【テレビ】「夢」「仲間」を声高に叫ぶ「居酒屋甲子園」に違和感? NHK「若い世代のポエム化」特集がネットで反響呼ぶat MNEWSPLUS
【テレビ】「夢」「仲間」を声高に叫ぶ「居酒屋甲子園」に違和感? NHK「若い世代のポエム化」特集がネットで反響呼ぶ - 暇つぶし2ch377:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:10:45.58 SQOyE7Is0
顔晴ってください!

378:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:14:27.91 UN63NNsd0
>>377
今まさにそれを書くところだった

皆さんに解説しましょう。
倫理法人会では
「頑張る」を当て字にして「顔晴る」と
読ませます。
どんな苦境でも努力するほど、顔がどんどん晴れ晴れとする、と言いたいようです。

379:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:16:53.87 4u1Di3kW0
ファンキーモンキーベイビーズがどうかしたの?

380:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:19:42.46 fKTX8fN90
高校生の祭典的な意味から離れつつあるな
>甲子園

381:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:19:54.68 k0GwlIYV0
妙なもん始まったからすぐ消したわ
今度は何が狙いだNHKと思って

382:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:23:12.01 2EUGRIgK0
今に始まったことじゃねーだろ。
須永博士の色紙の貼ってある飲食店なんか昔から山ほどあった。

383:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:23:43.57 fxZBlVgg0
やりがいがなく、高給なのに不幸を感じていたバブル世代とこいつら
どっちが本物の不幸なのだろうか。

洗脳された奴隷と言うが55年体制の日本は一億総奴隷列島だった。

奴隷を批判している人種は、自分を何者と定義しているのか気になる。

384:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:25:17.92 QqVIBzs30
薄給で休みも無視した長時間労働の仕事なんて
金以外に価値を持たせないとやってられないってのが正しいんじゃないの

385:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:28:47.91 4Nz+XX800
>>384
金すら出せないから
それ誤魔化すためにやってんでしょうな>「居酒屋甲子園」みたいなやつは。

386:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:36:21.34 OwTfihb50
新人だけでなく社員研修があるような会社だと、程度に差はあれ
セミナーのプログラムが必ず混じってるよな

俺ん時は障害があっても走り続けたランナーの冊子を、教育係の社員が読み上げるだけだったが
別会社の知人は、同じ資料で外部のプロ講師から教えを受けて
すっかりやばい人になってたわ・・・

387:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:42:04.68 Dhyh3BCQO
カイジのエスポワール船内を思い出した

388:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:44:27.78 4u1Di3kW0
  / ̄ ̄ヾ⌒\
  /彡ヾヾ))))))ヘ
 |彡厂 ̄ ̄ ̄ヽ|
 | |    ||   居酒屋甲子園、感動するやん!
 (ヽ/ ⌒ヽ ノ⌒V
 |6イ   ̄ | ̄ )
 ヽ|  /r_)\|
  | ヽヽ二フ)/
  ヽ    /
   |\\__ノ
  /| `ーイ\

389:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:47:19.79 UN63NNsd0
>>383
従業員を奴隷などと言ってはならない。
不幸なのは、こういう朝礼の実践によって業績がよくなると信じてる経営者と、
個人の信条を押し殺して付き合わなければならない構図。
居酒屋てっぺんに至っては、独立開業を前提とした修行の場であると定義付け、その組織で長く働くことさえ否定している。
なぜ「普通に働く」ことが悪いことのようにされる世の中になってしまったんだろうか。
そもそも元気系居酒屋は、店員は叫びすぎて声枯れてるし、料理もって通路や階段を走り回るなど、まったく接客としてデタラメだから、大嫌い。
ありがとうごさいました、ひとつとっても
あれは「有難う」ではなく、野球の「へいへーい声出していこうぜえ」である。

390:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:49:00.37 4u1Di3kW0
ファンモンのアルバムに収録された名曲「子どもたちのポケットに夢がいっぱい」

391:名無しさん@恐縮です
14/01/16 15:52:48.69 QfSHBFdU0
あんまり夢を否定するような現実的なリリックを書いても誰も共感してくれないだろ。。。
♪夢ばかり語ってる奴はまともな仕事してない
まともに働いてる奴は「夢が無いのね」と言われる
働いて働いて働いて夜に夢見ない

392:名無しさん@恐縮です
14/01/16 16:22:44.89 nuNfzhWz0
居酒屋やるのに別にデカい声で理想をかたる必要はないだろう

393:名無しさん@恐縮です
14/01/16 16:54:55.88 u9Q+GUR70
実は日本人て明確に意識はしていないけど宗教大好きだからなw
日本教と言ったのは山本七平だけど

394:名無しさん@恐縮です
14/01/16 16:58:41.21 WRmdk/le0
居酒屋がさらしたNHKの依頼内容とVTRが全く違ってるなw
そりゃ取材受けた側は怒るだろ

395:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:03:07.80 zprZvWlOO
キラキラネームが流行ってんのもそのせいか。

396:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:04:14.23 hI2mZaDW0
>>36
赤木「・・・」

397:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:08:03.02 1yj/KTvX0
やりがい搾取
カルト資本主義

398:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:12:16.11 RpWJYvma0
倫理法人会は嫌だ!
~もう二度と入らないために~
URLリンク(blog.livedoor.jp)

私が会社に入って最初に驚いたのは「勧誘活動」です。
朝礼の最後に、本日の仕事の予定を報告するのですが、
倫理法人会の役員をやっている社長と、その側近は、
「○○○会社の○○さんを倫理法人会へ勧誘しに行きます」
と報告したんです。
朝礼後にこっそり反倫理の先輩に話を聞くと、
「倫理法人会の役員には会員数を増やすためにノルマが与えられているんだよ。プフフ…笑っちゃうでしょ♪」
とのことでした。

職務時間中に倫理法人会の勧誘活動・・・この会社は倫理法人会繋がりの会社から
お仕事を頂いてることもあるので、「営業」の一部だと考えているのかもしれません。
入会する企業も同じ考えでしょう。
こうして弱まった企業から順番に倫理法人会へ入会すると思います。
弱い企業があつまって大きなネットワークを作ったところで、
実際に勝負をするのは、その会社の売り出している商品やサービスです。
ところが、倫理法人会の指導が、商品やサービスの向上に繋がっているかといえば、
全然そうじゃないです。
職場の教養、一日一話、モーニングセミナー、素手の便所掃除。
どれも私から見れば、時間潰しです。「金持ちになる薬」を騙されて飲んでいるようなものです。
普通、またはそれ以下の内容です。

399:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:18:02.50 O+PRYJkyI
斎藤孝男のカルト資本主義を思い出した。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2ちゃんの人達は労組と言うと、クソ左翼めと言うイメージでしょうが
こういう時に労組の意義が問われると思われ。
ただ、会社別労組はこういう労働者や失業者を救わないのが難点。

400:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:19:37.17 JtIjL4Y40
>>1
気持ち悪い

401:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:22:11.00 ZccVlXMnP
NHKというか小田島と阿部が居酒屋甲子園をハメた感じか。
クロサギみたいだな。

402:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:35:24.12 dv8BW8ut0
>日本一の居酒屋

安くて肴が美味しくて、美味しいお酒があって、吉田類が来たことがあるとこのことだよね?

403:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:40:16.36 KLOYOQea0
TV付けたらやってて
あまりにキモイのですぐレインボーチャンネルに変えたわ

404:名無しさん@恐縮です
14/01/16 17:41:46.64 4u1Di3kW0
■居酒屋甲子園と自己啓発とAKBのつながり

・HKT48のメンバー
岩花詩乃
一般公開で共有しました - 22:52
私は今、『心の壁の壊し方』っていう本を読んでいます(๑^ ^๑)/
いま、途中まで読んでいるのですが、すごく勉強になります(๑^ ^๑)
実は、永松茂久さんとは、知り合いなんですヾ(´︶`♡)ノ
しげさんは、この本以外にも、何冊も本を出しています
しのも、いつか本をだしてみたいなぁ…←←←←←
それでは、
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)



