14/01/27 12:34:35.15 R33/s7ln0
>>251
単純に営業目的だったら無理だろうな
だからこそスポンサーの協力が必要
スポンサーも慈善事業じゃやってられないんで「この選手なら宣伝効果が望める!」って選手じゃないとね
勿論現役バリバリの選手がやるにはJは物足りないだろう
だから引退間近のベテラン選手ってことになるだろうが、それでもちゃんとした金を用意した上で、
真摯に口説けば来てくれる可能性が無いワケじゃないと思う、今回のフォルランのようにね
例えば…ロナウジーニョとかなら金を出しても良いってスポンサーはいるかもしれない
後はまだ今は無理だろうけどカカとか、本人は将来アメリカでやりたいと漏らしてるって噂だが
日本に馴染みもあるし口説けば来てくれる可能性はあるかもしれない
ちょっと大胆に思えるような仕掛けも、経済が上向いてくれば再び日本とJリーグも打てるように
なるだろう、そういうチャレンジはして欲しいね、フォルランが来てくれたんだから