【サッカー】年俸7.7億円の本田圭佑、CM出演などを含めると年収10億円を優に超える!? ミランの稼ぎ頭は年俸11億円のバロテッリとカカat MNEWSPLUS
【サッカー】年俸7.7億円の本田圭佑、CM出演などを含めると年収10億円を優に超える!? ミランの稼ぎ頭は年俸11億円のバロテッリとカカ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:31:20.41 iL9H8WFE0
1億ドルといけば105億円だよね
余生60年で生活費12億円
家10億円
旅行年1000万円で6億円
キャバクラ2件で700件×1万円×60年で4億円
まだ70億円もよこるんだ
どんだけだよ

401:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:33:03.40 aQw9oBXN0
スゲーな落合の1億とかじゃタレントが鼻で笑ってたらしいけど
今じゃ文字通り野球もサッカーも桁違いに稼ぐようになったな

402:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:33:32.55 U56cVIGr0
>まだ70億円もよこるんだ
誰か通訳して

403:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:34:21.06 0d5Lz1Dn0
醜い争いはやめろ

ただ一つ言えることは、もし野球人口がサッカーに言ってれば、日本はワールドカップで優勝できる

404:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:35:19.99 lWzTWmWk0
7億円も有りゃ一生引きこもるわ

405:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:35:30.20 LKxUia7L0
いまの子供はサッカーをまず最初やるから
これからますますサッカーに人材奪われる

406:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:36:09.26 f64D8Y/yO
>>396
ヨンジェルマンは

407:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:36:45.14 zH8sIJBz0
youtubeで中田中村小野を見るとすごいプレーばかりだが
本田は何かショボいんだよなあ

408:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:37:40.04 INvY/jgk0
>>237
なぜこういう大嘘を平気で吐けるのか

409:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:38:40.55 WIFtiDTRO
サッカー関連のメディアのごり押しには寛容なんだなオマエラ

410:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:39:19.30 f64D8Y/yO
>>409
ちゃねらて野球は叩いてないし

411:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:41:06.52 nM2ptkyn0
2012/06/06
URLリンク(number.bunshun.jp)
八百長が国技ではないのか。
ユーロ2012に臨むイタリアは、そんな世の謗りを免れまい。

衝撃を与えた元イタリア代表FWジュゼッペ・シニョーリの逮捕から1年、
イタリア各地の地方検察によって進められてきた国際違法賭博事件の捜査は大詰めを迎えている。

3度目の大量逮捕劇となった5月28日、八百長工作への関与容疑でラツィオの副主将ステファノ・マウリら19人が手錠をかけられ、
ユーロ直前合宿中だったイタリア代表DFドメニコ・クリシートは事情聴取のためにナショナル・トレセンから連行された。
らに、ユベントスで無敗優勝を遂げたばかりのアントニオ・コンテ監督もシエナ時代の容疑で家宅捜索を受けた。

合計22クラブと、52人の選手たちへそれぞれ罰則処分を求刑するに至った。



代表MFダニエレ・デロッシは
「今回は選手が直接携わっている。(クラブ上層部が仕組んだ)2006年のカルチョ・スキャンダルより性質が悪い」と吐き捨て、
就任以来選手たちのモラル向上を訴え続けてきた代表監督プランデッリが受けたショックも大きかった。


412:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:42:46.55 rueRjKkI0
年間160試合で税込み10億のイチロー
年間40試合で税抜き7億+出来高の本田

413:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:43:12.69 llRTRqDM0
野球は野村や星野がTVメディアでサッカー普通にディスってるからな
もうスポーツマンていうくくりすらできないんだよwww

414:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:44:54.30 f64D8Y/yO
>>413
張本は無視してないがちゃねらはスルーするよな

415:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:49:53.20 nM2ptkyn0
[第33回]プロサッカーに広がる八百長
URLリンク(globe.asahi.com)

2013年末、八百長汚染はサッカー発祥の地イングランドにまで広がった。
英紙デーリー・テレグラフのウェブサイトに、大金持ちを装って資金提供を持ちかける捜査員と、
シンガポール人フィクサーとの生々しいやりとりの動画が公開された。

捜査員「それでどうやって八百長するんだい」

試合は、言ったとおりの結果になった。
この動画が決め手となり、フィクサーは逮捕された。


その直後、イタリアでもビッグネームが浮上した。
元イタリア代表MFで名門ACミランで10年以上レギュラーだったジェンナロ・ガットゥーゾが捜査対象となっていると、イタリア警察が明かした

416:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:54:49.38 L/aIs9KM0
あと4倍で小学生当時の夢に追いつくわけかw

417:名無しさん@恐縮です
14/01/12 14:58:10.74 nz9sRDUQ0
わざわざ【サッカー】とスレタイに入ってるのに出張してくるのは何故?
ドマイナーコンプレックスの焼き豚だから仕方ないんだろうけどウザイ
大人しく棒振りスレでマンセ~してろカス

418:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:03:01.75 HTpXGUHa0
本田は恐らくプレーでは大成しない。しかしスポンサーが付くからチームは潤う。F1で言うペイドライバーなんだな。

419:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:03:25.92 0y9JUWZ20
W杯まで後半年もあるのに焼き豚お爺ちゃんは今からこんなに火病起こしてて大丈夫かよ

420:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:07:57.97 sFTwOZx10
>>412
玉蹴りは全く練習しないで半ドンで終わるからめっちゃ楽なんだよな
そりゃみんな球蹴りやるわw

421:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:09:59.91 2sBkV9QW0
また将来南野くんだとか誰かが海外行く度に火病~ん起きるのかね

422:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:11:00.24 dPO3/Hom0
エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
URLリンク(ja.wikipedia.org)

サッカー プレミアリーグ・アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
URLリンク(www.afpbb.com)

アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相、電話会談の話題もサッカー! 副大統領も観戦
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】オバマ大統領、FIFA会長にW杯招致で直訴 2人の娘はサッカー好き
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
スレリンク(mnewsplus板)

【女子サッカー】ミシェル・オバマ大統領夫人が米代表チームを賞賛 (画像あり)
スレリンク(mnewsplus板)

オバマ大統領
URLリンク(oglobo.globo.com)

423:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:11:17.54 UGSco/hB0
z

424:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:11:50.86 dPO3/Hom0
焼き豚 「やきうはとても激しいスポーツ」


■消費カロリーの高い運動ランキング
URLリンク(diet.netabon.com)
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396  ←←←★

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109


洗濯よりも激しいなんて凄いね!野球!

425:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:14:02.97 U56cVIGr0
>>420
寒かったり雨降ったりしたら中止の棒振りの方が遥かに楽だろ
試合中は喫煙・食事・ツイッターが自由だしw

426:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:15:07.80 Hbn21QSF0
シャツ田

427:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:16:13.06 dPO3/Hom0
>>391
野球マスコミによれば「生きる伝説」らしい、WBCで相手が2Aクラスになると
まったく打てなかった人

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(nanj.matome-ch.com)
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(www.jsports.co.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

428:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:17:03.06 Hbn21QSF0
>>409
いや、本田信者だけだよ
いままで散々アディダスだの電通だの言ってきたから本人たちも無理があるって分ってそうだけどw

429:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:19:21.02 MoiIR8500
■みんなの寄付金でつくる日本初のサッカースタジアム!■

※あと62日、現在の金額では屋根が付けられません。
どうかご協力を!

↓寄付はこちらから
URLリンク(www.field-of-smile.jp)

430:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:20:08.42 dPO3/Hom0
サッカー選手の体型

URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(chie.c.yimg.jp)
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)


野球選手の体型

URLリンク(ime.nu)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(kazesoku.com)
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)

431:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:22:39.55 +DuuNtrM0
ID変えたの確認してんのバレw

432:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:23:28.89 UP63THWW0
>>430
並ぶとサッカー選手がめっちゃ小さいんだよな

433:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:24:32.70 gekoWmAc0
黒田 ヤンキースと再契約合意 年俸は16億3200万円
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

434:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:24:53.49 dPO3/Hom0
野球の圧勝wサカ豚ざまぁw

野球選手の奥さん

URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(yakibuta-news.net)
URLリンク(yakibuta-news.net)


さっかぁ選手の奥さん
URLリンク(ext.pimg.tw)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(img.riceforce.com)
URLリンク(file.mydays.3rin.net)

435:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:25:36.28 1yQHgjJE0
サッカー選手って年俸ショボイよなwwwwwwwwwwww

田中マーは100億だってさwwwwwwwwwwwwwwww

436:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:26:26.30 sy3mRml30
W杯年になると、日本マスコミは一斉に代表のsageを始めるなあ

437:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:27:07.79 +aZpG9iS0
本田圭佑の使っている英語教材はイングリッシュジャーナルとCNNエクスプレスの2冊の廉価な月刊誌
(公立図書館に置いてあるので、まずは買わずに借りて読んで節約)
サッカー選手が外国で活躍するのに英語は必須

月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(CD付)
URLリンク(www.alc.co.jp)

CNNイングリッシュエクスプレス(CD付)
URLリンク(ee.asahipress.com)

438:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:28:39.77 gekoWmAc0
★移籍金
本田(27) 0円
田中(25) 21億円

★年俸総額
本田(27) 21億円
田中(25) 105億円以上
5倍以上

★一年あたりの年俸
本田(27) 7億円
田中(25) 15億~21億円
2倍~3倍

★契約年数 
本田(27) 3年
田中(25) 6年(FA取得までの期間が6年なので代理人はこの年数を絶対条件にする)



クスクス

439:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:29:09.61 dPO3/Hom0
マスゴミが今本気で、田中の「子供のころにメジャー息の夢を語っていた文書」を
捏造しようとしているらしいw

本田会見のおかげで、日本人記者以外の現地マスコミが大挙して押しかけてきたのに
英語で答えなきゃいけないというハードルが出゜来てしまったので必死なんだそうだ

ジャーナリストではない一蓮托生のコバンザメは大変だww

440:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:29:21.05 1yQHgjJE0



田中マー 総額100億 >>>>>>>>>>>> 本田 単年7億(笑)



ショボwwwwwwwwwwwwwww

441:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:29:53.16 U56cVIGr0
>>434
ある意味やきうすげぇw

442:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:29:59.09 c+tS6EON0
おう!!
最後の5分間だけ顔見世興行で途中出場するらしいから、早朝から生中継見てやれや

443:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:30:14.24 dPO3/Hom0
★契約年数 
田中(25) 6年(FA取得までの期間が6年なので代理人はこの年数を絶対条件にする)


西岡も複数年契約だったなあww

444:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:32:50.11 Lj93bvIM0
明日の朝のはネットでどっか中継しないの?

445:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:34:14.00 1yQHgjJE0
サッカーって年俸安いし競技人生短いし何もいいとこないねwwwwwwww

446:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:34:57.28 dPO3/Hom0
>田中マー 総額100億

去年までさんざんこう言っていたけど、あっさりルールを変えられて
「20憶以上払う気なんかないよ」と門前払いされた上、最近だと
どんどん「イラネ」と言って撤退する球団ばかりで、田中が必死に
アメリカまで土下座しに行ってるのに、マスゴミの気勢がさっぱり
上がらなくなってるねww

447:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:36:01.82 dPO3/Hom0
■世界のスポーツ選手 年収ランキング 長者番付 TOP10(2013年)

1 タイガー・ウッズ
(78億2953万円) ゴルフ
2 ロジャー・フェデラー
(71億6788万円) テニス
3 コービー・ブライアント
(62億548万円) バスケットボール
4 レブロン・ジェームズ
(59億9495万円) バスケットボール
5 ドリュー・ブリーズ
(51億1275万円) アメリカンフットボール
6 アーロン・ロジャース
(49億1225万円) アメリカンフットボール
7 フィル・ミケルソン
(48億8218万円) ゴルフ
8 デビッド・ベッカム
(47億3180万円) サッカー
9 クリスティアーノ・ロナウド
(44億1100万円) サッカー
10 リオネル・メッシ
(41億4033万円) サッカー

448:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:36:40.11 dPO3/Hom0
■スポーツチーム 収入世界15傑

1レアル・マドリード:695(サッカー)
2バルセロナ:653(サッカー)
3マンチェスター・ユナイテッド:532(サッカー)
4ダラス・カウボーイズ:500(アメフト)
5バイエルン・ミュンヘン:466(サッカー)

6ニューヨーク・ヤンキース:439(野球)
7ニューイングランド・ペイトリオッツ:380(アメフト)
8ワシントン・レッドスキンズ:373(アメフト)
9アーセナル:364(サッカー)
10チェルシー:362(サッカー)

