【サッカー/Jリーグ】「勝ち負けよりもクラブの存続」という苦悩・・・ガイナーレ鳥取、強小軍団が直面する昇格3年目の危機at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】「勝ち負けよりもクラブの存続」という苦悩・・・ガイナーレ鳥取、強小軍団が直面する昇格3年目の危機 - 暇つぶし2ch11:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:03:12.46 43/Gob+T0
人気ないだけだろ

12:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:03:54.85 xIK+0aHg0
なげーし、これニュースか?

13:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:04:42.63 HnZws+fj0
@1_tsutomu
鳥取なう!Jリーグのガイナーレ鳥取と試合した!!3本やってトータル7対3で勝った!!弱すぎたな(´・_・`)笑
にしても鳥取はなんもないな!田舎!ただただ田舎。市内も終わり。

14:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:06:33.80 ZBKi0Hvr0
一言で言えば集客力が無いんだろ

15:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:07:12.11 1RjuXvwH0
長いだけで内容がない

16:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:07:15.63 b8siLpRK0
ガイナーレが世界的名門になっても吠え面かくなよ

17:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:07:19.07 S+QmcreF0
3行にまとめとけ

18:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:07:23.12 rpIwMJzn0
鳥取って県全体の人口が58万人くらいだしな
八王子市と同程度だ

19:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:08:23.29 NKR0kwBG0
クラッシャーの男前田が期待通りの働きをしてるなw

20:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:09:23.37 sVQL8T5q0
なげーよバカ

21:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:09:37.33 YBgKdfRj0
サッカーは税金にたかる乞食だなw

22:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:09:59.06 WHKmqr/m0
スタバもないような県に2部とはいえプロチームは厳しいのでは

23:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:09:59.52 09Hd/8KuO
MLSの運営は勝ち負けに経営を委ねるのはギャンブルだと降格制には否定的なんだよな

24:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:15:54.35 /jqJ04Wo0
讃岐を誰か止めてやれw

25:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:16:02.73 7j7ivuFW0
 .


放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

26:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:22:10.93 5WFnBRbJO
GMを変えたのが失敗だろ

27:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:24:43.57 KenirUIuO
宇都宮さんの
旅日記ついでにサッカーレポートは結構好きだな

28:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:26:09.66 XmBvtQ480
当然だろう
誰でも生きることが最優先

29:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:32:38.64 AbtyjPvdP
このくらいの文量が長い、って…。嫌なら無理に読まなくてもいいのに。
結局、気になって仕方ないんだな、宇都宮さんのレポートが、鳥取の現状が プニ(o´∀`)σ)´Д`;)プニ

30:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:33:07.64 3+NWRtTx0
小針がまだ現役だったことに驚き

31:名無しさん@恐縮です
13/12/04 20:35:49.84 mH76R0Ua0
サテのやきそばは子供に大人気だったな

32:名無しさん@恐縮です
13/12/04 21:07:15.18 Qwg+35l10
>>21
そういうお前はナマポの癖に

33:名無しさん@恐縮です
13/12/04 21:29:47.28 x0TxnhjB0
とりあえず前田を監督にしたことが間違いだ

34:名無しさん@恐縮です
13/12/04 21:48:23.99 dEQM065s0
書き手が自らの文章表現に自ら酔っていて
読み手が置いてけぼりな文章
明示的な指標が少なくて
文章表現やレトリックに酔う競技特性の競技についてばかり文章を書いているものだから
こういう文章を書く癖がつくんだろうな
サッカー系のライターってこういう文章多すぎ

35:栗鼠
13/12/04 21:51:40.78 7IIsMghC0
鳥取は、今季序盤こそ順調にポイントを積み重ねたものの、シーズン途中での監督交代(小村徳男から前田浩二)が裏目に出て、第22節のモンテディオ山形戦(7月3日)以来、ずっと勝利から見放されて最下位。

他人事じゃないいんだが・・・
監督交代の理由は何?

36:名無しさん@恐縮です
13/12/04 21:53:56.68 J9nYPdi/P
鳥取県の長所:なし

37:名無しさん@恐縮です
13/12/04 21:56:10.65 MlwW52M50
地方都市が夢見るのはもう止めよう。

38:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:03:45.82 j5Or7otk0
>>35
順調と言っても、おたくの所のとは違って降格争いしてた程度だよ
監督変えなければ岐阜に勝ててたかもしれなかったがw

39:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:04:02.52 /SsKmUjdO
>>29
この文章は3つくらいのテーマが各個に分裂してて
お前の言う2つめにあるその鳥取の現状が超絶クソいい加減すぎ
「小村はなんとなくクビにしたが監督はマネジメント力もいるから前田はよくやってる」

こんななんの説得力もない返答で切り上げてGKの話に移るなよ

40:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:06:26.93 lgV+0txB0
>>37
詐欺師がうまいことゆーてくるねん
で、ついつい

41:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:08:47.30 Y9gnM9vU0
白バスや職員飲酒運転で存続が危ない、じゃないのかよw

42:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:10:25.53 S71v2EFp0
詐欺師が誰を差してるのかは知らんが、J側はここまで短期間にJ入りを希望するクラブがたくさんできるのは想定外
Jが無理やり増やしてる、という論理は間違い

43:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:10:36.97 1RjuXvwH0
最後は小針の精神論でまとめてもな

問題点に切り込まず当たり障りのない事しか書いてない
本当に長いだけで内容がない

44:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:22:12.40 pzAx7KIO0
田中角栄と川淵キャプテン双方の、田舎に無謀な夢を見させた罪は重い。

45:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:27:04.55 Qlp+BVI30
勝てた試合もあったわけだから何かしらの問題はあっただろう
集客に関しては田んぼ潰して駐車場増やさないと人は来ないだろ

46:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:50:56.30 p0iKb9f10
だったらなんで勝てない前田を監督にしたんだよwww
小村とか吉澤だったらジャイアントキリングもどきぐらいできただろwww

47:名無しさん@恐縮です
13/12/04 22:55:55.71 D+yVpA/70
今夜放送された分で、一部がFNS歌謡祭とかぶってしまうがBSジャパン「路線バスの旅」(京都~出雲大社前)が放送。
この番組でおなじみの太川陽介・蛭子能収コンビに加えて、川上麻衣子が一緒に同行した。
しかし放送されたのは以前見た事があり、再放送で2011年の事だ。ちょうど、ガイナーレがJリーグに参入した記念すべき年でもある。
その途中ではあるが鳥取空港から倉吉駅まで順調に行って、大山町付近より米子まで路線バスが見つからずに苦労して彼らがかなり歩いた記憶がある。
17年前の夏に今回の目的地である出雲大社の途中に米子へ立ち寄ったが、鳥取市内へは行っていない。
当時は今は存在している山陰自動車道が無く、米子自動車道か一般道しか無かったはず。
米子道利用したが岡山の蒜山で一旦降りたし、終点の米子インターチェンジまで行ってないよ。

48:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:03:50.72 X9JbqxXi0
Jリーグの現状を表してる一言だね
経営を二の次三の次にしてるから今の惨状がある

49:栗鼠
13/12/04 23:06:14.98 7IIsMghC0
>>38
そっかぁ
「順調」って言うから中位くらいかと想ってたわ

岐阜に一つでも勝ててれば、得失点で残れたのにねぇ
(てか、まだ落ちてないけどさ)

50:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:11:51.48 3eZ+DQGc0
ここの社長さん
いつも高級スポーツカー乗ってウロウロしてるの見る
このご時世、勘違いも甚だしい

51:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:18:30.30 f+vsklaZ0
こんな白タク最下位は潰れたほうがいいお

52:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:21:06.28 5KrP2iEn0
監督代えなければ良かったなんてのは結果論だからな

53:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:38:15.35 FBJ/DjhB0
地元だけど正直潰れて欲しい
スタジアムに大金投じてJ1基準にするとかキチガイみたいな事言ってるし
三洋が潰れて景気どん底なんだから他に税金の使い道あるだろ

54:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:39:31.04 UFWIgo6k0
>>52
男前田の福岡でやらかした実績を見るにここの社長以外誰もが正気の沙汰ではないと
思っていたが

55:名無しさん@恐縮です
13/12/04 23:50:03.06 XegafGEj0
>>53
J2基準にも満たないのに作っちゃった野人スタジアムが最大の謎
あれどうすんの

56:名無しさん@恐縮です
13/12/05 00:11:24.11 KIHdIH0K0
偶然なのだろうけど
前田が監督するとクラブそのものが危機に陥る
福岡時代の夏くらいから勝ってないよな

57:名無しさん@恐縮です
13/12/05 00:13:52.31 q9vv2gkE0
>>55
J3降格したら使えるから・・・(震え声)

58:名無しさん@恐縮です
13/12/05 00:27:43.66 G73xLumT0
>>49
開幕から7試合無得点だった岐阜を3-1とリードしながら、3点とられて負けたからなあ…

59:名無しさん@恐縮です
13/12/05 00:49:18.50 lsyHKSMc0
今年5節終了の時点では2位だったんだぜ

60:名無しさん@恐縮です
13/12/05 01:08:25.47 N2f8nIIl0
>>59
恥ずかしいから もう言わないで

61:名無しさん@恐縮です
13/12/05 01:11:46.79 6yJQjmjB0
未勝利監督がよくやってるっていくらなんでもね(^ω^)

そりゃ説教されますよw

62:名無しさん@恐縮です
13/12/05 01:14:38.13 1jLb3KKG0
岐阜と同じくらいの補強ができれば勝てたのにな。
監督のせいにすれば何でも楽なんだろうが、総合力で岐阜に完敗してるよ。

63:名無しさん@恐縮です
13/12/05 02:04:16.43 yxZ785y6O
>>62
岐阜ちゃんは金満クラブだった…?

64:名無しさん@恐縮です
13/12/05 05:03:11.64 /4UH2k1ci
ガイナーレ、フロンターレ、カマタマーレ、コンサドーレ、カターレ、ベルマーレ

こいつら名前が変過ぎるんだよ。だっさい
糞ダサ過ぎ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch