13/01/28 16:17:52.82 wV2UP7Q1
欧州は、常に俺を損させる方向に行く
512:Trader@Live!
13/01/28 16:17:55.24 DQBNDuVC
全モくるわ
513:Trader@Live!
13/01/28 16:17:57.20 NOzR58Gf
さて戻り売りっと
514:Trader@Live!
13/01/28 16:18:12.90 LcW+qzwE
強いんだか弱いんだかさっぱり分からん
515:Trader@Live!
13/01/28 16:18:17.29 auLnZtFA
買いつええ
516:ウォータースライダー
13/01/28 16:18:39.80 0BH14DgI
ここで上げる意味が分からない・・ まだ欧州タイム前なのにw
よほど寄付したいんだなw バカなアジア&中東だと思いますw
517:Trader@Live!
13/01/28 16:18:48.98 6fvmnpX6
結構簡単に上がってきたぞ
518:Trader@Live!
13/01/28 16:18:53.33 hmfBnptB
何だよ、結局↑ですかい?
519:Trader@Live!
13/01/28 16:18:59.04 eDovo10A
>>511
どの時間でも損してる俺に謝れw
520:まみ(小5)
13/01/28 16:19:05.32 uF+WRB7Q
わたし言いましたよね(´・ω・`)?
521:Trader@Live!
13/01/28 16:19:08.32 7p5up6sc
甲斐つよしです
522:121.98L500枚
13/01/28 16:19:25.88 bMUsnZt/
楽勝楽勝^^
利確は125かな?
2000万ゲット!
523:Trader@Live!
13/01/28 16:19:31.93 4kPRhlN4
そして何事も無かったかの様に戻るのか
524:Trader@Live!
13/01/28 16:19:37.23 D8aC9GW3
豪ドル/円、95.40円などが次なる上値メドに=2007年以降のフィボナッチ
外為市場のテクニカル分析で、節目レベル判断の参考になるのがフィボナッチ分析だ。
豪ドル/円の長期フィボナッチでは、2007年11月以降の直近豪ドル高値を100%、直近安値を0%とした戻し率(豪ドルの上昇率)で76.4%戻しの95.40-45円の上抜け突破を巡る攻防となっている。
同レベルを含めた節目のポイントは以下の通り。
107.85-90円=2007年11月の直近高値(100%)
95.40-45円=76.4%戻し
87.70-75円=61.8%戻し
81.45-50円=50.0%戻し
75.25-30円=38.2%戻し
67.55-60円=23.6%戻し
55.10-15円=2008年10月の直近安値(0%)
525:Trader@Live!
13/01/28 16:19:49.96 VsyFudLA
上げるなら下げんな!
全力L。
526:Trader@Live!
13/01/28 16:19:51.01 xh4+7T9p
中期L目線だけど
今日はスキャSの予定
まあ戻りがあれば
527:瀬戸際 ◆Asy7LZ2LFc
13/01/28 16:19:51.41 5h70IADl
27追加s待ちだけど
こないね
528:Trader@Live!
13/01/28 16:20:01.87 wV2UP7Q1
>>519
ごめんお(´・ω・`)
529:Trader@Live!
13/01/28 16:20:04.62 Ut19mJ7v
>>347
ロンドンに期待したいですね
530:Trader@Live!
13/01/28 16:20:17.48 slJhmnN6
多分17:00は下げるはず...
531:Trader@Live!
13/01/28 16:20:40.59 Hn+upzHD
121固定して我々市民を安心させてください
532:Trader@Live!
13/01/28 16:20:49.59 KQVthjPw
円買い介入しなきゃならなくなるまで上がっちゃって下さい
533:Trader@Live!
13/01/28 16:21:01.12 p4XRIS0G
122Lが刺さったけどお宝になるん、これ?(´・ω・`)
534:Trader@Live!
13/01/28 16:21:05.43 a/9KmUYh
スイングならSだと思うが
535:Trader@Live!
13/01/28 16:21:08.98 KP40p384
120.36S損切った(´・ω・`)
もっと下がるかもしれんけど、下がったら買えばいいし
536:Trader@Live!
13/01/28 16:21:10.83 X7tjEw5i
今日の17:00の人は本気
もう小刻みに屈伸はじめてる
537:Trader@Live!
13/01/28 16:21:19.97 eDovo10A
121円先っちょだけ突っ込んで終わりかよ...
もっとズボっと奥までいかんかい!
538:Trader@Live!
13/01/28 16:21:21.76 2Ewm9BGR
握力、握力
539:Trader@Live!
13/01/28 16:21:24.65 QwYB+R18
お猿さん(´・ω・`)
540:Trader@Live!
13/01/28 16:21:26.94 eJpQJnhU
120円割れる気がしない
541:Trader@Live!
13/01/28 16:21:32.86 Hn+upzHD
逆にココからあげるなら123前半ですむわけがない
542:Trader@Live!
13/01/28 16:21:37.87 EygDxH2D
>>535
そしたら今度はトレ転してるんですね?わかります(´・ω・`)
543:Trader@Live!
13/01/28 16:21:40.33 pxlgDaiA
次は121.4~5あたりかな?!
544:Trader@Live!
13/01/28 16:21:50.06 lOid8ypT
あぁぁ。。もう一段下げが来そうですね
545:Trader@Live!
13/01/28 16:21:50.51 airhT4cQ
まだ時間足でも中長期線は上向きだから戻りは仕方ない・・・
しかしボラがデカイので待つのが辛い
546:Trader@Live!
13/01/28 16:21:59.56 rGSab1Oi
>>535
賢いね。
547:Trader@Live!
13/01/28 16:22:07.02 NOzR58Gf
>>513の戻り売りを決済っと♪
12ぴぴゴチ♪
また上がらないかな?
548:Trader@Live!
13/01/28 16:22:12.45 wTjXSYIp
ロンドンは大衆の考える反対に物事を考える
てかロンドンHF資金力100兆超えたので他国が全力で警戒するようになったらしいね
549:Trader@Live!
13/01/28 16:22:13.99 7p5up6sc
いつもの買いの強さが感じられないのはわたしだけだろうか
550:Trader@Live!
13/01/28 16:22:15.40 Nhqsdx1+
マヌケバカザル、大爆笑。
馬鹿につける薬はないとはまさにこのこと
124円で真夜中にキーキー騒いでご近所迷惑になる前に
損切りするんだよルーピーザルくん
ふふふ。
551:Trader@Live!
13/01/28 16:22:22.23 DbVje4qe
ドル円がよわす
552:シャドウピンク 1日10pips 本日0pips 120.88L ◆K9yNSEKqM.
13/01/28 16:22:25.47 jCUG3CWM
>>394
フフフフ
553:ウォータースライダー
13/01/28 16:22:27.40 0BH14DgI
上げた分、欧州タコ 全力でSSSだわ
554:Trader@Live!
13/01/28 16:22:39.18 J750YHTV
利益を伸ばすのは何でこんなにつらいんだろうな
555:Trader@Live!
13/01/28 16:22:43.69 chAIb1Gd
あずみんが介入でポジッタLもずいぶんと利益出てるだろうけど、
いつリカクするんやろうか。
556:Trader@Live!
13/01/28 16:22:44.52 Hn+upzHD
>>535
ポジ解消するとすごく楽になるよね(ヽ'ω`)
557:Trader@Live!
13/01/28 16:22:56.93 ra3RndJX
こっから個人はY
558:Trader@Live!
13/01/28 16:23:00.43 eDovo10A
>>528
今日中に117円逝ったら許すお
559:Trader@Live!
13/01/28 16:23:20.15 I5GJXhuY
>>552
シャドピンさん、先生はどうされてますか?
560:Trader@Live!
13/01/28 16:23:32.83 7p5up6sc
>>554
おもむろに全力ポジったら一瞬で全力損失になるのにな
561:Trader@Live!
13/01/28 16:23:38.26 wTjXSYIp
底が上がってるが天井も押さえられてる
562:Trader@Live!
13/01/28 16:23:39.65 HIK4SST6
週明けの東京時間にLしちゃったお布施野郎がいると聞いて
563:Trader@Live!
13/01/28 16:24:05.77 6BrZUW/A
確かにここから上昇するなら124まで上げてもおかしくないけど
バカザル先生がLだからなぁ
564:Trader@Live!
13/01/28 16:24:22.02 lOid8ypT
下げると早いから注意しておこ
565:Trader@Live!
13/01/28 16:24:32.34 NOzR58Gf
>>554
時間足で上げトレンドだから戻り売り敢行でいいんじゃね
122.00の節目も軽いし
566:Trader@Live!
13/01/28 16:24:36.02 6D7aMKxd
なんか25日のデジャブだぜ
567:Trader@Live!
13/01/28 16:24:40.36 airhT4cQ
>>558
それは絶対に許さない と同義語ですお
568:Trader@Live!
13/01/28 16:25:23.78 X7tjEw5i
今朝9:00までにLしてまだ持ってるファンキーモンキーベイベー達だいじょうぶ?
569:Trader@Live!
13/01/28 16:25:25.45 r1Cxa/dw
これはLをためている
でっかい下げがくるぞ
570:Trader@Live!
13/01/28 16:25:39.61 ra3RndJX
>>548
限界なく上げ続ける
それが一番予想外
そうして大勢はまんまと2ヶ月騙された
571:Trader@Live!
13/01/28 16:25:41.14 EygDxH2D
ロングいれますた(´・ω・`)
572:Trader@Live!
13/01/28 16:25:57.02 7p5up6sc
ほらほらほら このアルゴチックなジリ上げ
いつもいつもいつもだ
573:ウォータースライダー
13/01/28 16:26:05.26 0BH14DgI
うざーーーーーーー上げだ・・ どうせ 高嶺領域は無理だべw
574:Trader@Live!
13/01/28 16:26:27.17 WAAX/Mj6
経団連会長きました
575:Trader@Live!
13/01/28 16:26:32.25 eDovo10A
>>567
可能性として0ではないわ。
そこに賭けるだけよ
576:ウォータースライダー
13/01/28 16:26:57.70 0BH14DgI
東京全面否定=↑↓?? どっちかな・・