永松茂久
「For You」というコンセプトで年間150回の企業の講演・セミナーを実施
URLリンク(profile.ameba.jp)


永松の店の朝礼に居酒屋甲子園の創始者
URLリンク(www.youtube.com)


居酒屋甲子園創始者 大嶋啓介
URLリンク(i.imgur.com)

405:名無しさん@恐縮です
14/01/16 18:03:37.33 BLuvVxC60
先程この記事で「甲子園」の存在を知って色々観て回りました
すげえ気持ち悪いよ癖になりそうなくらい気持ち悪ぃw

406:名無しさん@恐縮です
14/01/16 18:18:26.96 856gmEUx0
専門学校のやたら元気なCMと通じるものがあるな

407:名無しさん@恐縮です
14/01/16 18:29:46.06 uoeWCJsm0
熱狂的阪神ファンが集まる居酒屋かと思ったら違った

408:名無しさん@恐縮です
14/01/16 18:40:27.22 +SBEa6c10
千葉のテーマパークのバイトもこんな感じに見える

409:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:14:52.41 QcqJS18k0
ところで、Be Happy!の居酒屋の勤務評価表に

素直さ:
・上司のアドバイスや意見は素直に受け入れ、自らの業務にいかしていた
・できない理由を述べる前に、できる理由を見つけ、現場改善にとりくんでいた

って項目は普通?

410:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:21:52.34 UNjya6n80
>>407
俺も、客が優勝を夢見ながら語り合ったり
阪神ファンは最高や!とか言ったりして和気藹々としてるような
店内が阪神グッズだらけの居酒屋のことかと思った

411:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:29:44.86 TZBm6qJu0
>>391
僕は夢という言葉は好きではないです。
見ることはできてもかなわないのが夢。
僕はずっとここで投げられると信じて、目標にしてやってきたから、今ここにいるんだと思います

↑もセミナーに利用されると思ったが、全くそんな事はなかったな
やっぱ夢の方が心地いいもんな

412:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:38:24.20 ZccVlXMnP
もっと家猫みたいに気ままな生活を追求したほうがいいのではないかな。
夢とかそういうのは生物学的にも全く必要ない。

413:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:43:39.68 StDt/Fqg0
確かにきもかった
ああいうのは大学生まで

414:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:44:06.63 O+PRYJkyI
飲食店だったら衛生が大事なので、トイレ掃除はキレイに
やるに越した事ない。お店の評判にも関わる。
だが調理や給仕の合間に素手でやるのは衛生的にも間違ってる。
下手したら保健所のお世話になりそう。

415:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:47:44.09 TZBm6qJu0
>>414
レトルトや冷凍食品をレンヂでチンするだけですし

416:名無しさん@恐縮です
14/01/16 19:48:40.05 k3lSVDnpP
お前ら、文句言うならもっと金出してやれよ。
外食で安くておいしいもの食べさせてもらえるのは、こういう奴らがいるからだろ。

417:名無しさん@恐縮です
14/01/16 20:21:38.98 Z2pzpeycO
甲子園で優勝した店の系列でドラ〇モンという店に行ったことある
初めて行ったときは従業員のダンスや歌、バースデーのお祝いやメッセージに感動したが、三回目でその感動はなくなり、ダンス中に手がストップするので料理が冷めることが気になる

418:名無しさん@恐縮です
14/01/16 20:44:12.95 +olq0IeyI
これをなぜ叩くのかが理解できん。

・客にとってはこのてのイベントで従業員がモチベーションアップしてくれればサービス向上につながりプラスになる。

・従業員にとっては仕事のやりがい、モチベーションアップにつながる。サービス向上は集客力アップにつながり経営が安定して少しでも賃金アップにつながるかもしれない。

・経営者にとってはサービス向上、集客力アップ、従業員の離職率をおさえることができプラス。


一体誰が損するの?
皆にメリットがあるのに叩く意味が分からん。

これと組合がない、待遇が悪いって別問題じゃね?
彼らの主張は「会社の為に不平不満は一切漏らさず身を粉にして頑張ります!」と言ってるわけじゃない。
「お客様に本当に心を込めてありがとうと言う」とか「皆で一緒に達成感を味わいたい」とか言ってることは至ってまとも。

NHKや糞学者は一体何がしたいの?低所得者を心配してるふりをして自己満足してるようにしか見えない。

419:名無しさん@恐縮です
14/01/16 20:46:20.24 qyQ50ud+0
自治体もポエム条例作ってて今ポエムが大流行なんだってな
あちこちで一緒にポエろうって増えてくんだろう

420:名無しさん@恐縮です
14/01/16 20:49:16.63 GYMHAAp80
朝の詩(ポエム)

421:名無しさん@恐縮です
14/01/16 20:50:00.50 /9mlt7Uv0
>>417
そうそう、藤子プロなめてんのかと言いたい店名。
その店もテレビでやってたけど、モノ食ってる場所で
踊るなよ、ホコリが立つじゃないかと思った記憶がある。

422:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:02:14.63 QcqJS18k0
>>417
参考動画
URLリンク(www.youtube.com)

423:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:05:27.34 Q0Ps+hEc0
>>1
ブラック企業奨励番組

424:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:06:45.91 kzE7gAgUP
>>418
>これをなぜ叩くのかが理解できん。

見ててキモかった
新興宗教みたいだった

425:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:08:03.36 QcqJS18k0
>>419
ポエム条例は今に始まったことじゃないのな。
番組で触れてた人吉のは6年前のだし。

ポエム的な求人募集だって昭和の時代にはあった。

426:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:10:03.99 aJ/jlfB+0
経営者でもないのに居酒屋で働いて叶う夢って何なんだよ?w

ネット全盛の現代でこんなんに引っかかる奴は、
キングオブ情弱w

427:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:18:40.62 X8dWbKNg0
爆乳甲子園の方がいいわ

428:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:18:49.52 J1bLGCV00
すなわち、構成員の思考停止を求めてやまない権力者と、そのような企図を易々と受
け入れる、いや、自ら進んで自我を失おうとする人々との関係性だ。本書で私が追求し
た構図は、この間、企業内における労務管理の領域をはるかに超えて、日本の社会構造
そのものへと拡大強化されつつある。

"一匹目の猿"とは、つまり個人の自由な思想信条を許さず、他者に対してただ服従だ
けを強いる存在だった。船井幸雄氏の言う"百匹目の猿"現象の、これが核心であった
のか。

願わくは、思考停止がこれ以上進まない社会であってほしい。私の危惧など見当外れ
の取り越し苦労でしかなかったと、後世の人々に笑い飛ばされるような日本であってほ
しい。

カルト資本主義/斎藤貴男

429:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:21:27.12 2PGwtrXg0
>>426
バイトの同僚女食いまくり、とかじゃね。
それ以外望むのは無駄。大手の居酒屋じゃいくら働いたって仕入れとか金勘定の
ノウハウ手にはいらんだろ。

430:名無し募集中。。。
14/01/16 21:24:54.36 6iTnQB0G0
DQNネームつける親の思想に似てるな
「愛絆」で「あいな」ですっ!みたいな

431:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:37:25.32 +olq0IeyI
>>424
そもそもああいうのは青年の主張っていうNHKが主催してたイベントが元祖なわけで、ここに来てポエムだ厳しい現実から目を逸らすための美辞麗句だとかけなしてることに不信感を覚えるのだが。

432:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:41:25.11 vKrguWiA0
なんでもかんでも甲子園つけるのやめろよw
何が居酒屋日本一だよw
毎年、ジャンケンでもして決めろ屑が。

433:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:47:14.78 1MV2GEtW0
ワタミ骸骨居る?

434:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:49:40.85 7urtcpmR0
接客スキルとか料理とか利き酒とか本業で勝負できないからポエムで泣き叫ぶ大会w
居酒屋甲子園を仕掛けた大嶋啓介ってヤツは真面目に飲食業を営んでいる人を愚弄してんのか?

435:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:52:15.79 ZAdwLZ7HO
>>323
自己啓発を金儲けの道具にする側の人だからね

436:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:55:51.20 WWDS7gpm0
外食が悪いと思わないけど、よっぽど自分を強く持ってないとな。
単に真面目に働いてるだけでは、やっていけない業界だからな。

437:名無しさん@恐縮です
14/01/16 21:58:36.07 kPDd4H0MO
>>434
夢は、政治家だよ

438:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:00:35.21 GhWpybry0
本来労働問題を解決するはずの左翼が、既得権益を持った奴等の権益保持のために走り回ってるからいつまでたっても労働者は奴隷のまま

439:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:00:45.23 7urtcpmR0
39 :29:2012/03/19(月) 14:24:29.89 ID:b69USrzp
あと社長の大嶋啓介さん。
こんなとこで言っても仕方のないことかもしれませんが

お願いですからスタッフの前で
講演会の帰りに新幹線の中で女性とセックスしたとか
全国に彼女が10人以上もいるとか
人間力はセックスだとか言わないでください。

スタッフはあなたのそんな発言や行動で、何のために
身を粉にしてここで働いているかわからなくなりますよ。

あなたには奥さんも4人の子供もいるんでしょう。
子供はまだ小さいから理解出来ないかもしれませんが
家で奥さんは心の奥底で抑えきれないくらいの悲しみを抱いていると思いますよ

子供は母親の悲しみを言葉でなくとも感じ取っているはずです。

社内の環境は、社長の家庭環境の写し鏡だとか
聞いたことありましたが、本当にそうだと感じる日々でした。

トップがエゴを手放せない限りてっぺんは永遠に変わることはないでしょう。
行く末、結末が見えているから社員とバイトがどんどん辞めていっているのですよ。

440:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:02:23.81 NMyXVeeL0
恋をすれば人はみな半熟

441:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:03:08.22 n2tJZxhv0
鳶職で技術磨いた方が数百倍、いや数千倍人生のためになる

442:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:06:53.31 iXixKS+f0
ある日、この参加者は単に利用されてるだけって気づいて我に返るんだろうな

443:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:09:00.71 +olq0IeyI
居酒屋甲子園はもともとは「NHK青年の主張全国コンクール」から得た発想

今更NHKがポエム批判とかどのツラ下げてしてるの?www

444:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:10:10.80 T/T02Wsb0
>>439
マジw?
マジならしょーもないブラック社長だなw

445:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:12:00.71 QcqJS18k0
>>443

>>207

446:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:13:12.51 T/T02Wsb0
>>1
ブラック企業の典型的な合宿教習じゃねーかw
あとセミナーなw
同じ内容にしかみえないわw

>>439
しょーもないカスじゃねーかw

447:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:15:03.17 T/T02Wsb0
>>1
これで社長や代表の奴も年収300万円ぐらいなら納得してやるが
そうじゃねーんだろwwww?

448:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:16:20.37 wZ1rWyD90
まず髭を剃れよ

449:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:16:41.70 2okyNiKl0
接客の経験が全然ないトロい連中を
短期間でそれなりのウェーター・ウェイトレスに指導できるかを競う大会とかないのかな。
飲食業界をやめても「教え方の達人」というのはツブシが効くと思う。

450:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:18:51.23 X2Jxs51HO
言ってる内容使ってる言葉が幼稚園児レベル
しかも冗長
機微や行間が読めない奴等ばかり
共感なんかしてない
自分の過去を投影して酔ってるだけ

451:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:22:51.84 hZDkl9OQ0
>>350
オンデマンドにもない。ほんと失敗したわ。

452:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:41:37.99 G9EzbGXf0
修行するぞ!修行するぞ!
尊師に絶対帰依するぞ!

453:名無しさん@恐縮です
14/01/16 22:45:36.44 8TGRkV3CP
>>451
デイリーモーションにうpされてたのも消されてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch