら野球のが上だよ、しかたない

317:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:33:44.55 A9unfmfI0
数十億円払って、活躍しなくて「仕方ない」で済ませれる海外リーグがそもそも凄い。

318:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:33:54.47 5KHpV0hu0
サッカー解説者が身内の叱咤激励に野球選手を例にとって言うから関係のない田中が叩かれて可哀想

319:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:33:55.45 cyXUi6KVO
田母神

「セルジオにハゲドウ!」

320:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:34:16.03 v+YexczTi
個人的にはいきなりアナルに入れた
宮市がJで通用するかが気になる
絶対、宇佐美より下やろ?

321:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:34:59.71 U9HD7eU70
>>305
やれてると思うけどなー
例えばカカ。文句なくいい選手だろう。ロビーニョ。バロテッリ。モンテリーヴォ。パッツィーニ。同様だろう。

そこに対して遜色ない以上の仕事をしてるだろ。欲をかきすぎているのか知らんが、やたら落としてるのは不思議。
そこで言ってる実力のある選手って誰?マンUに入ったマタと比べて全然ダメか?

なんかこういう奴って、幻想上の「ぼくのかんがえたすごい選手」を元に腐すキライがある。

322:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:35:07.75 +0BI6UP+0
香川もベンチソンに負けそうだしな

323:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:35:22.20 xvYCD7BKO
本田信者は亀田も応援してやれや!
お仲間がピンチやぞwww

324:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:35:39.61 VeFUxVdJ0
>>320
ありえないパスミスやロストするからJでも厳しいだろうな

325:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:35:55.00 sMzkAcUQ0
>>305
最初の数試合活躍できないことは特に珍しくなくね?
監督3人目だし冬移籍だしな
まあ直ぐにでも結果出さないといけないけど

326:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:37:03.51 HfLHDMn/0
本田より高いカネもらって活躍してないブラジル人たちには何か言ってのんかこのジジイは
日系ブラジル人という看板だけで仕事できてるセルジオと同じだな

327:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:37:08.75 47x+1G1B0
それほど期待してなかったおれからすると本田はむしろ頑張ってるように見える

328:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:37:28.26 +0BI6UP+0
30歳近いのに興行先行はかわいそう

329:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:37:34.32 xLeat4vZO
>>221
それは別に誇ることじゃない。松井は普段からマスコミ連中に食事奢って媚び売ってるような奴だし。
マスコミとは互いの仕事の為に緊張関係であるべき。つるむのは癒着っていう
イチローの考えの方が正論。

330:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:37:52.32 ock9s+180
ミランの即戦力、救世主みたいな扱いしといてこれだからな
叩かれて当然

331:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:37:54.13 5dZN9GDh0
 芸能界もアイドル作りをしているけど、お笑いも含め、1年間続くのは
本当に大変でしょ? 結局、実力がある人だけが生き残る。それでも
アイドルを作るのは、例えて言うならば海の家みたいに夏だけ儲かれば
いいって考え方だから。スポーツの世界でも同じことをやり続けられていて、
本当にもうくどいよ。実力がない本田を違う角度から見せて盛り上げて
いくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。

332:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:38:12.57 gSIDZlRbO
>>317
給料未払いでもクラブ売却しても仕方ない

333:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:38:21.84 cyXUi6KVO
お前らセルジオに怒ってるけどさ

「髪の色しか目立たない」とか
「宇宙人だろ」とか、海外メディアもセルジオと同じような事言ってるよ?

334:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:38:30.86 vYRJy+Bs0
アホンダが活躍してるのはメディアの中だけ

335:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:38:44.82 Jtd2DnxS0
>>320
無理だろうな
足が速いだけで、他が残念すぎる
サッカー選手より陸上選手を目指したほうが良かったな宮市は

336:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:39:15.62 dsmlyDtf0
てかただのシャツ売り要員だろ

337:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:39:19.56 rse7yxjv0
>>313
本田はまだブラジル大会、ロシア大会を残してるけど?w
安貞桓はドイツ、南アフリカ大会に出たが活躍できたのは2002年だけ
イルハンにいたっては代表にいたのは2001年から2003年の2年間のみ

はい論破

338:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:40:15.51 pYXQlFfl0
本田が一番フィットしてるチームは日本代表だろう
日本代表で出るぶんには良い選手

ミランで凄いか?
これから頑張れよ、としか言えない

339:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:40:45.10 ock9s+180
CL(チャンピオンズリーグ)といったレベルで何十試合、何百試合とやって身につくものなんですよ。それがJリーグでやってる人が、海外でやってる人にどうあがいても勝てない部分。


この発言依頼Jリーグオタからも嫌われてしまったw

340:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:40:45.71 XaUfBtix0
本田は結果出してるんじゃ

341:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:40:51.41 6457MKEX0
代表でも周りに汗掻かせておいしいところ持っていってるだけだろ
後はピッチ外の本田劇場だけで目立つ選手

342:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:41:16.60 cyXUi6KVO
お前らセルジオに怒ってるけどさ

「髪の色しか目立たない」とか
「宇宙人だろ」とか、海外メディアもセルジオと同じような事言ってるよ?

343:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:41:49.71 jT/TXBOA0
>>330
冬移籍だから難しいとか上の方で言われてるけど、冬獲得=即戦力なんだよ
つっても今失敗と結論出すのは短気すぎるとは思うし現地でも今月くらいは様子見ようってコメが多い
でもセリエ向いてないとか合わないとかって言われてるのは結構キツいと思う

344:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:42:24.99 FVcG/eR10
>>340
は?

345:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:42:38.16 VeFUxVdJ0
前任のプリンスが37試合3ゴールだから
本田の実力だと元々厳しい移籍だったなあ

346:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:42:54.51 zDzTcRiK0
>>337
アンは二大会ゴールしてるよ
それでも評価は低い

そして、本田は二大会連続得点できるかどうかも不明

347:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:43:13.90 cyXUi6KVO
フリーもPKも
日本では
「俺が蹴るわ!」

海外では
「あの・・・蹴らしてくれませんか?・・・」

本田ミットも無い

348:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:43:59.93 jrG1N85Z0
確かにマスコミのごり押し報道の責任は重いな。
はったりだけでここまで来たのはある意味凄いがw
ACミランの選手とファンは大迷惑だろ。運営サイドは元々スポンサー料目当てだからいいだろうけど。

崩壊寸前のリーグのごり押し名門クラブの断末魔というなのはこんなもんなのかもな。

349:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:45:24.17 ja9LmifG0
サカ豚てんこ盛りアワレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

350:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:46:02.68 U9HD7eU70
>>337
イルハン、ソチで俺の女とガンバリます!!w
URLリンク(www.theguardian.com)

出れませんでした

351:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:46:06.78 6457MKEX0
とにかく遅すぎる
周りもこいつのトロいプレーに合わせてやらないと何も出来ない
足枷にしかなってない

352:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:46:27.82 OIUnj1+E0
マスコミが騒いでるだけだし。みんなクラシッチ以下なのを知ってるよ

野球にはイチローという12年も話題だけの選手がいるけど

353:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:47:55.22 rse7yxjv0
>>346
チームが予選敗退したからね

あとやっぱ韓国は02年は審判が誤審しまくったから評価してない人も多い
結局活躍した大会は無いに等しい

論破

354:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:48:41.54 yjfcUyZ50
本田スレではレアルが狙ってるとか時々書き込みがあったんだよなぁ…
彼らの中では本田はエジルや全盛期のカカと同様のワールドクラスなんでしょうね

355:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:48:57.70 qVi0fICKP
30年くらい前に名古屋市のイベントでセルジオに教えてもらったことあるけど、超絶うまかったよ。

356:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:49:04.12 VeFUxVdJ0
>>351
まあ電柱プレイを中盤でやってるだけだからなあ
代表だとトップが頼りないし回りが動くから機能してるけどねw

357:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:49:49.81 lZA4Ewm80
これはセルジオの言うとおりでしょ
結果出してる選手が持ち上げられるのは当然だと思うが移籍しただけでファッションだ時計だの騒ぐのは本当にオカシイ
狂ってる
でも、そんな本田でもトップニュースで扱うのはどうかと疑問を投げかけたタモガミさんはネットウヨから袋だたきにあったね
マスコミが勝手にやってる、って言ってる奴がいるけどそれは違うよ

358:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:49:56.24 YQ4jEHNn0
本田と亀田兄弟は実力ナシ、興行先行だよね。

359:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:50:31.93 jT/TXBOA0
>>348
セリエもだいぶ建てなおして来てはいるんだよ・・・
この前ユーベがやらかしたばっかりであんまりデカい声では言えないけどね
ミラノ勢はFFP出遅れててインテルはスタ構想とか幹部入れ替えの噂あるぶんまだマシ
ミランは未だに目先のやりくりに必死でリーグ1重症

360:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:51:38.33 mqC5kwi40
菊池ゆうせいとかハンカチのときはシーズン始まる前から
毎日このニュースばっかりやってたよね。何の結果も出してないのに

361:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:52:15.87 VeFUxVdJ0
>>360
まあそれは野球の十八番だからw

362:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:52:46.18 U9HD7eU70
>>357
うん、本田に対して「実力先行」とセルジオが言ってるマー君はスゴい選手だが
でもまだヤンキースで一球も投げていないんだ
本田はミランですでにプレイしている

本田が時計だので騒がれたのもずいぶん昔だよ

こんな>>1に言う通りでしょ、とかワイドショーしか観ない テレビに映るものが世の中だと思うバカな老人かよ。

363:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:53:21.60 UUKjCVMI0
本田はファッションで目立ってる

364:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:53:33.64 3ORr2AvF0
>>1
なんだこいつやきぶたか?

365:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:53:37.78 qGRlcrCT0
本当に実力なくてこの地位にいれる人はいないよ
ただ実力以上には見られてるが

366:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:53:44.22 vYRJy+Bs0
ロシアで活躍出来なかった興業先行の選手に10番やるミランも大概だよな
どんだけ落ちぶれてんだよ

367:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:54:34.55 zDzTcRiK0
>>353
ロナルドゴメスはワールドカップで
3ゴール 2アシスト ね

世界的には全くの無名

論破

368:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:56:41.58 VeFUxVdJ0
>>366
まあプリンスも大して活躍してないし
ミラン自体がおわってるけどなw

369:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:56:45.75 TUQR+1SAO
セルジオは割烹着だリケジョだ言われてる小保方さんの実力がないと申すか
マスコミやその受け手のレベルが低いだけだよ

370:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:56:49.22 Dox9ugMf0
>>354
レアルが今のミランくらい落ちぶれたら行けるでしょ、ありえない話ではない

371:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:56:53.00 ywgAZMCE0
マー君のももクロ話も相当鬱陶しいがw

372:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:57:05.36 Dp5SHu1o0
>>289

ID:38rJKFyx0← わたなべ たいすけ君か?

コテ付けろよ 進藤

373:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:57:19.58 22GW+XmBO
越後は期待してる人には相変わらず辛口だな

374:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:57:22.20 5dZN9GDh0
名門ミランの現状深刻 本田、今のままでは生きず - 清水秀彦(元J1仙台監督)
2014/1/26 7:00日本経済新聞 電子版

私が監督だったら本田はトップ下に絶対に置かない。
相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がまるでない。
相手に中央を厚く固められてしまうと、なにもできず、どうにも苦しい。
周りが働きバチのような選手ばかりで、俊敏に動いてパスをどんどん回してくれるチームなら、
持ち味のダイレクトプレーでリズムを変えることができるが、
ミランはそういうチームではない。
セリエで戦うには、本田には「個の力」が無さすぎる。
たぶん対戦相手はすでに「ミランの10番といっても、こんなもんか」と思っている。
本田にはスピードと突破力がないことを頭にたたき込んで、その守り方を徹底してくる。
そうなると、本田はただのチームのブレーキにしかならなず、ますますチームは弱くなるだけだ。
へたをすると本田はこのままポジションを失ってしまう。
きちんと自分と周りが見えているなら、すでに本人もそのくらいの危機感を抱いているかもしれない。

375:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:57:43.32 pfAtIJ1Y0
視豚は心の底から田中にコケて欲しいと願ってるんだろうな。
視スレ見てるとつくづくどす黒いものを感じる。

つーか、「日本のスポーツマスコミは甘すぎる」って論調は大概同意レスで埋まるのに、
セルジオ+マー君のコンボで視豚の脊髄反射が発動して真逆の流れになってるな。

376:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:58:50.48 rse7yxjv0
>>367
www
安貞桓とイルハンはどこへ?www

あと、コスタリカはGL敗退
チームを上位に導かないと意味無いよ?

377:名無しさん@恐縮です
14/02/08 19:59:29.59 U9HD7eU70
>>375
視豚ってどんだけ狭い世界のマイノリティの話してんだよ。

普通の日本人は本田も田中もそれぞれが人気スポーツの頂点選手の1人として応援してるだろ、アホかお前。

378:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:00:05.32 VeFUxVdJ0
>>375
セル塩は大して日本のサッカー見てないから叩かれるんじゃね?

379:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:00:42.30 vN+Xi3Vh0
本田△の年俸は、実質

電通様が払っているようなものだからな・・・

380:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:00:56.57 zQtCx/230
サッカーの海外選手は最初持ち上げられて神隠しにあっちゃうよね

381:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:01:34.37 L/AlYrK70
安貞桓って韓国でもスーパーサブ的な存在でしょ

382:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:02:38.62 llwZWRK7O
老舗うなぎ屋の息子松木安太郎に喧嘩売ってるな

383:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:03:10.92 zDzTcRiK0
>>376
トルコでワールドカップ3位の
ハサンサシュ 2ゴール3アシスト以下だね本田

384:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:03:13.26 Wo7Z8lKP0
かば焼き食いてえ

385:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:03:19.67 BFmgKoFO0
香川持ち上げてた見る目のないセルジオが言うなよ。

386:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:03:47.01 wMwDSdJt0
結果見てモノいうなよクズが

387:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:03:52.08 7vi1khzv0
環境先行型じゃなく興業先行型だった本田△

388:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:04:46.31 wtrpWmhc0
セルジオは日系じゃなければブラジル代表になっていたレベルってマジ?

389:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:05:05.04 sMzkAcUQ0
>>376
W杯で活躍したセネガルのディウフとか全然評価されてなくね?

390:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:05:15.85 ya/AkD6h0
出目金ぼっち鈍足ロスト偽装宇宙開発QBK両足死亡田圭祐

391:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:05:33.07 cyXUi6KVO
で?

ピエロ本田はいつ10番返上する(される)の?

あまりにも過去のミランの10番背負った選手に失礼だろ?

392:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:05:52.37 V2BqPZxI0
いくらなんでも言い過ぎだろこれ

393:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:05:57.85 L/AlYrK70
>>385
これは田中マー君が活躍できないフラグでは

394:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:05:58.51 rse7yxjv0
>>383
トルコはドイツ大会も南アフリカ大会もGL敗退どころか出場すらしていない
1回活躍した程度じゃ意味ないんだよね
本田は2回日本をW杯に導いた
この時点で本田の勝ちwww

395:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:06:40.83 zOU6T1fD0
セルジオ良いこというなあ

この人ぐらいじゃない?
ちゃんと物おじせずに批判できる人って

396:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:06:45.95 VeFUxVdJ0
>>391
プリンスが着けてたから既に価値がほとんどないのが現状w

397:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:06:46.73 +JXt2yzk0
>>31
養殖のほうがうまいって知ってた?

398:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:06:46.89 uBuLa+C70
ミランにスター選手ばかりがいたとして(いないのだが)そのタレント陣の一員になりたいとか
長期に渡りミランを率いている監督いたとして(コロコロ変わったのだが)その戦術に惚れ込んでいるとか

じゃなくてただ単にミランというブランドがオサレだと思ったのでだろうしな

一昔前にいたブランド品のバックや靴を買いまくっている汚ギャルと変わらんセンスよ
それもディスカウントショップでな いや、パチモノショップかな 八百長や脱税の横行して
落ちぶれたセリエにわざわざ行こうというんだから 

399:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:07:00.09 cKfa7ixo0
坂豚涙ふけや

400:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:07:14.85 xvYCD7BKO
名門ミランの現状深刻 本田、今のままでは生きず - 清水秀彦(元J1仙台監督)
2014/1/26 7:00日本経済新聞 電子版

私が監督だったら本田はトップ下に絶対に置かない。
相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がまるでない。
相手に中央を厚く固められてしまうと、なにもできず、どうにも苦しい。
周りが働きバチのような選手ばかりで、俊敏に動いてパスをどんどん回してくれるチームなら、
持ち味のダイレクトプレーでリズムを変えることができるが、
ミランはそういうチームではない。
セリエで戦うには、本田には「個の力」が無さすぎる。
たぶん対戦相手はすでに「ミランの10番といっても、こんなもんか」と思っている。
本田にはスピードと突破力がないことを頭にたたき込んで、その守り方を徹底してくる。
そうなると、本田はただのチームのブレーキにしかならなず、ますますチームは弱くなるだけだ。
へたをすると本田はこのままポジションを失ってしまう。
きちんと自分と周りが見えているなら、すでに本人もそのくらいの危機感を抱いているかもしれない。

401:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:07:35.46 VeFUxVdJ0
セル塩のコメントは本田や香川持ち上げてるマスコミと大差ない
見出しだけで中身がないって所がねw

まあ本田の実力不足には完全に同意だがw

402:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:07:49.57 NEshsl4T0
また、セル爺に痛いところ衝かれてタコ踊りするサカ豚のスレか…

403:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:08:01.25 R4D0c0Rl0
東京都知事候補
タモガミさん生中継中!

URLリンク(live.nicovideo.jp)

404:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:08:29.28 ELy9u5la0
お前らセルジオとキムコの話になるとレスが異常に伸びるんだなw

405:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:09:11.85 sMzkAcUQ0
>>398
選手の移籍なんてそんなもんじゃん
もっと名門のチームでプレーしたいって大体の選手が思ってるしな

406:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:09:37.70 GvxTR74v0
本田なんてただのパツキンゴリラ

407:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:10:12.46 zDzTcRiK0
>>394
それ君が勝手に言ってる条件だよね

3位を超えないと本田が勝つのはありえません

408:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:11:34.98 VeFUxVdJ0
>>404
突っ込みどころ満載だからなw
もっと的確に批判してくれる評論家がほしいなw

409:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:12:23.64 uBuLa+C70
>>405
普通、W杯半年前のこの時期に移籍する奴は出場機会を求めてするわけで
本田の場合は真逆をいっているので普通じゃないんだよ
ま、出場できないのに居座ってしまっている香川もアレだけど
そんなもんじゃんじゃねーってばよ

410:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:12:24.54 llwZWRK7O
ミランもヤンキースも今対して強くないからな

411:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:12:32.39 QUuawdFn0
腐ってんなこいつ
性格の悪いジジイなんぞさっさと干せよ

412:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:13:05.24 E7v6Z6PQ0
海外の試合にすら出れない選手>>>>>Jリーグのスタメン選手なのは確かだし
マスコミにとってサッカー=代表でしかないだから仕方ない
全てはJリーグの実力と知名度のなさが悪い

413:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:14:48.17 6CNREJ/1O
セルジオ馬鹿じゃねーの
本田の売値は0円だから

414:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:15:14.58 rse7yxjv0
>>407
1回だけじゃ順位が良かろうが意味ないからw
GL敗退とかならまだしも、出場すらできないとなると尚更

本田は2回導き、さらにもう2回出場機会残してる
この時点で本田の圧勝w

415:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:15:33.87 XaUfBtix0
なんでこんなこと言うねん
本田ほど戦ってる日本人選手はおらんぞ

416:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:16:00.65 ljHAlaH40
焼き豚が生き生きしてて良かった
今年は辛いことばかりだろうから頑張れよ

417:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:17:22.39 vYRJy+Bs0
2回導いたというガセを流してる時点で本田好きではない

418:名無しさん@恐縮です
14/02/08 20:18:27.66 zDzTcRiK0
>>414
ワールドカップに導きって
2010大会は本田は予選では何も役に立ってませんけど?
しかも本戦の結果が全てでしょ

> チームを上位に導かないと意味無いよ?

こう言ったのは君だから
トルコは3位

本田は3位より上の成績を残さないと意味がないね

あ、ちなみにクエバス 3ゴール1アシストね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch