【7776】セルシード【TWIns細胞シート】at LIVEMARKET1
【7776】セルシード【TWIns細胞シート】 - 暇つぶし2ch1:山師さん@トレード中
14/07/16 17:43:13.46 kpkBykjh0
建てた

(前スレ)
【7776】セルシード【提携まだあ】
スレリンク(livemarket1板)
【7776】セルシード【m9(^Д^)STAP細胞】
スレリンク(livemarket1板)
【7776】セルシード【新材料STAP細胞】
スレリンク(livemarket1板)

2:山師さん@トレード中
14/07/16 17:57:45.46 2zQFSejV0
世界初「軟骨細胞シート」 変形性膝関節症に効果あり
2014年7月16日
■術後3カ月で新たな軟骨再生を確認

軟骨細胞シートの安全性を見る東海大の臨床研究では、「徐々に変形性膝関節症が進行した」5例
「スポーツなどで前十字靱帯を切って長年放置し、変形性膝関節症が進行した」3例の、計8例の患者に治療を行った。
手術後3カ月のMRIでは、すべての患者に新しい軟骨が再生されていることが確認された。
「軟骨の厚さ、硬さとともに組織に関する評価では、95%以上が硝子軟骨という質の良い軟骨になっていました。
これまでの再生医療では線維性の軟骨にしかならなかった。硝子軟骨と比べ、線維軟骨は長期的に見るとまた悪くなりやすい」



現在は患者自身の軟骨細胞による軟骨細胞シートを用いているが、それとは別に、他人の軟骨細胞による軟骨細胞シートの研究も行われている。
それによって治療のコストを下げ、より多くの人が変形性膝関節症の治療を受けられる可能性が出てくるという。
さらには初期の変形性膝関節症の治療への応用も研究の視野に入っている。今後が楽しみだ。

URLリンク(nikkan-gendai.com)


>>1

3:山師さん@トレード中
14/07/16 18:06:04.57 kpkBykjh0
【再生】細胞シートの生産自動化…再生医療のコスト削減に期待
スレリンク(scienceplus板)
【再生医療】鼻の細胞使い、聴力回復へ 細胞シートを使って改善させる臨床研究/慈恵医大
スレリンク(scienceplus板)
【再生医療】子どもを対象とした心臓への細胞シート移植、大阪大の臨床研究を承認
スレリンク(scienceplus板)
【幹細胞】iPS細胞から作った心筋シートで不整脈再現、薬で症状改善も/京大
スレリンク(scienceplus板)

【STAP細胞】「STAP」】東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」
スレリンク(newsplus板)
【幹細胞】脂肪から取り出した幹細胞の注射で肺動脈に血栓形成-幹細胞投与の安全性に警鐘/東京女子医大
スレリンク(scienceplus板)

4:山師さん@トレード中
14/07/16 18:07:44.46 kpkBykjh0
STAP捏造とセルシード株価不正操作の懐疑点
スレリンク(life板)

岡野光夫と日本版NIH創設 利益誘導の懐疑点
スレリンク(life板)

再生医療等基準検討委員会・岡野光夫座長様
スレリンク(life板)

5:山師さん@トレード中
14/07/16 20:34:30.19 4FeKw+110
阪大病院:拡張型心筋症11歳女児に筋肉細胞シートを移植

毎日新聞 2014年07月16日 18時21分

大阪大病院は16日、重い心臓病の女児(11)の足の筋肉から細胞を採り、シート状にして心臓に張り付ける移植手術をしたと発表した。
阪大病院は2007年以降、成人20人以上に同様の手術をしてきたが、より安全性に注意が必要な子どもへの実施は初めてという。
病院によると、今年5月に女児のふくらはぎから筋肉細胞を採取し、筋肉の元の筋芽細胞を分離して培養。
作った細胞シート5枚を先月18日の手術で心臓に張り付けた。女児は心臓の機能が改善し、近く退院するという。
病院は23日に記者会見して詳細を説明する。

女児は9歳の時、心臓の筋肉が薄く伸び、全身に血液を送り出す力が弱くなる拡張型心筋症と診断された。
症状は悪化し、通学も困難になっていたが、今回の治療で心臓移植をせずに回復する可能性があるという。【吉田卓矢】
URLリンク(mainichi.jp)

バイオスレからの転載です

6:山師さん@トレード中
14/07/16 21:06:15.07 dXpGRsy40
さて、1320円で待つ。

7:山師さん@トレード中
14/07/17 00:26:36.56 lB9xf8yh0
フルチンで窓全開で高速を疾走する快感は堪らないよな最高に風が気持ちいいw
だけど、両手で運転しねーと危ねぇーから次からは亀頭ローター使おうなw

8:山師さん@トレード中
14/07/17 01:04:12.02 hI8F7+Ayi
日本最大級パチスロ動画サイト。 90タイトル 、1800番組が無料で見放題!!



URLリンク(www.pachisurodouga.net)

9:山師さん@トレード中
14/07/17 01:41:42.61 lB9xf8yh0
URLリンク(ruhiginoue.exblog.jp)
医療訴訟の専門家
伊藤氏
ツイッターでも活躍中

10:山師さん@トレード中
14/07/17 01:43:56.12 lB9xf8yh0
作曲家、指揮者、作家で東京大学大学院情報学環准教授のイトケンシュタインこと伊東乾氏のスレッドです。
スレリンク(contemporary板)l50

セルシード炭酸疑惑の論客でもあられる著名人

11:山師さん@トレード中
14/07/17 08:58:59.10 5+qTUTZC0
セルシードの教授たちの引責問題が進展するか

URLリンク(live.nicovideo.jp)
【小保方氏ら博士論文コピペ盗用問題】早稲田大学 調査委員会 記者会見

12:山師さん@トレード中
14/07/17 20:38:57.86 Ckq9wJMO0
売り煽り必死ですね。

さて、1320円で待つ。

13:山師さん@トレード中
14/07/17 22:45:09.36 lB9xf8yh0
kaiって人が消えて空売りもほぼゼロ
やっぱなんかあったんだな

14:山師さん@トレード中
14/07/18 13:32:58.80 JaOEwx980
事業提携等のIRなし、好材料なし → 株価は下がるのみ

15:山師さん@トレード中
14/07/18 15:10:32.65 G2zh7CWx0
金子勝@masaru_kaneko
【小保方の闇3】早稲田が蓋をしたいのが、小保方論文関係者が大株主で、大学内に設置されているベンチャー「セルシード」株が、
小保方論文発表後1週間で4億円売りぬいたと公表したこと。調査委員会はこの問題の真偽こそ調査対象とすべきだろう。
URLリンク(twitter.com)

16:山師さん@トレード中
14/07/18 15:36:12.00 9fJNM9fk0
>>15
あら、金子さん、、

17:山師さん@トレード中
14/07/18 17:58:13.29 yX0UW62+0
今週もチャートは、きれいな右肩下がり。

18:山師さん@トレード中
14/07/19 11:28:55.46 MeZbEfNQ0
セルシードにかかわるコラムです

>早稲田大学での小保方氏の指導教官は当然として接触があった大学関係者全ての
>博士論文を含む論文に剽窃の事実がなかったか? 徹底的に検証すべきである。決して、
>小保方氏一人をスケープゴートに仕立て上げ一件落着を図る様な「トカゲの尻尾切り」があってはならない。

URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

19:山師さん@トレード中
14/07/19 14:21:34.37 qdN6QX31O
馬鹿だからいろいろ教えて欲しいんだけどさ、つまりはセルシード売り煽って安く仕込みたい方々が沢山いらっしゃると言うことなんですか?

20:山師さん@トレード中
14/07/19 15:03:55.04 j7TVLZAt0
>>19
高いより安い方がいいに決まってんだろ糞が!

21:山師さん@トレード中
14/07/19 15:16:03.30 T5MC90z00
作曲家と医療訴訟の専門家の伊藤って兄弟なの?

22:山師さん@トレード中
14/07/19 15:16:31.16 T5MC90z00
天才一家なのかな

23:山師さん@トレード中
14/07/19 18:08:07.32 Nztz8vrO0
セルシードの技術開発部長、品質保証部長だった重役様がなぜか臨床試験をやってることで知られる阪大に入り込んで
研究員になってると話題になってる。

第二次ディオバンかみたいな不謹慎な突込みまでされてる。
URLリンク(www.gijutu.co.jp)

24:山師さん@トレード中
14/07/19 18:11:30.19 Nztz8vrO0
M氏はセルシードの複数の特許の発明者として名前をつらねてるセルシードの要の存在です。
もうひとつ書き添えておくと、病院にはいったわけじゃなくて阪大のほうに研究員として入っている。

25:山師さん@トレード中
14/07/19 19:35:46.05 Nztz8vrO0
URLリンク(twitter.com)


佐倉統 東大大学院教授@sakura_osamu

経産省主導で隆盛したバイオ工学産業の闇を追求。力作→小畑峰太郎+新潮45取材班「『STAP論文捏造事件』理研を蝕む金脈と病巣」『新潮45』8月号 

26:山師さん@トレード中
14/07/19 21:07:33.23 OHpu/iSh0
>>5
記者会見、23日。

さて、1320円で待つ。

27:山師さん@トレード中
14/07/19 22:28:38.17 Qt48RE8D0
エリートの嫉妬ってすごいな

28:山師さん@トレード中
14/07/20 06:48:08.54 sKSaxp5r0
慶應義塾大学経済学部教授金子勝

URLリンク(twitter.com)
【小保方の闇3】早稲田が蓋をしたいのが、小保方論文関係者が大株主で、大学内に設置されているベンチャー「セルシード」株が、小保方論文発表後1週間で4億円売りぬいたと公表したこと。
調査委員会はこの問題の真偽こそ調査対象とすべきだろう。

29:山師さん@トレード中
14/07/20 06:51:17.24 sKSaxp5r0
フジテレビとくだねの医療部門の監修者、
伊藤隼也さんがリツイート

kato_cup @kato_cup ? 7月18日

STAP細胞の作成に成功したという発表があった今年1月末直後に、
再生医療を取り扱うセルシードという会社の株が急騰した。 ちなみにセルシードはその半年くらい前まで経営がヤバくて

このままだと企業の継続が危ういということを決算の注記にも書いていた会社である。
URLリンク(twitter.com)

30:山師さん@トレード中
14/07/20 07:03:50.09 sKSaxp5r0
91:無名草子さん [sage]2014/06/12(木) 16:29:18.02 .net
新潮45より


「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、以下の様なものです。
応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、サイエンスをバイオビジネスの道具
と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のようになっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、小保方が理研に行くまで
女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。一方、早稲田学内では学生が教育されることは
まずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為
であるため周囲が見つけられましたが、私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れると思っている。全く関係のない
図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいな
ものですよ。彼らにとっては、通常の学術界ではとても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前
から、研究不正については議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。
「他の大学の研究者に説明しても、理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」

31:山師さん@トレード中
14/07/20 07:04:15.60 sKSaxp5r0
92:無名草子さん [sage]2014/06/12(木) 16:30:18.87 .net
新潮45より 早稲田内部からの告発

「ですから、今いる早稲田の教員や先輩に背中を見て育つ。初めて入った研究の世界がこれですから、今いる早稲田のスタンダードが
世界標準だと誤解しても不思議ではありません。小保方さんは、其の中でも特殊な例でしょう。あそこまでの人はなかなかいません。
まあ、そこを見込まれて利用されたのでしょう。ある意味では早稲田の被害者、かわいそうな末路ですね。」

「そうはいっても、まだまだ実態は知られていないでしょう。小保方の未熟さを皆さん、不思議がりますね。理研の野依さんも、最近の若い
研究者は理解できないというような発言でしたでしょ。でも、早稲田に来て教えるなり、現状を視察してみるなりすれば、小保方事件が起こった
理由が氷解すると思いますが。もう二度と早稲田出身者は採用するな、とおっしゃることでしょう。今いる早稲田出身の研究者も疑いの目で
見られるでしょうきっと。」

他所から来た研究者は諦め顔だ
「こんな事件の後でも、内部の議論を聞いていると、気が狂いそうになります。生命医科の教授、准教授の多くは、小保方論文のどこが
悪いんだというわけ。なにが悪いのか理解できていない。
聞こえないふりをしていますが、こんなとことで、通常の科学教育など無理ですね。しかし、文科省は、博士課程やポスドク教育の予算を
かなりつぎ込んで、小保方のような者たちをどんどん排出させています。
これほど教育されていない、というか、間違った教育をされた研究者だとは、どこの受け入れ機関も想像すらできないでしょう」

32:山師さん@トレード中
14/07/20 07:12:24.22 sKSaxp5r0
2014年7月19日土曜日
早大、調査委の報告書”全文”を公開 小島宏司証言は全部黒塗り 大和雅之とバカンティは聴取できず
URLリンク(tokumei10.blogspot.jp)


※大和雅之氏はセルシード社の製品の多数の特許権利者です。

33:山師さん@トレード中
14/07/20 13:04:50.34 6yALyNSg0
伊藤がんばってるな

34:山師さん@トレード中
14/07/20 13:06:50.23 6yALyNSg0
スレリンク(4649板)
5年後はここで頑張れよ

35:山師さん@トレード中
14/07/20 13:35:31.32 OWE/mlqP0
2ちゃんねる&ヤフー知恵袋で風評被害急拡大

インターネット上の掲示板などで悪評を立てられて苦労している企業や個人は年々増加しています。
風評被害対策を行う当社へ寄せられる相談は、自社でインターネット上の評判を改めて調べてみて、
いろいろなことが好き勝手に書かれていることに気が付いた企業からのものが増えています。

企業に対する誹謗中傷で最も多いのは、辞めた社員による書き込みです。
結局、自分が辞めたことの自己正当化を行おうとしているのでしょう。

ヤフー知恵袋で当社も風評被害を受けたことがあります。すでに3年も前のことになるのですが、
ヤフー知恵袋に当社が「悪質な書き込みをしておいて、それを消すと持ちかけて金銭を騙しとるマッチポンプ業者である」という書き込みがなされたのです。
もちろん、これは事実無根で、調べてみると書き込みを行ったのは競合会社の社長でした(現在、その会社はなくなりました)。

URLリンク(president.jp)

誹謗中傷する犯人は元社員やライバル会社が多いそうです

36:山師さん@トレード中
14/07/20 13:55:42.25 oX+EY0Ip0
アンチ早稲田さん、早朝から連投必死過ぎ!

37:山師さん@トレード中
14/07/20 14:03:06.42 nvYFj78n0
テレビでもよくみかける経済学者の金子勝さんからみてもセルシードの問題は、調べなきゃいけない対象らしいですけどね。


インサイダー疑惑を報じたのは毎日新聞社、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、新潮社、
どんどん増えてきてるわけで、みずほ証券の証券マンですら疑惑を口にしてる。

記者会見して「そんな疑惑はありません」と一言セルシードの社長が言うだけでいいんじゃないの。
証券監視委員会が動いてるっていう毎日新聞社を訴えないといつまでも火はくすぶるよ。

38:山師さん@トレード中
14/07/20 14:17:17.43 OWE/mlqP0
>>37
株主総会で取締役の人がそんな事実は一切無いと否定したと
総会に出席した人がヤフ板に書き込んでたよ

噂がいかにいい加減かという一例を挙げると
オボが滞在してた宿泊費をセルが出してたんじゃないかと一部のマスコミが勘ぐって
それを信じた大学教授までがツイッターなどで無責任に書き込んでました
先日、毎日新聞の取材でその宿泊費はハーバードが出してたって事が判明したんだけど
セルを疑ってたマスコミや大学教授は訂正も謝罪もしないよね
そんなもんだ

39:山師さん@トレード中
14/07/20 14:25:03.98 E+5kMnqT0
奇跡の細胞シート
スレリンク(life板)

40:山師さん@トレード中
14/07/20 19:00:37.05 7IY9zWEd0
昔「たいして美人でも若くない女性とつきあう方法」という情報商材を3万円だして購入したら
レジの女性に携帯とメールを書いたメモを渡しまくれって書いてあったわ

41:山師さん@トレード中
14/07/20 19:01:29.23 7IY9zWEd0
金子とかトレーダーから見たらゴミです。

42:山師さん@トレード中
14/07/20 21:30:06.81 6m7E2MSV0
再生医療新法・改正薬事法施行まであと4ヵ月

43:山師さん@トレード中
14/07/21 09:12:30.61 o5c19wOG0
心臓に筋芽細胞シート 移植女児の心機能改善
澤芳樹教授のチームが、23日 手術の結果や経過の詳細について記者会見する

44:山師さん@トレード中
14/07/21 18:32:00.40 2hxxFD4mO
また800円~きたら拾いまくりたいです^^

45:山師さん@トレード中
14/07/21 18:33:42.46 2hxxFD4mO
また800円~きたら拾いまくりたいです^^

46:山師さん@トレード中
14/07/21 20:20:41.91 YTn42hUY0
大事なことだから?

47:山師さん@トレード中
14/07/21 20:21:02.16 YTn42hUY0
2回?

48:山師さん@トレード中
14/07/21 20:22:20.17 YTn42hUY0
しかし東大物理とかガチエリートなのになんで生物系のしかも詐欺師の頂点おぼちゃんに興味もったのかね

49:山師さん@トレード中
14/07/21 23:43:14.72 u/nrfF150
夢の扉+ 2014年7月27日放送

“極小”マシンで命に貢献!
ドリームメーカー:
立命館大学 工学博士/小西聡さん

次回は、細い注射針から出てきた物体。
届きにくい患部に細胞のシートを貼り付けられる“極小の医療器具”
不可能を可能にする、その名は「マイクロマシーン」。
舞台は1000分の1ミリの世界。
URLリンク(www.tbs.co.jp)

ここと関係ないかも知れないけど細胞シート繋がりで一応貼っとく

50:山師さん@トレード中
14/07/22 09:43:37.15 4bygaMt60
お子さん、
元気になってよかった

51:山師さん@トレード中
14/07/22 12:13:01.87 azDz2wk10
心臓移植で拒絶反応がでて苦しむより、自己細胞で元気になることが一番。

52:山師さん@トレード中
14/07/22 12:20:31.67 9EnT7u6w0
心臓病治るってすごくね

53:山師さん@トレード中
14/07/22 12:49:19.18 azDz2wk10
純粋に凄いと思う

54:山師さん@トレード中
14/07/22 14:24:35.41 q24vwnD50
いちよし

55:山師さん@トレード中
14/07/22 15:25:50.27 j4queHkI0
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

<7776> セルシード        1042    +17 ( +1.7%)      2  

56:山師さん@トレード中
14/07/22 18:33:54.42 azDz2wk10
がん最適治療へ企業連合 日立など、遺伝子情報共有
URLリンク(www.nikkei.com)

エーザイに日立製作所か。
エーザイかーふむふむ記憶しておくよw

57:山師さん@トレード中
14/07/23 11:56:18.80 SMwBAwyq0
子どもに心臓再生医療 阪大が11歳女子で成功、国内初
2014/7/23 11:27

大阪大学病院の澤芳樹教授らの研究チームは23日、重い心臓病を患う11歳の女児に、ふくらはぎの細胞から作ったシートを心臓に移植する手術を実施し、心機能を回復させることに成功したと発表した。
大人ではこれまでに約30の実施例があるが、子どもを対象にしたのは初めて。
根本的な治療である心臓移植は提供者(ドナー)が見つかるまで時間がかかるため、補う手法として注目されそうだ。
研究チームによると、女児は9歳の時に拡張型心筋症と診断された。心臓が拡張して血液を送り出すポンプ機能が次第に低下。
運動制限に加えて通学が困難になるほどに悪化し、機能回復には心臓移植を選択するしかない状況だった。
今年5月に女児のふくらはぎから骨格筋という筋肉の細胞を採取、シート状に培養した。
6月半ばに心臓の表面にこのシートを移植する手術を実施。約1カ月経過して心機能に改善が認められ、近く退院できるようになった。

澤教授は23日の記者会見で、最近の女児の様子について「病院内を走っても息切れしない状態にある」と説明。
女児は「心臓がよくなったら塩分を気にしないで食事をしたい。運動会でリレーに出て1位になりたい」と話しているという。
拡張型心筋症になると、根本的な治療法は心臓移植しかない。ただドナーが少なく、移植を待つ間に症状が悪化して死亡することもある。
とくに心臓の小さな子どもの場合、適合するドナーが現れるケースが限られ、待機期間が長引くことが多い。
今回の再生医療は、こうした心臓移植の問題点を補う手法として注目される。大人を対象としたこれまでの症例では、仕事に復帰できるほどまで回復した人もいるという。

URLリンク(www.nikkei.com)

成功したみたいです良かった

58:山師さん@トレード中
14/07/23 12:09:57.76 SMwBAwyq0
NHKでやってる

59:山師さん@トレード中
14/07/23 12:18:07.05 b/nM9xjH0
1週間前に報道された内容と全く同じで、市場的には折込済みなんだけどね。>>57

60:山師さん@トレード中
14/07/23 12:47:20.86 aryFof2x0
ニュースで取り上げられることに、意義がある。

61:山師さん@トレード中
14/07/23 12:50:38.09 b/nM9xjH0
ストップ高になったような気がする。
1週間前のニュース見なかったアホがいるのか。

62:山師さん@トレード中
14/07/23 12:50:54.63 f4SNrYx60
↑ 織り込み済みとか言ってるが、この上げは?

63:山師さん@トレード中
14/07/23 12:50:55.85 SMwBAwyq0
重い心臓病の11歳女児の足の筋肉細胞移植手術に阪大病院が成功
07/23 12:26

重い心臓病の女の子(11)に対し、足の筋肉の細胞を心臓に移植し、機能を改善させる手術に、大阪大学病院が成功した。子どもでの成功例は、国内で初めてとなる。
手術を受けた女の子は「元気になってよかった」と語った。
大阪大学病院の澤 芳樹教授のチームは、拡張型心筋症を患う関東地方の小学生の女の子に対して、筋肉の元になる細胞シートを心臓に移植する手術を行った。
この手術は、女の子のふくらはぎの筋肉から採った細胞をシート状に培養して、心臓に張りつけ、弱った心臓の筋肉を再生させる。
子どもでの成功例は、国内で初めてとなる。
手術を受けた女の子は「(夏休みで計画していることは?)通天閣! 食べまくること。(何を食べる?)串カツとお好み焼きとたこ焼き」と語った。
重い心臓病の根本的な治療には心臓移植しかないが、子どもの場合は提供者が少ないため、今回の手術の成功は、新たな治療の選択肢として期待されている。 (関西テレビ)
URLリンク(www.fnn-news.com)

動画もみられる

64:山師さん@トレード中
14/07/23 13:28:11.48 Wxn1C/rR0
スレも株価も伸びないのは何で?

65:山師さん@トレード中
14/07/23 13:42:25.04 /VT+RBv70
読売新聞 朝刊の16ページ 「進む再生医療」
昨日も今日も、細胞シートの記事

22日朝刊 鼻の粘膜使い聴力回復
23日朝刊 膝軟骨補う細胞シート

66:山師さん@トレード中
14/07/23 13:43:22.14 5DUfbc7d0
スレも株価もメッチャ伸びてるじゃん。オラびっくりしたぞ。
ちょっとまえまでは継続疑義の問題やら、雑誌に報道されたインサイダー懸念やらで絶望感ただよってたんだから。

>>64



なんか今回のニュース、セルシードの関与いまいちはっきりしないし、否定してる人までいるから要確認だな

器材ってなんだ。あの皿のことかww
URLリンク(twitter.com)
セルシード、 今回の手術でセルシードの細胞シート自体がつかわれたのでなく、
セルシードの”器材”が使われたと思う。 自分の調査だと・・・・。 あとはどなたか調べてください。


※上記引用の内容はオラ確認してません。自分で確かめてね。
あとさあ、どうも根治治療じゃないっぽいんだよね。
対処療法なのに、少女が「リレーをしたい」って口走ってるのは何かを誤解させようとしてるのかもしれません。

67:山師さん@トレード中
14/07/23 14:28:30.14 jsSKK0ML0
1週間前に先出しされてたニュースに反応するって、やっぱ普段ニュースをこまめにチェックしない人が買ってるのかな。
今買ってる人って継続疑義うんたらかんたらとか、調べずに勢いで買えるのかな。

68:山師さん@トレード中
14/07/23 14:40:34.08 0rcUsqw40
ニュースで、テレビで、新聞で、
「細胞シート」が動き出した。

69:山師さん@トレード中
14/07/23 14:42:28.34 BGjAFI5C0
しっかし、その日その日のニュースにやみくもに反応して買う人いるけど
ここの普段の出来高わかってんのかと?
未来を信じて長期投資のつもりなら歓迎するけど、すぐに売るつもりだったら他に行ってくれ

70:山師さん@トレード中
14/07/23 14:48:26.42 naJ+pJI+0
/stap詐欺に噛んでた企業だよね。
女子医大は親が掛かってたが良くなかった。
近所だから行ったと言うだけで、地方の人が騙されていく病院。
人が死ぬと遺族が悲しみにくれている中、霊安室の守衛が
「いい葬儀屋紹介しますぜ」と断っても断ってもしつこくセールスかけてくる。
最悪だ。

71:山師さん@トレード中
14/07/23 15:23:02.03 q2fiZMO6i
ここじゃなくてテルモじゃねえのか?
以前プレスリリース出てるし。

72:山師さん@トレード中
14/07/23 15:47:16.74 8FxkafX90
1週間前のネタで今頃

73:山師さん@トレード中
14/07/23 15:52:08.03 eccHZ8/r0
それだけ人気がなかったのか、バイオ全般意気消沈の頃だったしね

74:山師さん@トレード中
14/07/23 16:41:47.06 l7JFptrC0
世間一般に知れ渡らんと、値上がりせんわな。
問題は、どごで売り抜けるかだ。

75:山師さん@トレード中
14/07/23 17:30:16.78 Eo5J3Z3X0
今日既に剥がれかかってたじゃん

76:山師さん@トレード中
14/07/23 19:17:09.35 n1khUF+F0
女児が元気になって本当に良いことだ
株主やっててよかった

77:山師さん@トレード中
14/07/23 19:41:15.04 LaolEX4cO
株主日和
セルシード日和

78:山師さん@トレード中
14/07/23 19:44:40.81 Br5XIbfp0
かれおつかれおつ。
1050で待っていた方、1320で待っていた方、おめでとう! :)

79:山師さん@トレード中
14/07/23 20:15:27.52 UfCYnqWIO
>>78
かれおつの旦那、久々だねwwww
まだトレードしてたのかw

ティッシュやナノキャリもやってんの?

80:山師さん@トレード中
14/07/23 20:18:55.89 d/Kf7wrr0
1320円で待ってたものだが、
今日は売れんかった○| ̄|_

81:山師さん@トレード中
14/07/23 21:02:47.64 pLMU2tFK0
アジア細胞治療学会学術集会の講演者&スケジュールが固まりました
【日経バイオテクONLINE Vol.2087】
2014年7月11日 18:00 河野修己
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)

(組織工学製品の商業化)
橋本せつ子(セルシード)

82:山師さん@トレード中
14/07/23 21:33:11.41 p4hqnZen0
読売新聞社説

指導教授兼、博士論文の審査者であった人の一人はセルシードの製品の特許権者である大和雅之先生です

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

早大博士論文 杜撰な審査がまかり通るのか


 博士論文がお粗末なうえに、大学内の審査も杜(ず)撰(さん)だった。

 理化学研究所の小保方晴子氏が早稲田大学に提出した万能細胞に関
する博士論文について、早大の調査委員会は、盗用などの不正を認定し
、「内容の信ぴょう性は著しく低い」と結論づけた。

83:山師さん@トレード中
14/07/23 21:42:25.12 dFF44Rts0
今NHKのニュースでやってた

84:山師さん@トレード中
14/07/23 21:50:18.70 VE/2+AEb0
売り煽りさん、もっとガンバって!

85:山師さん@トレード中
14/07/23 21:51:42.12 rB6fGpOU0
NHKのニュースすごいな

86:山師さん@トレード中
14/07/23 22:13:18.64 1JzyWh020
細胞培養ねたで上がってたのか

87:山師さん@トレード中
14/07/23 22:29:19.06 puBjoCF60
細胞シート治療、が国策になる日

88:山師さん@トレード中
14/07/23 23:01:00.50 Br5XIbfp0
>>79 おつおつ!元気に投資投機を楽しんでます!あなたも楽しんでください!
>>80 ドンマイ!明日、もっと高値で利喰えますように!

89:山師さん@トレード中
14/07/23 23:09:35.17 0jRkE56m0
>>88
ありがとう。
1050円は、まぁ正解だったと思う。

90:山師さん@トレード中
14/07/23 23:22:58.47 mNp00E410
これ実際すごいしアベノミクスの宣伝にもなるし良かったね

91:山師さん@トレード中
14/07/23 23:27:39.80 RaGzynP50
アルゴは野村證券かモルガンかいな?

92:山師さん@トレード中
14/07/23 23:39:53.84 icRQZTWMi
明日はどうなるかね

93:山師さん@トレード中
14/07/23 23:56:55.06 RaGzynP50
注目浴び出してるからなー
明日はわからないな
皿の販売だけでも実入りはよくなるようだし、
軟骨治験食道治験角膜治験歯槽骨臨床が動いてるからコキティッシュの時価総額の半分くらいでどうだろ?

94:山師さん@トレード中
14/07/23 23:59:26.16 WvkJ9ujS0
小保方のインサイダーの黒い噂があるよねここ

95:山師さん@トレード中
14/07/24 00:01:30.51 L0rr+9RP0
もし小保ちゃんがシロだったらここは大変なことになるでしょ

96:山師さん@トレード中
14/07/24 00:28:21.99 xkSG1iVX0
炭酸天国だよ日本は
株やってないでしょw

97:山師さん@トレード中
14/07/24 00:36:15.92 hyLqMd8N0
いちよし

98:山師さん@トレード中
14/07/24 00:40:58.73 xkSG1iVX0
URLリンク(www.youtube.com)

99:山師さん@トレード中
14/07/24 01:58:03.40 SDBysGEsO
 platinum ticket

100:山師さん@トレード中
14/07/24 02:23:21.89 qM6VjDBY0
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

101:山師さん@トレード中
14/07/24 04:19:04.75 h6ETKhf80
アマゾン、日本通信/LGと組んで月2980円の格安スマホ販売へ
スレリンク(poverty板)

102:山師さん@トレード中
14/07/24 07:21:48.55 JBTsWYZ00
東海大とセルシードとの事業の他家細胞軟骨治験ですが
大臣から開始OKの内示がでる頃だと思うのですが、タイミングが会えばいいですね

103:山師さん@トレード中
14/07/24 09:00:08.17 HhPfQgkP0
小児に関してはたった一例だけの臨床で、しかも途中経過もまだわからない段階でわざわざマスコミ集めて記者会見する教授が誠実とは信じがたいけどね。
完全に治療する方法でないにもかかわらず、案の定マスコミは「治った」と報道してるし。
馬鹿ばっかり

104:山師さん@トレード中
14/07/24 09:08:05.90 HhPfQgkP0
あと思ったんだけど、胸ひらいたんだから、
治験だけを目的にしてないなら、
たぶん他の治療を同時に試してるはずなんだよね。
俺もよくしらないけど、バチスタ手術みたいな名前のがあったはず。

他の治療を併用したかどうかとかの詳細が一切報道されてないんだから。

105:山師さん@トレード中
14/07/24 10:20:02.14 jRXSblHu0
これは、大相場来るな。

106:山師さん@トレード中
14/07/24 10:26:45.69 jRXSblHu0
人居ない、S高行くかなあ

107:山師さん@トレード中
14/07/24 10:31:42.00 WPUOQ7yN0
オボ方詐欺子STAPが不発の次は
心臓移植でまた株価吊り上げ仕掛けたんだろ。
病院が株操作してるなんて情けない。

108:山師さん@トレード中
14/07/24 11:23:39.67 HezlabYJ0
とことんクソ株

109:山師さん@トレード中
14/07/24 11:47:36.75 WPUOQ7yN0
STAP仕掛け人逮捕で株価半額→お父さんだろう。
もともと傾いてた会社なんだから。

110:山師さん@トレード中
14/07/24 14:15:32.91 CFaJqUfY0
セルシード製品の多くに関与してる主力研究者の大和雅之さんの脳梗塞の調子はいかがですか。
一部の悪意のある人は、STAPの責任追及を恐れて行方をくらましたとか言ってますが、
みんな心配してますよ。セルシード社の研究に大きく響きますし。

111:山師さん@トレード中
14/07/24 18:28:49.29 vzNKowct0
一日でおしまい

112:山師さん@トレード中
14/07/24 19:25:35.85 xnceL2pn0
早稲田理工学部教員有志が、
緊急声明 Tissue Engineering誌論文の不正まで言及 Tissue Engineering誌は岡野光夫教授も関与


URLリンク(twitter.com)
「小保方晴子氏の博士学位論文に対する調査報告書」に対する
早稲田大学大学院 先進理工学研究科 教員有志の所見を公開します(2014年7月24日) 
URLリンク(www.facebook.com)

113:山師さん@トレード中
14/07/25 14:23:51.96 /VMeFDrg0
学術会議って今までは岡野光夫とベッタリだったのに、まともな集団もいるのか。
母数が多いと、やっぱ会員の意見わかれるんだろうな。
分子生物学会も会員数多いし。

114:山師さん@トレード中
14/07/25 14:24:50.66 /VMeFDrg0
誤爆。

115:山師さん@トレード中
14/07/25 21:30:35.93 st59mf8U0
今週末も結局ダメですた 以上。

116:山師さん@トレード中
14/07/25 23:51:25.80 EKNNrp/yO
安く買いたくて仕方がない連中がまだいるみたいですね^^

117:山師さん@トレード中
14/07/26 00:49:05.08 +N9n2sTz0
ライツはだめ
おばはんライツ考えてるだろ?
わかってるか?

118:山師さん@トレード中
14/07/26 00:54:10.00 +N9n2sTz0
もうひとことな

増資なら
日立なら大吉
富士、テルモなら吉
JTEC なら凶
ライツ、マイルストーンなら大凶
以上

個人の感想

119:山師さん@トレード中
14/07/26 08:10:31.45 BMQHBA7t0
>>113
学術会議というとまともな組織みたいだが、旧原研(原子力ムラの総本山)の
問題人物がリタイア後に横滑りしてるから、それ以来信用しなくなった。

120:山師さん@トレード中
14/07/26 08:57:50.46 IGVCrQ9b0
事業提携の件も、今回の心臓病少女細胞シート治療のニュースで、新たにセルシード社に関心を持ってくる大手企業が出てくるんじゃないかな。

121:山師さん@トレード中
14/07/26 09:55:00.14 dVuuHKc60
増資ね J-TEC単独はどうだろうね?
この際 富士フィルムがJ-TECもセルシードも再生医療ベンチャー丸抱えなんていうのも有りかな?

122:山師さん@トレード中
14/07/26 10:06:16.37 q1pgCysd0
不治フイルムは、新型インフル薬開発に手を染めて、パンデミック詐欺真っ黒くろすけ。

123:山師さん@トレード中
14/07/26 12:36:49.39 +N9n2sTz0
JtecならS安だからね

124:山師さん@トレード中
14/07/26 12:43:38.85 +N9n2sTz0
俺のイメージ

増資なら
日立なら大吉
S高2連

富士、テルモなら吉
S高1連

JTEC なら凶
S安1連

ライツ、マイルストーンなら大凶
S安2連

尚、アンジェスのライツはS安1連
これは輩が2連阻止
セルは売り某とバック不在で2連絡安想定

だぶん、そろそろライツきそうだわさ

125:山師さん@トレード中
14/07/26 14:05:07.59 k7Khs4pH0
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
早稲田大学の博士論文調査にみる「ネグレクト」の痕跡
榎木英介



小保方を育てたのは女子医大教授でセルシード創業者の岡野光夫氏、
そして、セルシードの主力研究者の大和雅之氏です

この二人の紹介の元、小保方はハーバードに留学し、
またこの二人の紹介の元、理研に採用をされました。

上記リンク先よく読んでください。
岡野光夫氏と大和氏がいかにひどい教育者かわかるはずです。

126:山師さん@トレード中
14/07/26 15:18:04.68 k7Khs4pH0
STAP論文の共著者で「サルで治験が成功した」と主張したヴァカンティと岡野光夫氏は、とても親交が深く、
国から助成金をうけとり共同研究もしています


平成17年度先端研究拠点事業
17008 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
(教授 岡野 光夫) 再生医療本格化のための最先端組織工学・再生医学研究拠点形成を実現する国際交流
URLリンク(www.jsps.go.jp)
URLリンク(www.jsps.go.jp)
URLリンク(www.jsps.go.jp)

127:山師さん@トレード中
14/07/26 15:51:03.98 QXVIf89z0
↑ 「ネグレクト」の痕跡

128:山師さん@トレード中
14/07/26 23:59:41.81 +1QP6Ol2O
秋には実りますか?
沢山豊作になりますか?

129:山師さん@トレード中
14/07/27 00:24:24.16 UQYAj47L0
773 名無番長 2014/07/25(金) 00:52:37.66 i
>>772
オレの知り合いの73歳のおっさんはバイアグラやシアリス使って40過ぎの汚ねえババアとキメセクしてるよ~w

130:山師さん@トレード中
14/07/27 00:26:59.87 UQYAj47L0
ありのまま生きてたら40代無職童貞実家暮らしになったわ

131:山師さん@トレード中
14/07/27 00:39:13.85 vV1taUJm0
実家暮らしは卒業しろ
それはルールだ

132:山師さん@トレード中
14/07/27 10:32:48.04 UQYAj47L0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
やべーわ…

133:山師さん@トレード中
14/07/27 12:19:05.22 UQYAj47L0
別にパラドックスじゃねえ
一時的なものだ
じきに人手不足に耐えられずに賃金は上昇する

134:山師さん@トレード中
14/07/27 22:11:54.70 We8LvIqP0
      / ̄ ̄ ̄\        ____  
      /ノ / ̄ ̄ ̄\     _(       \ 
     /ノ / /        ヽ  / / ̄ ̄\    ヽ
   (( | /  | __ /| | |__  | 丿 /      \_  |
     | |   LL/ |__LハL |,' | | /二ヽ /二ヽ |  |)
     \L/(・ヽ /・)  V  (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)
     /(リ  ⌒ ●●⌒  )  |  ⌒ (_)⌒  |
     | 0|    __    ノ   ヽ lーー-ー--/ ノ  結合かくにん!よかった
     |   \  ヽ_ノ /    \\,,‐‐、/ /
     ノ   /\__ノ |      \`ー'/
    ((  /  /  /⌒丶   /⌒ヽ'  / 
     )ノ (( イ    \ 丶./ /_、-c
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
  ズコズコ i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'
       ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

135:山師さん@トレード中
14/07/27 22:31:54.98 uoTlpb6I0
NHKスペシャルに無視されたなw

136:山師さん@トレード中
14/07/28 00:08:49.93 qM8+4BKw0
音声ファイル↓

URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
ヒント17:月刊ニュースレビュー

新潮45三重博一編集長「STAP問題とカネ」


STAP論文のねつ造問題は、既に、多くのメディアが報じています。
ただ、その多くのメディアが報じていないのが、
背後にひそむ、おカネの不可解な流れ。


この問題について、いち早く迫ったのが「新潮45」で、
このお金の流れをみると、全く違った問題点が浮かび上がります。


今回は特別企画『月刊ニュースレビュー』、
「STAP問題とカネ」
「新潮45」の三重博一編集長、と考えます。

137:山師さん@トレード中
14/07/28 00:20:28.36 NyBVqRZu0
いい話だなー

138:山師さん@トレード中
14/07/28 00:53:08.06 7Hv6UPUp0
6億ぽっちのネタで何必死になってんだよw

139:山師さん@トレード中
14/07/28 12:02:13.54 OrrIKc5V0
さて、900円で待つ。

140:山師さん@トレード中
14/07/28 15:41:15.71 mpwNEqTp0
139
毎回フラグ建てるなよ、縁起でもないw

141:山師さん@トレード中
14/07/28 20:55:09.56 kWb8ef5b0
日本のメディアがやっとバカンティ氏について報道しだしたな


小保方氏の指導教授「バカンティ氏」は謎だらけ 本業は麻酔医、「耳マウス」は評判が芳しくなかった
URLリンク(www.j-cast.com)


そんなバ評判が芳しくなかったカンティ氏と共同研究をしていたのが岡野光夫氏、セルシードの創業者です。
URLリンク(www.jsps.go.jp)

すでに疑惑論文として追求を受けている論文にももちろん、岡野氏、バカンティ氏の両者の名前があります
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)
著者: Haruko Obokata (小保方晴子), Koji Kojima (小島宏司), Karen Westerman, Masayuki Yamato (大和雅之), Teruo Okano (岡野光夫), Satoshi Tsuneda 
(常田聡), Charles A Vacant (チャールズ・バカンティ), Tissue Eng Part A, 17 (2011)

142:山師さん@トレード中
14/07/28 21:15:31.27 QRBRyZQX0
そりゃぁ「そーせい」にしといた方が良かろうね

143:山師さん@トレード中
14/07/28 21:44:00.12 WVJYJE910
3日続落 乙

144:山師さん@トレード中
14/07/28 23:07:57.10 57WCZ+mF0
年別 日本の人口減少数

2009年 7万5000人
2010年 12万3000人
------------------------福島原発事故
2011年 20万3000人
2012年 22万3000人
2013年 24万4000人


まあこれが現実ですから

145:山師さん@トレード中
14/07/29 00:03:44.75 5LPFA8Db0
w

146:山師さん@トレード中
14/07/29 00:06:54.94 unj50xIw0
俺も金すげえあったら国外に出国したい、わりとまじで、ドバイあたりがいいと思うんだよな。

147:山師さん@トレード中
14/07/29 01:23:59.81 5AXkR+ob0
中東怖くね

148:山師さん@トレード中
14/07/29 08:16:33.67 SLVyjQTT0
ありがたい。
こないだ放送されたセルシードの話が親切な人によってテキスト書きおこしされてる
URLリンク(www.yomuradio.com)

149:山師さん@トレード中
14/07/29 08:32:13.18 5AXkR+ob0
赤字バイオ増資から材料でて暴騰とか、いくらでもあるんだが…
45てこんなレベルだったっけ
文系の地盤沈下もすごいことになってるな

150:山師さん@トレード中
14/07/29 08:51:59.88 P0i++nmM0
↑148
新しい材料なし。突っ込み不足、憶測記事を脱せず。
以上。

151:山師さん@トレード中
14/07/29 09:46:02.20 AoEkNV1J0
セルシードは網膜やってないのに、必死にヤフーに連投してるやつがいるな。なりふりかまわずってやつか。
今は特許権者で利益相反がある高橋さん自身がやってる臨床で、それの結果がでるまで数年かかるし、
他の研究者が参加してからまたさらに数年かかる。しかもセルシード関係ないし。

152:山師さん@トレード中
14/07/29 09:50:20.08 AoEkNV1J0
ついでに書いとくけど、高橋さんのやってるのは臨床であって、治験ですらない。
視力が回復するような性質の研究じゃない。結果として回復するかもしれないとは期待されてるけど、
臨床の成功目標はそこにない。
細胞シートは医薬品とちがって、開発が済んだ後も費用がかかるという問題がある。
医薬品は技術が完成すればそこでゴールだけど、
細胞シートは、たとえ技術が完成しても数百万のコスト問題がまだ横たわっている。
ちなみに高橋さんのやってる臨床はひとりあたり数千万円のコストらしいね。
技術的に成功してもゴールは遠い。コストがひどい。
あと、もう一度書くけどセルシードは角膜で網膜関係ないし。

153:山師さん@トレード中
14/07/29 10:16:52.11 VfuoqHu50
改正薬事法・再生医療新法施行まで残り4ヶ月を切りました、
事業提携まだあ?

154:山師さん@トレード中
14/07/29 10:23:16.77 cpoiaX400
株式新聞1面コラムに何か出たんか?

155:山師さん@トレード中
14/07/29 14:16:04.58 Z3gko4Aj0
小保方発表で暴騰したセルシード株(7月25日、追記あり)
URLリンク(sonarmc.com)

156:山師さん@トレード中
14/07/29 20:18:41.30 Z1LdunmL0
>>152
こんな株のスレで長文書くセンスのなさ

157:山師さん@トレード中
14/07/29 21:36:16.35 f3N4EdIN0
セルシードがブロックバスターとか?(笑)

158:山師さん@トレード中
14/07/29 23:50:13.82 jZuqGY1S0
>>156
このひと株やってないでしょw

159:山師さん@トレード中
14/07/30 09:24:12.82 Krx1dv3C0
買残増減34,400

追い証分投げ祭りマダー?

160:山師さん@トレード中
14/07/30 15:34:08.07 IHewNSrP0
ライツやマイルストーンキャピタルが来ないことを祈る

161:山師さん@トレード中
14/07/30 18:19:20.05 xTiMtR1+0
平成27年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
上場会社名 株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 平成26年7月30日

自家培養角膜上皮は、前臨床試験と各種バリデーション試験の結果をまとめ、
治験実施に向けて平成26年3月に独立行政法人医薬品医療機器総合機構と事前面談を行いました。
平成25年11月に成立した医薬品医療機器等法を受け、今後発出される政省令の動向を踏まえ、治験プロトコールを策定しています。
URLリンク(www.jpte.co.jp)

平成26年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
平成26年4月30日

自家培養角膜上皮は、前臨床試験と各種バリデーション試験の結果をまとめ、
平成26年3月に治験実施に向けて独立行政法人医薬品医療機器総合機構と事前面談を行いました。
平成25年11月に成立した医薬品医療機器等法を受け、今後発出される政省令の動向を踏まえ、
早期承認制度の活用も考慮に入れながら治験プロトコールを調整、確立します。
URLリンク(www.jpte.co.jp)


J-TECの決算短信が出ましたね
自家培養角膜上皮の項目で表現が変りました

今後発出される政省令の動向を踏まえ、早期承認制度の活用も考慮に入れながら治験プロトコールを調整、確立します。 4月30日
            ↓
今後発出される政省令の動向を踏まえ、治験プロトコールを策定しています。 7月30日

162:山師さん@トレード中
14/07/30 20:44:44.11 9PM15Ido0
まだ時間がかかりそうだな
牛歩戦術だなw

163:山師さん@トレード中
14/07/30 21:52:16.54 9PM15Ido0
ダウ先にあれやるとアカン

164:山師さん@トレード中
14/07/31 19:43:13.63 KumtU7/w0
J-TEC・セルシード、「再生医療等製品」今後の展開に期待

165:山師さん@トレード中
14/07/31 22:47:29.70 +o2f0Bo/0
今、報ステで細胞シート治療を受けた
拡張型心筋症の女の子が退院したというニュースやってた

166:山師さん@トレード中
14/08/01 00:18:02.39 z8X12U+50
へー

167:山師さん@トレード中
14/08/01 00:24:58.70 Y4eXBp8s0
朝方、山ん中に車とめてセンズリぶっこいてたらさ!

何か視線を感じて車外を見たらw
日本猿の群れにセンズリをガン見されてて焦って途中だったがパンツ上げてアクセルをベタ踏んだよw
猿には見られても興奮しなかまったよw

168:山師さん@トレード中
14/08/01 03:54:12.98 ujHxnyeJ0
特集:第7回「目の健康講座」 再生医療、広がる可能性

毎日新聞 2014年07月31日 大阪朝刊
■講演

◇「目の病気とiPS細胞」 技術の進歩待たれる実用化??大阪大大学院・西田幸二教授

我々は口の粘膜から角膜に近い組織を作って移植する研究に10年前から取り組んでおり、実際に移植も行っています。
拒絶反応がなく、ドナー不足も克服できます。培養から2週間で移植可能な組織を作れます。
ただ、口腔(こうくう)粘膜から作ったものは完全な角膜になっておらず、すべてのケースで視力を回復できるわけではありません。
そこで、iPS細胞を使って角膜を作ることを目指しています。

これまでに、角膜上皮細胞を作れるようになり、動物への移植実験を行っています。
あと2年か2年半くらいでヒトでの試験を始める計画です。
URLリンク(mainichi.jp)

169:山師さん@トレード中
14/08/01 04:08:52.56 ujHxnyeJ0
世界初の「心筋再生治療」 11歳女児が退院(07/31 22:43)

先月、小児患者としては世界で初めてとなる「細胞シート」を使った心筋再生治療を受けた女の子が無事、退院した。

この日、退院したのは、重い心臓病の「拡張型心筋症」を患う小学6年生の女の子(11)。
心筋再生治療を受けた小学6年の女子児童:「この治療法をしてもらって、心臓病を治すのが常識みたいになってほしい」
女の子が受けたのは、自分の足の筋肉細胞から作った細胞シートを心臓に張り、心機能を改善させる治療法。
大阪大学・澤教授の研究チームが開発し、今回、小児患者の臨床試験としては世界で初めて行われた。
手術から1カ月、女の子は順調な経過を見せていた。今後の検査で治療効果を確かめていく。
母親:「(心臓に負担をかけないための)食事の塩分制限にストレスを感じているので、(1週間で何食かは)少し味の濃いものを食べさせてあげられたらいいなと」
心筋再生治療を受けた小学6年の女子児童:「(食べたいのは)串カツ、2個目はたこ焼き…」

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

無事に退院できたそうです 

170:山師さん@トレード中
14/08/01 06:19:40.00 AZRioEFv0
女児は治ったわけでもないのに、カメラの前でインタビューさせる医者が信用できないと書いてる人がいた。根治治療ってやつじゃないらしい。
臨床試験は一例ごとに報告する性質のものじゃないらしいし。すでに疑いのまなざしでみる医者たちが現れてるね。

171:山師さん@トレード中
14/08/01 06:39:48.52 AZRioEFv0
なんで、死亡事故や再入院が発生するたびに澤教授は、記者会見を今まで開かなかったのでしょうか。
女児を政治的に利用してますよね。

5.「重症心筋症に対する自己由来細胞シートの移植による新たな治療法の開発(
2例目)」の重篤な有害事象についての追跡報告(当日配布資料)
委員より以下の質問があった。
Q.
今回の死亡事例の発生を患者には説明を行っているのか
A.
すでにプロトコル治療を受けた患者、今後受ける予定の患者いずれに対しても今回の特定の
方の死亡事例のことは伝えていない。ただ、
プロトコル治療後も心不全治療の継続の重要性は以前にもまして説明行っている。また、委員より以下の提言があった。
今回の死亡事例の発生をうけて同意
説明文書の改定が必要。
定期的な有害事象のアップデートを行い、生命予後の情報を含んだ内容が好ましい。
また、死亡事例が発生したが、当委員会では、
死亡事例を含めた有害事象の内容を検討し、臨床試験継続の可否を審議している旨も記載すること

172:山師さん@トレード中
14/08/01 10:36:39.54 h4oPm1Qr0
ツタヤで昔アルバイトしてたとき
AVのランキング俺が決めてたわ

173:山師さん@トレード中
14/08/01 11:46:16.61 MMeUZIry0
>>171
その亡くなった方はシート移植後2年経った人で
プロトコールの経過観察期間の6ヶ月は経過良好でしたよ
その資料は1月9日のものだと思うが4月3日の資料に書いてあるよ

別の資料によると
亡くなった人は搬送前日まで連日の飲酒、睡眠不足で自己管理が甘くなって再発したようだ

174:山師さん@トレード中
14/08/01 12:47:52.74 0agFKA2R0
>>173
他の病院がみたら、拡張型心筋症のために貼ったはずの細胞シートがなぜかなくなってることが立証された資料のことですか。
拡張型心筋症は治らない、治せない、この死んだ人は拡張型心筋症で死んでいる。
女児の件もそうだけど、他の手術を併用したはずなのに、それが報道されてないと憤ってる医師がいたよ。

175:山師さん@トレード中
14/08/01 13:29:29.05 MMeUZIry0
>>174
今調べたら確かにヒト幹細胞臨床研究実地計画書には他の手術も併用可になってる
その場合は他の手術をしてからシート移植の順番になってるはす

だいぶ前に放送されたNHKのあさイチという番組で手術の手順をみせてくれるシーンがあったんだけど
こんな様子だった

午前10時10分手術開始 メスを入れる
30分後に心臓が露出される映像
シート貼り付け開始(10分)
シートが馴染むか観察(10分)
午前11時40分手術終了

その番組では1時間30分で手術が終了したと言ってた
手術開始から30分後にシート貼り付けだから
他の手術を併用する時間は無いんじゃないの?
俺は医者じゃないから想像ですけどね
あさイチ以外のケースではどうかしらんけど

176:山師さん@トレード中
14/08/01 13:53:27.63 MMeUZIry0
>>174
あと移植したシートは数ヶ月でなくなるみたいですよ
動物実験でもそうだったし

筋芽細胞シートでDCMが完全に治るという事は無いでしょうね
運動耐容能の改善などの有効性はあるようです
勿論効果の無い人も居るみたいです

ICMとDCMとではICMの方が効く人が多いみたいです
例の資料の平成25年12月4日のに経過公表として載ってます

177:山師さん@トレード中
14/08/01 14:06:10.44 ooGtjMW20
>>176
動物実験からやり直さなきゃいけないってことか

178:山師さん@トレード中
14/08/01 14:08:33.55 MMeUZIry0
>>177


179:山師さん@トレード中
14/08/01 20:24:06.36 z8X12U+50
株価下がったのはお前らの成果か。

180:山師さん@トレード中
14/08/01 20:50:15.39 Y4eXBp8s0
あ?

181:山師さん@トレード中
14/08/01 20:54:29.80 z8X12U+50
間違った知識にで売り煽るとはいい度胸だ。
お沙汰を待て

182:山師さん@トレード中
14/08/01 21:30:13.60 cdqapvRR0
こんな、過疎ってる掲示板が、株価に影響する訳ないだろ。

さて、900円で待つ。

183:山師さん@トレード中
14/08/01 21:41:34.72 z8X12U+50
フラグ建てたな、やめとけw
お前もお沙汰を待て

184:山師さん@トレード中
14/08/01 22:51:22.73 vL6keTgn0
正しい知識といえば、心筋シートはテルモだってことだな。

185:山師さん@トレード中
14/08/01 23:37:40.59 iuKFaj9SO
>>184
ふぁっ?!

186:山師さん@トレード中
14/08/02 00:59:05.86 XV9rlGRM0
阪大で製造してたのをテルモにやらせる計画みたいね。今どうなってるか知らん

2.「重症心筋症に対する骨格筋筋芽細胞シート移植による治療法の開発」の実施計画書等
の変更について審議(資料 4)
申請者より資料に従い説明がなされた。
(主な内容)自施設から、テルモ社製の筋芽細胞シート作製へ変更する。
(質疑応答)特になし
(関係者退出後の審議)
テルモ社製のシートを使用することに関しては、ヒト幹指針に抵触しない。


*平成 25 年 12 月 4 日委員会で審議された「重症心筋症に対する骨格筋筋芽細胞シート移
植による治療法の開発」の実施計画書等の変更について追加報告。
事務局より以下の報告があった。
前回実施計画書の変更が当委員会で承認されている。厚労省では、シート製造のテル
モ社への変更は審議対象となり、承認されていない。現状承認されているプロトコー
ル通り、阪大の CPC で製造を行う。形式案件に関しては前回変更したものを用いる。

187:山師さん@トレード中
14/08/02 08:42:51.44 dHkU4JAI0
>>179
そもそもSTAP騒動のドサクサの株高騰で得た資金が今、
なかったら今倒産しててもおかしくないわけでして。。。

しかもそのSTAP騒動が虚偽論文と言われるようになってて、共著者と指導者がセルシード関係者というオマケつきなわけでして。。
むしろ暴落しないのが不思議で仕方ない。

ここの企業は優位の技術をもってると言い張ってる人もいるけど、
その割にはプロの銀行もプロの製薬会社も、一切出資しない。

188:山師さん@トレード中
14/08/02 13:00:50.66 6bbuE4Z50
GH

189:山師さん@トレード中
14/08/02 18:58:34.58 rXBl9k7W0
1月31日の高値2400円から6ヶ月、やっと信用期日明けです!

190:山師さん@トレード中
14/08/02 21:49:14.60 6bbuE4Z50
>>189
とっくに売ってます、きっと。

ライツとマイルストーンキャピタルの増資に気を付けるべし。

191:山師さん@トレード中
14/08/02 23:07:10.63 1IN/ajZv0
2400から800だもんな
信用で買ってたら持たないよw

192:山師さん@トレード中
14/08/03 15:25:13.33 AKg3YgXLO
platinum ticket化はまだですか?
そこの禿散らかったイケメン教えろ下さい^^

193:山師さん@トレード中
14/08/03 15:26:53.09 yoRlu04p0
おれはフサフサだから教えないw

194:山師さん@トレード中
14/08/03 19:16:06.60 AKg3YgXLO
>>193
フサフサ悔しいです!
でも禿散らかった時には教えろ下さいね

195:山師さん@トレード中
14/08/03 19:29:37.00 ZifZ7Kmh0
URLリンク(i.imgur.com)
電車内、サラリーマンの会話 サラA「もしテレパシーが使えたらさ」 サラB「はい」 サラA「ダイエット中の女の子の頭の中に延々と餃子のイメージを送り込みたいわ」 サラB「あぁー…わかりますわ、それ」 僕「(わかるわぁ…)」

196:山師さん@トレード中
14/08/03 19:50:50.76 YrOiaGXM0
「・・・各時代の医療は100点満点ではあり得ないのである。でも、たとえ60点でもその時代の病気や障害に苦しむ患者を救済すべく、医学は最善を尽くして医療を実行し続けなければならない。」
(岡野光夫 教授)

197:山師さん@トレード中
14/08/03 21:48:56.59 ZifZ7Kmh0
無期懲役で刑務所に入ると、最初は長い年月を刑務所で過ごすのかと
思うと焦燥感を感じるらしい。しかし、毎日同じルーチンワークの
繰り返しの生活が続くために10年、20年はあっという間に過ぎ
年月の長さはしだいに気にならなくなるそうだ。
20代で入った青年が壮年に 壮年は老人に そして無期懲役囚のその
多くは刑務所で死に、そのほとんどが家族から遺骨の引き取りを拒否され
無縁仏となるらしい。
ただ、年月の長さを感じるときもあるらしい。新人の刑務官が
いつの間にか頭に白髪が増えて管理者の部類に入っていることに
ふと気が付くと自分の刑期の長さを感じるという。

198:山師さん@トレード中
14/08/04 00:24:12.50 tcIMzQyq0
昔、ナンパした女子高生とマック行ったら
ハンバーガーと水頼んだの見て住む世界が違うと思ったわ
マックで水頼むという発想がそれまで全くなかった。

199:山師さん@トレード中
14/08/04 01:03:28.77 odMS3asL0
まぁワイは毎日スーツ来て
喫茶店でモーニング食べながらWSJ読んで
カラ電話かけて、今すぐ向かうとか言いながら
自宅に帰ってトランクスでトレードするねん

200:山師さん@トレード中
14/08/04 06:32:29.78 5ihlELtU0
さて、そろそろ拾っとくか
下げても知れてるしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch