13/12/07 20:21:39.18 4YuqjKZwO
戦術→茸が全くダメだってのはジーコが世界中に晒したってのに
12:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:21:44.33 XAhXI3nP0
なぜ負けたんだと思う?
13:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:22:00.53 5B3Tockl0
頼りになるFWがいない
14:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:22:07.33 EjWl0Q7E0
泣きたいのはこっちだよ馬鹿!(某市長)
15:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:22:08.45 YSIOBMR90
その悔しさを、W杯にぶつければいい!!
コロンビアにFKを叩き込んでやれ!!
16:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:22:26.66 OhJDwpJt0
満員の横酷で決められなかったのが全てだったね…
でも俊さん元気だしてね(´;ω;`)
17:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:22:29.21 IChvQtju0
これほど情けない準優勝チームがあっただろうか
18:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:22:56.59 ISIUAl4F0
>>12
マルキーニョスが不甲斐ないからですか?
19:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:10.23 8fPRMvfc0
あの顔が泣きじゃくるのか
オエー
20:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:12.98 vpo/PWrT0
たまには大宮の事も思い出してあげてください
21:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:27.08 j5FWVVCX0
信心がたりねーんじゃねーの
22:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:27.87 5Vv4bqX30
(´・ω・`)俊さん
23:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:28.74 O03gd1oT0
交代で入ってくるのが藤田やファビオじゃあなあ
引き出しが少なすぎだろ
24:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:35.01 FXB+fY7/0
新潟戦で決めるべきだったんだろうね
25:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:36.19 8w5ixyjS0
茸の泣き顔よりも、チョンしばき隊のふてくされた顔がみたいです
26:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:37.88 degHxMrX0
「ふがいないよ…(中澤とかあいつら…)」
27:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:49.73 fUmDW4a90
泣くがいい、声を上げて泣くがいい
28:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:23:57.49 rOjzWJn/0
まあでもすんさんのおかげで二位になれたんでしょ
プラスに考えろマリノスは
優勝する力なんかないんだからもとから
29:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:24:05.11 ZxLLunPeP
俊さんはよくやったよ
今日は逆起点になってしまったけど
シーズン通してよくやってた
10G5Aで叩かれるいわれはない
アホの芸スポ民は昨シーズンも俊さんよかったのに叩きまくってた池沼だよ
30:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:24:13.18 wPK5fFbT0
控えが藤田とかJ2レベル過ぎたのが致命的だったな
せめて渡邉千真がいればね
31:名無し募集中。。。
13/12/07 20:24:31.61 /CAMch/u0
正解じゃないwwwwwwwwwwwww
32:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:24:40.85 asoBNil20
地味にアシストしてやったんだから広島は俺たちのグランパスにも感謝しとけよ
33:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:24:56.17 LG/KCkIq0
泣くほどの想いがあるのか、良い人生だな
34:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:24:57.44 iwyGClXJ0
ソーカとかいってたやつ嘘だろ
どうみてもイスラム教徒じゃん
35:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:27.09 tE4EH2cf0
信心が(ry
36:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:32.43 Xa7WPmaq0
後半戦の1位と2位に最後の2試合で当たってしまったのが全て
日程君に弄ばれたな
37:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:37.72 AKjUcH8N0
仏敵だな
38:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:40.07 gcEJ6+aM0
美しいお手本のような逆起点でした
39:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:51.83 aQenCRyH0
W杯敗退しても泣かなかったのに、低レベルのJで泣くとはね
中村も落ちたよな
40:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:56.41 2i+npwzgi
>>11
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ 俺は今日、わざとやってみたことがある
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ なんだと思う?
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
41:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:25:59.89 uD0hz+Xt0
>>12
勝負弱いからですか?
42:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:09.66 ywN6Johd0
号泣て
43:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:11.15 W9VO7N890
>>33
そろそろ引退も考える年だし期するものがあったんだろ
44:!dama
13/12/07 20:26:13.70 /6ddQL3si
てか後半10分の審判、露骨すぎw
どっちが勝ってもよかったけど、最後は川崎応援したわw
45:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:19.91 YN0Qi6LU0
代表入りは無理だな
46:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:22.96 Bqsq6dUf0
2位じゃ駄目なんだよ、バカ
広島市長
47:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:25.17 40asDBbE0
マリノスの攻めはこうやれば防げるかも?って対戦相手が
対策を打ち出してからは少なくとも得点がガクッと減ったよね
守れないと優勝争いはできないけれど、そこから先は結局は点が取れるかどうか
難しいね
48:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:28.63 7FgWm1Tc0
仕方ないよ
最後はおっさんチームの限界を見た
マリノスの戦力ではおっさん酷使がすぎたな
来年はACLもあるから広島みたいに選択を捨てないと優勝どころじゃない
49:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:29.85 Vfny5KoN0
マジ良かったな、来年も頑張る理由が出来た。中澤にもよろしく。
まだ終わんなよ。
50:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:31.64 5/KgD5150
ここ最近全然点取れてないしな
51:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:48.17 DbW5vFg30
>>26
中澤は全盛期と比べたら落ちるけど、その中でもよくやってる
問題は、アジア杯以降天狗になってた栗原と途中出場しても役に立たない藤田あたり
52:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:26:49.34 G8hLxqI80
ここ見てたら相当嫌われてるんだな
53:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:27:09.06 h5TqX1UO0
監督が地味だから
54:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:27:12.91 utsh8hEZO
大事な時に家族で温泉なんか行ってる時点で緊張感の欠如
55:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:27:18.18 zrOHenxh0
そこは足が痛いだろ
56:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:27:18.59 V6rcs4N30
あれだけ勝てるように配慮してもらっての敗戦やからね
涙もでますわね
57:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:27:35.02 8yKKmGZFP
>>17
独走してたのに最後の方負けまくって
最終節に最下位の横浜FCに負けて、大逆転で鹿島に優勝取られた浦和レッズ以来だな
58:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:28:00.05 9S8iS5N/0
鞠はこれから厳しい冬を迎えるのか
59:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:28:01.48 P24qjrolO
棋士「歩がいない」
60:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:28:28.24 odsP6Kmv0
>>12
慢心だろう
のこり3試合の時点では楽勝ムードだったもんな
61:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:28:37.42 LZ97V9kN0
茸しょぼwww
62:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:28:59.38 lTuf0cvRO
>>39
ブラジルにボコられた後で半ベソ状態になってたでしょ。
2010年は中村が泣く大会ではなかった
63:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:29:12.43 zwLBxW9u0
相当悔しかったんだろうよ
もう俊さんwなんて馬鹿にしない
安らかに眠れ
64:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:29:16.89 mLOQkTv70
URLリンク(i.imgur.com)
65:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:29:18.09 dx7PNTvJ0
久々に俊さんの
下手なコケ方→ボール抱え→ハンド!
のコラボ見たわwww
爆笑した
66:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:29:57.86 ISIUAl4F0
>>26
wwwww
67:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:29:58.63 qtrfWuwm0
シーズン中にテレビ番組なんかに来てるチームは駄目
68:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:30:12.27 bBORqOL50
見事な逆起点でしたねwwwwwwwwwwwwwwww
69:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:30:14.61 nR1pTnUh0
まあもう35歳のおっさんに頼り切りじゃな
他にもベテランばっかりだしよくここまでやったなってレベルだろう
70:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:30:15.60 J1wUFn8j0
湿気が足りなかったからや!
71:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:30:20.01 iwyGClXJ0
>>65
ああいう場合って故意ハンドでもカードでないんだな
72:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:10.42 2i+npwzgi
>>64
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ アナル全開にしてぶち込んでくれるのを
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ 待ってたんだぜ?
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
73:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:11.11 QvDt4oWP0
言ってないw言ってないw
74:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:11.61 O03gd1oT0
樋口さんはあんまり優勝監督の器じゃない
75:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:12.90 /y5QyRoP0
それでもシーズンMVPは俊さんしかいないだろう
広島からは選べないしな
76:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:18.20 Vh2c6tEyP
>>64
あの俊さんが号泣してるのか
77:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:24.18 aw/V/blb0
高校野球とかで最近のガキはよくぴーぴー泣くよなと
思っていたがおっさん世代も例外じゃなかったか
78:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:37.15 AKjUcH8N0
>>64
ワロタ
79:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:31:38.73 7/3hAHLc0
オフサイドのホイッスル後に
ケンゴがゴール方向にボールを蹴り出したら遅延でイエロー。
その後、ファウルのホイッスル後にマルキがゴール方向にボールを蹴り出したら不問。
なんだったのあの審判。
80:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:32:04.05 hlXUFn3q0
どうせ足が痛かったんでしょ
81:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:32:24.93 Zf9WGJCr0
最後の2戦は優勝するような勢いを全く感じなかったわ。
ベテランが多すぎんだろうな
82:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:32:26.77 BozNgEok0
小林にスルーパスだしたあれが
決めきれないところで優勝はないなと思った
チャンスをしっかり沈めた熊と
チャンスを落とした鞠の差が
最後の順位になったな
83:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:32:30.74 wHdUo+lG0
俊さんはいつも肝心なところで負けるな
84:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:32:52.77 ZM6Z9UVv0
泣けてきた
URLリンク(pbs.twimg.com)
85:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:33:01.05 bShYWk170
やっぱ勝負弱いんだな
86:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:33:02.03 gcEJ6+aM0
>>75
大久保だろ
優勝もしてないのに中村にあげる必要なんてないぜ
大久保の活躍を100としたら中村は70くらいだろ
87:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:33:25.44 K70Fb2WF0
URLリンク(up.pandoravote.net)
88:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:33:31.81 QRnglY/e0
転んだらファールが貰えてセットプレイ。
試合の最初からセットプレイという名の放り込み戦術を続けて、運よく点が取れたら引き篭もり。
豊田にそれが暴露されてから急に勝ち点が取れなくなったなw
89:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:33:35.72 KCaccEjc0
最後の試合は見てないけど、マリノスの試合は最高につまらんかったからなあ
すぐ転んではフリーキック、それの繰り返し
あんなのが優勝してたらJのレベル疑われてたわ
とはいっても浦和も鹿島も広島もあんまりいいサッカーとは思えないけどさ
90:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:33:38.76 fyGy69vS0
───────────────────
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 【第33節終了後】
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミノ从
;;;;;;;ノノ;;; -=・ -=・ ミミミ ハァ?広島?どこのクラブですか?
ミミミミl;;; │ ノミミ
ミミ从 (、__ ) lミリ 大人しくしてたら舐めやがってカスどもが・・・
,;'"⌒ミlミ;;;;ヽ ___ _ |ヾ
r'" ヾ, ミ;;;:ヽ ー===-; リ ´`ゞ、 中村ブランド舐めるなよボケが!ケンゴとか偽物の中村だ!
'"´ ヽ,,:  ̄ ../ ,,ミ、
'´゛ ´'ヽ、 ヽ、___, ' '´゛ `゛シヽ、 まだまだ余裕でマリノスが有利なんだよ!
_______________________________________
// // 【最終節終了後】 そんなっ…!
// ,---γ''''''''-、、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ //(( ;;; ;;;;;; ミミミミミ / / なんで…! 王様だぞっ…!
///(( ( ( ( ( (ミミミヽミ从ミミ / / 敗北っ…! 広島優勝っ…!
///ノノノノノリ从ミヾミヽミヽミミミl l ありえないっ…! 正解じゃないっ……!
/ /;;;ノ -・= u 从ヽミヽミ从ミノ | |
;;ミ U ;; =・ゝミミノミ从ミ| | なんで… 大迫退場なんだ… 鹿島なにやってんだ…期待した僕が馬鹿でした
; (、_、 ) U ミミ从ミミ | | なんで… 俺はマリノスで無冠…
ヽr~‐ u ミノミ从ノ ノ あってはならない……! 常識的に……!
))ニゝ u ノミミノ// なんで……! 選択肢がない……! ACLで妥協…!
`― '' u_ ...._ノミミミ// マリノス準優勝… 債務超過… 脚が痛い…っていうか入院したんだよね
/ゞニニ二 ------‐// どうして… こんな… こ ん な こ と が っ … … !
91:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:34:08.79 6DQ5Rwnr0
>>2
そういう>>2にバチが当たればいい
92:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:34:15.56 KRudjouZ0
自分一人で勝たせようとはおこがましいフハハ
93:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:34:39.56 hlXUFn3q0
藤田入れた時点でもう勝つ気無いんだなと思った。
94:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:34:40.45 OhJDwpJt0
>>65
道路に飛び出しそうな子供を助けるような見事な抱え込み方だったね
95:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:35:31.10 CnJGazlk0
>>57
独走はしてない
ACLとのかけもちで、何度も優勝争いから脱落しそうな危機はあった
最後数試合でかなり有利な状況になった
96:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:35:42.40 uMjaNbk90
泣くってwww
だから2連敗www
97:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:36:18.42 bShYWk170
っていうか先週からなんかあまりにも予想通りの結末すぎて
ここ一番でのイメージはそんなかんじ
98:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:36:29.00 W4rvIXowP
>>79
最後の10分間は特に酷かった
審判を味方につけても勝てないしばき隊ウリノスw
99:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:36:42.07 i08ic/Ie0
鞠に浦和魂を感じる。
100:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:36:45.72 +7zC7Wlp0
>>21
ざこば師匠乙。
101:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:37:39.35 TEiKZV1h0
>>95
ぶっちぎり最下位に負けるとかなあ
今回の鞠もあれだけどあれは酷かった
102:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:37:42.03 degHxMrX0
>>64
これ「終」こみでAAになるんだろうなw
103:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:21.83 2QSNNQ5H0
腐がいない
104:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:25.41 Og89LAaXO
榎本の飛び出しに泣いた
105:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:26.58 yf81C8Qw0
orz
106:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:33.19 I47MX2vk0
orzの実写版はじめてみた
107:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:33.41 pz1Hy+iT0
ロングパスめちゃめちゃ上手いな
味方の足元にピタッと行き渡るには、感動した
あれだけはピルロっぽい。反面FKが下手だったけど
108:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:43.90 XBjokH1Y0
これで俊さんのMVPもなくなったね
109:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:47.84 v2efnzFc0
足が痛い→ふがいない
110:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:38:59.20 Qke1Wj+D0
>>60
正解じゃない
111:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:39:12.62 pv6W9bGQ0
産経ニュース 「おっさん軍団」横浜M、最後の最後に息切れ
酷すぎワロタwww
112:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:39:26.58 58+NJNWzO
なぜか鞠サポ広島市長を逆恨み
113:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:39:27.26 KebyNtD40
>>81
ほんとそれ。
控えも期待感ないし。。藤田は頑張ってるけどさ。
ま、でもマリファンの俺としては選手をほめてやりたいよ。
あの戦力で優勝なんてブラジル杯で日本がベストエイトになるくらいの奇跡だw
114:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:39:34.78 GCst35EV0
よく頑張ったよ
今季の俊介は神がかってた
115:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:39:56.11 xB1zaZ4X0
>>108
MVPは優勝チームから出る決まりは無いぞ
116:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:40:31.75 LHOJUr47i
俊さんのこういう姿は見てて結構ショックだわ
117:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:40:36.07 +oaZfNHG0
>>57
まあACL取れたからまだ良かったが鞠は・・・
118:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:40:40.68 XBjokH1Y0
>>115
それはそうだけどこの2戦の内容考えたら俊さんはありえないわ
119:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:40:43.88 9LSVcTyJ0
「ふ」ってだれ?
「ふ」がいないだけで勝敗に影響があるなんて凄いな
120:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:40:51.57 hlXUFn3q0
死ぬまでアディダスから毎年5千万貰えるんでしょ。
121:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:40:54.37 Vn1DTLHh0
MVPは優勝チームからじゃなくてもいいけど、俊輔よりは大久保かな
122:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:41:02.35 I0J1ybpG0
終盤の得点力の無さを対策してこなかったつけが回ってきただけ
川崎の人数かけて攻撃するサッカーとは対照的だったわ
丸木えお守備させて何がしたいんだ?
123:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:41:08.99 Xw07m39v0
マリノスのメンツ全然知らんけどスーパーサブにノッポのFWとかいなかったんかねえ
124:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:41:16.30 /y5QyRoP0
>>118
年間MVPだよ...
125:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:41:25.14 fkbWOjbU0
>>115
今年の寿人はいまいちインパクトないしな。
MVPは俊さん、大久保、柿谷あたりの争いでいいと思う。
126:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:41:54.66 KCaccEjc0
Jリーグって毎回審判団が首都圏チーム勝たせようと必死になるよな
まあ鹿島は首都圏じゃないけどさ
浦和と鹿島と横浜とFC東京はなんかすっきりしないジャッジばかりだったわ
127:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:42:34.56 fpgYmPYj0
ふがいなーいやーいやー
128:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:42:38.06 hMyrtHWE0
樋口監督はよくやったけど、大胆さには欠けるよね
点の取れないチーム状態を最後まで改善できなかった
129:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:42:42.30 dnV4BusW0
>>65
今日のそのコラボ動画どっかある?
130:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:42:55.31 xgHuXgoq0
歩がいない将棋は負け将棋
131:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:42:55.92 opvxrAC30
/ ̄ ̄ ̄\
< Y三ヽ
/\___ / |へミ|
(へ___ ヽ/ ノ~zノ
/ /| |  ̄ミ)
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
─── | N I S S A N | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
糸冬
T ---------------
.Jリーグ 制作・著作 NHK
132:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:43:10.05 ia579qIP0
鹿島広島の審判が酷かった
133:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:43:14.73 gW6b7UCu0
結局ここ一番で持ってない人だな
ワールドカップでもリーグでも
134:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:43:23.34 sDF+chBn0
>>79
プレー止まる度にコロコロ寝っ転がる川崎も酷かったからなー
最後の10分くらいはもうわやだったな
135:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:43:50.75 ISIUAl4F0
大久保は活躍するけど存在感は空気だったろ
柿谷一択>MVP 今年のJリーグを代表するのはこいつ
136:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:44:24.90 sXwfMyu10
おっさん軍団だから衰える可能性を否定できないのがな
137:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:44:31.95 WG4uOQmJP
>>79
酷いなw
138:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:45:14.87 wvHe8a7mi
>>125
柿谷はねえよ
最小失点で優勝した西川の可能性の方が高い
139:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:45:17.82 hMyrtHWE0
>>135
逆じゃねの?
大久保はキープもして、突破もあって、存在感あったけど
柿谷は得点がないと目立てなかった
140:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:45:49.43 P1tJTDfH0
大舞台と修羅場と勝負どころに弱いキノコ^^
141:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:45:52.80 2UZMcEud0
これで来年も頑張れるさ
つかACL穫ってくれ
142:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:46:03.07 I0J1ybpG0
>>79
最後の方は完全に毬びいきだったよな
143:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:46:09.48 pkHnhNY3O
樋口ってちょっと前まで超絶糞監督扱いじゃなかったっけ
何故こんなに変わった
144:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:46:34.61 ZSfU/LPH0
中澤も中村も今回優勝したら引退考えてたんだろうな
145:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:46:36.96 wPK5fFbT0
>>79
先週の横酷もひどかったからなー
俊さんにFK蹴らせるために新潟のファールは取りまくり
決定的にしないために明らかなPKノーカウント
あまつさえ誰も怪我してないのにロスタイム5分
ここまでやって横酷で勝てない時点で優勝の資格なし
146:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:46:39.85 FLB2HuzY0
>>2
今日のファールだと勝手に確信してボールをいきなり手で掴んでハンド取られたのは笑ったよな
いっつも優遇されてたから仕方ないか
147:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:46:42.38 6mR/AQNt0
サポには悪いが鞠が優勝逃して酒ウマ、そんくらい諸々ツマラン試合の数々だった
俊さんはこの上なく輝けてたけど
148:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:47:27.58 KLyebtxK0
んー(  ̄▽ ̄)結局広島とかつまんねぇ
149:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:47:55.78 korPeQ+V0
茸汁が出たか
150:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:48:25.51 hMyrtHWE0
鞠は俊輔もそうだけど、それよりも斉藤の存在がデカかったと思う
流れの中でチャンス作ってたのほとんどが斉藤
151:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:48:40.02 sSnX4bmj0
ワールドカップで負けた時でも俊さん淡々としてたのにな
本当に悔しかったんだろ
152:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:49:06.38 SxVrXK7p0
鼻茸が出てしまったか…
153:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:49:06.84 o6/4bRx10
>>151
Jで優勝したことないからねえ
154:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:49:46.13 19K0R9Gn0
>>71
いやでるよ
勝手に判断して悪質だと思われれば
中村はJでは大目に見てもらえてるよね
海外でカンフーキックなんて、試合で審判がみてなくても
試合後に数試合の出場禁止処分がでるのにな
155:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:49:48.98 6y+xK36N0
>>146
ゴールライン際でバランス崩した時の?
156:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:49:59.10 eW9afG50O
藤田とかいうドへタ
あんなんがベンチの第一手じゃ点はとれん
157:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:49:58.88 eBRrKUvq0
これ、、アカン、、 自然に涙が、、
URLリンク(i.imgur.com)
笑いのセンスよすぎだろw NHK酷すぎww
158:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:50:23.05 3Tx2KU8K0
相手選手の腹を蹴った報い
159:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:50:28.40 KgZ053ES0
これはもう優勝貰ったでしょ
みたいな油断というかヌルさをマリノスの選手から
感じてた奴多いんじゃないか?
160:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:50:30.73 8toFaysL0
茸wwwwwwwwwwwwwwwwww
161:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:51:27.93 KLTvWcDj0
い い か げ ん 、 マ ス ゴ ミ は た だ 涙 を 流 す の を 号 泣 と 書 き 換 え る の を や め ろ
162:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:51:30.39 33fB7Dhx0
ざまぁ
163:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:51:53.71 XMOV3JOXO
布がいない
164:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:52:11.16 hN657iYk0
マタンゴもバッドエンドだしな
俊さんはバッドエンドが良く似合うわ
思うにしなりの旭日旗自演から法則発動だったと思う
165:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:52:16.36 9VXogK/SO
俊さんは負け姿が似合うわ
166:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:52:40.53 T8sCV4u90
なんでマリノスが上にいたのか
他チームが不甲斐ないよ
167:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:52:51.22 UXGH35zL0
改めて俊さん呼べと言ってた武田の眼識のなさがわかるな
あんな軽い守備の選手どこで使うつもりだよ
終盤西村の横浜贔屓の笛が酷すぎたね
横浜サポ以外も後味悪くするような笛ふくなよ
168:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:52:54.50 PpBugSovO
>>159
全然
むしろいっぱいいっぱいだったろ鞠は
丸木は完全にブレーキになってたし
俊さんは病気するし
代わりは誰もいないし
余裕なんてどこにもなかったのは見てりゃわかる
169:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:52:57.01 FSMyq0dW0
2013 Jリーグ横浜Fマリノス優勝記念号 2013年12月号
URLリンク(www.7netshopping.jp)
170:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:53:13.15 WeUyyUZY0
orz
URLリンク(up2.pandoravote.net)
(つД`)
171:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:53:23.19 r0Z0o07TP
高校、プロ、代表とCoCo壱番で結果残せないな
172:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:53:28.76 HzFW5Bxe0
そりゃ泣くわ……
173:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:53:41.34 a/4Rm6r10
最後に放出してしまった大黒や小野辺りとかの力が必要だったんだな
藤田では厳しかった
174:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:53:53.87 Pf1PC7U1O
なんで号泣したと思う?
175:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:54:19.16 JIM/C4F/0
ホットワード 17:50
1 広島優勝
2 マリノス
4 連覇
5 サンフレッチェ優勝
6 サンフレ優勝
7 サンフレッチェ広島
8 2連覇
10 広島2連覇
11 広島連覇
12 広島2点目
13 広島市長 ←★
14 俊輔 ←★
15 サンフレッチェ連覇
17 サンフレッチェ広島優勝
19 ACL
20 広島2点目
176:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:54:32.67 SxVrXK7p0
>>174
鼻茸が出たからですか?
177:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:54:33.82 DpAupGeM0
横浜の逃犬中村俊輔
178:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:54:42.06 Th9VOjvk0
ワロタwwwwwwwwwww
179:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:54:44.58 ifYJB9kHO
マツも泣いているはずだ
180:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:54:50.07 wDBwFpeq0
>>64
ひでえwwww
終はないわw
181:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:55:36.30 scYA9DIi0
マリノスはどうしたのかな?
182:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:55:36.72 bJDPUtDtO
俊さんの集大成みたいな試合だったなw
緩やかで正確なロングフィード
無駄なくねくねドリブル
曲がるの曲がるがコース甘々なFK
最後はボールロストから失点の起点
いやあ良かった
183:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:55:44.54 Pvqnptlz0
傑作w
サッカー史上一番の傑作w
184:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:55:48.68 sSnX4bmj0
>>167
審判については水沼でさえこういうのは良くないってはっきり言ってたもんな
185:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:55:51.11 ldHL+Acd0
>>169
プレミア間違いなしやw
186:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:56:22.33 78ySAYWdO
優勝見えてきたらやたらと松田の名前出していたのにw
187:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:56:23.69 XPkJHMk10
で、大赤字はどうすんの
188:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:57:19.36 PpBugSovO
>>173
金ないし小野はあそこで売らないとならなかっただろう
大黒は監督の構想から外れてたんじゃねーか
どっちにしろ層薄過ぎたわな
189:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:57:19.58 xC9k5qiA0
>>169
まさにVやねんwww
(ノ∀`)アチャー
190:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:58:01.68 laZEafEW0
前節負けて次も客がいっぱい入ると喜んでいたであろう営業は何を思う
191:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:58:14.11 teeNbj010
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
ヽ::  ̄ /ミ/
ヽ、___,/
スペイン人に差別されて、活躍できなかったニダ
サッカー旧・日本代表エースの深い闇
URLリンク(www.youtube.com)
192:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:58:31.93 rTbKE1Be0
>>169
市長とはまた違うフラグか
193:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:58:53.43 MzoTOW2rO
リストラ乙
194:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:59:05.86 TJtirZeDi
俊さんMVキノコでしょ
195:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:59:47.26 IChvQtju0
>>169
繰り返されるVやねんの呪い
196:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:59:49.48 Pb5/Kz6B0
膝蹴りが足りなかった
197:名無しさん@恐縮です
13/12/07 20:59:58.66 FSMyq0dW0
誰か>>169のスクショ取っといてお願い
198:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:00:18.66 PpBugSovO
>>190
アウェイだから鞠の営業は関係ないだろう
川崎の営業はウハウハだろうが
199:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:00:27.13 fieAJnXU0
プレッシャーに弱いのにマスコミがマリノスマリノス持ち上げるから・・
200:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:00:36.73 B7ye3Bt+0
>>170
創価じゃなくてムスリムっぽい
サッカー界では完全に結婚指輪禁止されたのか
確かに危ないっちゃ危ないもんな
201:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:01:07.72 uvhdQnCb0
一点もとれないのは力不足だよなぁ
202:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:01:26.85 B88nN0uj0
>>169
誤)商品画像はありません
正)商品はありません
203:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:01:37.93 uvhdQnCb0
>>169
これはw
204:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:01:49.23 Ge596W3Ci
ざまあ
205:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:02:07.71 m7//uCW70
Jリーグはこういう優勝決定だと今後盛り上がっていくだろうけど、二期制にしたら、優勝のがしても今回のようなショックがなくなるから、ますますつまらなくなるだろうな。
206:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:02:13.89 hN657iYk0
負けたのは
①信心が足りなかったので仏罰があたった南無妙法蓮華経
②在日しばき隊と関わったから法則発動
③実質追放した松田の死すら利用しようとして照徳嶺樹清居士の呪いが発動した
207:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:02:21.14 IGeMXlOx0
もう歳だから先を考えられんのだよな
哀れだな
208:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:03:13.96 1zZvOyey0
_| ̄|○
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
209:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:03:24.81 NwLVnanx0
>>169
Vやねん!
210:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:03:26.68 ZxLLunPeP
俊さんのおかげで2位といっても過言ではない鞠
どうして俊さんを叩けようか
ふがいない若手に渇
211:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:03:36.59 GIKCmP7z0
あれ?優勝確実じゃなかったのか?
誰が壮大なフラグ立てたんやろ?
212:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:04:23.85 rY3OHpcb0
中村は出来ることやったよ
マルキーニョスひどすぎだろ
213:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:04:35.26 OIsFPRE/0
俊輔ってセルフジャッジ多すぎて見ててイライラする
審判もほぼ間違いなく止めるし
214:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:04:44.31 HjM2jcaH0
まあこれで俊さんを代表へとかアホ抜かすのも減るだろ
今年良かったのもマリノスへ専念していたからだし
それでも最近なんか入院してたじゃん?