11ACミラン:341(サッカー)
12ニューヨーク・ジャイアンツ:326(アメフト)
13ボストンレッドソックス:310(野球)
14インテルミラノ:307(サッカー)
15ヒューストンテキサンズ:304(アメフト)

URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(www.forbes.com)

449:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:36:55.27 llRTRqDM0
スポーツ新聞はみんな田中についていってくれ
1面は全部マー君でいいよ
本田情報は公式動画と試合見るから充分

450:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:37:07.37 1yQHgjJE0
>>424
体重70キロの20代の男性が1時間運動した時の消費カロリー
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)

ジョキング/強め 656 剣道 827
バスケット 1087 サッカー 596
ゴルフ 351 テニス 604
バトミントン 633 卓球 626
バット素振り 1109 水泳/クロール 1570
水泳/平泳 827 スケート練習 604



とあるサッカー選手の120分間
総移動距離13.4km
そのうち42%はwalk、56%はジョギング、残り2%がダッシュでした

ようするにダッシュしてるのは268m
URLリンク(matome.naver.jp)


サッカーは実はダラダラ歩いてるばかりだから消費カロリーが少ない

451:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:37:15.45 dPO3/Hom0
■プロ野球平均年俸、前年下回る 選手会調査、初の2年連続 2013/4/22 18:57
URLリンク(www.nikkei.com)

日本プロ野球選手会(嶋基宏会長=楽天)は22日、選手会に加入する支配下選手727人の
今季の年俸調査結果(外国人選手、育成選手、出来高払いは除く)を発表し、平均年俸は前年
より83万円減で、調査を始めた1980年以降、初めて2年連続で前年を下回った。


■プロ野球選手の実質平均年収は「800~900万円」?

「日本プロ野球選手会は14日、2012年度の年俸調査結果を発表いたしました。
これは当会が1980年より行っている加入選手(外国人および育成選手を除く)の
年棒についての調査(1980年~1987年までは推定年棒)に基づくものです。
今年の調査結果では、支配下公示選手の平均年俸が、前年比-2.9%(115万円減)の
3,816万円(731名)になり2年連続で過去最高を更新していたものが止まりました。
支配下選手の総額は2,789,390万円でした。過去最高はH23の2,885,210万円(734名)です。
球団別の支配下公示選手の平均は巨人が5,894万円で4年ぶりのトップになりました。

全体の中央値(731人中の365、366番目の年俸)は、昨年より50万上がり1,400万円
(12球団中8球団が上)、リーグ別の中央値はパ1,400万円(6球団中5球団が上)、
セ1,350万円(6球団中3球団が上)とそれぞれ一軍追加報酬額の1500万円を下回りました。」
URLリンク(jpbpa.net)

宣伝 「平均年俸は、3,816万円!」  → 実態 中央値は、税込1,400万円。

超安値で使っている育成選手を含めていなくてこの数字。
計算に入れたら税込みで1100~1200万円、手取り800~900万円程度になる?

452:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:37:54.92 /aig2Jvl0
他人の稼ぎやふところ具合で勝ち誇ってる奴って
いったい何が楽しいんだ?
哀れだな...

453:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:38:53.31 mpDtBboj0
肖像権100%ってすげえな
本田関連の映像権やグッズの収入とかが丸々入って来るじゃん
10億越えどころじゃねえよ

454:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:40:30.03 ukTOmi+j0
いつまで欧州サッカーの税の扱いを間違えるんだろうか

455:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:40:54.13 1yQHgjJE0
これじゃ可哀想だわなあ



【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★5
スレリンク(mnewsplus板)

456:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:40:58.51 dPO3/Hom0
>サッカーは実はダラダラ歩いてるばかりだから消費カロリーが少ない

ラジオ体操以下、洗濯と互角の野球の立場はww

457:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:42:16.95 dPO3/Hom0
子供のころから丸刈りスパルタで苦労して国内最高峰に入ってもこれ
数年でクビにされても年金もない

■2013年度 読売ジャイアンツ選手年俸

ここから税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください

福元淳史  240万円 2年目
籾山幸徳  270万円 3年目
西村優希  240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作  240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀  240万円 2年目
尾藤竜一  240万円 2年目
大立恭平  240万円 1年目
河野元貴  240万円 1年目
神田直輝  240万円 1年目
竹嶋祐貴  440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目
辻内崇伸  550万円 8年目

URLリンク(baseball-data.com)

458:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:42:51.28 1yQHgjJE0
>>454
税金をクラブが支払うのは欧州でも一部のクラブだけ
それをサカ豚は勘違いしている


本田年俸7億7000万円
URLリンク(www.nikkansports.com)

>税込みのため、手取りでは4億5000万円となる

459:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:43:56.52 dPO3/Hom0
野球はコーチの仕事の道も狭く(野球少年の数は激減中でアマチュアも期待薄)
地上波中継がなくなりキャスターや解説の仕事も激減している
短い選手生活が終わった後には年金すらない(昨年崩壊)
しかも副業でも稼げなくなった…


■巨人、まさかの不人気 選手へのCMオファーゼロ
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(ime.nu)

日本一の巨人がまさかの“不人気”にあえいでいる。

広告代理店関係者によると、プロ野球の市場価値は「ダウントレンド(下落傾向)」にあるという。
クライアント(依頼業者)側との協議の中でCMキャラクター候補として名前が挙がるのは
イチロー(ヤンキースからFA)ぐらいで、日本のプロ野球球団に所属する選手はほとんど
リストアップされない現状が続いている。

今オフ、巨人選手への新たなCMオファーは今のところないという。
本業では「無敵」の巨人だが、CMでは苦戦続きのようだ。


■マンU優勝で倍増!香川CMギャラ1億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

香川に熱い視線を向けるのはCM業界だ。
香川は現在、ソフトバンクやキリンビールグループといった大手企業をはじめ、様々な
企業のテレビCMキャラクターに起用されている。この状況に、世界で最もサポーター数が
多いマンUの主力選手として優勝に貢献したとなれば、契約企業が倍増するという。

しかも、CM出演料は現在の推定1本5000万円前後から、CM業界で上限といわれる
1億円になる可能性もある。サッカーでは元日本代表MF中田英寿氏(36)が全盛期に
テレビCMの契約金が1億円だったが、それに続く快挙となる。
「香川選手の爽やかなイメージは老若男女を問わず受け入れられることも大きい」(同関係者)。
マンUの優勝で、香川は日本スポーツ界を代表する選手になったことも証明する。

460:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:44:36.11 dPO3/Hom0
■国民の税金を使ったプロ野球球団の赤字補填の仕組み
URLリンク(ime.nu)

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ

乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。
それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円-20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。

461:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:44:44.02 1yQHgjJE0
球蹴りもうダメぽ



【サッカー】J2山形入りの慶大・日高「周囲が一流企業に就職する中で、Jリーグ入りは少し不安がある」
スレリンク(mnewsplus板)

462:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:45:22.19 dPO3/Hom0
いまや巨人戦レギュラーシーズンの地上波中継より、サッカー日本代表の
試合の中継の方が数が多い時代。

■サッカー日本代表 放映権料ついに2億円超えへ
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

2013年01月27日 16時00分 日本代表戦のテレビ放映権が大幅“値上げ”へ―。
今季初戦のキリンチャレンジカップ・ラトビア戦(2月6日、ホームズ)に臨む日本代表は
昨年、視聴率30%超えを連発。今後は放映権料の見直しは必至な状況で、1試合
2億円超えもあるという。
「今は確実に20%を取れる番組はないので、日本代表戦はどの局も欲しい。放映権が高騰? 
その可能性はある」と別の民放局プロデューサーは話し、初の1試合2億円超えも見えてきた。


かたやプロ野球の放映権料は、わずか4年で、日本シリーズが半分以下、
オールスターに至っては4分の一以下の金額に下落するダメコンテンツ化…

■日本シリーズの放映権料収入(ラジオ含む)の推移
                    (1試合あたり)
2006年 *7億5376万4550 4試合 1億8844万1137
2007年 *7億5026万1750 5試合 1億5005万2350
2008年 10億4450万4300 7試合 1億4921万4900
2009年 *6億1504万0650 6試合 1億0250万6775
2010年 *5億6284万7250 7試合 ***8040万6750

■プロ野球オールスターの放映権料収入(ラジオ含む)・協賛金の推移
       放映権料   協賛金          (1試合あたり)
2007年 2億6367万2850 3億4000万 2試合 1億3183万6425 1億7000万
2008年 2億6389万4400 2億8200万 2試合 1億3194万7200 1億4100万
2009年 1億7918万8800 2億5200万 2試合 ***8959万4400 1億2600万
2010年 ***9385万1000 2億4500万 2試合 ***4692万5500 1億2250万
2011年 ***9053万3000 1億9000万 3試合 ***3017万7666 ***6333万

463:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:45:47.13 1yQHgjJE0
これが球蹴りの実態



【サッカー】DV逮捕元日本代表・奥大介だけじゃない カネも夢も仕事もナシに苦悩する引退Jリーガーの末路(週刊実話)
スレリンク(mnewsplus板)

>「引退した選手の中には解説者やコーチになる者もいるが、それは一握り。
>現役時代に培ったプライドが捨てられればまだ潰しも利くが、実際は金と仕事に困っている者が多いのです」
>「現役時代は高給取りだが、引退したらただのサッカーバカ。
>職に就けずに実家の家業や知人の飲食店を手伝ったりする者も絶えないようです。」

464:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:46:17.09 dPO3/Hom0
もうテレビマネーが期待できない国内野球

【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]

この二年間の巨人戦低視聴率

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●

465:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:46:30.05 1yQHgjJE0
【サッカー】奥大介逮捕で分かった「元Jリーガーは食えない」過酷実態 (日刊ゲンダイ)[13/06/07]★3
スレリンク(mnewsplus板)

妻で女優の佐伯日菜子(36)への脅迫容疑で逮捕された元日本代表MF奥大介容疑者(37)。
以前からDV(家庭内暴力)を繰り返していた可能性に加え、今年4月に<今、お好み焼屋を
手伝っています>と自身のブログで語っていたことから、「収入が激減していたのでは?」 との指摘も多い。
事件を取り上げていた7日放送の「ミヤネ屋」では、Jリーガーのセカンドキャリアの大変さに
触れた程度だったが、現実はどうなのか。奥容疑者は昨年12月まで、J2横浜FCの強化部長を
務めていた。しかし、収入という面では相当厳しかったようだ。
「いまやJ2には、年俸が200万円を切る選手がゴロゴロいるし、J2の監督も1000万円
もらえないご時世です。チームスタッフの収入なんて、推して知るべしですよ」(サッカー誌記者)
Jリーガーには退職金もない。プロ野球選手は、入団時の契約金が退職金見合いとして引退後に
払われ、それを元手に実業家に転身する選手も多いが、Jリーガーは現役引退すれば、いきなり収入ゼロだ。
テレビ解説者として活躍できるのも、ほんのひと握り。指導者を目指すにしても、
ライセンス取得への道のりは険しい。S級はもちろん、その下のA級ライセンスでさえ、受講のためには“長い順番待ち”がある。
実は昨年3月、日本プロサッカー選手会が「ほけんの窓口グループ」と「選手セカンドキャリア
プログラム」を創設している。同グループが、Jリーグ引退選手を毎年数十人雇用するプログラムだ。
創設会見に臨んだのは、先月現役を引退した藤田俊哉氏。奥容疑者の元チームメイトで、当時の選手会長だった。
奥容疑者は、藤田氏の引退試合にも出場しなかったが、会わせる顔がなかったのか……。

466:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:48:26.18 N8ybLBvK0
URLリンク(www.garbagenews.com)
もはや野球マスコミが崩壊してる

467:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:49:22.25 1yQHgjJE0
サカ豚ID:dPO3/Hom0 「サッカーは金がある!やきうなんかより安泰!」


しかしサッカー関係者は 


武田修宏

Jリーグ各クラブの関係者と会うたびに「金がない」「景気が悪い」「来季どうしよう」という声が聞かれる。
観客動員が大幅に減り、スポンサー獲得も容易ではない。景気のよい各代表チームとは比較にならないほど、状況は切羽詰まっており、
早くも来季に向けて大リストラを予告するクラブもあると聞く。 毎年のように大量の選手が解雇される中、
今オフはこれまで以上に厳しい現実が突きつけられるに違いない。プロの宿命とはいえ、クビになった選手は行き場がなく、
生活に困っている選手も多い。華やかな世界の裏側で、日本サッカー協会やJリーグはどこまでサポートできているのか。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

468:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:49:35.96 6F2tU3tl0
2014年はまー君メジャーでピロやきう終焉の記念すべき年

469:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:50:32.85 1yQHgjJE0
100億稼げる野球

香川でさえ年俸8000万しかもらえないサッカー


もう結果は出てるよねwwwwwwwwwwwwwwww

470:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:56:31.99 i+Tv5Xlw0
レスこじき野郎死ねよ

471:名無しさん@恐縮です
14/01/12 15:57:35.75 xy0I7Rzg0
サッカー選手の年俸見てると
イタリアなんか全然経済危機じゃないだろって思っちゃってる

472:名無しさん@恐縮です
14/01/12 16:01:37.36 9FesZBFn0
モントリーボより上ってモントリはフリーだったし
ずいぶんとお買い得な商品だったんだな

473:名無しさん@恐縮です
14/01/12 16:06:48.82 69sDRe7J0
世界的なスポーツのサッカーで稼いでいるってのがまた
かっこええな

474:名無しさん@恐縮です
14/01/12 16:55:33.94 QP23KzIV0
瞳がこわい
イタリアのファンもギョッとすんじゃね

475:名無しさん@恐縮です
14/01/12 16:59:08.72 Awva9oqK0
本田の場合事務所もエイベックから抜けて個人事務所にしたからな
中抜きはない

476:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:01:30.41 Ix9S2sX50
>>467
一方ヤキブーは

「ファンが経営のこと心配してどうすんの?」と

現実逃避したのであった

477:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:05:56.17 ikEQFu1YO
稼げる職種なのに嫌がられるのは野球と風俗嬢くらいだろうな。

つまり、高給で無いと誰もやる人がいないのが風俗嬢と野球

478:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:08:02.98 S8mKXbP10
>>466
これがまた水増しなのが恐ろしい所

近鉄バッファローズみたいにある日突然潰れる新聞屋が出てくるんだろうなw

479:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:08:10.08 lRBcrG7K0
それはないな 国民栄誉賞獲ったり 園遊会に呼ばれたり そんな水商売人いないし

480:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:09:37.61 S8mKXbP10
>>464
普通にJリーグ以下なのが笑えるw

481:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:19:46.79 WnJTeQai0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKニュース動画
電車から手を振る本田  1:17~
 
    ↓
デイリー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>自分の席に向かったが決められた席に座る際、
>日本のカメラクルーら報道陣に「ノー」という感じで右の手のひらを広げて押し
>「ストップ」のジェスチャーで不快感をあらわにした。

482:名無しさん@恐縮です
14/01/12 17:26:04.67 Ix9S2sX50
オランダ ロシアと英語圏じゃないのに英語でミランの入団会見答えた本田

一方やきう選手は10年いても未だに通訳つけてインタビューに答えるオツムw

英語でやり取りできたのは長谷川だけw

しかもその程度で知性派扱いw

483:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:03:56.03 n81Tq/0q0
自分と関係無い他人の収入や知名度を競い合って時間つぶすおまらw

484:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:06:46.27 GFjaBNnD0
>>474
ロビーニョで慣れてるから

485:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:13:53.28 lm/DCYYW0
本田の元に入る年俸っていくら?税抜いて。信憑性のあるデータで。

486:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:25:52.62 4nY65Wej0
でもサッカーを超えたスターを目指す本田は出費も結構してそう
実は意外と貯蓄はないとみた。それでも普通に子供まで遊んで暮らせる程度はあるだろうけど

487:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:34:43.40 RTPcaNq1i
本田圭佑の移籍、福島の易占の師匠が大した活躍しないみたいに書いてるんだよね。
URLリンク(leibniz.tv)
この先生はほとんどはずさないからね。

488:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:46:44.94 uCipiCyj0
>>486
奥さんもいるし、中田と違ってサイドビジネスとか興味なさそうだけどな

489:名無しさん@恐縮です
14/01/12 18:48:59.37 irSMzXiVI
すげーな、サッカー選手って日本人には稼げないスポーツだと思ったが
年棒約8億かよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch