【4452】KAO・花王part41【のれん代に腕押し】at LIVEMARKET1
【4452】KAO・花王part41【のれん代に腕押し】 - 暇つぶし2ch909:山師さん@トレード中
12/05/16 07:54:06.87 db/20xvX0
大量保有報告書・変更報告書の提出者から、花王の大株主の最近の動向を調べてみた。
URLリンク(www.kabupro.jp)

●シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピー
URLリンク(www.kabupro.jp)

同社は、花王の株価上昇時期(2月~4月)に株式を積み増している。
株式保有割合は【5.02%】ととなっている。

●モンドリアン・インベストメント・パートナーズ・リミテッド
URLリンク(www.kabupro.jp)
同社は、株価上昇時期(昨年の12月~今年1月)に株式取得・株式売却を繰り返しており、
株式保有割合は前回より1.0%低下の【4.4%】ととなっている。


●アーチザン・インベストメンツ・ジーピー・エルエルシー
URLリンク(www.kabupro.jp)

最近では株式取得・株式売却は行っておらず、株式保有割合は【5.18%】にすぎない。



23/3期有価証券報告書(P57)をみると、上記3社は掲載されていないので、
新たな外国人株式(株式保有数14.6%)が追加されたものと思われる。。
URLリンク(www.kabupro.jp)

すると23/3期末の外国人株式比率46%→24/3期60.6%となると、計算上はなる。
ただし、前期の株式保有割合が0の場合。


試算の通りだと、花王は外資色の強い会社だと言えそうである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch