【天才】偽22歳無職が5万から憶トレへ 1【憧れ】at LIVEMARKET2
【天才】偽22歳無職が5万から憶トレへ 1【憧れ】 - 暇つぶし2ch294:Trader@Live!
13/03/02 14:03:48.81 ibPDs6t2
こんなもんがあったわ

3月相場のリスク要因として、
英国債の格下げ・英国のEU離脱観測(15年先の話?) 英国の量的緩和観測でヘッジファンドが
円売りからポンド売りに照準 イタリアの政局不安 フランス国債の格下げ観測 米国の「財政の崖」
問題 日本企業の3月決算 G20で「口先介入」(期待だけの)相場は終わり
新日銀メンバー初会合4月3日・4日までの空白(3月20日以降の臨時会合はあるのか?)
などが浮上している。
これらは今に始まったネタではなく、前々から言われていたことの蒸し返しのものが多い。
それぞれの材料を良いようにも悪いようにも解釈して、上げ下げを繰り返すのだろう。
1月末から継続的にドル/円のアナログチャート(1995年相場とのパターン分析)
を取り上げているが、ここまではパターン通りの相場である。1995年パターンを擬えると、
ここから相場は調整局面を経てもう一回大きく跳ねることになる。2月25日(月曜日)
に付けた今年のドル/円の高値94円77銭はオセアニア市場での高値である。ドル/円の高値・
安値はマザーマーケットである東京市場で付ける習性があり、いずれ東京市場で94円77銭を
上回る高値を示現すると思われる。

・・・まあ 売りポジに偏った頃に上だろう、、というご宣託だが。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch