14/03/01 20:52:55.96 xUy8EvvM0
JCしちゃうタイプの人は救助隊きて下山できたとしてもまた15000円とかでJCして同じこと繰り返すんだろうなあ
949:山師さん@トレード中
14/03/01 20:53:40.16 ZWyZT3Wh0
下がる下がる言う奴ってアルバイトの皆さま?
950:山師さん@トレード中
14/03/01 20:54:03.69 FyfVL3P20
普通に考えて革命的な電池なんだから、
興味を示さない会社はないだろう
あっ、これは買い煽りではないからね
951:山師さん@トレード中
14/03/01 20:54:43.57 CZ0YKHM8P
>>948
呼んだ?
952:山師さん@トレード中
14/03/01 20:56:38.58 S+msLkrJ0
なんか懐かしいなあ。
最初は1200で掴んじゃったヤツ、どんな気持ち?www
みたいな時代もあったなあ。
あの頃も本気でうざったいくらいに空売りして株価押さえつけてたのがいたなあ。
ほんと不思議なくらい上がらなかった。
そりゃ一日の出来高の1/4くらい意地になって売りまくってりゃさすがに上がらないわな。
こういう事するから空売り外資は嫌なんだよホント。
953:山師さん@トレード中
14/03/01 20:56:59.51 sy7GCPVU0
>>944
みたいな下山予定者が多いから8000より上には上がりづらそうだな。
出来高的には8000~9000くらいが多かったんだっけ?
954:山師さん@トレード中
14/03/01 20:57:49.42 ZWyZT3Wh0
温泉入りながら考えてたが 山本・日経の突然の記事・GS参戦発覚
ストッポ安
どう考えても不自然だよね
955:山師さん@トレード中
14/03/01 21:00:11.80 CWBiPJD70
誰も助けに来ないから自力で下山した
956:山師さん@トレード中
14/03/01 21:02:07.80 ZWyZT3Wh0
>>953
その辺りは少ないでしょ?
5000-6000円辺りは何年か前に
高値付けたポイントだからゆっくりこなしてたんだと思うよ
ここからの高値は最近こなした価格帯だから
しこりはほとんどないものと考察する
957:山師さん@トレード中
14/03/01 21:04:02.62 HVfeut6R0
こんなプラチナ株を機関が安売りしてくれるわけないだろ
週明けからは一気に1万目指す
会社発表と信者の言うことを織り込むとしたら、電池市場を全てとれる
売り上げは年間10兆円として30万ぐらいでもおかしくないな
958:山師さん@トレード中
14/03/01 21:08:16.51 pK050fdc0
>>956
何年か前の高値は分割前の4000円台だろ
適当に買い煽るのやめろよな
959:山師さん@トレード中
14/03/01 21:10:15.49 hq8RoAVT0
まとめにきてた
URLリンク(www.scienceplus2ch.com)
960:山師さん@トレード中
14/03/01 21:11:11.23 eWN2+eHT0
雰囲気がアホ板だ~
961:山師さん@トレード中
14/03/01 21:12:28.30 xUy8EvvM0
>>944
急騰時は6000円から8000円は一気に通過したから出来高少ないよ、今は6000円で揉んでるからかなり多いけどね
むしろ10000円以上が強烈にしこりまくってるから相当重い
>>956
それ勘違いしてる人多いけど以前の上場来は分割前だから実質は違うよ
962:山師さん@トレード中
14/03/01 21:23:02.77 S+msLkrJ0
Y!には貼れない素敵なグラフ
URLリンク(karauri.net)
しかしこれ凄いよなあ。
急騰し始めた時なんて、日証協の持ってる株全部新規貸付になってる日があるし。
日証協も必死で株集めたのが見て取れる。
ここまで意地になって空売りされたら、普通なら絶対に株価上がらない。
これで相場操縦じゃないとしたらなんなの?
6800あたりから4300まで急落した時もかなり頑張って空売りしてるけど
それに見合った株価の下落にはならず、どんどん貸付残高が積み上がったのもわかるし
今回は3回めの大勝負みたいだな。
ただ、日証協が持ってる株券が増えてないのに、貸付残高は過去最高を更新。
今週分がまだ不明だけど、更に悪化してたらますます泥沼化するなwww
963:山師さん@トレード中
14/03/01 21:25:47.85 30vLiNyy0
>>962
日証協は株貸さんよな?
964:山師さん@トレード中
14/03/01 21:25:52.05 eWN2+eHT0
>>962
なんで貼れないの??
965:山師さん@トレード中
14/03/01 21:29:08.17 RNCVsmQ90
それコピペだから
966:山師さん@トレード中
14/03/01 21:29:13.16 sy7GCPVU0
問題はこの祭りの終わった後みたいな空気をどうするかだな
967:山師さん@トレード中
14/03/01 21:29:58.85 BmcEzivgO
誰かアホーに貼って下さい
968:山師さん@トレード中
14/03/01 21:30:15.29 RNCVsmQ90
バテナイスでプロペラ回して吹き飛ばすか・・・
969:山師さん@トレード中
14/03/01 21:37:19.57 UhxBux8k0
既存の電池と併用も可能だって
970:山師さん@トレード中
14/03/01 21:38:21.07 vytrSy2/0
ここにしがみついてる連中は、ここからさらに地獄を見ないと気が済まないんだな。
戻したところでたかがしれてそうだし、次上がるためには思惑じゃダメで具体的な収益に結びつく材料じゃないといけないから、ハードルはこれまでより厳しいと思うけど
971:山師さん@トレード中
14/03/01 21:40:19.28 S+msLkrJ0
>>963
あー、日本証券協会に加入してる所が貸してるんだったっけw
>>964
理由はわからんが、karauri.netのURL貼ると数分で削除される。
他にも売り方に邪魔なサイトは削除されるとか、リチウムイオン電池との
比較を書くと書き込めないとかまことしやかに言われてるけど、俺はkarauri.netしか
確かめてないwww
972:山師さん@トレード中
14/03/01 21:41:48.94 rPGXaeMc0
>>961
あ そうなのか ごめんずーっとそう思ってきたw
>>962
マジでこれどうするんだろうね・・・
973:山師さん@トレード中
14/03/01 21:42:14.76 6+E3ABqG0
サンプル出荷から提携まで
どれだけのプロセスが必要か考えたことはありますか?
まだサンプル出荷してない今
なんの好材料を待っているのでしょうか
974:山師さん@トレード中
14/03/01 21:42:19.31 vytrSy2/0
よくわからず書いてるけど大丈夫かしら?
975:山師さん@トレード中
14/03/01 21:43:28.88 20FcFqaL0
>>973
そうだな
1年くらいでどっかの製品に採用みたいな好材料を待ってるよ
976:山師さん@トレード中
14/03/01 21:43:54.57 rPGXaeMc0
>>973
そうだね
ところで電池売るのにバイオの様に許認可とか居るんだっけ??
977:山師さん@トレード中
14/03/01 21:45:15.17 30vLiNyy0
>>971
嵌め込み乙
余計に印象悪くなるよ
978:山師さん@トレード中
14/03/01 21:49:00.36 /9AOWnaHO
>>962
素敵な証拠やねw
益々握力つくわー
979:山師さん@トレード中
14/03/01 21:49:34.10 kwE54Err0
>>971
karauri.netはヤフーでも削除されてたな
980:山師さん@トレード中
14/03/01 21:50:45.85 rPGXaeMc0
そもそもサンプル出荷がーーとか言ってるが
現時点で形になって何個もできてる訳でしょ?
改良は日々加えてるけど既にどこかが試験してると
考えない訳?
車の試作見たく1台だけで実験とかそういう訳じゃないよね?
目に見えることだけが全てじゃないと思うけどね
981:山師さん@トレード中
14/03/01 21:54:19.39 hA3KtiyJ0
もうすでに買えるだけ買っちゃってて、信用は増々担 もう買おうと
する層がごく希薄なところを狙って強引に売りを仕掛けた
売りたくて仕方のない人が殺到してストップ安になったのとは大きく違う
弱握力者の狼狽 信用の追証回避 3ケタホルダーの利確促進をターゲット
に強引にタマの回収を目論んだが、いかほど達成できたのだろうか?
値こそ下げることに成功したんだろうが、またぞろごっそりニーサに
格納され却って傷口を広げる結果になってはしないだろうか?
今後提携IR連発が予想され、世間での認知度なぞ未だほぼ無いというのに
この大量の売り残、いかにして買い戻すのだろうか・・・
982:山師さん@トレード中
14/03/01 21:55:29.91 6GX2s38T0
>>971
同じ様な大量削除前にもあったね!
確かメリルが買戻しを始める2~3日前に!
983:山師さん@トレード中
14/03/01 22:00:17.44 ckqL/+cF0
個人には禁止されている空売りがほぼ無制限にできる
こんな市場は本来おかしいよ
同じ手段が担保されていないと言うのは個人にはまったく不利
空売りで強引に相場を形成するこんな現状が、
はたして個人投資家保護をうたう市場なのかね
984:山師さん@トレード中
14/03/01 22:04:17.58 2USGmDsyP
>>976
今のところ特に規制はないはず。
でも、何処かが(マイクロニクスになるだろうが)音頭を取って、規格や評価方法をJIS規格などにまとめあげないと普及の障害になるだろう。
985:山師さん@トレード中
14/03/01 22:05:27.77 a5ryPmsf0
以前は機関だと、存在すらしない物を売れたんだからな
986:山師さん@トレード中
14/03/01 22:07:44.77 S+msLkrJ0
>>984
お上が安全性が不明とか言って販売許可出さない可能性もあるんだよな。
けど、マイクロニクスの客の半分以上は海外。
日本が許可しないなら世界で販売すればいいよ。
987:山師さん@トレード中
14/03/01 22:08:03.32 rPGXaeMc0
>>984
ですよねーー
標準規格にする必要も今のところ全くない
出す気になれば明日にでも商品になると
思うが、売り方は何をギャアギャアおっしゃってるのでしょうか?
不思議であります
988:山師さん@トレード中
14/03/01 22:08:17.49 QfqyK59r0
日本マイクロニクスとバテナイスのことを考えると
こんなに株価が下がったのに活気付いた気分になってきますね!
なにか身体の奥からエネルギーが湧き上がってくる感じです。
これもバテナイス効果と言うのでしょうか(笑
989:山師さん@トレード中
14/03/01 22:09:37.73 rPGXaeMc0
>>988
そうそう株主の心にも バテナイス 搭載されるのです
990:山師さん@トレード中
14/03/01 22:11:36.69 lz7UEuTO0
木曜のPTSで6800で仕込んだ人は
金曜の寄りで成り売りするだけで結構な利益だったのさ
991:山師さん@トレード中
14/03/01 22:12:54.89 WiTxggSs0
>>990
まだ持ってる俺は少数派だったのかもしれん・・w
992:山師さん@トレード中
14/03/01 22:19:12.03 RHUuWWjS0
次スレ
【6871】日本マイクロニクス【充電84回目】
スレリンク(livemarket1板)
993:山師さん@トレード中
14/03/01 22:19:39.00 PDEIdDq00
1000番なら月曜ストップ高間違いなし
994:山師さん@トレード中
14/03/01 22:21:10.90 bz78y4K/0
1000なら個人に爆益!!!
995:山師さん@トレード中
14/03/01 22:23:46.55 yhlklFMf0
1000狙い早すぎw自重しるw
996:山師さん@トレード中
14/03/01 22:24:14.22 EicXObOS0
1000なら月曜にいい内容のIR出る
997:山師さん@トレード中
14/03/01 22:24:36.37 PDEIdDq00
1000番以外ならみんなホモに掘られる
確実に掘られる
嫌がっても否定しても掘られる
998:山師さん@トレード中
14/03/01 22:25:50.15 pyjv7OqGP
1000ならホルダー億り人
999:山師さん@トレード中
14/03/01 22:26:21.73 7AjxFsQFP
1000なら今月2マソ越え
1000:山師さん@トレード中
14/03/01 22:26:30.18 rPGXaeMc0
1000なら皆が幸せ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。