13/12/25 00:32:28.17 0BTeHZ5A
元々株に興味があってんけど、
資金10万円じゃできんやろうなと思っとてんけど、
にちゃんねるでスイスフランで蔵が立つっていうスレを見てfxの事知ってん。
通貨を取引するなんて考えてもなかってんけど、個別株よりかは
ドル円の方が毎日NHKのニュースで取り上げてくれるしいいかなと思ってとりあえず初めてみてん。
たまたま、ヤフオクでジャパンネット銀行口座作ってあったし、パスワード思い出して口座に入金してん。
投資なんてしたこともないし意味もわからんかってんけどドル円なら聞いたことあったし、適当に買えるだけ買ってみてん。0.6枚くらいやったと思う。
スプなんて知らんくせにぽじったからすぐマイナスになってびっくりして決済する繰り返しとってん。
疲れたし寝ようと思って、ポジションを持って寝てみようと思ったら間違えて、売りから入ってしまってん。
買ったら売るっていう頭しかないからまさか売りから入れるなんて思ってもなくて朝起きたら売りポジションが凄い儲かっとてんて。
それで、売りから入れるっていう事を覚えて調子こいて初めは直感でポジションをとっとてんて。
ドル円はロングして、ユーロ円はショートしたりしとったら、
なんか連動しとることに気がついてほんで初めて本を買ってfxの勉強してん。
しばらくして野田さんの時やったか安住さんの時やったかに、介入があってその時は乗れんかってん。
けど、ゼンモの白川っていう言葉を知って
11月の介入のときは、直感と予感で
上も下もダブルで取ってそこそこ儲かってん。
そこそこはまって中毒みたいなのになってしまってんけど、
その年の年末は、76円近辺でピターーーーーっと止まってしまって全然つまらんげん。
10pip動いたらドル円すれでも介入だぁぁぁとか透け乳だぁぁとかいうくらいでピターーーーーっと動かんげん。
まさかそのときは、ドル円が100円行くなんて思ってもなかってん。
続く