14/01/28 21:46:32.35 GbM7C8JR0
ニダ
3:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:47:36.74 jgFEIwmr0
つか114億もよく集まったな
4:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:47:38.47 rQDkutUPO
騙されるな
5:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:51:06.12 s6GUyugX0
全裸でやって勃起試合
6:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:52:12.40 kAJxs6trP
残りはパナソニックが出してくれると思っている
その為にはACLを勝ち抜いて宣伝してあげないと
7:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:54:01.87 GbM7C8JR0
>>3
その114億円の内、80億円ほどが企業からの寄付金で
30億円からパナからの助成金で、サポからは2億円ほど。
8:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:54:32.22 GbM7C8JR0
>>7
30億円から→30億円は
9:名無しさん@恐縮です
14/01/28 21:59:47.11 /rrmP6SS0
ピッチが微妙に遠い偽専スタ
10:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:00:44.98 pxCQrpUQ0
>>7
嘘言うなボケ。
30億はTOTOの助成金じゃボケ。
あとサポからの寄付金は3億超えるとるわボケ。
11:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:01:40.13 pxCQrpUQ0
ちな工事現場画像。
URLリンク(fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net)
12:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:01:41.48 ycq9hS2R0
関西弁が湧いてきた怖い
13:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:02:00.23 4e14w9h10
またサッカーの乞食行為かよw
税金やら募金やらで忙しいな
14:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:02:53.20 EMEgejdy0
まだまだ出し渋ってる企業が後出し寄附狙ってるからな
この段階で寄附しても企業名は一切報道されないけど
期限直前に資金不足が報道された後に寄附するのが
一番名前も売れて好感度も上がって特だからね
意地汚い企業はそういうことする
15:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:03:12.90 Dg9Da5YE0
26億円足りないのか
宇佐美を海外に売れば?
16:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:05:00.95 GbM7C8JR0
金が無いのか。貧乏だなぁ球蹴りはw
17:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:06:27.15 Mdan+oO20
>>15
売っても25億ぐらい足りないんじゃないか
18:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:07:26.33 nD4Qeb1yP
>>7
80億がパナと関連企業
30億がtoto
残りが個人とその他企業
19:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:08:08.87 QKcXvQM9P
【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
スレリンク(mnewsplus板)
20:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:08:30.48 u0P2/H3y0
ガンバダメだな
時代はセレッソ
21:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:10:24.70 nD4Qeb1yP
>>15
完全移籍3億でも買い手がつかなかった現実
22:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:11:35.74 g+DBvxeq0
よく考えたら新スタってガンバだけじゃなくて
日本のW杯誘致の前提条件でもあるのね
そりゃ多い方が良いわ
23:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:14:53.25 xPqXBSftO
セレッソなら行くんだけどなあ。
今野、加地、遠藤、二川とかベテランしか知らないし
おっさんより将来日の丸を背負って立つ選手見たいわ
24:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:15:46.08 G33h0m070
まあ114億でもスタは建つんだけどね
ちなみに俺は10万寄付したぞ(やったね)
25:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:17:01.66 rKzUkwgR0
フォルラン取りにセレ女のセレッソ、そしてガンバと
やっぱり大阪人は商売うますぎだわ
26:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:20:03.41 U9aSdCV80
>>11
これブラジルの現況じゃないですよね
27:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:20:07.96 0cmDJeIg0
日曜日の開催かよ
土曜日だったら行きたかった。
堺Jグリーン
URLリンク(j-green-sakai.jp)
これがどんな感じの施設かを見に行きたかった。
28:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:20:56.22 fToYDw/EO
大阪=セレッソ
カンパ大阪www
29:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:24:40.88 pxCQrpUQ0
スタンドイメージ
URLリンク(sphotos-h.ak.fbcdn.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ホームゴル裏断面図
URLリンク(www.field-of-smile.jp)
30:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:24:55.66 c935rdcc0
>>18
312社もパナ関連企業があるんかボケ
31:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:26:00.71 Z89ABwpc0
専スタ欲しさに大阪市に騙されて糞スタ掴まされたセレッソ
コツコツためて新スタまでこぎつけたガンバ
32:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:28:23.45 wSDPTI1BO
コジキかよwwwwwwwwwwww
33:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:30:05.45 EXpDm1pR0
いまだに募金やってるのかw
34:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:30:18.69 pxCQrpUQ0
最近のサッカースタジアム建設予定リスト
ガンバ ← 募金
長野 ← 税金
北九州 ← 税金
京都 ← 税金
35:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:31:05.97 0E3kahkR0
>>20
宇佐美ギャルとかいそうにないから仕方ないな…(´・ω・`)
36:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:32:17.86 ux4won6S0
パナソニック金めっちゃくれるやん
37:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:32:43.60 pxCQrpUQ0
追加
広島 ← 税金
川崎(陸上競技場改修) ← 税金(笑)
38:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:33:13.85 8UWUz+2T0
これで鹿島浦和にひけをとらなくなるわ
39:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:33:26.53 MKkcd/7g0
金集めるのはいいことだな
税りーぐは赤字で税金に頼る前にもっと仕事(試合)して稼げばいいよ
まぁ需要ないと思うけどwwwwwww
40:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:34:01.72 Dr1BE31u0
こんなのに募金する奴らは馬鹿
41:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:34:36.35 FL8ro3b80
カンパ大阪(笑)
わろすw
42:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:35:36.09 pxCQrpUQ0
過去のスタジアム建設
鹿島 ← 税金
さいたま ← 税金
日産(糞スタ) ← 税金(笑)
新国立(超絶糞スタ) ← 税金(笑笑)
43:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:35:37.13 MKkcd/7g0
つか3000円×1万豚でも3000万ぽっち
26億も足りないのにどうすんの?
44:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:35:53.65 mfN8rV5c0
>>37
川崎市はサッカー専用スタジアム建てないで300億円かけて陸上競技場改修だっけ
野球場も新築だか改修して立派なのが出来るみたいだな
終わってるわこの街
45:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:36:17.55 KGp79T/KP
一週間に3試合くらいならできるだろ
30分ハーフにして入場料据置き
これならどのチームも5年で専用スタジアム持てる
46:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:38:12.45 nD4Qeb1yP
>>30
余裕
URLリンク(panasonic.co.jp)
p.9-p.15【関係会社の状況】
47:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:42:09.57 hYGlAxbc0
試合以外に両チームのサイン会とかトークショーもやろう。
宇佐美とか遠藤に1枚1000円、宮吉とか比嘉には1枚300円。
48:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:42:18.32 kAJxs6trP
唯一募金で建てられるサッカー専用スタジアムだな。昔のは知らんけど
名前がどうなるかだな
まあパナソニックなんちゃらだろな
49:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:47:05.24 lwOwFa1b0
乞食スタジアム
50:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:48:11.53 pxCQrpUQ0
日本で唯一のワールドスタンダードなスタジアムだからな。
傾斜ゆるゆるゴル裏からピッチまで最大20mとかいうさいたまスタジアムや、ゴル裏最後列から手前タッチラインが見えない神戸とは比較にならんからな。
51:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:48:41.07 arQ9gf2d0
宇佐美vs比嘉さん
52:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:49:58.07 BTlvR9jkO
そこはセレッソだろ!
稲盛に出してもらうのか?w
53:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:50:10.31 pxCQrpUQ0
その他は論外だな。
54:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:54:19.93 MKkcd/7g0
26億も足りないのに乞食試合で稼げるのは2~3千万がいいとこ
残りはどうするの税金?
残りはどうするの税金?
残りはどうするの税金?
55:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:56:55.39 zdSJjrIoO
>>45
それで交代多めの育成を兼ねたリーグを作って
中西得意の冠スポンサーとポストシーズンを用意すれば
マジでおもしろいかもな
56:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:58:23.00 pxCQrpUQ0
もうすでに着工してるのに「立たない」なんてありえるわけねぇだろ。
屋根なし?すでに基礎工事始まってるのに?
今の募金は施設充実のための募金だボケ
57:名無しさん@恐縮です
14/01/28 22:59:07.98 9BKARyx/0
>>54
税金出すような自治体じゃねーよ
共産まみれのとこだ
58:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:00:39.50 VSY7/EcFO
普段、サポは金落とさないとか煽っといて
募金したらしたで乞食言うのやめぇや
59:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:01:48.55 N0AXLr3d0
こんな過疎スレで必死になるなよ
60:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:02:11.10 9lNYFDg20
実際に脚スタ建ったら伝統ネタがなくなるな
61:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:02:20.03 AwFg1F+a0
セレッソと共同で使えよ、その方がダービーが盛り上がるだろ
62:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:02:23.79 bGC/yy6o0
乞食スタ乙
63:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:04:13.27 OAhpJAMZ0
甲子園はほとんど企業負担なのに
サカ豚は税金だよりwwwwwwwwwwww
64:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:04:47.44 IpoCz9MPO
栃木なんて存続の危機で必死なのにガンバは新スタかよ…
65:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:05:11.05 HBBhzmgt0
>>57
スタジアム建てる事すら渋ってたからな
おかげで茨木や高槻といったところまで候補地にあがった
66:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:05:32.08 MDZrukR/O
集りwww
死ぬ死ぬ詐欺と同じだな
67:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:08:46.66 p12PJGcrP
北ヤードに専スタ建てるとかいうファンタジーがあったんだがなぁ…
サンシーロみたいにセレッソとガンバ共有でダービー激熱とか妄想してました
68:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:13:52.57 W1VJpnZi0
>>61
マジでそう思う
ミランとインテルみたいに
土地勘がないからなんとも言えんが、地元民としてはどうなの?
69:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:18:20.04 v8TpCLX70
万博みたいな陸の孤島にスタジアムがあっても
地元民以外の目に触れない
70:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:19:14.01 jcSx9VzI0
C大阪と共用したら芝ぼこぼこになるからだめだお
71:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:22:40.05 /EOhtUmG0
広島みたく樽募金するしかないな
72:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:24:22.82 J+oq5Ogs0
>>7
個人3億突破したよ
1月26日時点で個人3億1210万9347円
法人80億1066万2222円
助成金30億5110万
73:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:27:00.28 CgpfZt9g0
>>68
インテルは自前スタジアム作ってサンシーロを捨てる予定
74:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:29:52.79 HBBhzmgt0
>>68
ぶっちゃけあり得ないと思う
どちらか好き嫌いとかじゃなくて
大阪「市」対大阪「府」の構図にうまいことなってるし
(東京で言えば東京23「区」対東京○○「市」と言えばわかりやすいか)
大阪政治経済の中心都市対他の衛星都市といった図式にもなってる
75:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:30:52.83 J+oq5Ogs0
>>67
起工式で鬼武さんがムスッとしててワロタ
76:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:30:58.86 EKgKQh46O
この間からパナソニックが地方工場を次々売り飛ばしてたのはこれが原因だったか・・・
77:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:32:23.81 pUdUmjU+0
>>68
ジュビロとエスパルスは静岡エコパスタジアムをホームとして使ってたがどちらにも嫌われてたぞ。
78:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:34:14.62 J+oq5Ogs0
>>61
今も十分盛り上がってます
79:ひ
14/01/28 23:35:58.66 POdQRFR/0
批判している連中は、隣の国や、北中米カリブ海あたりに移住すれば?
80:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:39:18.98 G33h0m070
>>30
これは恥ずかしいなあ
81:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:40:41.07 YfdwOVfU0
セレッソは、新今宮駅周辺のスラム街に新スタジアム建てたらどうなのか
大阪の観光地の割に、異様だろあのエリア?
京都サンガも京都駅の東の廃墟を焼き払ってスタジアム建てろよ
82:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:47:08.43 J+oq5Ogs0
>>27
スカパーで放送あるよ
83:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:47:20.80 4lke/K3s0
>>67
JR大阪駅北ヤードに
2022年サッカーW杯の日本招致が実現していれば、
8万人収容の「新国立スタジアム」が建てられる予定だった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(www.asahi.com)
敷地は「うめきた」2期開発区域で、現在未定。
うめきた2期開発は「緑化」が条件…公募要項。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
84:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:51:07.96 YfdwOVfU0
>>83
FIFAにダメ出し喰らっただろ
85:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:57:12.20 W1VJpnZi0
>>74
>>77
なるほど
でも稼働率が低いサッカー場がどんどん建つのは不安でもあるなぁ
86:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:58:27.01 TYPHT3vo0
募金でスタジアム建設するならスタジアムの黒字分はサポーターに全部現金で還元しろよ
87:名無しさん@恐縮です
14/01/28 23:59:20.36 9BKARyx/0
>>61
長居あるじゃねーか
場所考えたら長居の方が遥かにいいスタジアムだが
88:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:01:50.00 NZwHu1XRO
二川さんがハグしてくれるなら募金するよ
89:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:02:35.29 BSEziAB10
なんで桜とやらないんだろ?
フォルラン出ないとしても今なら話題性でかなり集まる都思うが
90:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:04:56.00 TYPHT3vo0
大阪北区より北部の奴は大阪北部&京都が活動エリア
大阪南部の奴は難波から更に北上するやつは少ない
91:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:05:01.16 fTiGyEOJ0
ナニワともあれサッカー専用スタは羨ましい
92:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:11:33.71 S9cw2UeX0
>総工費140億円に対し、寄付金などで集まっているのは約114億円。
>総工費140億円に対し、寄付金などで集まっているのは約114億円。
>総工費140億円に対し、寄付金などで集まっているのは約114億円。
93:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:13:56.76 F5Us5uwN0
パナソニック内部でスタジアム建設に対する批判があるのは確か。
あれだけ社員の首を切って苦しい思いをさせているのに、
なんでスタジアム建設に何十億も出すんだと。
恨まれて建てられるスタジアムだということを忘れないように。
94:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:15:03.61 R/tojec50
プレミアやブンデスの観客動員が凄いのは素晴らしい専スタが沢山あるおかげでもあるからな
トラック付きで老朽化したスタジアムばかりのセリエは寂れていく一方
95:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:15:29.51 H9HHuM7gP
新スタのこけら落としはセレッソとやるんかな。
負けたら洒落にならんが。
96:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:32:29.15 wLpXK7bp0
>>89
新スタ繋がり?
>>95
赤いチームだと思う
97:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:56:48.43 vuOHgkpc0
日出チームのセレッソ日落ちるチームのガンバw
98:名無しさん@恐縮です
14/01/29 00:58:29.12 UlSXASRX0
パナも分からん会社になったな。
事業撤退して、社員を切りまくって、TVCMも削減して、それなのにスタジ
アム建設には金を出すんだね。
ガンバって、そんなに広告効果があるんだろうか?
99:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:00:24.04 EtLe4sek0
>>98
ネイマールやバルサにも金だしてるしサッカーは宣伝になるんだろ
100:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:01:36.69 vuOHgkpc0
>>98
日本じゃ大したことないけど海外じゃあるんでね
101:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:03:02.44 C/LyIY9i0
>>1
なぜに不人気クラブの京都と?
大人気のセレッソや神戸とやったほうが募金集まるだろうに。
102:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:04:49.58 XWT/Y6F/0
スタジアム建設募金団体公式ホームページ
URLリンク(www.field-of-smile.jp)
103:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:06:18.54 doc3Ajxr0
26億も足りないのに乞食試合で稼げるのは2~3千万がいいとこ
残りはどうするの税金?
残りはどうするの税金?
残りはどうするの税金?
104:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:08:54.51 EQskS3fY0
>>94
日本もサッカー立国を目指すべきだな
105:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:15:03.10 zfYOPMyP0
落ちこぼれた方の大阪か
セレッソに土下座して協力してもらえよ
106:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:22:54.53 9e7E+SlFO
>>88
二川ギャルキタ━(・∀・)━!!!!
107:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:23:38.43 IlEVXOIS0
>>98
そんなんだから本業も迷走してるんでしょう
108:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:31:33.46 22Yu1Fu40
最初JR茨木駅の脇の空き地に作るって言ってなかったっけ。
そしたら甲子園みたいに仕事済んでからサッカー見るみたいな流れになったのに
なんかもったいない。
109:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:33:46.01 lRk617j4P
>>108
ほんとにな
せっかく満を持しての専スタなのに立地がちと残念
110:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:49:46.39 PczNgg4H0
>>103
いまの114億でもスタジアムは建つんで、
アホは心配しなくていいよ
111:名無しさん@恐縮です
14/01/29 01:57:10.56 MhMQT5Y+0
>>44
終わってんのはお前の頭だ
112:名無しさん@恐縮です
14/01/29 02:04:19.46 4lb9XI9V0
ガンバサポって大阪人少ないんだよな
吹田ってもともと大阪からハブられてた歴史無い土人地域だから大阪人は応援しにくい
113:名無しさん@恐縮です
14/01/29 02:06:16.52 U67/I1Ek0
サッカーに投資しても仕方ないよなぁ
大金積んでフォルラン取ろうが、外国から放映権料どっさり取れるわけでもない
あのガンバ最高傑作宇佐美だって売れなかったけど、売れたとしても3億だっけ?
本田とか、電通が年俸補填してまでミランのユニ着せてアホかと
全く投資に見合うリターンが無い
サッカーは所詮、欧州経済が儲かる興行であって、日本は搾取される側
持ち上げてるヤツはバカか売国奴
114:名無しさん@恐縮です
14/01/29 02:12:04.67 dhECuVMC0
>>112
ガンバサポで一番多いのは大阪市内在住w
吹田の方が野球王国やからな
115:名無しさん@恐縮です
14/01/29 02:32:14.77 J0kiLDyH0
>>101
普通に考えりゃわかるだろ
セレッソも神戸も同じJ1で開幕直前
しかもセレッソはすぐACL初戦だろ
J2で今年まず当たる心配のない京都にするのは当然
116:名無しさん@恐縮です
14/01/29 03:29:13.51 wLpXK7bp0
>>108
茨木からシャトルバスで来てねー
117:名無しさん@恐縮です
14/01/29 03:34:23.81 JScPmmCdP
やきうよりマシだけどな。
118:名無しさん@恐縮です
14/01/29 03:47:17.08 Kit7pY2y0
>>112
はじめてきいた
ソースよろw
119:名無しさん@恐縮です
14/01/29 03:48:26.35 Kit7pY2y0
ちなみにセレッソの西成は日本有数のスラム街
有名すぎてソースはいらんだろwwww
120:名無しさん@恐縮です
14/01/29 03:53:23.83 f/eAIOvr0
御堂筋で長居いけるのにあえてモノレールのって吹田までいってらんないわw
121:名無しさん@恐縮です
14/01/29 04:12:46.20 6BtpsgZMI
フォルラン柿谷がおるんだったらセレッソの試合は見に行きたいな
122:名無しさん@恐縮です
14/01/29 04:17:46.61 lZj9Dz0xO
隣接して三井がでかいショッピングセンター作るからなあ
吹田の土地価格上がりまくり
123:名無しさん@恐縮です
14/01/29 04:22:41.95 wLpXK7bp0
チケ即完売かな
124:名無しさん@恐縮です
14/01/29 04:29:16.08 JScPmmCdP
>>112
ガンバのホームタウン北摂地域は転勤像が多い地域だからな。
関東筆頭に地方出身者がとても多い。
それもあってか大阪をイメージするようなギラギラ感が少なく穏やかな環境が多く住みやすい。
125:名無しさん@恐縮です
14/01/29 04:46:20.71 gJFZ6Kx00
ジョルジワグネル先制ゴール
URLリンク(youtu.be)
126:名無しさん@恐縮です
14/01/29 07:07:39.39 TDeWcQUc0
乞食スタジアムのたかりキター
このままだと屋根なしになるらしいw
127:名無しさん@恐縮です
14/01/29 07:20:03.36 hPwBHFUV0
ハム売りと違ってパナは金あるからな
なんとかしてくれるわ
128:名無しさん@恐縮です
14/01/29 07:20:32.35 vwkiak31O
募金目的の練習試合なら、サポーターの気持ちに任せりゃいいじゃない。
何で金額設定すんのよ
129:名無しさん@恐縮です
14/01/29 07:27:44.15 hPwBHFUV0
ACL出場権獲得で10億追加、優勝でさらに15億追加
がんばれガンバ
130:名無しさん@恐縮です
14/01/29 08:52:25.85 T36c7dM90
>>34
京都に協力して貰っているのに叩くとは
131:名無しさん@恐縮です
14/01/29 10:18:37.98 PczNgg4H0
>>126
樽募金最悪だな