Jの優勝争いでこうなんだからプレッシャーハンパない
代表でW杯本番で使えるわけがない
215:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:04:50.79 MxxaMYbe0
いつぞやの浦和の逆噴射に比べたら2連敗くらい可愛いもんだ。
あの時の浦和は引き分けでもいい中で負け続けた。横浜FCにも負けた。
216:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:05:02.49 wPK5fFbT0
なんか中田が仰向けだったから俺はうつ伏せしてやるって感じ
217:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:05:14.45 B7ye3Bt+0
>>206
松田出したのは俊さんじゃなくて○○の地道な活動
コーチとして残れないように綿密にシナリオを描いた
でもまさか早逝するとまでは思ってなかっただろうな
葬式の時も目が泳いでた
218:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:05:18.63 FAOimYP0O
俊さんは引退して役者になっても食えるで
絶望する役がハマり過ぎてるw
219:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:05:19.18 +FkZCMZ40
>>208
三枚目の 「終」 ワロタw
220:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:05:30.25 hN657iYk0
>>211
敢えて言うならし「しなり」かな
まあ不吉だった
221:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:06:04.11 PpBugSovO
>>201
10試合以上点取ってない丸木
病気で入院してた俊さん
足に故障抱えて痛み止め打ちながら出てるエヒメッシ
前の方の選手でまともなのが兵藤くらい
なのに代役もおらん
負けるべくして負けたと思う
222:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:06:29.07 Vn1DTLHh0
マルキも37歳だし、お疲れだわな
ベテランに頼りすぎた
223:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:06:36.66 RDjJgkaQO
もいちょい動いた方がいいと思うんだが
やっぱり俊輔には闘う姿勢が足りないと思う
224:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:06:54.35 IyCdQqnG0
>>86
あなたのサッカー観だと中村は並みの選手って言いたいみたいだから良いんじゃないか
225:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:07:06.49 lSlJkIYPP
>>5
たま蹴られたら、そりゃ泣くだろ
226:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:07:16.31 um6pC0PZ0
>>169
Vじゃん(横浜風)
227:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:07:49.14 9P6Q/FqL0
負けたけど酷い横パイアだったな
228:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:07:49.16 1Xvrumoc0
俊さんは頑張ってただろ
守ってた稲本だってレベルの高い選手だし、そう簡単じゃないんだよ
229:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:08:49.09 FISh/fUM0
最後2連敗するようなとこが優勝できるかよ
230:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:09:07.11 hN657iYk0
俊さんは大舞台になると相手側の12人目の選手(逆起点)になるから
WCの時も散々だったし・・・
231:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:09:25.31 Ra2SEdJVO
まあ妥当だろ
中村研究されて
年だし後半ばてただけ
232:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:09:29.06 tuDKlWuX0
てか槙野がいなくなってからの広島強すぎ
233:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:09:33.45 HjM2jcaH0
>>211
広島市長
234:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:09:43.86 1zZvOyey0
______
サ ッ カ ー J 1 / ̄ ̄  ̄└ ⌒\
サ ン フ レ ッ チ ェ 広 島 が 2 連 覇 \
彡;;;;乂爻\ /| |
ζ爻;;;;;爻ミ \ ノ |:::: ..:::: ハ
X爻ミ;;;;У⌒^〈_彡へ∠___/;;;;;i
乂爻ツ| l 〓」 /;;;;ミ彡;;;;;;;;;;;;;;;|ヘ
| | | | ト-イλ;;;;;;;;;;;;;||
| ,′ | | ー' ´ \_ イ_ノ
__| / | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ζァ/ | , | |
 ̄ __ノ / | |
フ ノ |_________|
//|厂 〈ニ〉 鹿島 0-2 広島 |
235:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:09:44.03 VXvBg07f0
あんなおかしな笛の中負けといてよく人前に出れるな(´・ω・`)
236:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:10:11.78 xGXe6kqH0
マリノスはタレント少ない中よくやったわ
サポーターの俺さえまさか優勝争いするとは思わなかったわ
237:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:10:13.53 lSlJkIYPP
サッカーは最後まで何があるかわからない!とか言うけど
だいたいわかるよな
勝つか負けるか引き分けるか、じゃん
238:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:10:31.83 1gWFjHXv0
______
サ ッ カ ー J 1 / ̄ ̄  ̄└ ⌒\
サ ン フ レ ッ チ ェ 広 島 が 2 連 覇 \
彡;;;;乂爻\ /| |
ζ爻;;;;;爻ミ \ ノ |:::: ..:::: ハ
X爻ミ;;;;У⌒^〈_彡へ∠___/;;;;;i
乂爻ツ| l 〓」 /;;;;ミ彡;;;;;;;;;;;;;;;|ヘ
| | | | ト-イλ;;;;;;;;;;;;;||
| ,′ | | ー' ´ \_ イ_ノ
__| / | |
ζァ/ | ,
 ̄ __ノ /
フ ノ
//|厂 終
.Jリーグ 制作・著作 NHK
239:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:10:32.90 scYA9DIi0
最後の10分の茶番は酷いものだったけどそれでも優勝できなかった辺り去年の仙台と被る
マリノスは今年がピークだったし補強しなきゃどうしようもないけど肝心の財政が酷い
来年どうやっていくか知らないけどある意味楽しみ
240:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:10:55.82 UEuFBtEN0
やっぱり本田しか頼れる人いないな
持ってなさすぎ俊輔さん
241:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:10:57.53 qNnODAtj0
>>134
わやって愛知県民しか通じないし
242:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:11:07.33 3jYCDqnk0
浦和wwwwwwwwwww
勝ってればなあwwwwww
243:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:12:07.19 ynJKJURD0
>>241
西日本では大体通じますが
244:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:12:31.78 2mCCHo/Ai
中田の壁に阻まれた02、自身のコンディション不良で棒に降った06、本田に席を奪われた10
中田の実績と比較され燻っていたセリエ時代、セルティックでは成功したし、CLのマンU戦ではゴールを決めてヒーローにもなったけど、リーガでは何も出来なかった
自ら代表引退を決め、掴みかけた古巣でのリーグ制覇も目前で逃した
本当に『持ってない』自分がふがいなくて悔しかっただろうな
指導者として一流になって、その悔しさを晴らして欲しい
245:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:13:55.17 +1sLhjGGi
俊輔の性格からして、引きずるわ。
来年は絶不調とみた。
246:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:13:59.10 QRnglY/e0
何年も前からマリノスとの試合のときの判定はおかしなことが多かったけど
今年は特に酷かったからな。
247:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:14:22.10 GMSgGRPv0
サッカーはメンタルだってのがよく分かる
最後の最後、追い上げる側と追いつかれる側
248:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:14:38.68 0ywR/g+9O
俊さんはもうそろそろ引退した方がいいんじゃないかな
カズと違ってズルズル続けててもかっこよくないよ
249:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:14:41.11 U6D81S7KP
>>244
しかも自分のボールロストからのカウンターで失点だからなw
250:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:15:33.24 PpBugSovO
>>236
今年の補強とか名前上がる度に絶望してたからな…
藤田とかファビオとかえええ本当に大丈夫かよって
若いのはどんどんレンタル出しちゃうし
251:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:17:31.38 /mAhjYZnI
9年も優勝してないと思わなかったなぁ。
ここまで来て優勝できないなんてもっとびっくりだけど。
仕事で泣ける大人ってどれだけいるだろうか。
悔しかっただろうね。
252:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:17:45.29 PTvHymZz0
ロスタイム5分もいるようなプレイ何かあったか?
最後の方の審判のジャッジ酷かったな
マリノスのファウル流しまくってたじゃん
253:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:18:37.33 4SGZVPgqi
>>64
NHKやりおったなwwwwwwwww
254:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:18:56.55 /PZ/89Lx0
歳とはいえまだまだプレイ出来る能力はあるけど
サッカー脳が高いし
引退して監督道を模索し始めるのもいいかもしれんな
255:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:18:57.03 Xw1rtkWO0
ふがいないのはパスを選択すればいいところでスピードもフィジカルもないのに
強引にかわしにいこうとしてカットされて大カウンター失点食らったところだろ。
256:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:19:09.35 AqXOClHI0
泣き崩れるってこの事をいうんだなって思ったわ
前節のホームで勝ちきれなかったのが全てだったな
257:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:19:12.58 Lie10oqA0
秘密保護法案に続き連夜の敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:19:36.78 gSD/DfUl0
そういや風間監督って開幕頃ボロクソに言われてたな
259:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:20:20.46 Dk1Y1/DaO
逆に良かったじゃん
優勝したら浦和の草狩り場にされるぞ
260:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:20:21.40 Xw1rtkWO0
>>252
ロスタイムに関しては妥当だったと思う。
川崎は中東国のようだったぞw
261:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:20:26.49 zXSjcA/7i
あの1点は俊輔が献上したようなもの
間違いなくA級戦犯
262:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:20:33.85 PhnaGwra0
>>1
後半のお前のアリバイ守備みて
何も変わってねぇなと感じたわ
263:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:22:03.55 kqCmwxjRI
>>5
キチガイ死ねキチガイ死ねキチガイ死ねキチガイ死ね
264:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:23:02.62 a17A3faa0
______
サ ッ カ ー J 1 / ̄ ̄  ̄└ ⌒\
サ ン フ レ ッ チ ェ 広 島 が 2 連 覇 \
彡;;;;乂爻\ /| |
ζ爻;;;;;爻ミ \ ノ |:::: ..:::: ハ
X爻ミ;;;;У⌒^〈_彡へ∠___/;;;;;i
乂爻ツ| l 〓」 /;;;;ミ彡;;;;;;;;;;;;;;;|ヘ
| | | | ト-イλ;;;;;;;;;;;;;||
| ,′ | | ー' ´ \_ イ_ノ
__| / | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ζァ/ | , | |
 ̄ __ノ / | |
フ ノ |_________|
//|厂 〈ニ〉 鹿島 0-2 広島 |
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
265:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:23:29.23 jQbg3xsx0
>>252
後半40分すぎてからだろマリノスよりのジャッジなんか
それまでずっと川崎寄りだったよ
266:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:23:38.10 fXGgwnRz0
悔しくて泣き崩れることができるものがあるって何か羨ましいな
俺なんもねーわ
267:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:26:01.67 R/YgBnYh0
持ってないなー茸さんはw
268:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:26:14.88 Pq836f3X0
二連敗の試合だけ見ると、あれがJのチャンピオン?
269:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:26:23.19 XZuvXbd30
中村俊輔の人生
・1991年、日産ジュニアユースに合格し、3年間で2度全国大会を優勝するが、高校のユースチームに選ばれず高校サッカーへ
・1994年、桐光学園サッカー部入団、高3時、全国高校サッカー選手権決勝に進出するが市船に敗れ準優勝
・1997年、横浜マリノスに入団
・2000年、チャンピオンシップに進出するが鹿島に敗れ年間王者を逃す
・2002年、人気選手として日韓W杯のメンバー内定と思われていたが、選外になる
・2002年、レッジーナへ移籍。弱小チームで奮闘する
・2005年、セルティックへ移籍
・2006年、満を持して念願のW杯へ出場。しかしチーム内分裂で最悪の結果を経験する
・2009年、国内連覇やCLでマンUを破るなどの活躍をしたセルティックを退団し、憧れのスペイン、エスパニョールへ移籍
・2010年、スペインで適応できず、退団。古巣、横浜Fマリノスへ移籍
・2010年、南アW杯出場。予選までチームの中心として戦ってきたが直前でポジションを失いベンチでの声掛け役に徹する
・2013年、チームキャプテンとしてマリノス9年ぶりのリーグ優勝を目前にするも、最終節で敗れ2位で終える
270:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:26:32.53 6mzGr1CZO
今日もだけど、前節がひどすぎたよね
あそこで決めないとサポーターも冷めちゃうよ
271:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:26:51.88 PpBugSovO
>>259
ミシャが欲しがりそうなのおらんで
中町か兵藤あたりか?
272:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:27:46.59 tNGL/dvZ0
ボール奪われて吹っ飛ばされてたな
代表の試合だったらフルボッコだろ
273:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:28:14.16 fieAJnXU0
若手を引っ張るベテランだったら優勝できたかもね
中村はそういうタイプじゃなさそうだけどw
274:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:28:49.33 89UnU1rF0
鞠が本当にキツいのは来年だよな。
ただでさえおっさんチームで最後はもう無理(むしろ夏以降よく持ったよ)って感じのところに、
ACL入ったらおっさん連中軒並みダウンするだろ。
降格までは行かないにしても、10位以下とか普通にありえるぞ...
275:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:29:25.42 W58eyjXl0
>>266
三十路過ぎると痛感するわ
悔し泣きしたのなんて高校の部活以来無いな
276:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:30:19.54 ko2WsNn+i
URLリンク(i.imgur.com)
むごすぎる
277:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:30:22.41 EephvZmV0
俊さん号泣か、俺は爆笑してたわ
278:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:30:36.94 Xw1rtkWO0
>>273
いかんせんベテランが多すぎて最後動けないという状態だったな。
先制できれば、守りきれるんだろうけど、先に失点するともうどうしょうもないという。
279:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:31:09.43 DOHjfw2s0
>>276
カメラ寄り過ぎwwwwww
280:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:31:35.32 fx/2NDwQ0
やっぱりスターだなと思う
281:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:31:35.94 PhnaGwra0
>>266
悔しいってことは、
全力でやってないってことなんだよなぁ。
本当に全力でやったのなら、悔しくはならん。
「持てる全てを出しきった。悔いはない」
になる。
282:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:31:42.27 1nIAeB1m0
今年が優勝できるギリのラインだったからなあベテラン勢的に
283:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:32:11.00 T2U29tYL0
中村俊輔があいての逆起点ってド定番プレーじゃん
周りがちゃんとお守りしナイト
284:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:32:22.30 O1c50hpR0
中村は本当持ってない男。
今回ので痛感した。
コイツをザックJに呼べって奴は一回死んだほうがいい
285:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:33:19.05 Ov0d+ROS0
>>279
うん。
このカメラマン、ちょっとおかしいと思う。
286:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:33:30.17 6y+xK36N0
>>270
というか俊さんが入院した時点で全ては終わってたんだわ
チームみんなで頑張ってきたとは言えそれはやっぱり守備面での話で
攻撃面は特定の選手に頼ってる部分が多すぎた
俊さんいないと攻撃全く作れないし丸木が不調になると流れから点とれないし
二人とも新潟戦も川崎戦も全く復調してなかったらそら負けるわな
287:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:33:54.78 6fcUN16N0
これだから仕事ができん奴は
288:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:34:22.07 Xw1rtkWO0
俊さんはFK精度もCK精度も絶頂期に比べて落ちていたな。
ロングパス精度はさすがだったけど、ゴールに向かう姿勢が足りなすぎた。
代表ではもっとむかっていたんだけどな。
289:川
13/12/07 21:34:22.84 FTMMC5n4O
プギャー
290:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:34:49.59 K8cewpwL0
ヘディングもタックルもできない俊輔に引退勧告。
291:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:35:05.18 ZBt3k4fhP
言わないとか言いながら
試合途中で広島の結果知ってたんじゃねえかよ
292:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:35:07.05 QuAp2OR4i
スコットランドリーグってレベル低いんじゃないの?
日本でいう北海道リーグや東北リーグって感じなんじゃ
293:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:35:17.09 nIUmZfft0
累積赤字どうするんだよ
294:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:35:43.78 AlNNkOub0
>>281
逆じゃね?
努力して来てない人間ほど負けても悔しさはない
295:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:35:48.18 kXvRh0CY0
どうです盛り上がったでしょ、ウハウハですよ
ぷぷぷ
296:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:36:00.30 WHrls/BxO
>>281個人レベルならそうかもしれないが彼らはファンの期待も背負ってるから自己満足で済ませられない
297:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:36:04.43 ZBt3k4fhP
1点とってりゃセレッソが3位だったのに
298:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:36:28.94 Xw1rtkWO0
>>293
俊さんもいれた、年俸高等選手を一斉解雇
しばらくは優勝どころじゃないだろうな
299:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:36:46.29 jQbg3xsx0
>>281
いろんな人がいるだろうけど自分は逆だなぁ
全力でやってだめなら、悔しいし号泣するけど
全力じゃなかったら、それほど悔しいとも思わん
300:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:37:19.64 O1c50hpR0
>>269
>>2006年、満を持して念願のW杯へ出場。しかしチーム内分裂で最悪の結果を経験する
一体何があったんです?
301:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:37:27.51 8NAK4cLG0
>>79
疑惑の西村だからな
アイツに大事な試合の笛を吹かしちゃ駄目
明らかにホームのフロンターレに不利なジャッジが目立った
しょっちゅう試合止めるし、塩ゲーになる
>>236
確かにあのメンバーでよく優勝争い出来たと思う
あのメンバーで優勝争いして、ファール貰いまくったから審判買収とか言われた訳だが…
まず、中盤は俊さん頼りのゲームメイク、推進方法は齊藤のドリブルだけ
中町とか富澤とかラモス以外は誰も評価しない三流、兵藤に到ってはゴミに等しい
監督は素人の樋口、最終ラインだけ中沢と栗原と名前だけ聞けばいいが、怪我も有り高齢も有り
そして最大の問題はFWが全く居ない、マルキーニョスは7月からゴールを取って無いはず
かと言ってFWは誰も居ない、後は俊さん対策練って、粗めに齊藤削っとけば鞠の攻める手立ては0になる
302:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:37:39.86 g0V4kqwAO
>>281
普通は本気でやればやるほど失敗した時 悔いが残るものなんだけどな
本気でやったから失敗しても悔い残らないみたいな奴たまにいるけどそいつら見てるとどう本気でやったかわからない奴ばっか
303:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:37:42.06 6y+xK36N0
>>273
中澤、丸木、虎と引っ張り役のベテランはおったからなぁ
というかベテランと中堅だらけで引っ張る必要のないチームだった今年は
304:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:37:47.10 ko2WsNn+i
俊さん引退かな…
でも俊さんの解説って結構いけると思うんだよね
305:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:04.98 DpAupGeM0
これは酷いよなwwww
URLリンク(up2.pandoravote.net)
306:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:08.62 lanMOKHG0
敗者の美学
ピッチにがっくり崩れ落ちる俊さんが画になる
勝負には負けたけど、興業的には勝利
してないな。優勝賞金が半分だ
307:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:09.49 3r7KjxfW0
>>244
心にも無いことを
308:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:23.74 GGHye0Kz0
ベテラン多いのにメンタルだけじゃ無理なんだな
309:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:34.82 EalXc8310
俊さんは哀しい星の下に生まれた、しかし無想転生を習得するには深い哀しみを背負わなければならない。最終的に王になるのは俊さん。
310:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:38.04 lrG5JhJt0
ださ
311:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:38:40.62 /loi6ert0
名古屋なんかに負けたのが悔しいな、あの試合がもったいなかった
312:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:39:00.55 kWcNkIEzO
>>281
勉強や採点スポーツ系はそうだろうけど、サッカーとかの対人系は違うと思う。
313:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:39:02.98 pN8sYIdb0
中田のマネしててワロタw
314:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:39:22.36 Z6TKhoay0
申し訳ないけどざまぁぁぁぁぁ
315:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:39:58.83 N5qbrfGs0
>>269
小野みたいに自分がサッカー楽しめる場所求めてもいいんじゃないかね
結果を求めすぎてダメになってる気がする
316:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:40:28.89 9INdc2Zj0
優勝逃したのはおっさん軍団だからな
もうこれ以上の理由がない
317:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:41:21.13 VbXfH56g0
>>12
信心が足りないから
318:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:41:34.44 KM8qJY5J0
点取りるために送り込んだのが藤田と端戸って、どこのJ2だよ
319:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:41:41.47 PMMwAF3h0
本当にふがいない試合だったな。
点が入る雰囲気ゼロだったわ。
320:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:41:50.12 fx/2NDwQ0
>>302
全面的に同意
321:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:42:14.69 N5qbrfGs0
>>281
全力出し切ったのに結果に報われなかった時の悲しさを知らないとは幸せだなお前
322:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:42:32.88 MDWaNLl+0
俊輔保護法案でFK貰いまくったのに
川崎は薙ぎ倒されてもノーファール
323:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:42:34.67 1Xvrumoc0
俊さんの最後の追いつめられたような表情はすごかったな
ドイツW杯でブラジルが敗退した時のロナウジーニョの完全にひきつった笑顔を
思い出した
324:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:42:55.66 xiA1I8NJ0
おっさん達燃え尽きちゃったな
来年はいろんな面でチームがぼろぼろになっても驚かない
325:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:42:59.04 6y+xK36N0
>>308
ベテランに1シーズン頼り切るのは無理だって再確認した感じだねぇ
どうやってもコンディション落とす時が必ず来るし
若い時と違って一度コンディション落とすとすぐには戻らない
本来ならバックアッパーが必要だけどそれがいなかったのは敗因の一つだね
326:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:43:11.65 mpJXOaxDO
最後に連敗しただけでこんなにも落ちるなんて一試合の重みは半端なく重たいものなんだなと改めて感じさせられるよ。
327:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:44:07.79 KM8qJY5J0
代表組も、優秀な外国人もいなくても優勝争いできちゃうくらいに、Jのレベルが下がってるのかもしれない
328:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:45:05.16 tte4u3YyI
悔やんでも悔やんでも悔やみきれないだろうね。
天皇杯はいけるの?
329:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:45:43.45 SSgiQNTz0
パス&ゴーしないと
パス出し地蔵じゃどうしようもない
330:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:45:58.43 K3TVKR4z0
>>328
どうせベスト4。
331:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:46:55.72 Yh8nmHH00
お前が前にいないから攻撃の人数足りなくて流れから得点できないんだっつーの死ね
332:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:47:14.32 ltQNpT4y0
>>324
俊さん、疲れたってよ。
●中村俊輔選手(横浜FM):
(試合後に感情を表した時の気持ちは?)
「ファンの方、応援してしてくれた方に申しわけないという気持ちだった。
今回のように首位に立って、後ろから追いかけられる展開は特別だった。
この2週間は苦しかったし、今までに経験したことがない。
こういう時はネガティブに考えがちになる。
けど、逆にプラス面を考えると、2位で終えたのも悪くないし、上位陣にも勝っている。
優勝できなかったのは、大事な試合、勝たなければいけない試合に勝っていないから。
チームとして統一感をもってやらいなと。はあ、疲れたぁ」
333:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:48:07.23 4tXPILEe0
18 名無しさん@恐縮です sage 2013/11/30(土) 08:23:10.64 ID:kij9ZG3y0
俊さんは日本サッカー史上一番あくどいと思うが
トルシエ時代はベンチでふてくされてるからメンバーから外されて
明神や稲本がトルシエは日本人のメンタル的な部分を変えようとしようとしてきたって理解してるのに
トルシエは外人だから言ってること意味分からん、外人特有と言ったり
2006は毎日熱が出たって言いながらスタッフが病院連れて行こうとすると治ったり
ジーコが俊さんが熱で無理というなら出なくてもいいと言ったら、平気ですと答えて
全部終わってから、体調悪いと言ったのにジーコが出ろって言ったとか
エスパニョールに行ったときは、後はメディカルチェックしてマリノス移籍決定ってとこで
スペインに行って移籍決定させてたし、その上マスコミ使ってマリノスが悪いって一方的に言ってたり
エスパニョールで試合出れないときはチームメイトが悪いとかチーム戦術がおかしいと批判したけど
俊さんが試合に出ない時はチームは勝ってたし、マリノスに戻りたかったと言ってマリノスに移籍したけど
実は他のチームにも逆オファーしてた
マリノス戻ってからもキャンプ参加してないから難しいとか
足が痛い、FWが悪い、仕掛けるなと言い訳やチーム批判
代表では、岡崎、長友、松井、本田などを叩き、岡崎の取ったPK蹴ろうとしてから長谷部に止められて
試合後にはなぜか自分から譲ったことにして、何で蹴らせたと思う?正解じゃないなど迷言を残す
栗原や山瀬に、代表ではアピールしろと言い、いつもと違う人がいたから負けたと言う
Jなら足が痛くても誤魔化せたと言ってJバカにしておきながら、優秀選手賞も取れない
W杯では釣男に怒られたり、軽いプレーで奪われて二度も1対1を作られたのに
チームの攻撃のスイッチを入れられたと自画自賛
チームメイトがリフレッシュで山に登ったという話を記者に聞いて、山に登って何か得るものあった?とふてくされる
足が痛いっていつも言うが、じゃあ試合に出るなと言うと治ったと言いだすと岡田に暴露される
W杯後の代表の試合は毎回見てないと言いながら、初めて負けた試合の翌日には
マリノスはあんな負け方しないようにしないとみたいなコメントを出す
俊さんは悪童というか、性格悪いだけだな
334:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:48:59.28 l/nRaIZ60
スンスケさん嫌いだから楽しいよwww
335:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:49:01.48 3kNjgzu00
. /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\! ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
|:;:::;::;i "" ___ ヽ / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::| ,.へ
___ !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:| ム i
「 ヒ_i〉 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄ i;;::;::;! ゝ 〈
ト ノ | (;;! ,ノ ::、 |;;'' |; iニ(()
i { ヽ.__!、 ヽ=、_,= )、 ,|_.ノ' | ヽ
i i ;;i (トェェェェェェェェェェェイ) .!:; i }
| i ;:、 !\ / .ノ;;!:; {、 λ
ト-┤. ;;:\ \ェェェェェェ/ /;;' ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ ;::\ ゙ /' ,!
. ヽ、 `` 、,__ " |\__/|゙ \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄ ̄  ̄└ ⌒\
\
彡;;;;乂爻\ /| |
ζ爻;;;;;爻ミ \ ノ |:::: ..:::: ハ
X爻ミ;;;;У⌒^〈_彡へ∠___/;;;;;i
乂爻ツ| l 〓」 /;;;;ミ彡;;;;;;;;;;;;;;;|ヘ
| | | | ト-イλ;;;;;;;;;;;;;||
| ,′ | | ー' ´ \_ イ_ノ
__| / | |
ζァ/ | ,
 ̄ __ノ /
フ ノ
//|厂
336:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:49:06.61 Ahl0NMasO
茸がフェードアウトする事がマリノス再生への第一歩
337:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:49:20.07 Vn1DTLHh0
>>332
ちょっとかわいくてワロタ
338:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:49:23.52 jkI5zaVmO
しゅん
339:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:50:37.23 V82xoMUii
茸がいたから負けたんだろ
結果がそうだからな
いなかったほうがダントツで優勝したりして
340:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:50:45.97 H5PmyLxK0
>>5
棒ふりジジやけう?
341:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:51:28.77 At9SquBi0
「俊輔中心のチームは勝ちきれない」っていう記事が叩かれてたけど
結局、当たってたな
技術はあるけど、主将の器じゃない
342:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:51:55.77 kXvRh0CY0
画像みたら、確かにW杯の中田英のパクリっぽいな
ふがいない
旅人になるパターンきてる
343:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:52:29.18 9VV4l1gIO
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、>>333の転載レスは本当?
それともただの中村アンチの捏造?
もしそうなら中村って相当腐った性格してるじゃん
344:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:52:36.57 LXsjindx0
持ってるか持ってないかで言ったら、確実に持ってないな俊さん
345:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:53:02.08 K8cewpwL0
>>333
あははははは~~~~~
おいらの気持ちを100倍にして書いてくれるなんて、ありがとう。
346:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:53:19.42 8NAK4cLG0
>>300
ジーコは当初4-4-2をやりたがったが選手達は慣れた3-5-2をやりたがった
大会直前のドイツ戦で善戦するもボランチの一角の稲本負傷で方針変更
4-4-2で挑む事になった。4-4-2で小野を中心とする黄金世代が反発
特に大会前からピリピリモードだったヒデが周りと対立が鮮明になり出す
御大層な事を今はNHKで述べて居る三流の福西を筆頭にヒデがイライラして終始浮く形となる
俊さんはどちらサイドにも付かず、仲の良かった控え組の遠藤と行動してたが…
肝心のコンディションは最悪で怪我だの調子悪いだのスタッフに言いながら無理やり試合に出て
結局は穴になりまくって博美に駄目出しをされ続けて終戦
ヒデと小野はそんなに仲は悪く無いが、ヒデが引退を覚悟してたようで異常に大会前からピリピリしてた
347:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:53:33.87 tFdrQaY/0
俊さん、復活w
【サッカー】J制覇を逃した中村俊輔、代表復帰を決意か?「代表との掛け持ちではきついという甘えがあった」
スレリンク(river板)l50
348:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:53:37.10 DOHjfw2s0
>>281
おまえは今まで生きてきて
なにか一つでも全力でやり遂げたことはあるのか?
ないだろ?
だからそんな考え方になるんだよ
349:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:53:39.32 1EdjjKvY0
今年の鞠は笛が味方だったからなあ
俊さんなんか特にファール取ってくれた
それを利用した戦術だったから来年ACLボロボロだぞ
350:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:53:52.29 E6xf2yCY0
まぁ今年のJリーグで大宮よりみっともないクラブはないから
安心しろよ
351:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:54:13.79 a/4Rm6r10
今年のマリノスは準レギュラークラスが抜けまくって誰もが中位以下予想だったんだろ
352:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:54:15.09 D+1UQ54h0
大詰めで弱い人間は信用できぬ
つまりそれは管理はできても勝負のできぬ男
平常時の仕事は無難にこなしても緊急時にはくその役にも立たぬということだ
要するにピンチは凌げづチャンスは逃す
353:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:54:23.14 3wcJXcwdP
可哀そうだけどこの人はそういう星の元に生まれてるな。
勝利に結びつける強さが無いんだよ。
セルティックの時は圧倒的に戦力で上回ってただけの話。
354:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:55:33.44 mtxuvQUp0
>>1の画像ブラジルの人聞こえますか~って言ってる
俊さんなりのブラジルW杯に選んでくれっていう暗示だな
355:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:55:52.55 xwaRkeIJO
>>333
最強のクズ野郎ですね
356:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:56:39.41 gZI3nu0v0
なんで号泣したと思う?
357:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:56:48.91 utsh8hEZO
orz 終
↑
読み:中村俊輔
358:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:56:59.73 At9SquBi0
>>343
内容的には本当
でも、同じ事実でも
真意をどう捉えるかは
ヲタとアンチじゃ180度違ってくるから微妙なところ
359:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:57:48.60 Lus/x/WF0
へー、今年連敗初めてだったのか
360:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:57:52.16 SmuqPZMq0
芸スポ板にスポーツ経験者がいない事を証明してるスレだな
今季の中村をよく叩けるなお前ら
361:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:58:11.03 V82xoMUii
天はちゃんと見てるんだな
おまいら優勝していいチームじゃないよって
362:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:58:33.78 /bW+kvN10
驕る鞠サポは永からず。
審判と戦って負けたんですね、中村さんw
たまには相手チームと戦ってね。
363:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:59:08.27 QnEh+7ZH0
「ひがいない」って言ったんだろ本当は
比嘉(がベンチに)いない(から負けた)
364:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:59:32.27 YMaXp+r10
>>356
自分がふがいなかったからですか?
365:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:59:44.47 9VV4l1gIO
>>358
なるほどね。ありがとう
真意はともかく痛いものは痛いと言っちゃう人なのね
366:名無しさん@恐縮です
13/12/07 21:59:58.69 q1FZ/Ps2i
戦犯マルキーニョス
367:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:00:15.35 dOabNDQL0
おっさんだらけなのが終盤で響いたなあ
368:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:00:25.77 cG/GkCe50
斎藤が突撃→FK、CKゲット
以外の攻撃手段が少なすぎ
369:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:00:46.06 XZuvXbd30
勘違いしてる人いるけどこの段階では泣いてない
URLリンク(www.jiji.com)
泣いたのはサポーターに挨拶に来た時
370:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:02:04.68 ev4yhFPCO
マルキはうまい具合に休ませてやった方が良かったかもな、虎の喜ぶ顔が見たかった、お疲れ様。
371:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:02:21.75 0XE+4PlH0
2位
じゃ駄目なんですか
372:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:02:38.50 8NAK4cLG0
>>343
多少は誇張されたり、抜粋されては居るが殆ど事実
悪い部分ばかりを抜粋しただけ
やろうと思えば同じ事を多分ヒデや小野や本田や香川でも作れる
だが、多少口が軽い癖が俊さんにはある
373:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:03:00.20 7hSnryJB0
今日に限って言えば、俊輔はレナトのマークで押さえ込まれて、ほとんど仕事をさせてもらえてなかった。
374:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:03:01.72 X3CZPJYc0
今季はキレキレだったよ
375:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:03:02.26 /bW+kvN10
>>360
結果出してなんぼ。
サッカーは個人競技じゃない。
偉そうな鞠サポ、ざまあw
来シーズンでチームが降格だからな~、
せいぜい日産に泣付きなw
376:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:03:24.60 dClG55rYO
俊輔のガリガリっぷりが痛々しかった。入院して無理してたんだな。お疲れ様
377:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:03:34.95 6y+xK36N0
>>351
というか降格候補だったからな普通に
プレシーズンも良くなかったし
378:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:04:23.23 6mR/AQNt0
>>360
てゆーか今季ほど輝かせて貰ったのに優勝できなかった、というチームの限界を皆解ってるわけだが
379:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:04:26.74 3fzLds0Gi
俊さん良くやったよ
380:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:05:18.96 PAdLJ4Vi0
>>375
降格はしないだろうが、あんな採算無視したクラブ経営じゃ、ライセンスにひっかかる
381:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:05:19.90 N5qbrfGs0
みんななんらかの故障抱えながら試合出てるもんだからね
岡田の対応も大人げないけどな
理論派のイメージだけど根性論も根強くあるタイプだよな出っ歯メガネ
382:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:05:37.43 kWge3qcSi
NHKのサッカー中継ってさ淡々としていいよね。民放は気に入ったフレーズ前もって用意して連呼してる感じ
383:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:06:36.25 PpBugSovO
>>370
代わりがJ2番長の藤田ではなぁ…
384:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:06:43.45 vMYmItWS0
一生フリーキックでオナニーしてればいいよ
385:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:06:50.75 J/moRIs90
最後の2試合が2ndステージの1位と2位が相手なんてついてなかったな
386:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:06:51.25 /bW+kvN10
>>380
ライセンスNGで降格
387:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:06:54.52 nPK6GOBzO
不甲斐ないのは昔からなのに、やっと自覚したのかな?
388:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:07:38.30 6LwMj0d+0
ウリノスざまあw
創価俊輔ざまあw
389:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:07:58.08 MlngxAKi0
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:08:13.22 /qClOPtY0
ロスタイムで2点必要な状況なのに、FKセットして長々やってんの見て馬鹿だろと思った
こんな逆基点にMVPとか恥や
391:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:09:20.19 6y+xK36N0
>>385
そういう相手を乗り越えられなかったんだから
やっぱり本当の強さからはちょっと遠いとこにいたんだと納得はできたけどね
ベテランに頼りすぎだしチーム力もやっぱり足りてなかったよ今年の鞠は
392:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:10:52.26 9Gic1Zyh0
後半ボロボロの大宮に勝てなかったのが痛かったな
393:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:11:13.54 lGst4BkG0
>>390
相手の状況がわからん以上、勝ちにいかなきゃだめだよね
394:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:11:30.90 2W45LWBd0
俊さんっていつもこうだよな…大事な所でうなだれてるイメージしかない(セルティック時代は除く)
395:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:11:41.88 YEg4j5Il0
>>332
可愛さ爆発してんぞww
396:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:11:50.05 4fxTSlO90
近年稀に見るだっせぇ逃し方だわこれ
397:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:12:16.27 Ij3yB2MX0
池田大作先生に、もっとたくさん
お布施をすれば優勝できたかも
398:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:12:36.88 5RKFv9Et0
2009 10位
2010 8位
2011 5位
2012 4位
2013 2位
右肩上がりじゃないか
399:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:12:59.41 ZgBRYaOu0
号泣してたってのは嘘でしょ
単なる文章表現の一種で実際は芝生に突っ伏せただけ
400:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:14:07.97 UenIxdAHO
△「もってないわ」
401:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:14:35.51 KM8qJY5J0
>>398
来年、今年以上に上がる要素が見当たらないから、今年が勝負と思ってたんだろうね。
402:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:14:38.50 d0E+LUfP0
というかJと欧州だと優勝争いの概念自体が違うような印象すらある
欧州なんて下位チーム相手だとアウェーでも引き分けすら許されないのが当たり前だし
403:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:14:52.61 vuvsl6xy0
2006W杯で負けたときもここまで泣いてなかったな
マリノス愛が凄いな
404:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:14:55.14 M68n3Ks20
持ってないな、とは思ったが今季の俊さんは素晴らしかったろ
責められん
マルキがもうちょっと続けばな
広島は落合竜みたいな捲り方しやがるな
405:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:04.09 3ScaEcge0
終
------------------
製作・著作 NHK
406:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:07.35 TcBLbApT0
前節負けたのが全てだわ
407:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:15.63 N6r6xB/V0
前節新潟に負けた直後ピッチ上でヘラヘラ笑ってる中澤を見て優勝は無理だと感じたわ
408:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:17.87 kXvRh0CY0
最後の落胆振りをしっかり写してもらってこそ中田世代、パーフェクトや
中田を超える偉大な旅人になってください
409:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:24.44 wio22Bgw0
ワールドカップの抽選見て夜更かししてた時点で駄目だと思ったわ
410:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:30.89 d0E+LUfP0
>>394
例外は中国アジアカップぐらいか
411:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:15:42.75 HJH6C+Ar0
来年優勝めざせ、ついでにACLも取っちゃえよ
412:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:16:36.23 I+3XUdrl0
>>281
はぁ? なに言ってんの?
413:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:16:42.37 zwb6ReLK0
髪切れや
414:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:18:26.99 XZuvXbd30
>>399
号泣したのはファンに挨拶に行った時なんだけど
なぜか試合終了直後の写真が使われてて誤解を生んでいる
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
415:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:18:32.88 ZPiPNfoE0
FWがなぁ
416:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:18:39.36 fNybuZbe0
「優勝できるチームへ行く」といって柏から鞠に移籍した小林祐三。
その後、柏は毎年タイトル、鞠はタイトルなし。
今何を思うか。
417:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:19:30.58 a+EKGB8K0
茸の瞳からこぼれ落ちる胞子
418:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:19:37.58 I+3XUdrl0
>>343
偽造だよ。創価も信者じゃないし。
419:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:20:59.43 eSjIT3h80
ついてないね
420:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:21:42.27 TkchBKEnO
茸も香川も落ちたかww
信仰心を鍛えろよ
421:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:22:20.46 qbmUOA/f0
また足の骨のアレがアレでしたん?
422:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:22:32.07 PktAFv4M0
山瀬とっておけばな
423:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:22:34.00 ostsz8lz0
>>416
当時の柏が優勝争いするとは思わなかったが、当時のマリノスを見て何を思って優勝争いをすると思ったのかが分からない。。
424:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:22:46.05 a1iI9ILd0
現地観戦してたんだが、試合後の大久保のインタビューの裏でピッチ外に出た所で崩れたのを見てちょっと貰泣きしてしまった。
プレスが容赦なく取り囲んで写真撮りまくってたけど、あれはきついね。
引退も視野に入ってるだろうし、最後のFKは入っていてほしかった・・・
425:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:23:12.16 mHfnYDMx0
>>415
セットプレーとマルキ頼みだったからな
俊輔はシュートする意識がない
426:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:23:18.12 1HUabrjfP
入院してんじゃなかったのけ
427:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:23:21.82 +qVsDidW0
中田みたいにピッチのど真ん中で寝っ転がったらww
428:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:24:36.89 8IlRt9Cd0
審判のマリノス贔屓が酷い
429:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:24:56.84 jEwsweGxP
なんで優勝しなかったと思う?
430:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:26:08.16 jEwsweGxP
最後は頭突きで退場して引退。
431:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:26:25.93 yysRz9kW0
あの手のプレイはハンド取られるようになったのか
それはなにより
432:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:26:42.51 3pSG6Ngs0
さっきまでテレビでフロンターレ戦見てたけど、確かに審判がマリノス寄りすぎだと思った
フロンターレのホームなのに
433:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:27:05.71 N5qbrfGs0
>>424
一昔前のGKのレベルだったら入ったかもな
ボールのせいなのか筋力落ちたのか、ボールにスピードないのが痛い
434:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:27:55.35 I+3XUdrl0
まぁ、最後に入院したのが痛かったな。
でも、良くやったよ。
435:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:27:55.40 gfW3v7tl0
ほんとにふがいない
436:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:28:46.36 an5ZBsH70
今のフロンターレなんか反則みたいなもんだから別に負けても仕方ない
437:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:29:47.49 a2r39aMxi
最後の方なんて、川崎の選手にアフター
で突っ込んで吹っ飛ばしてるのに鞠にファールアドバンテージで試合続行とかやってたからな
久々にマジで「はぁ???」て声が出た
438:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:29:49.26 ZYIRBJfH0
今回のでJリーグは心底ゴミだと再認識したが・・・
俊輔の本気で悲しんでる姿だけは評価してやんよ!ksg
439:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:30:15.10 Jsjn7fI60
足が痛い
440:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:30:37.20 +76ST/nlO
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャ
441:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:30:52.50 VEetoWKl0
一生懸命になった事もないクズどもが
必至で頑張って結果が出なかった人間を嘲笑うスレがこちらにらります
442:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:35:22.31 arC2nAH5i
>>1
昔の日本代表ってマリノスみたいに転んでフリーキックしか点取れなかったんだよね。懐かしいプレースタイルだわ。
443:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:35:26.50 QRnglY/e0
マツを追い出したバチが当たっただけ
444:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:35:29.18 g0LFDafK0
OTL NHK
制作著作
445:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:36:43.86 4KSdGS0M0
ごめん 笑いがとまらないw
446:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:36:56.30 UeUfvLu20
長居の悲劇を体験した俺にとっては何か因縁めいたものを感じる
ACLは罰ゲームだから遠慮しときます
447:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:37:32.52 4KSdGS0M0
ほんとに斎藤祐樹と横浜はもってないなw
448:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:37:45.89 a1iI9ILd0
up2.pandoravote.net/up21/img/panji00010273.jpg
茸、茸、と普段言ってて、川崎ファンだからACL&得点王で喜んではいたものの、
目の前でこれやられるとね・・・
この後崩れたけど、悲しくなって写真撮れなかったよ
449:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:38:07.26 I16L51F00
URLリンク(youtu.be)
おかしい領域に入ってる。。。。
450:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:38:38.94 OGTv8dSX0
代表の頃から変わってないなら
ああいう失点に直結するロスが多い所。
W杯のオランダ戦思い出したわ。代表呼べとかいう声あったけど、それはないわ。
451:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:38:45.86 pEzUHZgoO
>>1
大和田常務…
452:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:39:56.68 /FTZzv3d0
中澤先生の顔も見てみましょう
URLリンク(toretate-news.info)
453:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:42:17.57 0DUryW+z0
決定力不足
助っ人外人たちのシュートは枠にも行かない
斎藤が3人抜いてパス出しても無駄、斎藤自身のシュートも駄目
茸はクロスもスルーも効かず走らされ
交代策も意味なし
どうみてもFWがカスです
ありがとうございました
454:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:42:17.65 OGTv8dSX0
フィジカルの弱さをジャッジに助けてもらおう姿勢
あれが変えていかないとな。もうさすがに年だから厳しいけど。
455:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:42:21.86 4KSdGS0M0
本田は外国で大爆笑してるだろうな
456:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:43:39.27 UqTJyCOf0
俊輔ってホントにセルティック以外では
一番の大舞台でダメになっちゃうなあ
もうこういう星の下に生まれた人間なんだろうな
神がおまえは失敗しろと語りかけてるんだろうな
ここまで優勝ほぼ確定しといて取りこぼすとか神がかってるわ
457:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:45:02.01 /bW+kvN10
>>454
で、審判に助けられないとすぐに批判。
「今日は審判に勝てました」
さすが、ヨーロッパで活躍した人は違う!
458:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:45:42.01 d0E+LUfP0
>>450
岡ちゃんがデンマーク戦の後で必要もないのにあえてその件に触れてたけど
あれも今から思えばイタリアW杯のオシムと同じで
強豪相手には通用しないのが分かっててわざと起用したんだろうな
459:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:46:51.37 sisWHs2X0
メンタルがチキンの俊さんに何求めてんの?
そんな、妄想じみた「たられば」話して、アレがあればコレがあれば、なんて言うより
生まれ変わったらって言ったほうが早いよバカ
世界中の多くの選手がアレがあればコレがあればって付け加えていってら
どんな選手だって一流選手になるよ
そんなことばっかり言ってるから何時まで経っても盲目なんだよバカタレ
フィジカルがあったってスピードがあったって、
トップスピードでボール扱えない俊さんには無意味なんだよ。
じゃあなんだ、トップスピードでボール扱う技術も付け加えてみるか?あ?
もはや俊さんの原型留めてないだろうが糞野郎!!
メンタルがチキンで筋トレできなくて
大舞台だと常に仮病使って予防線はって一対一から逃げてフィジカルコンタクト避けて
それでも俺はシャビなんだ!、本田はウザイから陰湿な嫌がらせするんだ!って
胸張って生きてるのが俊さんなんだよ
足が痛い事にしてみんな騙して責任逃れができると思ってる子供みたいな心を忘れないのが俊さんなんだよ
お前みたいなやつははもう二度と俊さんファン名乗んなカス
現状の俊さん認めないでアレがあったらコレがあったらなんていって
無理矢理にでも肯定しようとするお前みたいなやつはファンじゃないよ
たらればで付け加えられて改造された俊さんなんて俊さんじゃない。
おまえは本当の俊さんを無視してる、実質アンチなんだよ。
くそぉ・・・熱くなっちまった
460:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:47:24.74 Yh8nmHH00
>>456
アジアカップには縁があったな
守備はいいけど攻撃時のポジショニングが糞すぎてどうしようもない
461:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:48:53.06 1flaof5yP
胆のう炎になったときから暗雲立ち込めてたよね…w
まぁこれもドラマとしてはいいと思うぜ
俊さんは来期ACLでどれだけやれるかだなぁ
462:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:50:49.82 jQbg3xsx0
>>351
最後にそれが痛かったな
サブで出てくるのが藤田とか終わってたな
中堅どころがいれば、不調の丸木を出し続ける必要もなかったのになぁ
赤字どーすんだろーね
463:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:50:53.77 ymmkssFKP
胆嚢炎って癌になるんやで。
464:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:51:22.50 3kNjgzu00
つーか選手層薄すぎ
俊さん抜けたらほんと酷い
465:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:52:34.49 pckETSdx0
最後の二試合テレビで見ただけだが、
単に強いチームとの試合を、最後に残していただけでは?
実質新潟前に確定させないと厳しかった
466:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:52:36.49 TQsOpDnU0
てかサポが酷くね?
前回の試合でも1失点や決定的な2失点でもなんの抑揚もなく
ただ歌を歌い続ける
歌を歌いにいってるの奴ら?
467:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:53:01.14 7/fxwPPJP
ふがいなかったのは、終盤戦のチーム全体。でも、まああの面子で1年良くやったわ。
468:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:55:02.57 agXIEAQf0
こいついつも大事な試合じゃ何もしねーよな
風邪引いたり腹いたくなったりさ
メンタルから来てんじゃねーの
469:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:56:07.45 STmsFp960
他の勢いあるチームと比べるとFWが少しショボイと思うわ
昔は良かったがマルキではちょっと足りない
あと控えもとても残念に思う個が弱い
470:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:56:27.89 g54MqZuOI
>>281
んなの人それぞれだろ
できる全てはやった、それでも駄目だった。だから悔しい
なんて考えだってあるわ
471:名無しさん@恐縮です
13/12/07 22:59:59.15 LV6tcO1s0
>>169
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
472:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:00:50.58 2bkiPxgS0
中村の代わりに本田が出ていれば勝ってた
つまり敗因は俊さん
473:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:02:50.36 LV6tcO1s0
>>269
すごいね
もしかして優勝経験一度もないの?
474:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:03:10.15 P9T5wCjo0
大宮に負けるから
475:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:03:24.22 ZVR+tvAUi
>>472
大一番とか大舞台に弱いのが出ちゃったね
476:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:03:36.77 Fa6qB2B00
>>473
セルティックなんて何回も優勝してるだろ。
477:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:04:38.21 ZVR+tvAUi
>>473
アジアカップ優勝したし
478:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:05:10.92 a4nvHfX90
「何故優勝できなかったと思う?」
「僕達が不甲斐ないからですか」
「正解じゃない。信心が足りなかったからだよ」
479:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:05:39.90 7fWtNnme0
>>333
この全てを否定するつもりはないし、俊輔を嫌いな人が結構いるのも分かるけど
俺はCLでマンチェスターユナイテッド相手に決めたFKの美しい弾道を一生忘れない
周りのセルティックファンにもみくちゃにされて、その後パブで吐くほどおごってもらったのも懐かしい
俊輔に精神的に弱いところや、周りの人とうまくやれないところがあるのもわかっているけど
彼はサッカーが大好きで、素晴らしいキックを持つプレイヤーだった
今までありがとう俊輔、お疲れ様
480:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:06:59.81 XCIp1kTd0
いくら守備が良くても攻撃が死にすぎてると無理なんだな
481:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:07:30.14 LV6tcO1s0
>>476-477
あるのか・・・
むしろ全くない方がいろいろとドキュメンタリーとか作りやすかったのに(´・ω・`)
482:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:07:55.76 vKfB/qqAO
キノコ汁ピュッピュ
483:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:09:19.35 Vh2c6tEyP
>>481
厳しい中で自分が責任を負って勝ちきらないといけないって状況ははじめてじゃないかな
セルティックなんて力が上なんだし、代表だと他の選手が色んな物を背負ってくれていた
484:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:12:25.84 FhvUPLAV0
号泣ってほど泣いてるのか?
グラウンドに頭うずめながら泣くってのはちょっと考えられんけど
485:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:13:56.31 JZzbfXH50
まあ、ここまで勝てたのはコイツのおかげだけどな
486:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:14:05.35 a2r39aMxi
号泣したのはその後のサポ挨拶の時って散々言われてる
487:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:15:08.27 +POWCkWB0
戦犯の茸、毒茸
488:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:15:09.66 DAVy7elY0
そうかそうか
489:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:16:06.29 05EPdBf7P
俊さんのロストから失点したよね(´・ω・`)
490:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:17:10.89 +fWta92F0
レッズとサンフレッチェには2勝したのに、とか言い訳しとったな
491:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:17:46.28 YM52rclx0
入院しちゃったのがなあ・・・
492:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:19:38.87 Mctzb4MYO
マスコミを通して他人を批判する癖あるよね
493:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:21:27.46 BORiI61b0
えぇ??俊さん号泣してたのか、やだ、かわいい・・・
494:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:26:37.16 ZVR+tvAUi
>>483
アジアカップは三浦淳とかのベテラン居たのと宮本のゴール変更が大きかったかな
495:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:28:23.76 ZVR+tvAUi
>>492
それが嫌で嫌で大好きだったのにアンチになったわ
今は好きに戻れてよかったと思ってるが相変わらずですけどね
496:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:30:16.56 4NVGjmv80
そんなことより、今年優勝だと思ってた
大宮がなんでこんな下位にいるの?
497:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:37:57.74 MK1CHHFt0
最近、Jリーグつまんないな
498:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:57:07.97 NYjQPxqn0
終 製作・著作 NHK
499:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:59:50.84 8yKKmGZFP
>>95
いやいやこの停滞感
見てくれよ
URLリンク(soccerlog.jp)
最後連敗して1位奪われてるのも横浜と一緒
勝ち点推移はこっち
URLリンク(soccerlog.jp)
第30節の時点で2位のガンバと勝ち点7差
最終的に優勝する鹿島とは8差開いてる
独走でしょこれは
500:名無しさん@恐縮です
13/12/07 23:59:54.51 2DWRSa1r0
>>213
そう思う
倒されてボール持ってハンド取られるのも多い
あれはイメージ悪い
501:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:00:23.32 JzPrvrgd0
泣く前に早くFK蹴れよ!
502:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:01:18.10 i9BAhCB40
正直、中村があんなに号泣するとは思わなかった
負けてもスカしてるんだろうなと思いこんでたわ
むしろ中沢の方が淡々としてたな
503:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:01:21.20 Ahl0NMasO
>>485
× コイツのおかげ
〇 コイツの背後にいる草加のおかげ
504:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:02:18.00 jQbg3xsx0
>>494
あれ、大会MVPじゃなかったか?
505:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:03:21.69 8yKKmGZFP
>>502
中村はあれでもJリーグ優勝童貞だからな
もう二回もズッコンバッコンやってる中澤は淡々としてるだろうな
506:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:04:08.30 d0E+LUfP0
茸には鞠での優勝経験がないからね
岡ちゃんの下連覇に貢献したボンバーとはそこが決定的に違う
507:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:06:06.11 D+2B7HT/0
ニーリフトといい、最近は、気持ちが見える場面が増えて
結構、好きになってきたわ
中田や本田あたりはスカしてて、つまらん
本田も安田にゴリラ言われて、
ファッション茶化されてた頃の方が面白かった。
508:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:09:06.00 RReNjGLR0
>>500
今日くらいじゃね?
今シーズンはマリの試合よく見たが、そんな印象ないなぁ
具体的にあの試合とか言ってくれたら思い出すかもしれんが
509:名無しさん@恐縮です
13/12/08 00:09:34.08 0nPMSo7RP
>>504
そう言う話をしてるんじゃないよ