ラヴィット!Part.4at LIVETBS
ラヴィット!Part.4 - 暇つぶし2ch648:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:57:10.12 tuf1uT4E.net
2chのサクラ工作員「プロ固定」について
スレリンク(mass板)

649:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:58:02.57 9ucXfEqv.net
真空ジェシカは面白いよ

650:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:58:07.90 WgFeuUl0.net
フジ書き込めんから ここでやったろかな?

651:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:58:34.74 XaWjnXHq.net
>>616
「学力テストじゃなくてボランティアとか社会奉仕活動とかでも判断しろ!!」
そっちのほうがよっぽどいいお家じゃないと体験できないよな

652:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:58:37.67 ZuZ4vqis.net
ちなみにTIMEは
月曜 マンスリーレギュラー
火曜 日向坂
水曜 乃木坂
木曜 櫻坂
に変更
7月のマンスリーレギュラーは松本若菜

653:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:59:15.65 lUOby/Qz.net
>>623
気になって切り替えたら満点ママだったorz

654:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 09:59:19.32 9ucXfEqv.net
キニナル金曜日最終回みたいだな

655:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:01:47.47 tuf1uT4E.net
あまりにもひどい…『ジョブチューン』批判殺到、大炎上「ヤラセでは」の声も
URLリンク(ima.goo.ne.jp)
視聴率も民放主要4局で最下位争い
各局が大型番組をそろえる大みそかの夜、TBSはかねてから「『逃走中』のパクリ」と酷評を受けていた『THE鬼タイジ』を放送して、「やる気なし」「逃げた」などと酷評されたのは記憶に新しいところ。
レギュラー番組も、今年に入ってから『オトラクション』が3月での打ち切りを報じられたほか、『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』は放送の有無にかかわらず、常にやらせ疑惑のコメントが書き込まれている。
月曜の『クイズ!THE違和感』『CDTV ライブ!ライブ!』『100%!アピールちゃん』、火曜の『バナナサンド』、水曜の『東大王』『世界くらべてみたら』、木曜の『櫻井・有吉THE夜会』、金曜の『オオカミ少年』『ザ・ベストワン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』、土曜の『ジョブチューン』『炎の体育会TV』、日曜の『坂上&指原のつぶれない店』『日曜日の初耳学』(MBS)など、ゴールデン・プライム帯で放送中のバラエティが低視聴率に苦しみ、民放主要4局で最下位に沈む日が少なくない。
URLリンク(gendai.media)
URLリンク(news.nifty.com)

656:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:02:49.47 WgFeuUl0.net
>>650
あらww

657:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:03:08.21 tuf1uT4E.net
■TBS『ラヴィット!』関東 個人1・4%(世帯2・7%)
URLリンク(nikkan-spa.jp)
URLリンク(ima.goo.ne.jp)
 今や、こうした学生サークルから、クラス・職場など行動を共にする集団には、余興としての「罰ゲーム」が付きものになってしまった。「文化」として定着したと言ってもいい。私が講師をしている大学の学生に尋ねても、1年生の過半数が「罰ゲーム」をやらされた体験を持ち、その大半が「イヤだった」と感じていた。しかし集団内の人間関係を維持するために「罰ゲーム」付きのゲームに参加することは不可欠なのだ。
 この文化をもたらしたのはもちろん、テレビだ。「罰ゲーム」で笑いをとらない番組を探す方が大変だ。TBS 系「うたばん」では出演したアーティストに電気ショックを与えたり、パイを顔に投げつけたり、やりたい放題。クイズ番組にグルメがからむと、問題ができなかったゲストだけ試食ができない、というのもある。身体や精神にショックを与えて何も感じなくなっていることが怖い。視聴者はすでに、「罰ゲーム」と名前を付ければどんな仕打ちでも許され、人間を大事にしなくていい、ということをしっかり学習して身に付けてしまっている。もう遅いのかもしれない。
スレリンク(livetbs板:811番)-824
URLリンク(ima.goo.ne.jp)
在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置
URLリンク(chargepure.com)

658:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:10:48.76 tuf1uT4E.net
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セ●クス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであり�


659:ワす」[2]と警告している。 これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。 同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686883524/-6 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1687198292/10-19



660:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:11:09.98 9ucXfEqv.net
>>643
火曜じゃなくて木曜だった新しい枠
火曜なら我慢したけど好きな木曜でイコラブだったら最悪w

661:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:12:21.60 tuf1uT4E.net
ビートルズの音楽による愚民化政策【都市伝説】
nsdttru.hat
enablog.com/entry/2020/11/06/193000
【8】 酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
スレリンク(livetbs板:811番)-824
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.lmuse.or.jp)
URLリンク(chargepure.com)

662:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:22:56.81 tuf1uT4E.net
■音楽 サンボマスター 絶望のその先に
 新作「ロックンロール イズ ノットデッド」
スレリンク(livetbs板:590番)-593
午前8時のTV 革命
URLリンク(twitter.com)
06/28 08時台 8月27日・代々木第一体育館で開催!一夜限りの大感謝音楽祭!出演者が決定!
06/28 08時台 本当は内緒にしておきたいもの・アキナ秋山・俺が芸人界で最強!トランプの大富豪、90秒以内にがれなければビリビリ!スピード大富豪対決!・8月27日開催!LOVE IT!ROCK2023の出演者を発表!
06/28 08時台 本当は内緒にしておきたいもの・俺が芸能界で最強!王道トランプゲーム・大富豪
URLリンク(jcc.jp)
(deleted an unsolicited ad)

663:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:23:28.49 tuf1uT4E.net
大貧民(大富豪)の定番ルール1:革命
URLリンク(gokkoland.com)
大富豪の歴史
1970年代の学生運動が下火になった東京で生まれたゲームらしいです。
URLリンク(miyakootiiyayo.seesaa.net)
■革命について
URLリンク(yahoo-mbga.jp)
共産主義革命
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>みんなで 恋愛革命
URLリンク(j-lyric.net)

664:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:34:10.76 tuf1uT4E.net
urbanlegend-jp.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/iloveyou-sign-02-768x402.jpg
手話で使われる「アイラブユーサイン」と、「サタニックサイン」は似ています。
「アイラブユー」のハンドサインがこちら。
非常に似たハンドサインです。
URLリンク(urbanlegend-jp.com)

665:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:37:58.51 tuf1uT4E.net
そのため、一部の陰謀論者は、コルナサインを使いやすくするために、アイラブユーサインを作ったと主張しています。
アイラブユーサインは偽装?
アイラブユーサインは歴史が浅く、コルナサインを真似たと考えているそうです。
似ているという事は、公の場で使っても、間違えだったと主張する逃げ道ができます。
ですから、アイラブユーサインを、あえてコルナサインに似た形にして、広めたと主張しているのです。
なんだか、フリー イソン内部で、潜り込んだイル ナティに似ていますよね。
悪魔である反キリストは、キリストのような行いをしながら、平和とは真逆に導きます。

666:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:48:40.50 tuf1uT4E.net
資本主義が行き届いた先に労働者が解放され共産主義の時代が来るのだ、と。壮大な社会実験はソビエト連邦という自由主義陣営と拮抗する大共産圏を築き上げた後で歴史の荒波の中へ消えて行きましたが、実はその共産主義は形を変えて資本主義の権化のようなディズニーが構築したこの理想の国の中に、富める者も貧しい者も、ひとたびパスポートを買って入園すればポップコーンの前に並び、サーカスの前に並び、パレードの前に並ぶという驚くほど格差がない平等でプロレタリアートも解放される夢の世界を実現したのです。年金生活者も未就学児も勤労者も資本家もひとたびディズニーの門を潜れば誰でも簡単に、手軽にあのソ連を体験できる。これだ。私たちが求めた本当のリベラルの姿はこれだったのだ。やったぞ辻元清美さん、私は同志とともについに秘境に辿り着いたんですよ。理想とする政治、理想とする国民。計画経済の極意が、ここにある。共産主義が追い求めた真の解放の姿が、このディズニーランドの中にあったのです。
スレリンク(livecx板:374番)-379

667:渡る世間は名無しばかり
23/06/30 10:56:29.86 r1y1DWm5.net
任天堂()のみすぼらしいゲーム崩れ草^^このレス見た奴ゴミみたいなキャラの顔面グチャったり移動中足が切断される事でも想像しながらプレイしようね〜www

668:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch