【テレビ】爆笑問題太田、いいとも終了のタモリにかみつく 「やっぱり息子の犯罪が…」at MNEWSPLUS
【テレビ】爆笑問題太田、いいとも終了のタモリにかみつく 「やっぱり息子の犯罪が…」 - 暇つぶし2ch536:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:11:53.04 rNtiul4F0
>>484のボケ方は
意味が分かっているなら深いと思う。

太田のボケって基本、そういう分野。
賢い人にはバカにされ、バカな人には何のことかわけわからん。
様はピントが合いにくいボケなのだ。

って、

537:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:16:43.12 zc3y1U+30
さんまは3月までに一度は出るだろうな。 
なんだかんだ義理堅いし。 

538:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:35:12.34 YnhppbLYi
>>54
それ

539:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:35:51.66 xOetOUKaO
>>1
太田滑りまくりw
生放送は無理だな

540:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:36:58.17 gL2J7A2I0
動画で見ると、「息子の犯罪…」のくだりはちゃんと笑いに繋がっている。
田中がいたら、しっかり突っ込んでくれるんだけどな。

541:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:39:32.52 uJ1BPf3J0
サンジャポで言ってみろよ、ヘタレ共産主義者

542:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:41:03.02 qcldPH+mO
太田ってなんでテレビ出てんの?相方だけでいいわ

543:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:43:11.34 EB3+vkujO
>>537
最終回というか最後の週は芸人ほとんど出ると思う
たけし鶴太郎とんねるずダウンタウンナイナイなんかも
出ないのは志村ウンナンぐらいか

544:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:44:14.43 be+A1+gQ0
>タモリは「オレ、息子いないよ…」と苦笑するばかり
こんな返ししかできないようでは終了も当然
さんまが知ったら激怒されるぜ

545:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:46:22.67 wUlxjfxJO
相変わらず低俗な振りだな…

546:名無しさん@恐縮です
13/10/23 21:49:07.34 LxTHnmts0
タモさん、ここで辞めれば

伝説になるよ

( ´∀`)

547:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:02:50.13 o5QGxyep0
>>525
上岡龍太郎は、引退間際に立川談志との対談で
「今のお笑い、バラエティには教養がなくなった、
 1つ救いなのが爆笑問題が談志師匠に会うと緊張する気持ちを持っていてくれるのだけが救いだ。
 彼らがそれを持ち続けてそれを次にどううつしていってくれるか。頼むよ爆笑問題」と発言した。

548:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:13:47.47 nTkt/xnb0
スレタイだけでフイタw

549:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:21:24.49 i+YbZ43hO
>>501
んっ?松本の後ろめたさに勝てない(笑)って弄りなの?太田は完全に舐めた弄りじゃん。一緒にしたら駄目でしょw

550:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:24:59.01 7h3/92AfO
>>535
子供がいなければママ友ではないのでは

551:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:29:10.04 8xx1jJV60
>>525
そもそも憲法、小説、世界遺産について語るのはインテリだけって考え方がわからん
どれも国民みんな関わることだろ
「俺、バカだから」みたいにわざと自分を卑下して何も語らないやつの多さのほうが問題だと思うんだが

552:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:35:05.95 51pI113j0
結構歳いってるんだな
メディアに出るのはあとほんの数年しか残されてないのか

553:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:37:13.46 C+6vd1/CO
太田のタモリ愛いいとも愛にホロッと来た

554:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:38:54.69 xOiyTEEN0
大田としてはもうみのもんたは戻ってこないとおもってんだろな

555:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:42:36.03 JXwAKTfzi
息子の犯罪ネタやりたかっただけだろ。

556:名無しさん@恐縮です
13/10/23 22:50:22.45 7C3NBf3O0
タモリさん自体は好きだわ

557:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:06:32.65 wrQtwb8VO
これで海外も行けるね

ブラタモリinイタリアとか見てみたい

558:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:07:10.10 Dhmbo5ZVO
人を踏み台に使う最低なやつ

559:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:10:54.13 jZB2wcu80
ものすごい、大田ぽいはじけ方だわ。
好きだわぁ。

560:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:14:46.88 jwZg52gL0
タモリに比べてみのって本当に下品だよなぁ
元職考えたら普通逆だろ?

561:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:19:45.58 9+QwKXukO
タモリは好きだが自分的にはローラを出し続けた事がかなりのイメージ悪化につながったな。最近はタモリの存在も薄れたし

562:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:20:53.72 m+i9AjHt0
>1
そこは「タモさん、いつも女子アナの尻触ってたから引責辞任ですか?」だろ

563:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:21:11.95 2rxv622A0
太田ってくそつまんねーのにテレビ出過ぎだろ

564:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:21:57.78 W6R4eoJJ0
やめたくないなら視聴率を伸ばせ

565:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:28:05.07 nLIA6RoIO
朝鮮半島太田だけに糞だな

566:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:38:33.48 VGSgsaYk0
太田よくいったよ。しかし遂に終わってしまうのかな。

終わらないでほしいけど、海外にいるタモリも見てみたい。

そして中井とかの番組はイラね。

日替わりで鶴瓶、関根、爆笑やればいいんだよ。

567:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:47:34.35 wLeFxVvHO
>>562
こっちの方が面白いなw

568:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:49:30.56 o5QGxyep0
>>567
それだと本気にしちゃう人もいる

569:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:53:38.26 xOetOUKaO
太田ってつまんねーな
タモリに迷惑かけるなよ

570:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:55:51.49 b8F7YCYB0
>>566
それだな
それが男子が許せる最低ライン

まあ、中居はあの時間テレビ見るオバサン向けか
オバサンにとっては笑えるかって観点よりは、
アイドルと名の付くおっちゃん、つまらん若めな芸人が無意味にはしゃいでるって絵ヅラの方が必要なんだろうけど
それを重視した挙げ句が、タモリも視聴者も愛想尽かした昨今の有様だしな

571:名無しさん@恐縮です
13/10/23 23:57:11.88 7rglfCVh0
>>563知名度の割にはギャラが安いからね

572:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:15:38.80 XjLyv1mu0
みのに言え

573:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:18:27.72 W90VIoN8i
>>411
回文乙

574:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:21:31.75 Gp60DZvj0
テレビでも同じことをいえるようになってください。

575:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:23:31.87 GyRQjeScO
太田はボキャブラでもタモリと絡むのが好きだったから寂しいんだろうな

576:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:25:02.66 e7NUrREZ0
笑っていいとも最終回でサングラスを外すらしい

577:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:37:50.93 seiumjge0
> 鶴瓶タモリはフジのレギュラー0本
鶴瓶も日テレ、TBS、テレ朝(年末特番)、テレ東有るから問題なし
今藤のレギュラーあってもねw
タモリはテレ朝だけになるなレギュラー

578:名無しさん@恐縮です
13/10/24 00:56:21.80 3JRvkhF1O
体がきついのか病気でも見つかったかかな
今までお疲れ様でした

579:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:03:31.03 wcNzpT390
タモリはここまで稼ぎまくっているからな
あとは遊んで暮らせばいいのだよ

580:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:08:05.70 cqf3PEW00
もう太田も空気の読めない自己中タレントに成り下がったな

581:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:10:25.28 Yxzlcz3j0
ほこXたてヤラセ動物虐待スレはどうしたんだよ?

582:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:11:16.56 iDi9M2RuO
後番組中居はマジなん?
レギュラーたくさんあるのに生の帯とか働きすぎだろ

ダウンタウンにしとけよ

583:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:12:02.01 mX1RDAxf0
田中はこれツッコめたの?

584:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:13:30.29 1hGQ8un50
芸能人40歳定年制を導入しろ

585:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:14:14.40 KuxsNe2w0
>>577
年1回の徹子の部屋もテレ朝か

ごきげんように出てくれたいいのにw

586:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:31:24.25 XhfZqEmc0
中居司会なら爆笑出れるかな?
ちゃんとやりたい中居には太田は目の上のタンコブだしな

587:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:34:28.97 KU1nLr7U0
>>583
田中は別の曜日

588:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:36:07.20 mJ8JFmPc0
>>586
スマップと爆笑仲良いだろ

589:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:41:08.67 degnBViKO
>>582
ダウソタウソは好きだけど
昼帯って雰囲気でもない
長寿番組を狙うなら タモリ的な立ち位置の芸風が良い

590:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:44:29.02 Z/5bX/2u0
タモさんお疲れ!

591:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:44:46.01 KU1nLr7U0
いいとも始めた時期のタモリは深夜帯が似合う芸人で
昼帯って雰囲気は全くなかったけど

592:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:49:25.14 lKoo2CWb0
いいともみたいな生バラやるのか
情報番組やるのかで違ってくるような気もするが

593:名無しさん@恐縮です
13/10/24 01:56:00.61 3luYV9SS0
>>107が落ちてもう見れない
誰かkwsk

594:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:05:44.03 e2HmUJzB0
>>480
朝早い番組は見てないから多分違う
クイズの話だと思うし検索ちゃんだと思う

595:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:05:44.62 mJ8JFmPc0
>>593
URLリンク(www.youtube.com)

596:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:13:31.43 +v9rxMRm0
タモリ倶楽部終わったら悲しいけどいいともなら別にいいや
一時曜日によっては録画して夜見てたけど最近は全然見てない

597:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:14:00.78 tp6IjNIn0
紅白ゲストが1980年だよな
その頃までにはなんだかんだでゴールデンタイムやらのいろんなクイズ番組とか演芸番組とかの単発サブな位置には収まってたよね

いいとも開始前の番宣を見た記憶があるけど子供も普通に楽しみにしてた
言葉メインな漫才ブームより、ビジュアル的にヘンなこともやるタモリの方が子供にとっちゃおもろいってとこはあった
LSIゲームのポンカード5だっけ?を買ってもらったのはタモリがCM出てたからって理由がでかかったw

あっと言う間に終わったがTVジョーカーズ笑とか好きだった

598:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:18:28.17 7HQ9+2bA0
大田も小梨のくせに、タモリさんに良くもそんなことが言えたな。
大田で笑ったことがない。
テレビに出るな。文化人を気取るな。

599:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:26:38.53 rp2n+x6C0
爆笑問題ってボキャブラでもつまらないネタ多かった印象

600:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:41:32.57 3ry9xia30
太田って言う事が何かズレてるんだよなぁ…全く笑えないどころか太田が喋ると真顔になってしまう
周りの共演者も笑ってる人いないよね。愛想笑いとか苦笑いしてる人ばかり

601:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:41:48.76 mfbLUocK0
タモさんが記憶力めっちゃ発揮するコーナー好きだったあとカメレオンとか
子供心にこのおっさんすごい人だと思った

タモさんほどしょーもないこと面白く見せれる天才は居ないと思う

602:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:44:57.62 sPgCOXYW0
たくさんメンバー集まったときって必ず太田が前にでてきて
一人で騒ぐのな。
他にも喋りたい芸人いるだろうに。
うざいわー 自分だけ目立ちゃいいのかね。

603:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:51:24.43 4VhFrFj50
太田叩いてるけど、俺はいいと思うが。
何芸人に普通を求めてるの?

ばっかじゃね?

604:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:52:22.62 LCi/shyh0
>>550
ママ母的な意味で

605:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:54:32.95 LCi/shyh0
>>568
だから面白い

606:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:55:07.27 LCi/shyh0
>>576
あとヅラも

607:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:57:14.36 w9n6QZZK0
水曜の今のつまらんコーナーじゃどうしょもない
このまま3月まで行くなら今辞めたほうがまし

608:名無しさん@恐縮です
13/10/24 02:59:29.04 Z9ckIdMG0
タモリに子供ネタをいう時点で芸人の前に、人間としてのモラルが欠けてるのが解かる

三村「毎年いいとも増刊号の打ち上げがあるけど、
    太田の席だけ一人ポツンとなってるね。誰も寄り付かないw」

609:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:00:28.30 sPgCOXYW0
なんで爆笑問題はけっこうな地位になったのに
最後までいいとも出続けたんだろ
大体卒業するのに

610:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:01:43.56 r+Im69Av0
卒業しろって言われなかったからじゃない?
基本仕事は断らないらしいし嫁の意向だろうな

611:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:03:25.87 nbTmq1X+O
太田のタブーに突っ込むとこ好きやけどな

612:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:04:04.66 uiQU1Q7W0
面白いじゃん

613:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:04:35.58 ZnrX2zRO0
>>345
玉袋筋太郎くらいじゃね、売れてるといえるの

614:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:11:13.40 3luYV9SS0
>>595
ありがとう

615:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:16:45.16 f1w+ZdDa0
そもそも爆笑問題で爆笑した記憶がない

616:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:17:35.02 yDGFIbA40
面白いじゃん

617:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:17:40.24 sPgCOXYW0
爆笑問題は2人とも吹き替えうまいよな
声優もっとやってほしい

618:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:21:02.65 sPgCOXYW0
NHKの探検バクモンの爆笑問題は好きだね

619:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:21:19.92 +GVXHEtMO
太田はテレビでは誰も言えないようなギャグに挑戦してんだろ
ネットに書くのとは桁違いのチャレンジしてんだ

おまえらたまには人を褒めないと世の中潰れるぞ?

620:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:24:28.32 sPgCOXYW0
太田信者か??
俺も太田は知的なやつだとは思うけど

621:名無しさん@恐縮です
13/10/24 03:24:38.89 zVJkY1550
普通に空気読めてたじゃん
その証拠にその後のパンサーの土下座にお前ら関係ないだろって怒ってたw

622:イモー虫
13/10/24 04:00:34.72 gZqSXCHaO
ハシシタ信者の太田持ち上げは正直痛々しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

623:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:23:28.17 dRyL6m0w0
太田は貴重なまともな芸人だろ
もっと毒づく芸人がたくさんいていい
つまらん体張ったお笑いはいらん

624:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:38:39.46 aOXC5XVb0
面白いと思うんだが

625:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:41:09.21 O5JPKuY40
いいともがつまらなくなったのは
タモリ以外の出演者が足引っ張ってるからだろ

626:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:42:45.46 G6yvg80K0
ともだちが米軍を連想させるからだ

627:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:44:05.56 IZ1XWdGC0
直後には言わなくて逃げた太田w

628:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:48:03.54 8hDF/CAmO
みのもんたネタは嫁に禁止されてたのに…
放送終了後に説教されたんだろうなぁ…

629:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:49:52.74 DmIh+hZ60
これでタモリは他の番組にでやすくなるだろ。
ローカルの5時に夢中とかニッポンダンディとかでレギュラーやっても良いし
ジャングルテレビを復活させても良いし、ロケ系の番組で地方や海外にもいける。

タモリにとっては+しかないと思うんだが。

630:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:50:48.11 M2JOGG3l0
まぁこれでも太田にしたら面白い方だな

631:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:53:34.75 HtgvHd7MO
ちょっとクスッときた

632:名無しさん@恐縮です
13/10/24 04:53:59.49 a8iIHTa50
なに今頃みのネタ言ってるの?遅いよ。
サンジャポで言うべきだった。
もう今更遅い。

633:名無しさん@恐縮です
13/10/24 05:05:26.15 C+zcnjB20
サンジャポでは基本的にコメントしない
ネタを言うのには場を選ぶ
ラジオでは最初っからコメントしてるし、ネタにもしてる


こんな簡単なことをいくら言われても理解できない人は
知能に障害でも負ってるのかな

634:名無しさん@恐縮です
13/10/24 05:20:55.30 pWq0G12J0
タモリってなんで息子いないの?と思われてタモリが可哀想

635:名無しさん@恐縮です
13/10/24 05:22:45.88 pWq0G12J0
>>128
自分がそうだから人の話晒していいとはならないだろ
タモリは養子すらもう厳しいのに

636:名無しさん@恐縮です
13/10/24 05:25:51.10 /jlqBO4A0
>>16の流れで思うが、必至になりふり構わずなら試験管で
出来ると思うが、タレントみたいの大金持ちがやらないわけないってわけないのか?

そこまでどうにもならんレベルなのか?

637:名無しさん@恐縮です
13/10/24 06:10:53.90 lXl/bw6/0
「やっぱりキムチ鍋が…」

638:名無し募集中。。。
13/10/24 07:32:27.57 JtXPimly0
大田が大好きなテリーギリアムが好きな日本の映画監督が宮崎で千と千尋が大好き
大田は宮崎のカリオストロの城が大好きでギリアムの口からカリオストロではなく
千と千尋が出たことにがっかりしてた

ついでに大田の小説を読めばかなりの部分で宮崎の影響を受けていることがみて
とれる

639:名無しさん@恐縮です
13/10/24 07:34:50.89 Ml1B72UF0
>>636
金さえあれば誰もが不妊治療で救われるわけではない。やるだけ無駄という人はいくらでもいる。

まして、タモリが金持ちになったのは適齢期を過ぎた後じゃん。

640:名無しさん@恐縮です
13/10/24 07:36:28.36 mUYaurLXO
太田がさんざんしゃべりまくってる流れのなかで
柳原が何事もなかったように
すっとコーナー始めるところがツボ。

641:名無しさん@恐縮です
13/10/24 07:37:18.01 lBmDtu1h0
まっちゃんのマネはチョン
URLリンク(junghoon.sagafan.jp)

642:名無しさん@恐縮です
13/10/24 07:38:41.24 0FmlUwoEi
太田は嫌いだが昨日はGJ。ああやって終わるネタに率直に切り込んで行くのが太田の役割。
そして土下座したやつも良かった。
あれで太田もオチをまとめられて助かっただろ。

問題はその他大勢のボーッと見ていた奴。
突っ込むなり止めるなりアクションを起こさなきゃいる意味ない。

643:名無しさん@恐縮です
13/10/24 07:41:54.35 SzD/Y+OCi
>>633
ネットだけみてタイトルだけで取り敢えず叩きたい人が多いんだよね。
まあそれでスッキリするならいいけどね

644:名無しさん@恐縮です
13/10/24 07:49:35.65 6tX3CO2vO
更にいいともに出演している犯罪者の父親のことも
追加していたら評価出来たのになぁ

645:名無しさん@恐縮です
13/10/24 09:47:15.46 ocbhWrrI0
>>576
タモさんのサングラスを掛けてない顔を見た事は有るので、
ヅラを脱ぐトコを見たいなァ~。www

646:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:05:01.64 sLpjjCMh0
芸人が時事ネタで笑いを
取るのは普通だろ

647:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:06:27.06 dxHhly0F0
これは笑ったよ

648:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:12:17.26 bpm04NrD0
タモリがやめるのは本格的に禿げて
きたから

649:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:18:49.56 e3ZBh+r90
タモさんも海外旅行とか今までいろいろできなかったことしてほしーわ

650:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:19:05.57 +xXW2fHg0
こいつは悪口でしか笑いをとれないからな
2chのキチガイみたいな奴
ここの馬鹿とは気が合うんじゃないのw

651:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:20:35.63 a+RvlwbC0
タモリはもともと自分の家庭がいろいろあったんで
子供作る気はなかったんじゃなかったっけ

652:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:20:54.64 TAwEzEW5O
自分はこういう芸人大嫌いなんだけど結構みんな好意的なんだなあ。
タモさんお疲れ様。

653:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:29:38.97 e9Jjbgip0
爆笑問題に対する極端な拒絶反応は
ネトウヨチェッカーみたいなもんだな

654:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:32:44.97 j0lhBAdGO
太田って、噛みつく場所を間違えてないか?

655:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:42:12.17 NFXmzo7d0
みのもんたに直接やれよ

656:名無しさん@恐縮です
13/10/24 10:55:16.98 9LQQdAK+0
太田も今回のギャグは司会者としてみのネタを振っただけだろ?
それを勝手に拡大解釈して、タモさんに子どもがいない、太田にもいない、とか
そんなこと考えすぎだって。。

657:名無しさん@恐縮です
13/10/24 11:00:05.99 pyZo50LIi
さすが太田

658:名無しさん@恐縮です
13/10/24 13:36:19.48 seiumjge0
めちゃいけの中島がPになったりしたのも
やっぱり伏線だったな

勝手のいいともに携わったPやお偉いさんを
すべて編成関係から飛ばして準備をしてたんだな

そして夏前からタモリのいやがることをし出し
タモリもコーナーに出なくなりやる気が完全に失せた

タモリの法則が発令されてフジは落ちるとこまで落ちればいい

659:名無しさん@恐縮です
13/10/24 14:11:53.63 X2HC3XdG0
あまり考えたくないが、余命宣告でもされたのかもしれん

660:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:03:24.32 vVVquwea0
URLリンク(news.nicovideo.jp)
実は、タモリは過去にも同じようなケースで番組を降板したことがある。

日本テレビで、1982~89年10月まで放送されていた、タモリが司会を務めたトークバラエティコント番組『今夜は最高!』。マニアックながら玄人受けする番組として、
業界関係者からも高い評価を得ていた。故・美空ひばりさんも出演するなどして、夜11時台の枠にもかかわらず、視聴率は良かった。

ところが、87年からスタートしたフジの裏番組『ねるとん紅鯨団』に押されて、視聴率が低下。同番組のスポンサー筋から「タモリではもうダメだ。数字は取れない
だろう」といった情報が漏れ伝わり、それが耳に入ったタモリは「だったら、こっちから願い下げだ」と激怒して降板し、番組が打ち切られた。

それ以降、タモリは日テレのレギュラー番組の話があっても拒絶してきた。それほど、プライドが傷ついたということだ。

661:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:30:46.12 VIuTgCEg0
>>660
その日テレの今夜が最高!の一夜限りの復活かと言われた
タモリさんの実に9年ぶりの日テレ出演となった
「日本テレビ開局55周年記念番組タモリ教授のハテナの殿堂?」において
教授役であるタモリさんを補佐したのが准教授役の爆笑問題だった。


思えば爆笑問題が事務所独立のゴタゴタでテレビ仕事を亡くした時に
いち早く使ってくれたのはタモリ倶楽部で
その『タモリ倶楽部』の放送作家も務めていた高橋洋二氏は
長年深夜ラジオのカーボーイを担当するなど
今や爆笑問題とは切っても切れないほどの仲でもある。
また爆笑問題はラジオにて自分たちの実力が最も発揮される番組として
『タモリ倶楽部』の名前をあげている。


爆笑問題がガハハキングでの10週連続勝ち抜きや、NHK新人演芸大賞受賞などで
再ブレイクのきっかけを掴んだ後、最もお茶の間に浸透したであろう番組は
タモリさんの『ボキャブラ天国』であり、このことからも爆笑問題はタモリさんに相当な恩があることがうかがえる。

662:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:39:20.45 hhRjPK740
今夜は最高は面白かった
もうあんな番組作れないな

663:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:42:41.94 9ledDPlbO
ぶらタモリは復活してほしい

664:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:43:09.86 1BGy9HQv0
みののセクハラを擁護する爆笑の大田の
出る番組が1つ減って良かったよ

665:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:44:13.42 c0JobGQr0
>>613
NHKに出るときは「玉ちゃん」って名前で出てるんだね
同じ顔の別人かと思ってしばらく画面見つめてしまったわ

666:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:45:18.90 PRHpbGVK0
みのに引っ掛けたつもりなんだろうが
子供の出来なかったタモリに対して言って良いジョークじゃない

667:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:49:52.40 2dEmBt7U0
嫌いじゃないけど痛々しくて寒気がする。

668:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:52:51.63 NpEP7mHo0
>>662
コントでタモリが大魔神で出て来て、これがオチだと思ったら
「○月○日に○○レコードからデビューする大魔神子で~す、よろしくおねがいしま~~す」とアイドル宣言して笑った。
次週ではさらにデビュー曲を熱唱しててまた笑った。

<デビュー曲の大体な歌詞>
うっらっやまの(裏山の)
上から ワタシ1人くる
だいだいだいだいだ~~~~~い
まじんこ♪
まじんこ♪
まじんこ♪
(まじんこの度に指でポーズを決める)

669:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:53:10.90 u8wyEKSJ0
「それ別の人」っていう小ボケなのに
真面目なやつ多いんだな
驚いた

670:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:57:12.57 DqSXpieR0
>>665
今週のあさイチに出演してた時、名前紹介見てワロタw
NHK出るときはホントに改名させてんだな

671:名無しさん@恐縮です
13/10/24 15:59:39.44 /PH2P2Wu0
太田は本当にこういう時センスないな
反射神経勝負の司会やバラエティーより練った台本を練習して演じる漫才が向いてるけど
それだけでは生きていけないから寒くてもやり続けるしかないんだろうが

672:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:01:50.39 ONbU5uCi0
えw 面白いコントじゃんw

673:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:07:15.24 VIuTgCEg0
Yahoo!だとこう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

674:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:15:01.98 R1NL+dZ10
太田うけるwwwwwwww
テレビでみの息子に突っ込んでんの太田位でしょ。

675:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:17:52.18 SN+sZffz0
┌─―─┐
│ 太 田   │
│ タ ネ 無 し │
└∩─―∩┘
  ヽ(^・ω・^)ノ

676:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:21:26.91 dZfQ9jZ50
やっぱり太田はこうでなきゃな

677:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:21:45.61 iR9Ys1tTO
本人がいない所で茶化すだけで本人面と向かっては言えないんだよな

678:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:31:37.55 e9Jjbgip0
太田が何か言うたびに
「面白いこと言った!」って評価をなくそうとして
必死な奴が出てくるんだよなw

まあネトウヨの連中なんだろうけど。

679:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:33:12.02 t0CNcDfN0
「太田はみのを完全スルー」の人たち
残念でしたね

680:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:37:12.42 PzwDsavO0
>>678
俺は在チョンの連中なんだろうと思うけどな。

681:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:45:17.05 VBdPbUn9O
おぎやはぎ「太田はチキン野郎(笑)」


おぎやはぎに小馬鹿にされる太田wwwww

682:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:52:30.50 TNgut5GPi
トンキンの人って太田が好きだよね

683:名無しさん@恐縮です
13/10/24 16:55:07.70 bsnoLhne0
>>681
ソースplz

684:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:01:45.96 X1cJQKTh0
子供いない人に言う言葉じゃねえな

685:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:04:07.92 TvIMVLB70
>>684
実際に息子いた方が問題あり

686:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:04:39.19 bsnoLhne0
>>684
このスレをひと通り読んでからレスすると馬鹿レス晒さなくて済むよ?

687:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:10:23.34 6d251uCji
昼の生放送は芸能人はみんな出たがるよね。
かといって中居にヘーコラするのもしゃくだろうし、裏も、出れるような雰囲気じゃないし。

688:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:11:35.57 O377G5SQ0
かばってくれる大物がいるとこだと言いたい放題だな。
小物、っていう表現がこいつ以上に似合う芸人いないわ。

689:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:13:49.91 bsnoLhne0
>>688
いないところでもネタにしてるが・・・

690:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:18:17.84 JoYMNHND0
>>682
東京お笑い芸人は、昔からかしこぶるのが多いからな。
たけしもそうだしそのまんま東もそうだし水道橋も。太田もその系統だろう。
東京芸能界ではお笑い芸人の地位は低いから、「芸ではバカやってても、
本当は俺は賢いんだぞ」的なところを見せたがって、付け焼刃の難しいこと言いたがる。
東京の落語家もそういうとこあるし。談志なんかもろそうだった。

そういった意味ではとんねるずは偉いね。ウンナンは東京人じゃないからそんな見栄ははらない。
タモリもさんまもそう。タモリはたけしなんかよりずっと頭いいけど政治的な話とかテレビではしないし。

691:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:25:10.70 xYNd5FkKO
>>671
ほんとは生とか瞬発力タイプじゃないんだよな練ったコントで活きるタイプ

692:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:25:51.30 MrvuRh5M0
>>677
オズラさんに面と向かってズラって言った唯一の猛者だが

693:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:28:53.72 i11tUGJO0
ダウンコタウンコ新番組

10/22 *6.2% 22:00-23:03 TBS(新)100秒博士アカデミー

694:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:31:57.35 cqK3x1jL0
>>690
頭いいんならもっと面白い話してよタモさんw

695:名無しさん@恐縮です
13/10/24 17:37:01.17 bsnoLhne0
>>690
あれ?
紳助って東京だった?
あいつほどインテリぶりたい芸人はいなかったけど

696:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:06:36.00 0tiABPix0
>>692
頭の中が小学生の人はそういう基準で評価するよね。

697:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:23:52.22 EbhAI3X0i
地方だといいともの時のCMがパチンコなんだよな

698:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:27:19.90 f+F4Nw17O
何故爆笑の二人はラジオでみのの擁護をしたのか解らん

699:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:28:05.02 lYj8VAPc0
>>694
お前が馬鹿だからタモリの話のどこがおもしろいのか分らんのだろw

700:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:40:02.58 s8XWkEQk0
後番組はみのもんただな

701:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:50:59.16 0bOjF5680
大田持ち上げる人って何で関西芸人叩くの?
どっちか落とさないと褒めることもできないの?

702:名無しさん@恐縮です
13/10/24 18:56:52.90 HPixWqDi0
何の根拠もない憶測だが、奥さんが病気とか
そういう事情があったりするのかと思ってしまった

703:名無しさん@恐縮です
13/10/24 19:41:12.70 mJ8JFmPc0
これはタモリの返しが良くなかった
「それ俺じゃないから」
これでよかったのに

704:名無しさん@恐縮です
13/10/24 19:44:44.43 6OPb5OWS0
*4.0% 21:00-22:00 TBS 新番組・内村とザワつく夜
*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ


ウッチャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たけし・石橋

705:名無しさん@恐縮です
13/10/24 19:45:20.10 VVQ/R3Ay0
あはは
でもフジは見ない

706:名無しさん@恐縮です
13/10/24 19:48:58.42 lGx/Ah7cP
>>697
ウチの地方は、イチジク浣腸の時期があったわ

707:名無しさん@恐縮です
13/10/24 19:51:51.00 6YBT+1ri0
>>321>>481
わろたwww

708:名無しさん@恐縮です
13/10/24 19:58:22.83 1jzCWpdw0
タモリって子供嫌いっぽいけど
子供出来なかったから?

709:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:00:23.56 jl9Sf/VN0
大田ってアスぺだよね

710:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:00:54.90 VIuTgCEg0
>>681
サンジャポでは毎回コメントしてないのを知らない小木が反省してた

711:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:02:57.81 aduhkqIk0
小木と同じ小人物が2ちゃんには多い

712:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:07:20.89 1BGy9HQv0
みののセクハラを擁護した爆笑の大田
こいつのでる番組が1つ減って良かったよ

713:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:12:24.18 iQ4WdVkA0
タモさん(68)ってマジ?
そんな歳だったのかよ
さすがにいいともはきついだろゆっくり休んでください

714:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:39:22.44 EXDdTU2oO
タモリ倶楽部は続いてる?

715:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:41:17.14 PsHEo5HS0
またブラタモリやってくれ

716:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:52:22.50 S2T0KcX7P
太田が出るようになってから、いいとも見なくなったな

717:名無しさん@恐縮です
13/10/24 20:56:01.01 aduhkqIk0
スレは必ず見るんだろ

718:名無しさん@恐縮です
13/10/24 21:12:04.15 +8xfxJ4Q0
タモリ70歳太田50歳かよw
時間の流れ早すぎwクソワロタw






ワロタ…

719:名無しさん@恐縮です
13/10/24 21:22:27.49 ybXh3mVb0
たけし「笑点大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」2
スレリンク(news板)

>「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」

太田も内心こう思ってるんだろ?

720:名無しさん@恐縮です
13/10/24 22:23:53.55 COyrRqfd0
太田の発言は面白くない
下らない幼稚園の発想
こういう前もって考えて言うセリフは芸人として恥ずかしいレベル
しかも下らない

721:名無しさん@恐縮です
13/10/24 22:29:16.58 COyrRqfd0
いぜん紳助が東京の芸人に面白いトークできる奴一人もいないといってたけど
ほんとその通りだわ
関西芸人より話しのテンポが遅いし芸人同士の突っ込みも全然面白くない
まさにトンキン芸人

722:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:10:03.51 iuWiIGih0
まあ東京のことをトンキンとか言ってるヤツに面白いと思われちゃ大阪芸人も苦笑いするしかないだろ
紳助も泣いとるわ

723:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:15:55.62 uWHGWntJ0
>>721
さまぁ~ず、伊集院光、あたりのトーク聞いたことないんだろ。感度鈍いから知らないだけ。
トーク面白い関西芸人って一体誰?芸人じゃないけど、宇多丸レベルのトークでもできる関西芸人なんか見たことない。

724:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:17:59.35 pSTLc7AtO
そうなんだよな。
タモリって自分の中では60歳前後のイメージ。
ダウンタウンや爆笑は40のイメージだが時の流れは早いよな。
そりゃ自分も年とるわって思う。

いまハタチの若者もあっという間に三十になるよ。
いや、なればいい。

725:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:19:42.65 2BCR3iyr0
プロデュサーも知らなかったって凄いな

726:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:24:04.04 ZtYZ91Umi
>>51
タバコネタも振ってたな
あの辺の腫れ物に踏み込んでいく感じは斬新だと思ったよ

727:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:24:08.36 qZ0+lBJs0
>>721
紳助は柳沢慎吾のトークで涙流して笑ってたぞ
よほどツボだったらしく

728:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:25:45.37 szdUtsaZ0
タモさん、ヅラのストックが無くなっちゃっうから辞めるんだね

729:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:39:31.84 1BGy9HQv0
テレビの再編を思い切りやればいいよ
ジャニーズはいっさい出さない
吉本芸人はいっさい出さない
こうすれば少しはましになる

730:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:41:29.99 aduhkqIk0
それをここに書いて何か実現するのかい

731:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:42:27.64 NPOBMUhmO
サンジャポではみの弄りしてないんだろw
あの番組生放送じゃないみたいだからカットされてるのかもしれないが

732:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:42:31.71 SrE0exC80
タモリが居なければ魅力無いもんな
 寄生虫が多すぎ、大田の遊び場じゃねーんだよ

 

733:名無しさん@恐縮です
13/10/24 23:59:35.38 df2FwYd10
>>730
同じ事を思ってる奴がこれほど多く居るということが分かるだけでも
ネットの掲示板は充分に有効だな、細かくボディブローの様に利いて来るだろ
テレビ局員もスポンサー社員も結構2ちゃん見てるだろ、実際なw

734:名無しさん@恐縮です
13/10/25 00:02:42.86 aduhkqIk0
2ちゃんねるができて15年以上たってるけど
そんなに影響力あるんですか

で、ジャニーズや吉本芸人は
TV出なくなってるの?

735:名無しさん@恐縮です
13/10/25 00:12:06.36 i1gep2Ci0
ジャニーズや吉本芸人を出し続けて
TVはこのまま衰退していけばいいよ

736:名無しさん@恐縮です
13/10/25 01:46:38.79 N3yog/rd0
つうか、この火中の栗を拾うのはおおたくらいだろうなぁ

737:名無しさん@恐縮です
13/10/25 01:52:20.35 5SIogcfY0
>>35
息子の件で有耶無耶になったな
息子に感謝しないとw

明らかにセクハラの件より息子の件の方がダメージデカいけどw

738:名無しさん@恐縮です
13/10/25 03:38:45.33 dbXDaaBS0
ジャニーズは需要あるよ
必要ないのはひな壇芸人だと思う

739:名無しさん@恐縮です
13/10/25 04:45:15.74 E1iu8/tt0
>>655
おづらに直接やったことあるだろw

740:名無しさん@恐縮です
13/10/25 05:08:22.31 QCrxc9bJ0
TBSではみの問題には突っ込めないけどフジでなら突っ込めるんだなw

741:名無しさん@恐縮です
13/10/25 05:23:19.34 peJ67zxP0
>>721
紳助とかなんの基準ぞ

742:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:05:34.95 Palqs6BS0
爆笑は年明けの漫才とかでも一番安定してるだろ。
他の関西のベテランの漫才とかくそ詰まらない。

743:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:10:25.52 /tDOkKer0
「やっぱり息子の犯罪が…」
下半身の話かもしれない。
どっちにしてもアレには当てはまるが。

744:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:19:32.10 wael3KuuO
ブブカ>>>>>>>>>爆笑問題のワイドショー漫才

745:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:27:11.28 eavPlLd00
タモリが子供作らないのはなんで?
そういう方針なのかそれとも本人か奥さんの体に病気でもあるのか

746:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:28:21.18 ubW8W/kT0
>>733
見てても2chの書き込みなんて参考にしないよw
馬鹿かお前は

747:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:30:17.37 ubW8W/kT0
>>723
”面白いトーク”ってのがポイントじゃね?
さまーずは面白いけど伊集院も歌丸もただ話すだけの人だ
別に大衆的に面白いわけじゃない
しんじゃが持ち上げてるだけ

748:名無しさん@恐縮です
13/10/25 06:33:12.34 yqyvVZtfO
>>721
その紳助が素直に「敵わない」と認めてたのが高田純次なんだけど…

749:名無しさん@恐縮です
13/10/25 07:31:09.50 IHDl2Jnz0
>>745
タモリはインポだから
鶴光のオールナイトニッポンで言ってたよ

750:名無しさん@恐縮です
13/10/25 07:49:08.61 TGa91w4h0
コイツのせいでタモリがやりにくくなったような

751:名無しさん@恐縮です
13/10/25 07:55:53.96 TOv/MiTy0
フジは何のあてがあっていいとも切ったんだろうな
まだまだいよいよ賞味期限って感じでもなかったし、やっぱりテレビの中心的な特別な番組だったからそれ終わらせてまでどんな勝算があるのかねえ
もし予算の関係で切るとかならいよいよフジもヤバイってことだけど、
そんな短絡的なことでとりあえず切るとも思えないし
フジの迷走っぷりを物語ってるわ

752:名無しさん@恐縮です
13/10/25 07:57:30.85 ubW8W/kT0
>>751
もうほんと何が何だかわからなくなってるんだろうな

753:名無しさん@恐縮です
13/10/25 07:58:28.19 bN/RZCAv0
チキンは黙ってろ

754:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:00:47.99 OvtDBshF0
ハナモゲラ語は傑作だったな。

755:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:01:42.30 OvtDBshF0
ハナモゲラ語は傑作だったな。

756:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:05:07.27 k3hUFqij0
大事なことなので二回言おう

太田光は創価学会にドップリと浸かっている

757:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:10:09.63 TOv/MiTy0
>>752
なんとなく運気をあげるためにいいとも切るくらい思いきったことしないと!とかいうテンション頼みの打ち切りだったりしてな
そうなったらもう血迷ってるとしか・・・

758:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:17:04.57 /d1e4rfb0
太田を叩く奴やつほど太田に異常に詳しいんだよなw
ここで叩いてる奴らが一番の信者
爆笑問題なんて今どんな番組やっているかすら知らんw

759:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:36:12.82 cTC7I0O+0
子供のいない人に言うネタじゃない
自分も子供いないのに分からないのか

760:名無しさん@恐縮です
13/10/25 08:43:54.53 LZeR/EFm0
>>255
伊集院は、子供が俺に似たら可哀想だから作らないとかいろいろ言ってるけど
実際は欲しくても出来なかったんじゃないかな

761:名無しさん@恐縮です
13/10/25 09:54:42.66 ubW8W/kT0
>>757
パワーストーンにはまる女みたいだな

762:名無しさん@恐縮です
13/10/25 09:58:26.00 rCJgJFxq0
   
                  :::::: : ::: : ::: : ::
                  ノノノ.ヽ.   ::: : ::: : ::  
                /:彡ミ゛ヽ3ー、 :::  
               / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i :::  オレの芸はスベリとシラケが
               / :::/ オータヽ ヽ :l ::: :   面白いのに最近の若いやつはッタク
          ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
                          

763:名無しさん@恐縮です
13/10/25 10:01:55.62 jy0GyrkA0
>>745
若い頃、洗濯したパンツはいたらその中にムカデが…
タマキン刺されて、それ以来種無しに…

764:名無しさん@恐縮です
13/10/25 10:07:26.37 i5qkHDNM0
親の犯罪にメディア規制で難を逃れた、高橋みなみさん。

765:名無しさん@恐縮です
13/10/25 10:07:57.59 rCJgJFxq0
太田は左翼、創価学会じゃねーよ

766:名無しさん@恐縮です
13/10/25 10:28:49.79 0WNPaLG50
サンデージヤポンでは言わなかったのにねー ヘ タ レ

767:名無しさん@恐縮です
13/10/25 12:10:19.28 CrFeMDAbO
タモリもやめたくなるわな

768:名無しさん@恐縮です
13/10/25 12:11:43.02 R1lc2qoc0
> フジは何のあてがあっていいとも切ったんだろうな
だよな
数字が悪いと言ってもかって20%超えてたのに比べればと言うだけで
今現在でも時間帯はトップを争っている番組なのにね
いいとも切ったらフジが起死回生で生まれ変わるみたいな言い方を
社長がしてるけど、だったらやる番組がことごとく転けていることや
大昔のドラマをまたやってまたこけて名作に泥を塗ったりしてる方が
おかしいと思わないのかな?

769:名無しさん@恐縮です
13/10/25 12:33:49.43 WQSEEycW0
タモリもみのもんたも70才近くか
テレビの司会は65才が精一杯
画面から昔と違うなぁと感じてしまう

770:名無しさん@恐縮です
13/10/25 12:57:24.23 qD6ZRltt0
若かりし頃のタモリも出ている
FMシリーズ FM-7/8/11/77/77AV 富士通80年代パソコン カタログスライドショー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ameblo.jp)

771:名無しさん@恐縮です
13/10/25 12:59:36.22 ubW8W/kT0
>>768
まぁいいとも終了はタモリ側の意向だと思うけどね
あの歳で週5の生放送はキツイよ
社長の口から困ったとは流石に言えないからポジティブな理由つけたんだとは思うが

772:名無しさん@恐縮です
13/10/25 13:00:31.05 AZggC7tu0
みのもんたの復帰が無くなってきたからwwww

773:名無しさん@恐縮です
13/10/25 13:02:09.82 2rJqATLG0
>>768
亀山はスター千一夜を斬った日枝の真似をしたんだろ。
しかし当時はアナに露木や逸見がいたし、Pには横澤がいたが、
今はアナもPも雑魚ばかりだしな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch