夜明けのラヴィット!★1at LIVETBS
夜明けのラヴィット!★1 - 暇つぶし2ch813:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 08:59:07.57 abS5IkV7.net
>>117
だって都合の悪いことをフタで閉めてんじゃん 改めて謝罪を放送すればまだ納得できたのに

814:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 08:59:42.28 abS5IkV7.net
>>284
佐野のことか

815:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:25:13.24 BfAUJz6W.net
>>808
黙れよウザいな。謝ったんだからもうええやろ、いい加減にしろよ、うっとい。殺すぞコラ。

816:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:37:45.50 riRV3mko.net
「アジェンダがわかれば世界がわかる」:イル ナティ・カードに示された25の目標
URLリンク(martin310.exblog.jp)

【8】 酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
URLリンク(kotodama.air-nifty.com)

「アルコールのワナ」と「人類支配計画」
URLリンク(ameblo.jp)
2:この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
また、ディレクターは元暴走族リーダーに14万円の取材費を渡していたことも明らかになり、東京都福生署は暴行に関わったとされる少女2名を暴行容疑、元暴走族リーダーとテレビ朝日ディレクターを暴行示唆で逮捕するに至った。
スレリンク(livetbs板:974番)-980

817:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:37:59.52 riRV3mko.net
「マスコミが模倣犯を育てている」心理学者である私が軽はずみなコメントをしない理由
詳細報道が犯人の承認欲求を満たす
URLリンク(president.jp)

 乗客17人が重軽傷を負った京王線車内での無差別刺傷事件で、さまざまなメディアがこの事件の容疑者の手口や素性を競い合うように報じている。筑波大学の原田隆之教授は「こうした報道は容疑者の歪んだ承認欲求を満たすだけだ。模倣犯を生む恐れがあり、やめたほうがいい」という―。
スレリンク(liventv板:495番)-
URLリンク(www.sankei.com)

いじめ、裸体…テレビ規制の歴史
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
URLリンク(kuzushinonaha.com)

818:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:39:23.46 riRV3mko.net
山手線ゲームは内容がシンプルなので進めやすいゲームですが、なぜ広まっているかというと「罰ゲームありき」だからですね。サークルや部活の飲み会でも、負けた人が罰ゲームとしてお酒を飲まされーーというのはよくあることです。

山手線ゲームやりたい!といっている人はその先の罰ゲームを求めて楽しんでいるような感じがします。

ヤフーの知恵袋にはこんな声が寄せられています。

山手線ゲームとかって何が楽しいんですか? この前サークルの飲み会に行ったらそればっかりで死ぬほどつまらなかったです。 あんなゲームしなくたって話すだけで仲良くなれるし盛り上がれるのに なんであんかつまらないことしたがるんでしょうかね

819:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:48:33.36 riRV3mko.net
「罰ゲーム文化」をもたらしたテレビ
www.ito-satoru.sak
ura.ne.jp/media/media_34.html

 7月3日、神戸市の私立高校3年生が、学校で飛び降り自殺した。同級生から金品を要求されたことが原因の第一に上げられているが、そこには現代文化の闇がひそんでいる(判明は9月17日)。

 自殺した男子生徒は、ある同好会のメンバーだったが、その同好会内では「罰ゲーム」がはやっていたという。その生徒の知り合いは「罰ゲームで陰毛をそられ、そのときに写真を撮られた」という彼の話を聞いている。その結果、昨年立ち上げられた同好会の情報交換サイトに、その下半身裸の写真が掲載され、彼の遺書にも、無理やり撮られた、自分で載せたのではない、という意味のことが書かれていたという。

 さらに昨年冬ごろ、彼の髪型が「ソフトモヒカン」に変わったことに対しても、彼はその知り合いに「罰ゲーム、罰ゲーム」と苦笑いしていたという。自殺の直接的動機とされる金品の要求にしても、かなり長期にわたって「うそをついたら罰として1人あたり1万円を払う」という「ゲーム」に強制的に参加させられていた結果によるものらしい。

820:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:49:31.36 riRV3mko.net
 今私が描いた流れはすべてメディアの報道に基づくものなので、自殺というとても複雑な行動のすべてをとらえていないかもしれない。しかし、ひとつだけ言えることがある。彼に対するいじめは明らかに「罰ゲーム」として行われ続けたということだ。

 入学当初からいじめが始まる中で、ゲームをやると負けて「罰ゲーム」を受けてばかりになる彼は、周囲の「遊び道具」として格好のものになってしまったのだろう。事実、いじめに関与していた生徒のひとりは「遊びだった」と語っている。学校側も「遊び」に近い認識でいた可能性もあり、事件判明後いじめと認めるまで5日かかっている。「罰ゲーム」の問題性は誰も認識していないようだ。

821:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:51:21.91 riRV3mko.net
 今や、こうした学生サークルから、クラス・職場など行動を共にする集団には、余興としての「罰ゲーム」が付きものになってしまった。「文化」として定着したと言ってもいい。私が講師をしている大学の学生に尋ねても、1年生の過半数が「罰ゲーム」をやらされた体験を持ち、その大半が「イヤだった」と感じていた。しかし集団内の人間関係を維持するために「罰ゲーム」付きのゲームに参加することは不可欠なのだ。

 この文化をもたらしたのはもちろん、テレビだ。「罰ゲーム」で笑いをとらない番組を探す方が大変だ。TBS 系「うたばん」では出演したアーティストに電気ショックを与えたり、パイを顔に投げつけたり、やりたい放題。クイズ番組にグルメがからむと、問題ができなかったゲストだけ試食ができない、というのもある。身体や精神にショックを与えて何も感じなくなっていることが怖い。視聴者はすでに、「罰ゲーム」と名前を付ければどんな仕打ちでも許され、人間を大事にしなくていい、ということをしっかり学習して身に付けてしまっている。もう遅いのかもしれない。

822:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 09:59:37.62 riRV3mko.net
罰ゲームで首に縄? 小学校いじめ、児童不登校
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

そのうち男子生徒と元同級生3人は遊びとして、じゃんけんで負けたら「罰ゲーム」を課すようになった。尋問で3人は、体育大会で男子生徒を押さえつけて顔や手足に粘着テープやハチマキを巻き付け、蜂の死骸を食べさせようとした行為は認めたものの、目的を問われると1人は「リアクションを楽しむエンターテインメントのようなものだった」と話した。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

「ガキ使」の罰ゲーム いじめを助長する問題で廃止の可能性も?
URLリンク(news.livedoor.com)
中2女子飛び降り自殺「いじめ罰ゲームはSMAPのマネ」
URLリンク(iss.ndl.go.jp)

823:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:17:21.59 riRV3mko.net
嫌われていることも分かっていたし、みんなにキモいって思われていることも分かっていたけど、

まさか罰ゲームにされるとは。

腕立て3回とか、腹筋5回とか、その程度しか生きてる価値がないんだなと思ったことを覚えています。
URLリンク(note.com)

裏サイトに下半身写真・神戸いじめ自殺 自殺生徒『罰ゲームや』 。。学校の責任大きいと思うし周りにいた生徒も同罪だとおもうけど、どう思いますか?情報化社会の歪みが原因でしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

824:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:20:05.47 riRV3mko.net
いじめは犯罪にならないの?いじめが犯罪である8つの理由
URLリンク(www.bengoshierabikata.com)

825:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:27:55.22 riRV3mko.net
“出演者が痛がる様子を笑いにする番組演出” BPOが審議へ

出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組の演出について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年に与える影響の重大性を考慮して審議することを決めました。

BPOによりますと出演者に痛がるような行為をしかけ、その様子をみんなで笑うようなバラエティー番組について、視聴者などから「不快に思う」とか「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられているということです。

これを踏まえBPOの青少年委員会は24日、青少年に与える影響の重大性を考慮して、こうした番組の演出について審議することを決めました。

個別の番組は対象にせず、テレビ局の担当者との意見交換などを通して、1つのテーマとして審議するとしています。

BPOでは平成21年に放送倫理検証委員会がバラエティー番組に関する意見をまとめていて、番組が嫌われる事例として、いじめや差別と受け取られる演出などを挙げています。
スレリンク(nogizaka板)

826:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:28:22.50 riRV3mko.net
“痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 → 理由「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられるから
URLリンク(sn-jp.com)
スレリンク(news4vip板)

827:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:32:50.53 riRV3mko.net
山手線ゲームは内容がシンプルなので進めやすいゲームですが、なぜ広まっているかというと「罰ゲームありき」だからですね。サークルや部活の飲み会でも、負けた人が罰ゲームとしてお酒を飲まされーーというのはよくあることです。

山手線ゲームやりたい!といっている人はその先の罰ゲームを求めて楽しんでいるような感じがします。

ヤフーの知恵袋にはこんな声が寄せられています。

山手線ゲームとかって何が楽しいんですか? この前サークルの飲み会に行ったらそればっかりで死ぬほどつまらなかったです。 あんなゲームしなくたって話すだけで仲良くなれるし盛り上がれるのに なんであんかつまらないことしたがるんでしょうかね
URLリンク(kuzushinonaha.com)

「罰ゲーム文化」をもたらしたテレビ
www.ito-satoru.sak
ura.ne.jp/media/media_34.html

828:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:38:17.42 riRV3mko.net
またある分析によると、ドラえもんがのび太に秘密道具を渡すと、のび太は必ずと言っていいほどその道具を試すことでお母さんを困らせているとのこと。ドラえもんを見た子どもたちがそれを見習ってしまうのではないか、というのが放送禁止を支持する側の言い分です。ちなみにジャイアンがのび太を殴ったりイジメたりするシーンも、暴力的でイジメを助長しているということで問題視されているようです。

最後の第3の理由もまたのび太と関わっているようです。のび太がクラスメートのしずかちゃんに「大好き!」と公言したり「家においでよ」と口説く誘い方など、子どもには不適切とも言えるようなセリフを発するシーンがあるとのこと。それが宗教上・社会道徳上、問題があるという点です。このような大胆ともとれるセリフは日本のアニメ作品全般に見られる傾向で、私も日本に来て初めて日本のアニメを見たときはそのセリフやビジュアルの過激さに驚いたものです。
URLリンク(jisin.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性
~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー
スレリンク(livetbs板:506番)-

829:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 10:40:02.21 riRV3mko.net
 今や、こうした学生サークルから、クラス・職場など行動を共にする集団には、余興としての「罰ゲーム」が付きものになってしまった。「文化」として定着したと言ってもいい。私が講師をしている大学の学生に尋ねても、1年生の過半数が「罰ゲーム」をやらされた体験を持ち、その大半が「イヤだった」と感じていた。しかし集団内の人間関係を維持するために「罰ゲーム」付きのゲームに参加することは不可欠なのだ。

 この文化をもたらしたのはもちろん、テレビだ。「罰ゲーム」で笑いをとらない番組を探す方が大変だ。TBS 系「うたばん」では出演したアーティストに電気ショックを与えたり、パイを顔に投げつけたり、やりたい放題。クイズ番組にグルメがからむと、問題ができなかったゲストだけ試食ができない、というのもある。身体や精神にショックを与えて何も感じなくなっていることが怖い。視聴者はすでに、「罰ゲーム」と名前を付ければどんな仕打ちでも許され、人間を大事にしなくていい、ということをしっかり学習して身に付けてしまっている。もう遅いのかもしれない。

www.ito-satoru.sak
ura.ne.jp/media/media_34.html

830:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 12:43:02.72 DTzzCLob.net
>>810
寿司ペロのガキが謝っても別にもういい
とはならなかっただろ😆
不快なもんは不快なんだよ

831:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 15:05:59.86 cEptwCaE.net
不快って言いたいだけのヤフコメ民

832:渡る世間は名無しばかり
23/05/06 16:48:43.61 6Bz9JpNi.net
きねん

833:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch