[新]滅相も無い 第1話at LIVETBS
[新]滅相も無い 第1話 - 暇つぶし2ch1:渡る世間は名無しばかり
24/04/17 00:58:26.15 PmlVw04N.net
4/17 (水) 1:28 ~ 1:58 (30分)
突如日本に現れた巨大な“穴”。入るか悩む8人の男女は、お互いの人生を語り合う。
川端(中川大志)が話し出したのは、幼い頃から怒ることが出来ないというものだった―
中川大志・染谷将太・上白石萌歌・森田想 古舘寛治・平原テツ・中嶋朋子・窪田正孝 堤真一
ナレーション:津田健次郎  

186:渡る世間は名無しばかり
24/04/17 02:19:12.10 1GdhMbZA.net
つまらないドラマには出ない俳優達が深夜にこれだけ集まるというのか監督の力なんだろうな

187:風船おじさんは補陀落渡海だったのか?
24/04/17 02:26:56.84 81hLhSat.net
『夏目&呉の復活!大人まんが』というアンソロジーのトップを飾る、世界の漫画史上最高傑作(by呉 智英)『緑の水平線(東海林さだお作)』を、図書館で探すなりしてぜひ読むべし。
「しかたがないんだよ」「どんどんどんどん行ってしまうのだよ」とだけ言って女房子供を振り払い、
お父さんは手製の小舟で沖に漕ぎだし・・・
人類誕生以来、男は深い絶望と共に「女子供に何を言っても無駄だ」と沈黙し続け、種田山頭火に憧れ、【補陀落渡海】を夢見てきた。
そしてチェーホフが「孤独を恐れるなら結婚するな」と言い、テリー伊藤は「お父さんは可哀想だね。そうやって死んでいくんだよ」と言った。
『アル中で大暴れする男でも 居るほうが良い(西原 理恵子)』というのが女。
『この世から 自分以外の人間が一人も居なくなってくれたらどんなに良いだろう(儂)』というのが男。
男と女は全く違う生き物。
結婚したがってるのは女のほうだと 昔から相場が決まっていて、 「女が結婚できるかどうかは、男が持ってる"男気スイッチ"をいかにしてその男に押させるかに掛かっている」と 島田紳助がよく言っていた* 。
だからこそ俵 万智が 「嫁さんになれよ」だなんてカンチューハイ二本で言ってしまっていいの と詠んだ訳だ。
* 船越英一郎もポール・マッカートニーもアダムも周囲が必死に止めたのに"男気スイッチ"を押しちまって地獄じゃ(´・ω・`)

188:渡る世間は名無しばかり
24/04/17 02:48:20.55 81hLhSat.net
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないのに♪ 


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch