【特撮】モチーフは電車、スーパー戦隊シリーズ新作は「烈車戦隊トッキュウジャー」(東スポ)at MNEWSPLUS
【特撮】モチーフは電車、スーパー戦隊シリーズ新作は「烈車戦隊トッキュウジャー」(東スポ) - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
13/12/02 16:28:15.49 0
モチーフは電車 戦隊モノ新作は「烈車戦隊トッキュウジャー」 2013年12月02日 16時00分

テレビ朝日系朝の特撮番組「スーパー戦隊シリーズ」の次回作が、電車をモチーフにした作品に
なることが本紙の取材で分かった。ヒーロー好きの子供やファンのみならず、鉄道オタクまで
取り込むことで歴代最強の戦隊が誕生しそうだ。

現在は「獣電戦隊キョウリュウジャー」が放送中。ネット上ではすでに今年9月の段階で
「東映が『烈車戦隊トッキュウジャー』を商標登録している」として、次回のヒーローが
「電車モノだろう」と話題になっていた。

戦隊関係者によると「確かに、来年2月からの新しい戦隊はトッキュウジャーになることが
決まっています。いろいろと鉄道関係の要素が盛り込まれます」と話す。

これまでの戦隊は、それぞれのメンバーが「キョウリュウレッド」など色分けされてきたが、
新戦隊では「トッキュウ1号」「2号」など、呼び方も電車方式になっている。

また、人間からヒーローに変身するときは、鉄道会社の電子乗車券を使うことになるそうだ。

「巨大ロボに乗るときも、駅の改札でピッと電子乗車券をタッチするようにして、乗り込むそうです」
(同関係者)。チャージ代金が足りない場合は変身できないのだろうか?

テーマが鉄道になった経緯について、特撮ファンは「同じ鉄道をテーマにした『仮面ライダー電王』は、
グッズが爆発的に売れたんです。今回もそれにあやかったのではないでしょうか」と推測する。

2007年放送の「電王」は、俳優の佐藤健(24)が主役を演じた出世作。視聴率はそこそこだったが、
関連商品の売り上げはよかった。「電車と聞けば、すべてのものに飛びつく鉄道オタクが購買に
走ったことが理由でしょう」(同)

続きは>>2-5あたりに
東スポweb URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
次の戦隊モノのモチーフは電車(※写真と本文は関係ありません)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch