13/10/27 16:42:59.28 /SbPLpZ50
日本人が広州応援しててワロタ
266:名無しさん@恐縮です
13/10/27 16:43:56.18 9YC3ZqWQ0
Jの試合よりも全然面白かった・・・
これがアジアのトップレベルか~って思ったし
FCソウルもなかなかやるな・・あのリッピ率いる、前に3人の素晴らしい外国人選手を揃えた
広州恒大相手に追いつくとは・・試合展開的にも素晴らしかった
Jより全然面白かった・・あれなら、柏も仙台も広島も勝てないはずだわ
やってるサッカーが違いすぎるし、広州恒大なんて日本代表より強いんじゃないか?
やっぱリッピ優秀だな~あのDFから中盤にかけての中国人たちがカルチョの選手たちに見えたぜ
ボールの運び方、体の向き、どこにボールをパスするのか、守備の守り方・・・全部教えこんでんだろうな
リッピさんが中国行った時はショックだったけど、やっぱ一流の監督は一流の仕事するわ
そのリッピさんですら不快にさせた韓国という国はキチガイ間違いないが
この試合に限っては素晴らしかった・・・Jチームの付け入る隙がない
267:名無しさん@恐縮です
13/10/27 16:45:02.49 9YC3ZqWQ0
>>265
当然!監督リッピだし、韓国応援するなら中国のチーム応援するだろ
どっちも反日国家だけど、まだまともな層が多い中国のチームを応援するのは必然
268:名無しさん@恐縮です
13/10/27 16:51:21.65 wHFczKlH0
>>266
残り30分以上ある状況から露骨な中東をやり始め、十分追加点を狙える展開なのに守り一辺。
挙げ句同点被弾。敵地で2点差に出来る展開だったってのに。
中国人の質の問題ではあるんだろうが、俺にはクソ采配に見えたがね…。
269:名無しさん@恐縮です
13/10/27 16:54:30.99 vkdVNNIM0
監督年俸ランキング
1位: ジョゼ・モウリーニョ(レアル・マドリー、1530万ユーロ)
2位: カルロ・アンチェロッティ(PSG、1350万ユーロ)
3位: マルチェッロ・リッピ(広州恒大、1000万ユーロ) ← ← ← ← ←
4位: アレックス・ファーガソン(マンチェスター・ユナイテッド、940万ユーロ)
5位: アーセン・ヴェンゲル(アーセナル、930万ユーロ)
URLリンク(euro-foot.ldblog.jp)
世界で3番目の監督です。
ファーガソンやベンゲルより高い報酬です。
270:名無しさん@恐縮です
13/10/27 16:56:32.63 whJnplHp0
兄と慕う韓国へのジャップからの魂の一撃
271:名無しさん@恐縮です
13/10/27 17:06:24.21 dlabWVw70
>>266
それでもビッククラブの2軍より弱いわけだから
若いやつは海外いくべきだよな
272:名無しさん@恐縮です
13/10/27 17:17:25.60 9YC3ZqWQ0
>>268
>>271
なんか意味不明なレスがついたな~
その程度のレス、俺にアンカー付けずに、独り言のように語ればいいのに