NEWS23★2 石破ゲルat LIVETBS
NEWS23★2 石破ゲル - 暇つぶし2ch798:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 04:56:40.12 GK4zmNb+.net
トヨタの販売店で起きた「不正車検」の深層
愛知県で最大手ATグループ傘下の販社で不祥事
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
トヨタ系販社の現役メカニックが真実を告白!!
ネッツトヨタ愛知だけじゃなかった!! 不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
URLリンク(bbs44.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs44.meiwasuisan.com)
トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」
URLリンク(biz-journal.jp)

799:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 05:05:01.59 GK4zmNb+.net
 むしろ、奇妙なのは別の問題だ。今月7日、こんなニュースが流れた。
〈事故後、飯塚元院長は任意の取調べに「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁は7日、メーカーの担当者とともに車の安全性を調べたところ、アクセルなどに「異常はなかった」と結論付けた〉
 捜査当局は飯塚さんがアクセルとブレーキを踏み間違えたものとみて、同院長の自宅を自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索したという。
「事故車両はトヨタのプリウス。同車をめぐっては、2016年12月、福岡市でも似たような衝突事故が起きていますが、その時も、運転手は踏み間違いを強く否定していたにもかかわらず、早々に“メーカーの担当者“と車の安全性を調べて『異常はなかった』と結論が下されました。トヨタの担当者が同席し、トヨタと関連のある検査場で調べた結果を素直に信じていいものなのか? 事故からわずか2週間ほどで、こと細かに調べられるものなのか。しかも、2017年10月にも東京・吉祥寺の駅前で、85歳の男性が運転する自動車が暴走して7人がケガをする事故があった。この時は、暴走したプリウスが、自動ブレーキなど踏み間違いにも対応をしている車種だった」(スポーツ紙記者)
URLリンク(tocana.jp)

800:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 05:13:20.40 GK4zmNb+.net
>「マスコミにとってトヨタと電通はタブー中のタブー。昔、そのどちらかの会社でパワハラによる自殺が起き、一部マスコミが記事化しようとしたところ、広告部を通じて『やめてくれ』と記事掲載のストップがかかりました。後日、そのメディアには数千万円相当の広告がポンっと入ったそうです」

801:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 05:27:56.98 GK4zmNb+.net
トヨタタブーでプリウス問題を一切検証しないメディア
URLリンク(lite-ra.com)
「プリウス暴走事故」はなぜ多い
トヨタも警察も解明しない「深い闇」
2017年12月号公開
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

802:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 07:36:29.11 GK4zmNb+.net
回答一覧
3件中、1~3件を表示
足が悪いと言っても、縁石に接触して暴走を開始するまでは、家からプリウスを出して、ペダルを踏み間違える事もなく、普通に運転してた訳ですからね。
クルマに異常を感じたら、一旦ペダルから足を浮かせますよ、フツウ。
ブレーキに異常を感じ、10秒以上もの間ズゥ~っとブレーキだと思い込んでるペダル(アクセル)を踏み続け、時速100kmに至るまで踏み続けて加速させるなんてね、持病(てんかん)でもなければ考えられないでしょ。。
EDRはドライバーの為の装置ではなく、メーカー側の偽証装置にしか思えんな。
'16年の原三信病院のプリウス暴走死亡事故も、'18年の白金レクサス暴走死亡事故も、今年6月のエスティマ暴走もね、腑に落ちない事だらけですが、けっきょく『踏み間違い』で片付けられそうですね。
回答日時:2019-11-13 22:03
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

803:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 07:59:27.41 GK4zmNb+.net
車両異常による暴走事故に伴う損害賠償要求
URLリンク(www.adr.or.jp)
申立に至る経緯
・事故発生翌日、販売会社が事故車のエンジン制御ユニットを診断機で点検し、故障履歴はなかった。申立人は車両に異常なしと説明されたが、納得せず。
・申立人、販売会社、メーカーで立会い調査実施、メーカーが報告書に基づき車両に異常がないことを申立人に説明したが申立人は納得せず。
・申立人は、販売会社で修理をしたが、修理代金の支払いしなかったため、販売会社は裁判所に支払い督促の申立を行い、修理費用を回収した。
・後日、バッテリ電源がはずされると、エンジン制御ユニットの故障履歴が確認できないことが判明した。
メーカーが申立人と面談し、以前の説明に誤りがあった旨謝罪し、誤説明に対し解決金による和解を提案するが、申立人はこれを拒否、申立人立会いによるメーカーの再調査に同意した。メーカーは再調査を実施し、同日書面で異常なしを報告したが、申立人は納得せず。
・申立人は審査の場で技術的な審議を強く希望し、当相談センター付弁護士は審査委員会の判断を仰ぐのが妥当と判断した。
・申立人、メーカーとも審査による解決を図ることに同意、審査に移行した。

804:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 09:43:15.55 GK4zmNb+.net
池袋暴走事故・被告が車の欠陥を主張「EDR」で何がわかるのか、トヨタに聞いてみた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

805:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 09:45:50.86 GK4zmNb+.net
そのコメントの中に、以下の一文がありました。
「本件の被告人が、裁判の中で、本件の車両に技術的な欠陥があると主張されていますが、当局要請に基づく調査協力の結果、車両に異常や技術的な問題は認められませんでした」
 トヨタとしては、自社の車の安全性や調査結果を全面否定されたことが看過できなかったのでしょう。
 しかし、私のもとには、自動車に詳しい複数の技術者から、交通事故捜査における現在の車両調査について、以下のような意見が寄せられているのも事実です。
「当局(捜査機関)の要請とはいえ、問題となっている事故車両をつくったメーカー自身が、当該車両の欠陥の有無を調査するというのは、あまりにも公平性を欠くのではないでしょうか。万一、車両に不具合があった場合、メーカーも『事件の当事者』ということになるのですから……」
 大変重要な指摘です。
 この問題については、改めて別の機会に掘り下げる予定です。

806:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 11:48:04.80 GK4zmNb+.net
<トヨタの回答>
 製造時期によって仕様の差異がありますが、《車両取扱書のEDRに関する記載内容》には、以下のように記述されています。
『お車には、イベントデータレコーダー(EDR)が装備されています。EDRは、一定の衝突や衝突に近い状態(SRSエアバッグの作動および路上障害物との接触など)が発生した時に車両システムの作動状況に関するデータを記録します』
 EDRは車両の動きや安全システムに関するデータを短時間記録するように作られています。ただし、衝突の程度と形態によっては、データが記録されない場合があります。

807:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 11:54:37.83 GK4zmNb+.net
 EDRは次のようなデータを記録します。
・車両の各システムの作動状況
・アクセルペダルおよびブレーキペダルの操作状況
・車速
 これらのデータは、衝突や障害が発生した状況を把握するのに役立ちます。
注意:EDRは衝突が発生したときにデータを記録します。通常走行時にはデータは記録されません。
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

808:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 14:11:38.10 GK4zmNb+.net
アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

809:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 16:25:51.88 GK4zmNb+.net
 しかし、警察は、Oさんのこの主張を受け入れようとはしませんでした。
「警察は最初から、私の全面的な過失で起こった事故だと決めつけて処理したかったようです。私がエンストの話をしようとすると、『お前の責任逃れの弁明など聞けん!』と何度も怒鳴られました」
 しばらくして、九州陸運局熊本陸運支局から戻ってきた「鑑定書」には、
1)ブレーキ装置の異常なし 
2)アクセル装置の異常なし 
3)その他参考事項特になし 
 と記されていました。
 しかし、「装置の異常」の有無について簡単に回答してきただけのこの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。

810:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 16:54:08.75 GK4zmNb+.net
「私が説明したのは、ブレーキの『装置』の異常ではありませんでした。走行中に起こった『エンスト』がブレーキの効きを悪くした原因ではないかと訴えていたのです。でも、もう一度エンストのことを話そうとすると、担当警察官は、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」(Oさん)
 そして、取り調べ2日目、Oさんは警察官から浴びせられた一言によって、反論する気力を失いました。
「『事故は現実に起きているんだ。いつまでもシラをきりとおしていたら、亡くなった方が浮かばれんぞ!』 そう言われたときには、そうだ、Aさんはお亡くなりになったのだ……、という思いが込み上げ、思わず返す言葉がありませんでした」
 そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。
<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>

811:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 18:56:12.95 GK4zmNb+.net
この調書は熊本地検に送致されました。
 そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
 事故から1年後、有罪判決を受けたのです。

■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
 下半身の麻痺のほか、手足の震え、痺れ、言語障害等の重い障害が残り、車の運転ができなくなったOさんは、運転手という仕事を失いました。
 しかし、加害者の立場であるOさんには十分な保険金は下りず、生活はたちまち困窮します。
 その後、離婚。妻は2人の娘を連れて家を出ました。

812:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 18:57:25.44 GK4zmNb+.net
 私が熊本のご自宅に初めてお邪魔したときは、事故から6年が経過しており、Oさんはひと月5万円の障害者年金を受給し、デイサービスを受けながら一人暮らしをしておられました。
 すでに4年の執行猶予期間も過ぎていましたが、それでもOさんは割り切れない思いを抱き続けておられたのです。
 実はその後、私がOさんの事故について雑誌で記事にしたところ、メーカーやディーラーの関係者からかなり詳細な情報が複数寄せられました。
 それは、『Oさんが乗っていたコンフォートという車種は、走行中のエンストが後を絶たなかった』という内容です。
  実際に『自動車工学』(1997年10月号)という雑誌には、『低すぎるアイドル回転』という見出しの記事が掲載され、トヨタ・コンフォート(LPガス仕様)のタクシー車で、アイドル回転時にステアリング操作するとエンストするトラブルが多発していることが明記されていました。
 まさに、Oさんが事故を起こした時期と重なります。
 しかし、今となっては、事故との因果関係を証明する術はありません。

813:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 21:19:06.98 GK4zmNb+.net
■真の原因究明こそが、再発防止につながる
 Oさんはこう語っておられました。
「警察も検察も、裁判官も、誰ひとりとして真剣に私の訴えを聞いてくれませんでした。だからこうして、あのときの出来事を聞いてもらえるだけでも心が救われるんです。今回の事故で、私の人生は立ち直りが効かないほど破壊されてしまいました。でも、私の体験が後の世に理解され、現状の貧困から抜け出すことができたとき、そして、この事故で尊い命を奪われたA様のご仏前に真相の報告ができたとき、残された人生が少しは意味のあるものになるような気がしています」
 交通事故は、「人」と「車」と「環境」が複雑に絡み合って起こります。
 もし、「車」に不具合があったのなら、それを早く突き止め、改善することで次の事故を防ぐことができるはずです。

814:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 21:43:40.17 GK4zmNb+.net
高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した
URLリンク(bunshun.jp)
そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。

検察側の対応は今ひとつ的を射ていない
週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
URLリンク(intensive911.com)

815:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 22:21:18.16 YvG8v3Ld.net
キチガイがこのスレまだ保守してたのか

816:渡る世間は名無しばかり
21/09/04 23:15:29.33 zniRLy7K.net
ゲルググ

817:渡る世間は名無しばかり
21/09/05 00:56:06.87 oXuK7W/I.net
まだやってんのかw

818:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch